• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

古墳奮闘。

古墳奮闘。さて、古墳って見に行ったことあります?

小学校ぐらいかなぁ?
「前方後円墳」とか習った覚えがありますが、
実物はあまり見たことがなかったんですヨねぇ。

そんな中、地元のニュースにて、
大安場史跡公園」オープンというのが流れていたんです。

「おおやすば」?古墳??
と見てたニュースの内容は下記。

郡山市の国指定史跡・大安場(おおやすば)古墳に、
東北最大の前方後方墳(全長83メートル、高さ12メートル)を復元した史跡公園が4月4日オープンした。
敷地内には、土器づくりなどが体験できる施設も完成し、歴史学習や観光の拠点に・・・



気になっていたものの、場所がどこにあるかよく解らず、
そのまま忘れていたのですが、
リアル友人の、かうじ@ZRXから、公園に行って遊んできたって話しと、
「49から東山霊園に入って左にあるよ!」
という情報を聞きつけ、
金無く、暇なGWの最終日、コレは行かねばなんねべ!
と朝から行ってきたのでありました。

ココね、ただ古墳を見れるだけかなぁ?
と思いましたら、ガイダンス施設、体験広場、冒険広場、発見の丘とかからなる、
史跡を中心とした総合施設だったんですねぇ。

ペーパークラフト作りが出来たり・・



勾玉作りを体験できたり・・



結構楽しめましたねぇ♪

フォト1

学習体験をしている間に丁度昼時。
昼メシは、近くの「萬壽園」にて中華を食べ、



腹いっぱいになったところで、
また史跡に戻ります。

丁度開催されていた、タイムスリップツアーに参加して・・



いよいよ古墳を見学。



どこまで復元しているかわかりませんが、ナカナカの迫力♪

いやぁ、近くまで住宅地が迫ってましてね、
よくココが残ってましたよ。

神社があるんですが、そのおかげで開拓されずに済んだのかなぁ?

その他フォト

いろいろと催し物も体験できて、公園でも遊べてね、
子供らにも楽しいGWとなったと思います♪


また来ようっと♪

Posted at 2009/05/07 14:04:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ファミリー | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル エアコンのガスチャージをしてみよう! 20250809 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/2570647/8325338/note.aspx
何シテル?   08/09 16:59
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 678 9
10111213141516
1718 19202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation