• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

ドルチェガールがリコールだってさ!

ドルチェガールがリコールだってさ!いやぁ、さみぃない!
今朝なんて10℃きってたよ!
もう息が白い!

いい加減、灯油を買ってこないとなぁ。。。








さて、昨日のブログでノアのアイドリング不調のことを
書いたのですが、
実はワタスのドルチェガール、「BMW F800S」も
「エンスト」の問題を抱えているんです。


9月の半ばだったかな?
街中を普通に40km/h程度で走っていたんですよ。
3速だと思いました。
で、3速ではちょっときつかったんで、2速に落そうとしたんです。

したらね、

「カシューン!」

という音と共に、エンストをぶっこきやがったんです。

ちょっと慌てましたね。

で、アッパトッパしながら、クラッチをつないだり、
スターターを押したりしてもエンジンは掛からず、
仕方無しに道路左端に惰性で寄って停まったんです。

気が付いたら後ろに車がいたんで、これまたビックリ。
でもオカマ掘られずにすみました。

で、停まってから、スタータ押しても、セルはうんともすんとも言わず、
ギヤをニュートラルにしたり、メインキーを抜いたりして、
数分後にやっとエンジンが掛かったんです。

いやぁ、あの時は参りましたねぇ。。。

シフトタイミングを間違ったかなぁ??

とか思っていたら、「BMW F800S/ST」の掲示板に同じような症状で
エンストをしている車両があることがわかったんです。

それでも、1回しか体験していないし、どうしたものかと思っていたところ、

今日ね、「BMW F800S/ST」掲示板に「リコール情報」の書き込みがあったんです。

おぉ??エンジントラブルのリコールかぁ??
対応が早いなぁ!!!

と喜んだんですが、

エンジン不調の解消策として「プラグ交換」と、
別問題の「クランクケースカバーの点検」だけだったんです。


Σ( ̄ロ ̄lll)

プラグ交換???
わたし、
プラグ買っちゃってるんですけど??


( ´,_ゝ`)プッ




今週末にプラグ交換をしようと思ってたんです。
でも、リコールだと下手にいじらない方がヨサゲ??

で、気になったんでベンベのディーラに行ってきました。

したらね、

開口一番、

「JOKERさんのFでリコール出ているんですよ!」とD。

お!

 「あ、その件できました!」と私。


「あら、情報早いですねぇ。
 申し訳ありません。えーとですね、
 プラグ交換とクランクケースカバーの点検になります。」


 「それでですね、私ね、もう手元にプラグがあるんで、
  今週末、自分で交換しちゃって問題ありませんかね??」

「あーと、、JOKERさんのは、クランクケースカバーだけが対象なんで問題ないです!」

 「あ、え?そうですか。。。プラグは対象外・・・」
  (対象なんてあったんだ。。。よく確認してからくればよかった(^^;;;

資料を読ませて貰ったら、以下のことが書いてありました。


で、対象範囲はこちら。


えーと、見づらいんで、気になる方は、国土交通省の「リコールの届出」をご覧ください♪


で、ワタシの車体番号はというと、

車台番号(シリアル番号)の範囲 WB10216027ZP17798~WB10216J37ZP19150
製作期間           平成18 年6 月1 日~平成18 年8 月1 日
リコール対象車の台数     52 台

②のクランクケースカバーの点検だけのようです。

うーん、、エンスト系のトラブルの解消には繋がらないなぁ。。
がっかりだ。


ん??平成18年??


ワタスのドルチェは、H19年の3月の終わりに納車したんだが、、
作ったのは18年の6月から8月ってことか???
52台ってのが、オンボード付きなのかな??
ワタスのは欧州仕様が臨時で入ってきたやつなんで、売れ残りだったのか???

うーん、、知らない方が良かったかも???
( ´,_ゝ`)プッ

まぁ、いいや。

考えないことにしよう。。。



なんだかんだ話しているうちに、前回のオイル交換時の使用オイルが判明。
タイトル写真の、
「BMW Super Power Oil SAE 5W-40」
のようです。2,700円/L。

やっぱね、100%化学合成油のようであります。

なるほどねぇ。。
このオイル。調べようと思って、今までググッてましたが、
情報が殆ど無い。
やっぱ、BMW純正ということで、流通も何もしていないんでしょうね?

流石BMW。ちょっとでも安く買っちゃおう!とかの下衆な考えは
通用しないようですねぇ。。。

まぁ、私は安いカストロールオイルで十分でありますが。

でも、5Wを使っているとは思わなかったなぁ。。。
(-.-)y-.。oO






Posted at 2007/10/18 22:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW F800S | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル エアコンのガスチャージをしてみよう! 20250809 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/2570647/8325338/note.aspx
何シテル?   08/09 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation