• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月06日

男の乗り物・・・

これで代車をお借りしています。


軽自動車です。

それについては別に何も感じませんでしたが、問題は装備内容・・・


男の「4速MT」&「キャブ車」&「重ステ」

でもなぜかパワーウィンドウは標準装備!!(笑)


キャブ車と重ステ車は乗った事ありますが、4速MTとは・・・(汗)




ボディが軽いので良く走りますよ~
(止まりませんが・・・)


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/04/06 09:54:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

September
晴耕雨読さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年4月6日 10:31
こんにちは。

オイラも「重ステ」&「キャブ車」は経験あります。
初代愛車のトゥデイがそうでした。
しかも550ccって旧規格の軽で
105キロ以上出すと警告音が鳴る昭和63年製の車でした。
コメントへの返答
2008年4月6日 11:21
こんにちは。

代車はまさにそのトゥディです(笑)
2008年4月6日 11:08
重ステってハンドルから機械的連結のみでタイヤ動かしてるってこと?
それとも何らかのアシストはあるのかな?
昔軽でパワステが壊れて激重になった経験が...。あれは筋トレマシンやったね。
コメントへの返答
2008年4月6日 11:23
そりゃアシスト無しの「直結」ですよ!!


壊れるも何も、こっちは最初から付いていないからね~(笑)
2008年4月6日 11:52
パワステが無いほうが、前輪に掛かる荷重の把握がしやすいそうです。
これを機にコーナリング練習ですな♪
コメントへの返答
2008年4月6日 11:57
たしかに前輪に加重を掛けないとハンドルが重くて曲がりませんね。


ヨシ、車が壊れるまで練習します!!(笑)

プロフィール

「油没… http://cvw.jp/b/189880/48632367/
何シテル?   09/01 22:55
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation