• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

ケータイ

ケータイ 昨日の月は素晴らしかったなぁ。。。

夜空に浮かぶ見事な三日月。
その脇には、金星?も輝いておりましたねぇ。

会社の帰りに発見しまして、
家に帰ったら写真を撮ろう!
と思ったのですが、、
家に着く頃には雲に隠れてしまいました。。。

で、今晩も期待したのでありますが、夜空は厚い雲に覆われているようであります。。

うーん、残念。。。(-_-;)


携帯ってどのくらいで買い換えてます?
機種変っていうか、買い増しっていうか。

ワタスは、大体1年で交換してますねぇ。
そのころには、バッテリーも弱くなってますのでね。

で、11/12からauで「買い方セレクト」なるものが始まったんですねぇ?
ウワサでは聞いておりましたが、内容までは把握しておりませんでした。。

コレを見ますと、2種のコースが新たに新設されたようであります。

1、フルサポートコース

2、シンプルコース

フルサポートコースは、今まで通り?格安で携帯機器を買えますが、
基本使用量、通話料はそのまま。
しかしながら、機器は2年間の継続利用が前提なんだそうです。
私のように1年で交換したい場合は、18,900円の解除料を払えばできるそうな。
でも、逃げ道が合って、ポイントの付加率が上がって、ポイントで解除料を相殺して奇襲交換できるとか。

シンプルコースは、携帯機器はメーカー出しのお高いまま購入。
でも、基本使用料や通話料が割安になる。
携帯は、いつでも交換可能。


うーん、、これは参りましたねぇ。。。

基本使用料は安くしたいが、機器が高いんぢゃ話にならない。

機器を安く買いたいが、2年も使ってられるだろうか???


今後の購入は、上記2種から選ぶようになり、
その他の選択肢はなし!

となるようであります。。。

どっちもどっちだなぁ。。。

これぢゃ、今まで通りが良かったのかもしれないね。。。

まぁ、そのうちシンプルコースで、機器もお安く買えますよ!
とかなりそうですがね?

ブログ一覧 | 雑記_2006_2007 | 日記
Posted at 2007/11/14 20:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の楽しみ
バーバンさん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

在宅ワークのランチ🍽
ワタヒロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 20:59
そうなるの新聞に載ってたんで俺は早々とそうなる前に買い替えちゃいました♪

選択肢2つで内容もどっちつかずなんで早く機種変して正解でした♪

最終手段は白ロム落とせば安上がり!?

その場合どっちのコースになるんだろうか・・・ナゾ
コメントへの返答
2007年11月14日 22:43
おぉ!動きが早くてよかったですね!

正解だと思いますよ!

それそれ!

白ロムってどうなるんだべね??

気になる!!
2007年11月14日 21:04
なんだかわけのわからんことばっかしますよね(´Д`)
機種を安く買う方が気分的にはいいと思います(*^^)僕も変えようかなぁ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年11月14日 22:45
そうなんすよ。
携帯は安く買いたいけど、基本料や通話料は抑えたい。

今の携帯は、機能がてんこ盛りしすぎですな!
だから高い。

2007年11月14日 21:22
な~んかビミョ~なプランですねぇ…

あまり機種替えしないワタシには「シンプルコース」がイイのかな?

携帯って、無いと困るけど、なんだかメンドイですね…(^^;
コメントへの返答
2007年11月14日 22:46
ビミョーっす。

シンプルコースで、携帯5万と言われたらどうします??

実際どのくらいで売っているんだろう??

メンドイっす。
2007年11月14日 21:39
私は今の携帯がもうすぐ2年になりますexclamation
冬モデルで目的機種でワンセグが出ると聞いていたので待ちましたわーい(嬉しい顔)
半年前にクレームで電池を交換したので普通に使って3日もちますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年11月14日 22:49
普通に使って3日もつってのはすごいなぁ。。

ワタスの場合、新品であっても絶対持ちませんねぇ。。
2007年11月14日 21:51
携帯も、何だかややこしくなっているような・・・
コメントへの返答
2007年11月14日 22:50
適正価格だとか何だカンダで複雑になってますねぇ。

消費者はより安く、より便利に!!
とわがままですが。

2007年11月14日 21:59
通常は1年ほどで代えますが・・・

今度はそーも逝かないよーですねぇ。。
コメントへの返答
2007年11月14日 22:51
今後は大事に大事に使っていかないとダメですな!

ってか、ワタスが2年間も飽きずに同じ機種を使っていられるのだろうか???
2007年11月14日 22:11
市長星を見てしまったんでつね!Σ( ̄□ ̄;

アッシも今の機種は長いでつが、
前は1年交換ですたよ♪
コメントへの返答
2007年11月14日 22:54
あ、アレが氏調整!!!

くぅ、ワタスに四季が近づいているって事か・・・


んだば、今のうちにやりたい放題しておかないと♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007年11月14日 23:19
ワダスも1年とかで交換したいです。。。

が、最近もうどーでもよかです♪
コメントへの返答
2007年11月15日 19:15
ん?どうでも良いんですか??

どうでしょうねぇ?

飽きっぽいワタスが2年も使ってられるだろうか??

2007年11月14日 23:20
2年もバッテリーもたないですよね??

ワタスも機種変したいのですが、どうしよう??

白ロムはどうなるのかが気になりますね!!
コメントへの返答
2007年11月15日 19:16
白ロム対策でもあるようでよ?

今後はナカナカ白ロムも出てこなくなるかもしれませんねぇ。。。
2007年11月15日 8:30
機種が高くて通話料が…
ってのは海外では普通で、日本のメーカーが悪いのはすぐ新しいの出すとこですね…
それに慣らされた我々には新しいこのシステムには違和感を感じますが…
俺はやはり通話料とるかなぁ…
コメントへの返答
2007年11月15日 19:17
そうなんですよ。

春夏秋冬と、必ず新しいモデルが出ますからね!

しかも、Newモデルはかなり魅力的ですし!

どうなるんだろうか??
2007年11月16日 11:10
うぁっ!

これはちょっとショック…
今の携帯、モウ3年過ぎてまして
そろそろかなぁ?

って、考えてたんですよ。
うーん…どっちがいいんだろう(-_-;)?

コメントへの返答
2007年11月16日 21:09
3年も使っているのですか!!
スゴイっすねぇ!

どっちがいいんですかねぇ??
3年使うと考えると、、

どっちだ??

迷っちまいますヨねぇ?
2007年12月5日 10:20
こんにちわ。通りすがりのものですが。。。
おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?デザインもいいし、iモードも早いらしいですよ。
わたしも気になっていたところだったので、ついお邪魔してしまいました。
コメントへの返答
2007年12月5日 20:25
はじめまして!いらっしゃい♪

「L」と聞いて、何だそれは!
と思ったら、LGのケイタイなんて出てたんですね!!
驚きであります!

つい1年前はドコモだったんですが、トーホクでは使いづらく・・・
auになってしまいマスタ・・・




プロフィール

「[整備] #R1250GS FreedConn FX ヘルメットインカムを取り付けよう!! https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/7812752/note.aspx
何シテル?   05/28 23:38
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーR 早矢仕 88cc 通称名 モンキーR 型式 A-AB22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation