• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2006年07月27日 イイね!

+52kg?

先日、整備手帳の方に車両重量を測定した内容をアップしました。 が・・・

気になってフォレスターのカタログを見ると、車両重量は1500kgと書いていました。測定結果は1552kg!!


ありゃ、52kg太ってる・・・ (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


オプション品で? +52kgも行くのかな~?


謎です・・・ ( ̄ー ̄?).....??アレ??
Posted at 2006/07/27 22:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年07月27日 イイね!

ちょっとした自慢・・・

実は私、学生時代と離職~再就職間にレンタカー屋でアルバイトをしていました(会社はマ○ダレンタカー)

そのため、レンタカーを含めて多くの車を運転する機会がありました。

覚えている範囲(実際に20km以上運転したもの限定)ですが・・・

トヨタ
 パッソ
 ヴィッツ(先代型、1.0)
 ハイエース(先代型、10人乗り)
 プロボックス
 プリウス(先代型)
 
日産
 エルグランド(E50、E51) ← E50は親父の車
 スカイライン(R34 GT-R) ← もちろんレンタカーじゃないです
 ティアナ(2.3)
 エクストレイル

ホンダ
 フィット(1.3&1.5)
 アコードセダン(現行型、2.0)

マツダ
 AZワゴン(現行型、先代型)
 キャロル(先代型)
 スピアーノ
 デミオ(現行型・先代型)
 ベリーサ
 アクセラ、アクセラスポーツ(1.5のみ)
 アテンザ、アテンザスポーツ、スポーツワゴン(2.0、2.3)
 ロードスター(先代型・6MT、現行型・6AT)
 RX-8(ATのみ)
 プレマシー(先代型・1.8)
 MPV(先代型・直4 2.0 2.3 V6 2.5)

ミツビシ
 コルト(1.3)
 eKワゴン

スバル
 プレオ(マイルドチャージ)
 フォレスター(現行型・NA、2.0ターボ、STIは愛車)
 レガシィB4(現行型・この前のディーラー台車)
 インプレッサWRX STI(現行)

ダイハツ
 アトレーワゴン(先代型、以前の愛車)
 ムーブ(先代型、3気筒ターボ)

スズキ
 ※マツダ軽と同様

トラック(現在の普通免許では4トン車までが範囲です)
 0.75トン平
 1トン平
 1.5トンWキャブ
 2トン平
 2トン平ロング
 2トンアルミパネル
 2トンロングアルミパネル
 2トン積載車
 3トンアルミパネル
 4トン平
 4トンユニック


「運転はしていないが、助手席に乗った」「ちょっとだけ運転した」を含めると、もっとすごい数に・・・

中には「欲しいな~」と思った車も多数ありますので、感想等をいつか紹介したいと思います
Posted at 2006/07/27 21:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年07月27日 イイね!

お友達が増えました!!  その6

今回はお二人です

Koyabun さんマグナムコウタ さんです。



ありがとうございます \(^▽^)/

これからもよろしくお願いしますね~!!
Posted at 2006/07/27 20:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラネタ | 日記
2006年07月26日 イイね!

やってない!!

最近練習をやってないな~

ちょっと前まで週一でバッティングセンターで打ち込んでいたんですが・・・

週末に暇がないからな~ ( ̄Д ̄;;

チームの練習にも未だに一度も顔を出していません m(-_-)m スマヌ


今週末も東京行きの用事があるので・・・


8月からは練習に参加できそうです (;^_^A アセアセ・・・



よっしゃ~、家でやれる筋トレをがんばるべ~
Posted at 2006/07/26 20:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2006年07月26日 イイね!

エンジンR/Cから学んだこと

エンジンR/Cから学んだこと「やっぱりバランスが大事」ということを学びました。


パワーを上げることは比較的簡単にできますけど、必ずどこかに歪が生じてしまいます。 今回エンジン交換により大幅にパワーアップしましたが、足がどノーマル+スポンジタイヤの組み合わせのためにコーナリング時に転倒します。


実車でいうと普通の市販乗用車のサスペンションにインプレッサSTIのEJ20エンジン+Sタイヤという感じです。 そりゃ転倒しますわ~ ( ̄□ ̄;)!!


我が愛車もその経験を生かし、バランスよくチューンしようと思っています。 

現在考えている流れは、リア側の補強 → 冷却系(今夏の様子を見て) → 点火系 → フロントパイプ を考えています。


でもお金ないから、いつになるやら~(久々このオチ!!)
Posted at 2006/07/26 18:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「しばしのお別れ…(笑) http://cvw.jp/b/189880/48613877/
何シテル?   08/22 18:10
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation