• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jingのブログ一覧

2021年03月20日 イイね!

車検完了♪

パサートの初回車検を通しました。ついでに夏タイヤに戻しました。

うちはボディとガラスのコーティングなど、車検以外のメニューもテンコ盛りなので、みるみるうちに大切な諭吉様が…あうあう。


しかも、せっかくピカピカにしてやったのに、今夜から春の嵐って予報らしく、せめて綺麗なうちに写真だけは撮っておこうかと。まあ、去年なんて夏タイヤに戻したら…桜満開なのに雪が降りましたが…

当初は5年5万㌔と思っていたものの、未だに首都圏からの帰省は歓迎されない空気ですし、長距離移動しなきゃ次回車検前の5万㌔超えは無さそう。次の車検も通すなら、BEV化への流れと移行タイミングを睨みつつ、最後の非電動車として維持し続ける選択肢もありかと思ってみたり。
Posted at 2021/03/20 16:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年02月07日 イイね!

久々にドライブ…

週末は久々にドライブ…スル~しました(爆)


B8納車から早3年が経ち、お金を用意するよう催促が!あう。


元々5年乗る計画なので車検は通すつもりですが、ココ1年でペースはガタ落ち。B7同様7年乗れそうな気も。


コロナ禍でも電車移動回避のため乗ってはいますが、遠出せずチョイ乗り限定状態で酷使しており、去年は奮発して燃料添加剤も入れたりしてみましたが…


たまにはちゃんと走らせた方が良いのかなと、R357(東京湾岸道路)を東へ進みます。R357はアンダーパスやオーバーパスが多く信号も少ないので、休日にクルマを動かすには最適なルートかと。


朝は空いてて信号停止もほぼ無く!あっというまに葛西まで来ちゃったので、森田健作領に立ち入らぬようUターンしてR357を西へ戻ります。


せっかくなので、葛西臨海公園に新しく出来たというスタバへ!都内東部では初のドライブスルー店舗なのかな。
Posted at 2021/02/07 18:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

非常食をアップデート♪

昨日は早起きし、震えながら洗車し、食料を調達し、更には久々の給油♪
予定詰め過ぎと思うも、朝10時には家に戻ってTV観ちゃってる訳ですが(爆)


うちは、春からずっと活動自粛状態で、出勤時のお昼はお弁当、出張時のお昼は絶食!外食は極力避けて家ゴハンで、飽きたらテイクアウトを活用といったスタイルを継続しています。
去年の春に比べれば、テイクアウトの選択肢も増えたし、ウチ飯ではプチ贅沢したりと、自粛生活でもそれなりに楽しんでます。がっ、失敗もあり、春の緊急事態宣言時には、電気、ガス、水道は使える前提で、普段は買わない冷凍食品をコロナ対策用として蓄えたものの…


2度目の緊急事態宣言下の今、リモートワーク時のお昼ゴハンとして『丼』をヘビロテする日々…これが『カレー』だったら毎日でも苦痛じゃないんですが(爆)
教訓として『いつも食べているものを買っとくのが正解』と学びました。

上記教訓もふまえ、コロナ感染時に自宅療養者となるリスクも考慮して、保管期限の近かった災害用非常食も見直してみました。正直に言うと、これまでは非常食の箱に何が入ってるも知らんかった訳ですが、開封して試食したアルファ化米は正直美味しくなく、今回は「どんな商品が選べるのか」を真面目に検討し…なんたってオウチ時間はタップリあるので。


主食は馴染みのある「リッツ」「ルヴァン」としました。
※ルヴァンって商品名に馴染みがあるかは…微妙ですけど。


副菜はカゴメの「野菜の保存食」をチョイスしてみました。


実は、通販あるあるな失敗もあり、ルヴァン缶は小さいと思い沢山買い、野菜の保存食は大きいと思い2箱しか買わず…荷物が届いてみたらサイズ感は真逆でしたというオチ(汗)

野菜の保存食は追加発注するとして、ルヴァンは1缶開けて試食だな(爆)
Posted at 2021/01/31 09:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2021年01月20日 イイね!

🗻あけまして🐮

遅くなりましたが、あけまして…緊急事態宣言😷あうあう。

GoogleのCOVID-19 感染予測(日本版)を観る限り、避けられないだろうなと覚悟はしていました。がっ…現実の感染者数はもっと厳しかった🥶

高齢の親を持つオジサン世代は、もしもの際には医療関係者の皆様を頼るしか無い訳で、感謝の気持ちを忘れず謙虚に大人しく過ごして行こうと思う次第です。


久々に東京で迎えた新年はゴロゴロダラダラ大人しく過ごし、神社より先にこちらに初詣に行った程度。普段と違い観光客も疎らで、ゆっくり雰囲気を楽しみたいトコロですが、自分へのご褒美に店舗限定のマグカップを購入し即撤収です。年末に来た際に気になって、帰ってからオンラインショップで買おうとしたけど売ってなかったという…


その後は、緊急事態宣言発出の噂を聞き、食料調達のついでに豆を買いに走ったりで、恐ろしい海の怪物アマビエ様にお賽銭を供えまくった結果、ショボいとっても有難いお年玉を頂きました。


緊急事態宣言が発出されても、うちは春からずっと活動自粛状態なので、変わるのは買い物で多摩川を渡る事を控えるぐらい。
近所で調達できる食材だけでは飽きるので、都心の商業施設に入ってる早朝から営業しているスーパーを狙って、朝イチの空いてる時間帯に買い物を楽しむルーティンに切り替えました。
外食したと思って「食のセレクトショップ」的なスーパーでプチ贅沢するのも良いかな思うも、旨そうなやつが色々あって歯止めが利かなくなる気が(汗)
Posted at 2021/01/20 23:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2020年12月27日 イイね!

年末なので♪

コロナ禍で迎えるいつもと違う年末😷

活動は可能な限り早朝~午前中に済ませるべく。


昨日は朝から極寒に耐え無事に洗車納めを執り行い🥶


買い出しでは個包装(コロナ対策かな)で復活したアリュメットセザムをGet🧡


今朝はフライング初詣年末詣に行き⛩️


帰りにマイストアパスポートのスタンプをGet朝食をテイクアウトして撤収🥪

冬休み序盤にしてやることが無くなりました。すみません。午後からは真面目に大掃除します。
Posted at 2020/12/27 10:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「@らくだ. さん 赤いシール見えにくかったですね。新500硬貨不可、新札不可って・・・コンビニで買い物して100円玉作りました。」
何シテル?   08/09 18:03
ダウンサイジングしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
初めての同一モデルへの乗り換えです。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ジェッタを待ってましたが誘惑には勝てず。 このサイズでLUPOと同じ排気量なんですなぁ。
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
3月に最終モデルを在庫処分価格で契約しました。 がっ!日本に住民票がなく4月まで登録が出 ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めて買ったクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation