• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

なかなか良い場所に…(笑)

なかなか良い場所に…(笑)年末に購入して放置していた「燃費計」を設置しました(笑)


結局メーターを増やしてしまいましたが、元々この場所に付いていた簡易A/F計(ターボタイマーですけど)と、シフトインジケーターはこれで表示出来るので、この2つは撤去するんで実際のメーター数は減ります(爆)

かつ全部インパネ中央にまとまるので、結果的にはOKかな?(爆)



しかし、iPadとコレとカーAVの画面…
見比べると解像度が全然違うので、時代を感じます…(笑)


Posted at 2018/01/30 16:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年01月30日 イイね!

たかがケーブル、されどケーブル…

たかがケーブル、されどケーブル…このブログで、Android機を弄り始めましたが・・・

とりあえずroot化するにはPCに接続しないといけません。


が、手持ちのUSBケーブルではPCで認識できず・・・

じゃあヤ〇ダ電機で「Androidスマホの充電・PC通信」に対応したUSBケーブルを購入しましたが、全然認識せず・・・



実に困った・・・(汗)
原因が分からん・・・(汗)

中古品だから、もしかしてその辺が壊れてるのか?(汗)


調べるとソニー純正ケーブルでは認識するなどの情報があったので、ネット通販で入手するとあっさり認識しました・・・(汗)


たかがUSBケーブルに2,000円以上するとは・・・(汗)

ポイントが余っていたので手出しゼロで済みましたが、普通に買うなら絶対に買わない値段だ・・・




iPhoneと言い、Androidと言い、ケーブルにうるさいな・・・(汗)

純正の純正たる所以なんでしょうが・・・





ちなみにroot化はまだ出来ていません・・・

Xperiaのroot化は難しいみたいですね~(汗)



Posted at 2018/01/30 00:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月28日 イイね!

やっと減った…(笑)

やっと減った…(笑)ブレーキローターの交換時に、リアのブレーキパッドも交換しました。
(フロントのパッドは2年前に交換、1万キロも走って無いので交換せず)


このパッド…

初回車検時に交換してもらって、それから無交換…

9年13万キロ走って、やっとそれなりに減ってました…(笑)

そう言えば、5年9万キロ時のブログは全然減ってないと書いていた…(爆)



リアのブレーキを使えて無いんでしょうね~(汗)



同じ物(プロμのHC+)に交換しましたが、もっと摩耗して効くパッドにすれば良かったかもしれません…
(あるのか?)



Posted at 2018/01/28 22:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年01月23日 イイね!

天才か?(笑)

仕事で宇佐の方に行く予定があったので、ルートを考えていました。


最寄りのインターが福岡インターなので・・・

東九州道ルートが良いのか?
鳥栖JCTからの大分道経由が良いのか?



調べると結果的に東九州道ルートが速かったんですが、なぜか高速料金は一緒でした・・・

一瞬「?」と思いましたが、「環状線だから料金が一緒か?」と気付きました。



で、ふと思いました・・・

仮に福岡インターから乗って、東九州道~大分道とか通って九州道に戻って(福岡インターの隣の)古賀インターとかで降りても、請求される高速料金は1区間分か?(笑)

で、乗った福岡インターで降りたらタダか?(爆)
(それは無いでしょうけど)

何週走っても料金が変わらんやん(笑)

それに気付くとは、まさしく天才(爆)

今度やってみるか(爆)




って、実際にこれをやった人は居るんですかね~?

サービスエリアめぐりが趣味なら高速料金が安く済むので、意味はありそうですが・・・



Posted at 2018/01/23 07:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年01月21日 イイね!

無事終了…(笑)

無事終了…(笑)約2時間半で交換完了…(笑)

ジャッキアップや片付けなんかを除けば、一箇所30分ぐらい…(笑)


日が当たっているうちは暑くて汗をかくぐらいでしたが、日が隠れると寒い…(汗)

風邪が悪化しない事を祈るしか無い…(汗)



さて…
お昼を食べに行くがてら、試運転でもしますかね…(笑)


Posted at 2018/01/21 13:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 やってやろうじゃねえか、この野郎〜(爆)(その9) https://minkara.carview.co.jp/userid/189880/car/3255076/8308361/note.aspx
何シテル?   07/23 14:29
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 45 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation