• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりやマンの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

STIエンブレム交換(前後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車登録から11年半、約9年間青空駐車だったこともありSTIエンブレムのチェリーレッドが完全に色褪せてしまったので、前後共リフレッシュすることにしました!新旧並べると、色褪せ具合がよく分かります(汗)
2
本来はフロントバンパーを外して作業した方が良いのですが、少し手抜きをして下バンパー下部(赤丸部)から手を突っ込んで作業しました。ナンバープレートがちょっと邪魔なので、一時的に外します。上手く肘まで突っ込めればギリギリ届く感じです。また、フロントグリル上部のプラリベットを外して、上からも多少はアクセスできる状態で作業しました。
3
前部エンブレムはプラスチック製の突起にスピードナットで固定されているため、フロントグリルのネットの隙間からピックツール等を使ってスピードナットを無理やり外しました。結果突起が折れてしまいましたが、再利用することはないのでまぁOKです。
後は新エンブレムを養生テープで仮固定して、下から手を突っ込んでスピードナットを2つの突起に押し込んで固定したら完了です。
4
続いてリヤも作業していきます。交換前はやはり色褪せています。
5
リヤエンブレム撤去の作業道具です。ドライヤーで温めて、家にあった適当な釣り糸で少しずつ両面テープを剥がしていきます。なるべく細い方がいいかと思い2号のリーダーを使用しましたが、細すぎたのか作業中何回か切れたので、最低でも1m分以上は用意しておいた方がいいかと思います。
6
エンブレムを撤去してもテープがまだ少し残るので、指の腹をつかって剥がしていきます。多少根気は必要ですが、ここでカッター等使うとボディが傷付く原因になります。粗方テープを撤去できたらシリコンオフで残りの糊を取っていきますが、私の場合割と強固に固着していたので、傷消しコンパウンドクリームで磨いた後、仕上げと脱脂をシリコンオフで行いました。
7
今回購入したものはGVB用の位置出し用型紙が付属していたので、マスキングによるマーキングはせずに型紙を信じて貼り付けていきます。
8
しっかりと押さえて貼り付けてやったら、型紙を外して完成です!元の貼り付け位置とほぼドンピシャで合いました。
9
品番は、
前部:93013FG070
後部:93079FG200
です。
GVB以外のSTI車両と共通かどうかは不明です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドガーニッシュ交換

難易度:

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 8/?

難易度: ★★★

グリルストライプをデュアル化

難易度:

グリルの交換

難易度:

RHF55 タービンオーバーホール 1回目 7/?

難易度: ★★★

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「我が社の18万キロ寸前の軽バン、出先でオーバーヒートランプ点灯…。ラジエーターファンが死んでました。とりあえず近場だったので暖房全開で走行風当てて冷やしながら帰社できましたが、外気温30度超えで暖房は辛かった…(・ω・;)」
何シテル?   06/15 00:13
もりやマンと申します。 2010.5 ヴィッツ(SCP90)・・・就職して足のために購入。      ↓ 2012.2 WRX STI(GVB)・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

朝食と呼べる量じゃない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 07:25:37
フロントバンパー・ブラケット交換&チリ広がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 06:54:10
汎用品 リアディヒューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 15:23:04

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
我が家のファミリーカーです!家族に優しく使いやすい!でもきちんと走る!をモットーに使って ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年2月に念願かなって憧れのWRX STIへ乗り換えました。 ライトチューンで楽 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
H27.8.7に無事納車しました! 通勤快速兼、ツーリングマシンです。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁と一緒に我が家へ嫁いできました。 現在はGVBの走行距離を抑えるために、セカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation