• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

ドナドナ…(笑)

ドナドナ…(笑)台風が来る前日、大事に保管(←?)していたアルトが解体業者さんに持っていかれました(笑)


てっきり、引き取り → 整備 → 中古車として再販、と思っていましたが…

外板にマジックで色々記入やら、室内通してワイヤーで吊るやら、吊ってからぶつけるやらで、扱いからして完全に廃車でしょうね〜(汗)


目の前でクレーンに吊られる元愛車、そうそう見れるものでは無いので良い経験でした(笑)


Posted at 2022/09/20 17:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年09月13日 イイね!

「車両盗難を厳罰化にする会」に署名をお願いします。

こんなネット署名運動がありました。
(知ったのはこちらのネット記事)


私も署名しました。

個人が出来る運動は微々たるものですが、この動きが広がれば世論を動かせるほどの大きな力となります。


この運動が広がって、法改正まで行きますように…



関連情報URL : https://chng.it/p2GDhPmFRk
Posted at 2022/09/13 14:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年09月08日 イイね!

数値遊び…(笑)

数値遊び…(笑)写真のように、VBHと似たような性能の車(一部ぶっとんだ性能の車有り)を表に並べてみました(笑)

まあ、単なる暇つぶしで…(爆)



まずは先代のVAGとの比較…

先代より60kgも重くなる、排気量増えたのに馬力もトルクもダウンする、と散々な出来…(汗)
しかもよく見ると馬力もトルクも最大発生回転数はまったくの一緒…

「先代より実効速度が速い」との話を聞きますが、ホントかいな?



前愛車、SG9(2代目フォレスター STI Version)との比較…

排気量が下がっているのに馬力あがってる~、スゴ~イ(笑)
と思ったら、100kg以上重くなっていて全てを台無しに…

この時代のエンジントルクの最大発生回転数は、1か所だけが普通でした。
(今はピークが1500~3000rpmみたいにフラットになっている)

時代は変わったな~(笑)




GRカローラとの比較…

「(性能的に)なんでスバルが出すような車をトヨタが出してるの?」って大多数の人が思ったでしょう(笑)

CAFE規制と衝突軽減ブレーキ規制の関係でスバルはもうこんな性能のMT車は出せないので、仕方がありません
(CAFE規制の中こんな車を出せる余裕がある日本メーカーは、トヨタ、日産、ホンダぐらいでしょうか? また2021年11月以降の新型国産車はMT車でも衝突軽減ブレーキの装着が義務付けられていて、アイサイトはMT車に対応しきれないと思われます)

GRヤリス含めて、楽しい車でしょうね~(笑)
(1度は乗ってみたい、買いはしないけど)




セダン対決、スカイライン 400Rとの比較…

性能的にはスカイラインが圧倒…(笑)

ただ基本的に古い車なので、エンジン部以外の古さと値段を見ると、(販売台数的には)良い勝負?





比較するのも恐れ多い、R35 GT--Rとの比較…

改めて、性能はバケモノですね~(笑)




先日発売(発表?)されたシビックタイプRとの比較…

FFでここまでの性能を叩き出せるのは単純にスゴイと思います(笑)

現行モデルは通常シビックとあまり変わらない外装も好感が持てます

数値的には時期「WRX STI」の性能っぽい感じ?(笑)
(出ていたら、の話)




多少クラス違いな、スイフトスポーツとの比較…

性能的には控えめながらダントツの軽さ…

トルクウエイトレシオではVBHは僅差で負けるという…(笑)




色々と比較しましたが、VBHの数値的性能は…

マジでウ〇コですね~(汗)




じゃあ、なんでそんな車を買ったのかって?

それは…、まあ、そのうちに…(笑)







実際問題、VBHでも必要充分な数値、性能ですけどね~(笑)




Posted at 2022/09/08 14:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年09月01日 イイね!

続・予定は未定…

続・予定は未定…こちらのブログの続き…


先日、スバルのディーラーから電話がありました…

「貴様が頼んだ車の工場出荷日が確定したけんの〜、ガタガタ言わずに今すぐ残りの書類を持って来んかい(怒)」

私は「ははー、ありがたき幸せ‼︎ 今すぐにそちらに参りまする」とディーラーへ…(笑)



残りの書類を提出して、装着するディーラーOPを確定させて、希望ナンバーの番号を伝えて、納期云々の話へ…

写真の資料を見せられながら今後の説明…

「工場出荷が○日、船便で△日に九州着、そこから納整センターでOP取り付けてディーラーに□日に着、ディーラーで残りのOP付けて、◎日以降に納車予定。 なんや、文句あるんかい?(怒)」と…

私は「これでもう全部確定でしょ? 良かった良かった(笑)」と思い、その日は帰宅…



それから数日後の本日、ディーラーからまた電話…

「どうやらスバルの生産が2日間止まるらしいけんの〜、その分工場出荷日がずれるんや(怒) やけ納期もずれる(怒)」と言う連絡…

「え? 2日止まるんだから2日ずれるだけでしょ?(汗)」と言うと、どうもそんな単純な話では無いらしく1週間ぐらいずれるらしい…(汗)



はぁ、やっぱり予定は未定ですね〜(悲)



ちなみに担当セールスの方もS4を注文していて、やっと納車したらしいのですが…

「ワシは注文開始日に頼んで、手元に来るのに8ヶ月掛かったわ(怒) それに比べればお前はまだマシな方、ガタガタ文句言うな(怒)」と…



確かに…(汗)



Posted at 2022/09/01 14:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「生き残るためには、手段は選ばないのか?(笑) http://cvw.jp/b/189880/48532098/
何シテル?   07/08 13:50
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4567 8910
1112 1314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation