• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@のブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

最近の悩み♪

最近の悩み♪お彼岸も過ぎ、朝晩は涼しさが増してきました。
台風の影響で暑い日も続きましたが、
皆様どうお過ごしでしょうか。



涼しくなってきますと、我がグラタンの持病が悪化してきます。

中古で買った当初は問題は発生しなったのですが、
買って1年を過ぎた冬、持病が発生しました。

病名:
 暖気きっちりしねぇとギヤ抜けさせっつぉ!病
 ( ´,_ゝ`)プッ

症状:
 エンジンかけてすぐ、N→1にして走り出すと、以下の症状が出る。

1.シフトアップしてもエラーとなり、1速のままでアラーム鳴りっぱなし
2.アラームと共にいきなりNに抜ける 

上記は、同時には発生せず、どちらかの症状がたまに起こる。

症状発生時の処置:
エンジン切っても、一定?時間が経たないと、ギヤが入らないんで、
諦めて側道に車を止め、アラームが鳴り終わるまで停まっている。
だいたい、アラームが鳴り終わるとギヤが入る。

これがね、冬だけにたまーに出てた症状だったのですが、
今夏、今も出るようになり、悪化しつつあります。

まだ、走ってる最中にギヤ抜けはしませんので、
なんとかなってますが、、
そのうち壊れるんじゃないかと思っています。


一度、ディーラーで確認してもらったのですが、
ディーラーでは再発せず、エラーコードも上がってなく、不明。

とりあえず、液漏れはしてませんでしたが、
デュアロジックオイルが少なくなってたので足してもらったんですが、
ダメでしたね。

暖気すればOKとしてますが、
おまじないみたいなもんで、症状が出ない場合と出る場合もあります。
どのくらい暖気すればいいのか解ってません。
ここ数日は、毎日、出勤時か、退勤時に発生してます。
(暖気後、どんなところでも3000rpm以上でつなぐと症状が出ないような。。)

うーん、乗り方が悪いんだろうか???
それで壊れてきたんだろうか???

2.4万キロで購入し、現在45,000km。
その間、ATはほとんど使わず、MT操作のみ。

あ、デュアロジックの説明をしてませんでしたが、
これは、ATモード付セミオートマ。
いわゆる2ペダルMTで、クラッチ操作を自動化したシステムです。

MTモード時は、シフトアップは自分で行いますが、
速度(ブレーキ操作)に合わせてシフトダウンは自動で行ってくれます。
場合によっては、自分でシフトダウンを行いますが、
これが結構気持ちいい。

昔、アルファ156のセレスピードに試乗した際の気持ち良さが
忘れられず、グラタンに乗るなら、デュアロジック!と思ってたんですが・・・


さて、基本MTモードで走ってます。
シフトアップ時、人によってはアクセルを抜いてアップさせるようですが、
私は、アクセルを一定に踏んでても、
シフト操作→アクセルオフ→クラッチ切→ギヤ変更→クラッチ繋ぎ→アクセルオン
までスムーズにこなしてますので、いちいちシフト毎にアクセルオフはしてません。

これが悪かったのかなぁ。。。

ま、いちいちオフしててもアクセル動作が速いと、ツンノめる(←方言?)んで、
全て任せているんですが。


ちょっと長くなってますが、
ホンキでデュアロジックを直そうとしたら、何十万かかるか解らない。
(噂では20万?)
夏にタイミングベルトを交換しようと思ってましたが、
このトラブルが夏にも発生し、どうも乗る気が失せてきてます。。

しかーし!
3年オチ車検月で車両80万で買ったグラプンは、
7年目を迎えようとしている今、下取り価格は20万程度。。。

うーん。。。

タイミングベルト交換費用 8万
デュアロジック修理 うん十万?
次の車検までには、フロントのブレーキディスクとパッド交換で、6万円?

今までなら、即座に次の車をゲットして、えへへ~。
とごまかしてましたが、
子供らに金はかかるし、昨年デリカを無理して買っちゃったし、、
クルマどころか、バイクも買えない。
(ホンダのグロムが欲しい今日この頃w)


毎日通退勤時にシフトエラーが出るか出ないかで
気を使って走り出すのもイヤになってきた。
直すぐらいなら、買い替えようか?
でも、10万キロも走ってるならまだしも、5万もいってないんだよ?

ガソリンはハイオクですが、リッター14kmは走っててまずまず経済的だし、
乗ってるときはもちろん楽しいし・・・


ぐぉー!!

イタリア人め!!!

って感じで、もんもんしてますー。

以上、愚痴でしたw

Posted at 2013/10/11 08:15:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | グランデプント | クルマ

プロフィール

「[整備] #R1250GS ブレーキとクラッチレバーを新調しよう! 20250712 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8296049/note.aspx
何シテル?   07/12 18:35
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation