• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

予防接種は痛かった・・

予防接種は痛かった・・本日の夕飯は、

味ご飯と、鳥皮と豆腐の汁、2日目のおでんでした♪

腹いっぱい♪





今朝は冷え込みましたよぉ。
もう冬ですぞ!

通勤途中に眺める「安達太良山(あだたらやま)」は、
早くも雪景色となっておりました。

今年は冬が来るのが早いのか??

もう山にはバイクでは行けないかもしれませんねぇ。

走り収めが出来ずにシーズンオフってのは、
ちょっと寂しいなぁ。。。


会社でインフルエンザの予防接種を受けてきました。
福利厚生かなんだか知りませんが、
会社で受けますと、2000円で打ってもらえます。(安いのか??)

今回打ってもらった先生は、とても下手くそで敵いませんでした。。。

チクっと針が入ったときは、それほど痛さを感じませんでしたが、
液を入れ始めたとたん、、、



痛い!!!

声には出しませんでしたが、物凄く痛かった。

で、ゆっくり液を入れるんですねぇ。。。

痛さが続くんですよ。

途中、このヤブ医者は、注入を止めたんですよ。
なぜか。

で、再度注入を開始したところ、、





ブシュッと音がしたと思ったら、、



注射針が抜けたようです。。。?(針とジョイントかなぁ?怖くて見れなかった)



この野郎!!
(心の叫びね)


そそくさと再度針を挿しこみ、
またゆっくりと注入する。。。


相変わらず痛い


で、終わったあと、腕の注射の痕をみましたところ、、

あれ?

ナニコレ?


なんでしょ。
皮膚がポコっと盛り上がっております。。。

水ぶくれといいますか、液が皮の間にあるといいますか。

コノヤロウォ!!

針が浅かったんぢゃねぇのか???

それを見た看護婦さん。

あらら。ちょっともみましょうねぇ!」

おいおい。

揉んでいいのか???
痛さが増すんぢゃねぇのか??


うーん、、液は全量入らなかったようだし、
痛みはあるし、もう最悪。


これでインフルエンザに掛かった日にゃ、

踏んだり蹴ったりだぞ?

┐(´ー`)┌

Posted at 2007/11/16 21:55:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年11月14日 イイね!

ケータイ

ケータイ昨日の月は素晴らしかったなぁ。。。

夜空に浮かぶ見事な三日月。
その脇には、金星?も輝いておりましたねぇ。

会社の帰りに発見しまして、
家に帰ったら写真を撮ろう!
と思ったのですが、、
家に着く頃には雲に隠れてしまいました。。。

で、今晩も期待したのでありますが、夜空は厚い雲に覆われているようであります。。

うーん、残念。。。(-_-;)


携帯ってどのくらいで買い換えてます?
機種変っていうか、買い増しっていうか。

ワタスは、大体1年で交換してますねぇ。
そのころには、バッテリーも弱くなってますのでね。

で、11/12からauで「買い方セレクト」なるものが始まったんですねぇ?
ウワサでは聞いておりましたが、内容までは把握しておりませんでした。。

コレを見ますと、2種のコースが新たに新設されたようであります。

1、フルサポートコース

2、シンプルコース

フルサポートコースは、今まで通り?格安で携帯機器を買えますが、
基本使用量、通話料はそのまま。
しかしながら、機器は2年間の継続利用が前提なんだそうです。
私のように1年で交換したい場合は、18,900円の解除料を払えばできるそうな。
でも、逃げ道が合って、ポイントの付加率が上がって、ポイントで解除料を相殺して奇襲交換できるとか。

シンプルコースは、携帯機器はメーカー出しのお高いまま購入。
でも、基本使用料や通話料が割安になる。
携帯は、いつでも交換可能。


うーん、、これは参りましたねぇ。。。

基本使用料は安くしたいが、機器が高いんぢゃ話にならない。

機器を安く買いたいが、2年も使ってられるだろうか???


今後の購入は、上記2種から選ぶようになり、
その他の選択肢はなし!

となるようであります。。。

どっちもどっちだなぁ。。。

これぢゃ、今まで通りが良かったのかもしれないね。。。

まぁ、そのうちシンプルコースで、機器もお安く買えますよ!
とかなりそうですがね?

Posted at 2007/11/14 20:37:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年11月13日 イイね!

バイクのETC

バイクのETCETCマイレージサービスから電話があったようです。

すっかり忘れていたのだが、
前にETCの二輪車特例設置の終了に伴う登録事項変更手続きのお願いってお手紙が来ていて、
H19年11月30日までにETC機器の登録をしてくださいよぉ
登録しないと、マイレージ登録を抹消するよぉ・・
ってことで、早めに手続きお願げぇしますだぁ~♪

だって。


でも、二輪用のETC機器は高価だし、四輪用のを付けるにしても
誤作動が怖いしなぁ。。。

っていうか、まだ買う気ねぇし。( ´,_ゝ`)プッ
どうすべ?

で、改めてその書類を見ますと、
登録済みの四輪用のETC機器でも登録できますよ。

とある。。

なんだ。

なんでもいんだ?

いい加減だなぁ。。。


おぉ?
H20年3月31日までに二輪用ETCをセットアップしてマイレージに登録すると、
2,000ポント(1万6千円相当)をプレゼント!


とある♪

くぅ、なんてサービスが良いんだろう♪

バイク乗りには最高のサービスだなぁ!

我がドルチェにもETCをつけちゃおうかなぁ???




って、どうしてここまでサービスするんだろう???
ETCを普及させたいのは解るが、ここまでする必要はあるのだろう??


どうせ裏にはウハウハのヤツが居るんだべなぁ・・・
┐(´ー`)┌

いったい誰が儲けているんだろう???
( ̄ー ̄)ニヤリッ



あ、今日の夕飯は、カキフライとエビフライのコンボですた。
ホワイトシチューも3日連続で食べております♪
( ´,_ゝ`)プッ


Posted at 2007/11/13 21:30:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記
2007年11月09日 イイね!

休みなんだけど・・・

休みなんだけど・・・おばんでやんす。

今週も無事に週末を迎えましたよ♪

二人姉妹の妹がお嫁に行っちゃったんで、
奥さんの実家はさぞかし寂しかろうと
土日は奥さんと子供たちを実家に帰す予定で、
休み中はバイク乗り放題!!
(≧∇≦)

と思ったら、明日は奥さんが休出ときたもんだ。
まったく、よく働かせる会社だなぁ。。。

で、ワタスは子守り決定であります。
(T∇T)

それにしても、土日は天気が思わしくないようですねぇ。
とりあえず、明日は子守に徹するとして、
日曜日に予定している恒例の「極寒ツーリング」はどうなることやら。。。

久々に友人ら5人と楽しく?凍えて走ろうかと思ったのになぁ。。。

どうも我々のツーリングは雨に祟られることが多いですねぇ。

あぁ、ついてないなぁ。。。





あ、タイトル写真はね、うわさ?のラーメン缶。

オラがムラにもいよいよ上陸♪

まだ買ってないけどね。

だって、300円もするんだもん。

300円だせば、「ズッポ食堂」でまともなラーメン食えるもんなぁ。。

中華そば 290円(税込304円)


さて、昨日借りてきた映画でも見て寝るべ。


Posted at 2007/11/09 21:47:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 趣味
2007年11月08日 イイね!

現実逃避

現実逃避ご近所からの頂き物♪

名古屋の御菓子処の
両口屋是清」の和菓子。

まさに日本の御菓子って感じですなぁ。
素朴で上品な甘さ。
お茶に良く合います♪

(ワタスはビールでもOKですが。)( ̄ー ̄)ニヤリッ



さて、今日はですね、新作映画を数本借りてきてますよ。

BABEL
ダイ・ハード4.0
THE REAPING
ZODIAC

の4本。

どれもコレも面白そうであります♪
とりあえずコピーは終わったんで、
これからジックリ観賞しようかな♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ



と、呑気に現実逃避をしておりますが、
実は大きな仕事?を抱えておるんですよ。。。

先日の行われた、奥さんの妹の結婚式
そのときの写真を整理してプリントに出さないといけないんですよ。。。

どうもね、気が乗らない面倒なことは後に回すクセがありましてね、、
早くやっちゃえばいいものを・・・

と解っちゃいるんですけどねぇ。。

なんせ、気が付いたら700枚も撮ってたようなんですヨ。。。

ヘタナテッポ、数ウチャ♪見たいな感覚で連射しまくってたんです。。
(ニューウェポンの「ストロボ」が面白くてね♪)

しかしね、こういうのはあまり撮りマクルもんぢゃないですね。
何でかんで整理して、いい写真をプリントしなけりゃならない。。

ファイル内はね、同じような写真がズラーっと列んでますんでね、
どれを印刷すりゃ良いか迷っちまう。。。

うーん、、この際だ!2GB分のデータをそのままDVDに焼いて
送っちまうかな!
( ̄ー ̄)ニヤリッ




まぁ、そういう訳にはいかんわなぁ。。。

さて、、

明日やろ。
( ´,_ゝ`)プッ


まずはダイハードだな!
(^▽^)/

Posted at 2007/11/08 22:03:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記_2006_2007 | 日記

プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation