• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ManiaxCars☆ケン太郎のブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

仕事始め

おはようございます。

今日から2014年の仕事がスタートでございます。

なもんで、いつもよりちょっと早めに出社。

思えばちょうど1年前、
年始恒例の全体朝礼で辞令をもらって、
『営業マン☆ケン太郎』が誕生したんだっけ(笑)。

あれからもう1年が経つのかと思うと、
なかなか感慨深いものがある。

よ~し、今年もガンバるぞー!!
Posted at 2014/01/06 09:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

技術の進歩がプラスになるとは限らない

パナソニックがアメリカのゼネラル・モーターズ(GM)などと連携して、
スマホで自動車を操作できるシステムを開発するらしい。

どんな操作ができるのかっていうと、

・ドアの開閉

・エンジンの始動・停止


…と、そのへんはまぁイイ。


「ちょっとコワイなぁ」と思ったのは、

・車庫入れの運転

なんてことも含まれてることだ。


そこまでクルマ任せ(スマホ任せ?)にしてだいじょぶなのかいな??


自動車メーカーは自動運転技術の開発競争を繰り広げ、
パナソニックはスマホ新技術で存在感を高めるのが狙いだそうだけど、
ついこないだ、いまハヤリの自動ブレーキシステムが効かずに、
乗ってる人がケガをした(マツダのクルマだったっけ?)なんてこともあった。


ようは、いくら技術が進んだとしても、
運転する人間が過信や操作ミスをすれば、
結局は事故が起きるってことだ。



がしかし、自動ブレーキを始め、
いま自動車メーカーが躍起になってアピールしてるのは、
そういった先進技術によって「安全性が“確実に”アップします」
ってことに終始しているようにしか思えてならない。


そうなると「いざって時にはクルマがなんとかしてくれる」と、
大きなカン違いをする連中も当然出てくるわけで、
その流れがはたして本当に正しいのかどうか?


もっと言えば、技術が進めば進むほど、
常に運転の中心でなければならない人間の
安全に対する意識ってのが低下していくんじゃないか??
…そんな危機感すら覚えてしまう。


技術の進歩は大いに結構なことだと思うけど、
同時にそもそもクルマが持っている危険性について、
自動車メーカーはユーザーに強くアピールしていく
大きな責任と義務を負ってるハズだ。


ちなみに、スマホで車庫入れできるクルマは、
年内に試作車が完成し、2年後には実用化できるとか。


ま、そういうもんが実用化されること自体、
オレ的にはあまり興味がなかったりもするんだけど、
それによって、なくてもいい事故が増えないことを願うのみだ。
Posted at 2014/01/05 10:03:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

箱根駅伝・復路

行ってきましたですよ、京急蒲田まで。

ちゃんとカメラ持ってったんで、撮影した画像を。

総合優勝を飾った東洋大学アンカーの大津。



1時間9分台で区間賞を獲った見事な走り。


区間2位の力走を見せるも、東洋大学に届かなかった
優勝候補の一角だった駒澤大学・其田。






逃げる早稲田に日体大が追いつき、熾烈な3位争い。

日体大・甲斐と早稲田・中村の併走。






総合5位に食い込んだ青山学院・竹内。




6位の明治・石間。



…と、ここまで京急蒲田で撮影して品川に戻る。

すると、ホームにけっこうな人だかりが。



京急線は国道15号とほぼ並行に走っているため、
なんとホームから箱根駅伝を観戦できてしまうのだ(笑)。

コレ、新たな発見!

んで、↓こんな写真が撮れた。



新八ツ山橋を越えたあたりでの、
日体大と早稲田のツバ競り合い。

このあと、16km地点でスパートをかけた日体大が早稲田をジリジリ引き離し、
最終的に20秒以上の差を付けて日体大が3位、早稲田が4位になったのは、
ケータイのワンセグで確認した。

優勝候補は、昨年の覇者・日体大か、選手層の厚い駒沢か?
と言われてたけど、結局勝ったのは東洋大学。

4~6位の早稲田、青山学院、明治も健闘したと思うし、
来年のシード権を獲得した帝京、拓殖、大東文化の戦いぶりも見ごたえがあった。

幾多のドラマが生まれる箱根駅伝、
今年も存分に楽しませてもらった!!



Posted at 2014/01/03 15:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

京急蒲田駅前

到着!

Posted at 2014/01/03 12:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月03日 イイね!

やべっダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

飛び乗った京急線が快特で、次の停車駅が京急蒲田とかアナウンスされてるウッシッシ

ま、大勢に影響はなさそうだからいっかわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2014/01/03 11:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いや、ぜんぜんだいじょぶじゃない笑@メカドックやまさん 」
何シテル?   02/14 10:19
2年勤め上げた『MOTORHEAD(モーターヘッド)』編集部からの脱出に成功し、7年ぶりに編集長に返り咲き! 担当するのは、新たに立ち上げた変態グルマ&プロサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 67 8 910 11
12131415161718
192021222324 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

口コミに勝る情報ナシ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/10 15:45:48
デリカパーフェクトブック‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 18:03:10
みんな変態なのが好きなのね、笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 07:44:48

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
2015年の東京オートサロンにて『JPSC』の宣伝を兼ね、華々しくデビュー! コンセプト ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
上のコに続き、下のコも私立高校に通うようになり、親の金銭的負担がイッキに倍増。「とてもじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation