• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年04月19日 イイね!

カムイミンタラ

カムイミンタラ今日はステーキでした♪
豚肉ですが。
うちはめったに牛を食べません。
豚肉大好き。





デジカメWATCHを見てたら
【写真展リアルタイムレポート】飯塚達央「カムイミンタラ」
ってのが紹介されてた。

美瑛、富良野、旭川を中心に写真を撮っている写真家の飯塚達央って人のレポート。

モノクロの雪景色の写真が、北海道の厳しい冬を上手く表現してますねぇ。
寂しさの中に暖かさがあるような。
風景以外の日常的な写真もいい感じであります。
うーん、こんな風に撮れたらなぁ。。。

この人、大阪生まれなんだそうですが、
静岡大学時代に北海道へバイクでツーリングに出かけ、
3週間ほど回った時のその風景が印象に残り、
結局北海道に移り住んでしまったようです。
(こういう人は多いんだろうなぁ。。。)

その北海道ツーリングのときに寄った羽幌町の「吉里吉里」の「ライダーズ名鑑」には、今でも20年前?に撮ってもらった写真がきちんと貼られているそうです。

あぁ、いいなぁ。北海道ツーリング。
泊まってみたいなぁ、吉里吉里。


今年も行きたかったんですけどねぇ。。。
いろいろ事情があって、ちと今年の北海道は無理そうなんで、
残念ですが来年に持ち越したんですよ。

はぁ。(-。-)












来年は絶対行くぞ!




金貯めるぞ!



はい。私の場合、金が無いだけっす。
┐(´ー`)┌話になりませんな~
Posted at 2007/04/19 20:48:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング2007 | 趣味
2007年03月03日 イイね!

エース

エース北海道ツーリング2007。
今年も行けたら良いなぁ。。。

3月に入り、夏の旅のプランがそろそろ出始めるかな?
と思いまして、JTBに行ってきました。

案の定、4月からのプランが出始めましておりまして、
フェリーのみのプランのパンフを貰ってきました。

うーん、去年のフェリー代金に比べると片道400円くらい高いようです。

仙台-苫小牧で、400cc以上の二輪プラスB寝台ですと、
片道16,400円ですね。(去年は16,000円でした)

価格改定時に原油価格が高騰してたのが効いていますねぇ。

今はガソリンも結構安くなってるんですが。

去年同様、7月19日までは通常料金。
7月20日からは夏季料金となるもよう。

やっぱり、7月中旬からのアタックになるかな?

Posted at 2007/03/03 22:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング2007 | 旅行/地域
2007年02月08日 イイね!

北海道ツーリング2007 計画発動!

北海道ツーリング2007 計画発動!夏まであと半年。

今年は行けるか解らないが、






北海道ツーリング2007計画を
そろそろ発動したいと思う!!


見てるかぁ!おめーら!



去年のツーリングのテーマは以下となっていた。

えりも岬を見る
帯広でどうでしょうグッズを買う。ついでに豚丼
釧路で勝手丼
裏摩周湖展望台
神の子池
開陽台に行く
北19号を走る
野付半島を見る
知床岬クルージング
富良野・美瑛の観光

といった感じであった。 走るだけで腹いっぱいであった!疲れたよなぁ。
殆ど達成できたのだが、北19号を走るってのと、野付半島を見るの2点が未達。無念!

しかしながらリベンジを想定すると、道東に偏ってしまうんだよなぁ。(大好きだが)

その他、ここに行きたかったけど無理っす!とあきらめたのは以下の地点。

最北端宗谷岬
三国峠
美幌峠

これを達成するには、道内5泊は欲しいなぁ。。。(去年は4泊)

もう一度知床にも行きたいし、厚岸のカキも食べたい。
花咲のカニ、北海しまえび、サロマのホタテバーガー、中標津のすしロード、
ジンギスカン、ウニ丼、いくら丼・・・etc...

あ、食いもんばっかりになってるな。(-_-)v-~


あとね、天候だね!今年は晴れて欲しい。
上の写真のようにせっかくの景色がパッとしないもんね。(開陽台だよ)
お天道様はコントロールできないから仕方ないけどね!


大事なこと書くの忘れた。

今年は金ないからね、全泊キャンプ!もしくは、ライダーハウス!または、とほ宿とする!
( ´,_ゝ`)プッ 
え~、やっぱ、疲れるから、もしくは、ユース!、民宿!
うんと、とりあえず、1泊・・・できるだけ安く! (こんぢょなし)

ガハハ! まってろよぉ~!北海道!

Posted at 2007/02/08 19:56:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 北海道ツーリング2007 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation