• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZIN88のブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

サントリーBOSSのキャンペーン

サントリーBOSSのキャンペーンいま、サントリーBOSSの『レインボーマウンテンブレンド』を自販機で買うと、その場でこーんなミニカーが当たるキャンペーンやってますよ~。
写真はエルグランドと、そしてエスティマで~す。(^口^)
この他にMPV、オデッセイ、アルファード、ステップワゴンの、全6種類あります。
BOSSの缶コーヒーは、今までも色んなシリーズのミニカーキャンペーンやってました(個人的には『サーキットの狼』シリーズが一番良いデキだったと思います)が、今回のはプルバックで走りま~す!!(^ε^)=3ブ~ン!
ディテールも、そこそこ良いデキですね~。

よ~っし、頑張ってコンプリート目指すかな~。(笑)
Posted at 2007/01/26 17:49:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常よもやま | 日記
2007年01月22日 イイね!

あうぅぅぅ・・・む、無残・・・(TДT)

あうぅぅぅ・・・む、無残・・・(TДT)今日14時過ぎ頃、奥さんから私の仕事用携帯に電話が。。。
「どしたん?^^」と出ると、「ごめん。。。ぶつかった。。。´`;」と奥さんの声。。。

∑∑(@口@;)!!??

ななな、なんですとっ!!??

突然の事にびっくりしながらも、取り敢えず簡単に状況を聞くと、どうやら現場は職場のすぐ近くらしい。怪我は無いって事だったので、「ともかくソコに行くからちょっと待っとき!」と仕事を中断して現場へ急行。

「マジかよ~。。。(汗)」と焦りながら現場へ行ってみると、我が愛しの相棒が、写真の様な見るも無残な姿に・・・○| ̄|_ウソだろ、おい。。。

左フェンダーから左ヘッドライト、バンパー、グリル辺りがぐしゃぐしゃです。。。
特にヘッドライトはレンズが粉々に割れて、本体も3つに折れてました。。。(T△T)

現場には相手の3tトラックドライバーも居ましたし、間もなく警察も来ましたので、改めて双方から、(なるべく冷静に)事故の状況を聞いたところ、どうやら状況は次の通りの様子でした。


現場は番の州入り口交差点。(地元の人はご存知ですね)
2車線で右折する交差点に、エスが進行方向右車線(内側)トラックが左車線で、車体半分程トラックが先行する形で並行して右折侵入。(信号矢印)
そのまま並行して曲がれば問題無かったのですが、トラックの方が右折開始直後から、曲がりながら右車線に移ろうとして交差点内で急速に右へ寄り始める。
ちょうど幅寄せされる様な形になったエス(奥さん)が、慌てて減速して避けようとしたが間に合わず、トラック後部バンパー右側面と、エス左フェンダー部が接触。そのままボディに食い込んだトラックのバンバーが、エスのヘッドライトやらバンパーやらを『バキバキバキ~!!』っとひっぺがした。。。と。。。○| ̄|_


交差点内の事故なので、ウチが全くの被害者だとは思いませんが、でもこれってトラックの進路妨害(幅寄せ)が最大の事故原因ですよね~?

ところが当初、トラックドライバーは、まるでウチ(奥さん)が追突したかの様な話し振りをしゃーがりやがったんですよね~。(--メ)
コレにはちょっと、、、さすがに温厚な私も黙ってられず、、、ドライバーを車のところへ連れて行き、「おたくのバンパーのココと、ウチの車のココが当たってんだよ?追突でココは当たらんやろ?あんまフザけた事言うなや?^^メ」と静か~に(?)諭しました。だってこれは大事なポイントですからね、初めにハッキリさせとかないと。。。お陰で彼も最後は分かってくれたみたいでしたよ。

で、なんだかんだで現場検証は終ったんですが、その後がまた大変。
Dラーへ電話するも、生憎今日は定休日。私の今の担当さんの携帯も知らない。
仕方が無いので、悪いと思いつつも、エス買った時に担当してくれた営業さん(今は他店に異動)の携帯に電話して「助けて~」と。(^^;)
もちろん彼も今日は休日だったんですが、即、いろいろと連絡を取ってくれまして、Dラー入庫の手配のみならず、代車の手配までもしてくれました。(ホントに助かりました~。感謝・感謝です^^)
私の方はJAFへ電話してレッカー依頼。それから保険屋へ現状の連絡。それからついで(?)に職場へ戻るのがちょっと遅くなる旨の連絡。。。っと。

全て片付いて無事Dラーへ入庫した後は、なんだかど~っと疲れてしまいました。
(^^;)ヤレヤレ

後は、エスくんがキレイに直って、今後の処理がゴタゴタしない事を祈るのみですね。。。(;´Д`)=3


・・・・・・しかし・・・これで我が相棒も『事故車』か・・・・・・


・・・・・・まだ1年経ってないのに・・・・・・lll○| ̄|_lllガク~ッ



Posted at 2007/01/22 22:10:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2007年01月21日 イイね!

思いつきプチ弄り~(^^:)

思いつきプチ弄り~(^^:)思い付きでこんな事してみました。(^^;)

『GRACE TRIM スリム・インテリアモール』をグリルに貼り付けてみました。

≪インテリア≫モールなのに、外装に貼って大丈夫なんでしょうか・・・!?(爆)

さあ?どーなんでしょね???(^^;)>゛

ま、剥がれたりする様ならまた取っちゃえばイイだけですからね。成るように成るでショ。( ̄▽ ̄)


ところで、どお?コレ。

私的には結構お気に入りだったりします。(笑)

なかなかシャープな感じになったと思いません?(自己満)

ちなみに、貼り付けにはグリルを外して分解した方が、作業もし易いしモール両端部分の仕上がりもキレイに出来ますよ。

パーツレビュー
Posted at 2007/01/21 22:29:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2007年01月20日 イイね!

テールランプふっか~つ!!(≧▽≦)b

テールランプふっか~つ!!(≧▽≦)bLEDの点灯不良になっていたテールランプ(ブレーキ4灯化ユニット)の交換をしました。

珍しく(?)何のトラブルも無く、サクサクっと15分程で完了。(≧▽≦)b☆イエィ!!

いや~我ながら、オイラの作業も進歩したもんだよ。( ̄▽ ̄)うんうん。(←自己満)

・・・って、超~簡単な作業だし、なんたってココ弄るの2度目ですからね~。出来てトーゼンですね。。。(^^;)>





さあっ、これで後ろに車が付いても恥ずかしくないぞっ。(笑)

Posted at 2007/01/20 14:22:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ
2007年01月18日 イイね!

素晴らしい!

素晴らしい!先日、こんなブログを書き込んだところ、皆さんより「出品者さんに連絡してみたら?」とのアドバイスを頂きまして、早速その夜にメールしてみました。

すると、ソッコーで返信が届きまして、
『すぐに代品をお送りします』との事。
おお!ありがたや~(嬉)と思っていたら、火曜日にちゃ~んと届きました。

いや~、素晴らしい対応ですね~。
イイ人だ~!!ヽ(^▽^)ノ
ちょっと、感動すら憶えてしまいました。

さ~、こうなったら頑張って週末に取りかえるぞ~!!

Posted at 2007/01/18 14:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車ネタ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/189838/47162631/
何シテル?   08/19 23:49
毎月奥様から支給される限られた小遣いを遣り繰りして、なんとか弄り資金を捻出しております。(笑) ギャンブルは激弱なので、臨時収入は望めません。。。 お陰様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 456
789101112 13
14151617 1819 20
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ウェルカムライト点灯用配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 00:29:07
ミニバン好きのためのリンク集(エスティマ) 
カテゴリ:カスタマイズ
2007/06/16 14:57:37
 
セカンドステージ 
カテゴリ:カスタマイズ
2006/11/08 17:34:46
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
プリウスαから乗り換え。 せっかくの単身赴任中なので、思い切って趣味色がより強いクルマに ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年11月20日に納車の2代目MAZIN号です♪ Ruf名古屋コンプリートカープ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が愛車、MAZIN号(笑)です。 <愛車プロフィール> 2006年3月25日(日)納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
H18.3.25まで乗っていた、前の愛車ハリアーです。 エクストラGパッケージFF2.2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation