• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

大人の蔦谷探検記♪

この週末は
『神田カレーグランプリ 2012』
で腹ごしらえして、
『ジャニスでマニアックなCDをレンタル』
なんて贅沢コンボを企んでいたのですが、なぜか気がつけば
 『オトナTSUTAYA=代官山蔦屋書店』
にいましたとさ。

バス停の名前が「Tサイト」なのに驚きましたが、予想以上の大型施設です。六本木ヒルズのTSUTAYAに似た雰囲気で、関東最大級らしい港北みなもの旗艦店に匹敵する規模かもです。



さて、
 『オ・ト・ナ
の3文字にエロいことを想像した人はゴメンナサイ♪

施設全般的にいろいろオトナ仕様なのですがエロはありません!

こんな感じの建物が3棟並んでまして、さらに奥にもいろいろ施設があるみたいっす。


レンタルのほうもまじめにオトナ仕様で、
『音楽フロアは昔の音源もたくさん』
なのですよ!じゅるり♪

ちなみに建物内は撮影禁止の看板が・・・・中は公式サイトでご確認ください。



探検した結論としては、
 ボクみたいな「お子ちゃま」がココに来るのは早すぎました!
ですかね、

店員さんには80年代以前の音源が充実してますと言われまして、ちょっと期待したものの80年代前半くらいまでですかね・・・・って「キッチリとストライクゾーン外れてる」ですよ。まぁ子離れして暇になった熟年世代あたりがターゲットなんすかねぇ。

とりあえず店員さんに80年代のR&B系は何処でしょうって聞いたら「ディスコ」って書いてある棚に案内されましたよ。肝心な品ぞろえも80年代前半が主で「ディスコ」に偽りなしって感じかなぁ・・・じっくり見ると「ブラコン」の名盤も交じってるけど、個人的には萌え要素が少ない感じ。
さらに「もう少し旧いのでしたらとこちら」にという隣の棚には、「アレサ・フランクリン」がずらっと1段分くらい並んでまして、もうなんじゃこりゃ~状態で御座いました。

これに限らずロック等のジャンル分けも昭和形式っぽく、オジサンも当時の感覚で迷わずに探せると思うですよ。ちなみに僕は「エリック・クラプトン」が何処に置いてあるのかも想像つきませんでした。
洋楽中心に偵察してきましたが、よく考えてみるとCDが入手しにくい昔の邦楽ロックや昭和歌謡の品揃えの方が重要なのかもしれません。洋楽の方はどうしても欲しけりゃアマゾンで買えちゃえますからね。

なお返却は追加料金なしで郵送で可能なので、事前にイロイロ作戦練ってまとめ借りがおススメです。
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2012/10/28 00:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

WCR
ふじっこパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 15:38
この建物は大人TSUTAYAだったんですね!
以前、偶然この前を通ったときに、この建物が目に入り、代官山のTSUTAYAはお洒落だねーなんて思ってました。
コメントへの返答
2012年10月28日 16:32
駐車場も結構大きいみたいですよ。
たぶん超高級車でいっぱいかなぁ(`_´)ゞ

プロフィール

「@らくだ. さん 赤いシール見えにくかったですね。新500硬貨不可、新札不可って・・・コンビニで買い物して100円玉作りました。」
何シテル?   08/09 18:03
ダウンサイジングしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初めての同一モデルへの乗り換えです。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ジェッタを待ってましたが誘惑には勝てず。 このサイズでLUPOと同じ排気量なんですなぁ。
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
3月に最終モデルを在庫処分価格で契約しました。 がっ!日本に住民票がなく4月まで登録が出 ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めて買ったクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation