• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

今度は大丈夫?

以前のブログで「直った!!」と思った途端、またまた逝っていたPCですが・・・

本日修理が完了しました!!



原因は・・・

BIOSアップデート時にBIOS設定が初期化されてしまい、「RAID」機能がOFFになっていていました(汗)

そのため2個で1つのブートドライブ(RAID 0)なのに、別々のドライブと認識していたようで・・・

そりゃ「OSが見つかりません」って言うよな~(汗)



ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2009/09/10 08:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

盆休み突入
バーバンさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 11:05
RAIDなんか組んでたんですかww
てかそりゃあ起動しませんよね~
コメントへの返答
2009年9月10日 19:37
SSDでRAID 0 を組んでますが激速・・・、とまでは行かないですね~(汗)

最近プチフリ現象も起き始めましたし・・・(悲)


BIOSの設定なんか初期設定でしかやらないので、すっかり忘れてました・・・(笑)
2009年9月10日 14:40
RAIDって、安全面が高いって言うイメージがあるけど・・・。
コメントへの返答
2009年9月10日 19:41
高いですよ~、ミラーリングとかその他の方法(詳細は知りませんが)だと・・・

私のRAIDはストライピングなので逆に安全性が落ちます(スピード優先で)


まあ今回の不具合は、環境(クソ暑い)やら人的(設定ミス)やらRAIDとまったく関係なかった内容でしたね~(汗)

プロフィール

「迷宮入り… http://cvw.jp/b/189880/48576452/
何シテル?   08/02 07:33
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation