• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZIN88のブログ一覧

2006年11月27日 イイね!

セカステパネル届きました

セカステパネル届きましたセカンドステージより、『パネルセットB』『エアコンパネル』が届きました。

早速全部開けて車に仮当てしてみました。

フィッティングは、ほぼ問題無し。ピッタリです。

色は、、、う~ん、、、ルームランプでの確認なのでイマイチはっきり分からないのですが、やっぱりちょっと違うかな~?(特に細かく走る横縞が気になります。。。)

ただ、私の場合は他のメーカーのパネルを貼っていないので、コレで全部統一すればそれはそれで良いのではないか?とも思ったりします。。。

とりあえず、週末に明るいところで確認してみてから、このまま使うかどうするかを決めたいと思います。

Posted at 2006/11/27 21:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2006年11月24日 イイね!

買ってきました。

買ってきました。実わ、今日はお仕事休みでした。

で、ヒマだったので近所をウロつきまして、ちょうど1コだけ残ってるのを見つけたので早速買ってきました。

『Q-STEER ESTIMA』で~す(^^)

お友達のほめっとさんがブログで紹介されていました。またまた真似っ子です(笑)

いや~、しかしコレ、良く出来てますね~。

チョロQまんまのサイズなのに、ちゃ~んとステアリングが切れるんですよ。

良いマスコットが出来ました。


あと、他にもちょろっと買ってきたモノがあるんですが、そっちは出来上がったら書き込みますね。
Posted at 2006/11/24 21:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2006年11月21日 イイね!

落札しました^(゚ω゚)^

落札しました^(゚ω゚)^ヤフオクにて落札しました。

『黒木目調ルーフダクトパネル』です。

黒木目パネル増殖計画、静かに着々と進行しております。( ̄ー ̄)ニヤリ
(まだ手元には一つも届いて居ませんが。。。)

まだあと2~3品、年内には入手予定でいます。


12月の週末は楽しくなりそうだな~!(嬉々)


Posted at 2006/11/21 15:25:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2006年11月19日 イイね!

リフトアッ~~プ!?

リフトアッ~~プ!?以前から何度かブログに書き込んできました、車高調からの異音問題ですが、この度ついに、フロント部品外してメーカー送りとなっちゃいました~。
長いことぐだぐだと悩んできた気がしますが、これで一気に問題解決!!
・・・となるとイイな~~~。。。(´・ω・`)

TEINにて部品を点検し、不良となれば新品(完品)を送ってくる事になってます。
不良となればと言うトコがちょっと不安ではありますが、ショップの方も「なんとしても完品送って来させます!」と約束してくれましたので、ここは信じて待つしかないですね。

で、メーカーへ送る為にフロントだけをノーマルに戻し、リアもそれに合わせて車高を上げました。
でも、リアをいっぱいまで上げてもノーマル程は上がりませんので、若干前上がりな感じになっちゃってます。あらら。。。(^^;)

さて久々に見る(ほぼ)ノーマル車高の我が愛車ですが、、、、、、こ、こんなに高かったっけ!?(゚д゚;)
まるでリフトアップしたみたい。。。(爆)
握りこぶしなんてスカスカで入っちゃいますね。
運転してもなんかヘンな感じです。凄い腰高な感覚だし、フワフワして曲がりにくいです~。(困)
意外なトコで車高調の効果を再確認しちゃいましたよ。

それからもっと大事な事も確認!
フロントをノーマルに戻したら、やっぱり妙な異音は全く無くなりましたよ!
走行中のギシギシ音はもちろん、ハンドルを切った時のコリコリ音も無くなりました。
こりゃやっぱり原因は車高調だな~。

ノーマルサスを取り付ける時にまじまじと観察したんですが、(すいません、写真撮り忘れました!)ノーマルのスプリングは、上下両端ともにガッチリと固定される様になっていて、回ったり擦れたりはしない様になってますねぇ。


さて、いつ頃復活出来るのか今のところ全く不明ですが、そろそろいい加減に解決したいもんです。。。
Posted at 2006/11/20 21:44:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2006年11月19日 イイね!

ハイブリッド用ODO/TRIPスイッチ取り付け

ハイブリッド用ODO/TRIPスイッチ取り付けえ~、今更と言いますか、ようやくと言いますか。
既に定番化している感じですが、ハイブリッド用のODO/TRIPスイッチASSYを取り付けました。

ナビ周りのパネルを外すのは初めてなんで、やる前はちょっとドキドキだったんですが、やってみるとあら簡単!
あっという間に出来ちゃいました。(笑)

ちょっと、部品はお高い様な気もしますが、やっぱりココが光ると光らないとでは全然違いますね。(^^)


いちおう整備手帳にもUPしましたので、おひまな方、どうぞいらっしゃいませ。
(*^ω^*)ノ
Posted at 2006/11/20 17:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/189838/47162631/
何シテル?   08/19 23:49
毎月奥様から支給される限られた小遣いを遣り繰りして、なんとか弄り資金を捻出しております。(笑) ギャンブルは激弱なので、臨時収入は望めません。。。 お陰様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1 234
5 6789 1011
12 13141516 17 18
1920 212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

ウェルカムライト点灯用配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 00:29:07
ミニバン好きのためのリンク集(エスティマ) 
カテゴリ:カスタマイズ
2007/06/16 14:57:37
 
セカンドステージ 
カテゴリ:カスタマイズ
2006/11/08 17:34:46
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
プリウスαから乗り換え。 せっかくの単身赴任中なので、思い切って趣味色がより強いクルマに ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年11月20日に納車の2代目MAZIN号です♪ Ruf名古屋コンプリートカープ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が愛車、MAZIN号(笑)です。 <愛車プロフィール> 2006年3月25日(日)納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
H18.3.25まで乗っていた、前の愛車ハリアーです。 エクストラGパッケージFF2.2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation