• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAZIN88の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

D-SPORT ADVANS調音シートの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
調音シートの内容物一式
取説あるのでDIYも問題なし

シートは、厚手のウレタンシートにアルミシートを重ねて、ブチルでサンドした構造になってます

ブチルがビニールに貼り付いて、袋から出すだけで一手間でした
2
取説に従って作業を始めます

まず作業し易い様に、屋根を半開き状態で止めます
3
T30トルクスネジ3本を外して、ルーフロック金具を外します

取説には書いてませんが、作業にはT30トルクスドライバーが必須です
(普通の+ドライバーなんて使ったら、ネジが壊れます)
圧着ローラーよりも絶対に必要な工具だと思うのですが、なんで記載がないのかな
4
金具を外すと、ルーフサイドトリムが外せます
クリップで留まっているだけなので、引っ張れば外れます

取説では運転席側のみ外すようになってますが、助手席側も外した方が、施工後に天井内張を戻す作業が断然スムースです
5
ルーフサイドトリムを外したところ
6
ヘッドライニング(天井内張)を留めてるクリップ(前後2か所)をクリップリムーバー等で外します
7
天井内張を外したところ
キレイに拭いて脱脂します

樹脂製なのでノックすると軽~い音がします
これじゃ音が漏れる訳ですね
8
外した天井内張の裏側
ペラペラです
防音、断熱効果などある訳ないですね
9
調音シートの位置合わせを慎重に確認したうえで、端から少しずつ貼り付けていきます
2人での作業が推奨されてますが、まぁ1人でも何とかなります
10
圧着ローラーなんて持ってないので、自前の圧着ハンドでしっかり貼り付けました

後は外したパーツを順に戻せば作業完了です

施工後、天井を外からノックすると、明らかに音が変わりました
(カンカン⇒コンコンな感じ)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラーツィーター埋め込み

難易度:

イクリプス社製ナビの外部入力にbluetoothユニットを安価に組込

難易度:

Aピラー加工

難易度:

ピラー加工 (終)

難易度:

1DINオーディオ交換+1DIN BOX 取付

難易度:

キャパシタ enough EN-Cap60F取り付け、感想

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン D-SPORT ADVANS調音シートの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/189838/car/2974969/8259641/note.aspx
何シテル?   06/08 21:24
毎月奥様から支給される限られた小遣いを遣り繰りして、なんとか弄り資金を捻出しております。(笑) ギャンブルは激弱なので、臨時収入は望めません。。。 お陰様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムライト点灯用配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 00:29:07
ミニバン好きのためのリンク集(エスティマ) 
カテゴリ:カスタマイズ
2007/06/16 14:57:37
 
セカンドステージ 
カテゴリ:カスタマイズ
2006/11/08 17:34:46
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
プリウスαから乗り換え。 せっかくの単身赴任中なので、思い切って趣味色がより強いクルマに ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年11月20日に納車の2代目MAZIN号です♪ Ruf名古屋コンプリートカープ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
我が愛車、MAZIN号(笑)です。 <愛車プロフィール> 2006年3月25日(日)納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
H18.3.25まで乗っていた、前の愛車ハリアーです。 エクストラGパッケージFF2.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation