• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月10日

長く短い祭♪

長く短い祭♪ 毎日暑い日が続きますね。
昨日は降水確率60パーセントと言いながらにわか雨で終わった一日でしたが気温は30度超えてました。。

子どものころ30度超えただけで驚いていましたけど、今は29度でも今日は気温が低いと感じる今日この頃・。・。・。

前回のとびしま低排気量ツーリング以来バイクには乗っていないのですが。。弄りはやってしまいました。。。

乗って走るだけがバイクではない精神は4mini乗りだけが出来るバイク道。。
乗って楽しい 弄って楽しい 維持って楽。みたいな。。。

前々からCBR250rrがどうのこうのと言ってますが、、、買えなくはないバイクですが、結局踏み切れないのは家庭環境とモンキーを手放したくないというところですかね。。。








二台維持ってのはお金に余裕のある裕福な方のイメージ。。もちろん遊び用バイク二台ってことですが・。。・。

自分の場合二台もあったらどちらかだけしか乗らなくなりそうで怖い。。。。



さて、今回弄ったのは、、念願のカスタムシート。。。ただこれだけでは済まないのがFIモンキー。。。。泣






FIモンキーはシート下にバッテリーがあるので、カスタムシートにするにはこのバッテリーを移設しなければならない。。。。そのためのステーがいるのですが、、自作しようにも走行中に落ちてしまってはと言う不安もあるので既製品を購入。。。ついでにシートを取り付けるためのステーも必要なので結構かかった。。。。汗

結局買ったのは


KITACO TLシート タイプ3 レッド

KITACO TLシートステーセット モンキー(MONKEY) スチール製


Gクラフト FIモンキーバッテリー移設キット


の、3点。。。キャブモンキーならGクラフト FIモンキーバッテリー移設キットはいらないのね。。。。汗
しかも、これが一番高かったりして。。。。。汗

しかも、以前買った『Gクラフト Gクラフト (Gcraft) 右サイドカバー』を取り外さなければ。。。。泣

購入した社外パーツはよほどの理由がない限り買い換えないというのが私のポリシー。。。残念ですが、流用出来ないようでしたので。。お蔵行き。。。

さて、取り付けは色々と大変でした。。。バッテリー移設だけで、結局、リアフェンダーも外さなければならないという。。。。

シートはポン付けでしたので、、本当に残念なことに、、キャブだったらこの作業と部品いらないのに。。。みたいな。。。汗





さて、座った感想。。。シートが下がった分、、ハンドル位置が高くなった感じでいい。。ハーレーみたいな。。。。汗

膝の角度も変わったけど前よりもいい感じです。。。。座っただけですと硬さはあまり感じなかった。・。。。


さて、チョイノリ。。。。25キロほど。。。


はい、、20キロほどでケツが痛くなりました。。。。

ツーリング使用のモンキーを目指している自分としてはやってはいけない弄りだったのかも。。。。汗

しかしながら、見た目はめちゃかっこいい。。。マジ、ヤバイっす。。。もっと早くやるべきだったのかと。。。。。

シートが下がったおかげで、、少し隠れ気味だったグラブバーも存在感が増し、、、全体的にワイルドになりましたね。。。。ドライビングポジションも楽になり交換してよかったと。。。。。


シートの硬さは買う前から調べはついていたので、、、ちょいちょい休憩をはさんで、、楽しめばと。。。。

やはりモンキーは見た目。。。。ここ大事。。。。。シート変えただけで印象がガラッと変わってしまうとは、、、やっぱりモンキーは楽しい。。。。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/10 08:38:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/11
とも ucf31さん

今日のランチは、イオンモールで中華♪
シロだもんさん

今 会社に着きました😘
mimori431さん

1月29日のハッピーの二の膳(ダイ ...
どんみみさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 日産6 ...
P.N.「32乗り」さん

関東の人は懐かしいと思うかもしれま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年8月10日 16:12
お疲れ!
いい趣味してるヨ(b^ー‘)
コメントへの返答
2017年8月11日 10:20
あざーっす!
そう言われると嬉しいなぁ😃
2017年8月10日 22:39
モンキーいい感じですね♪
コメントへの返答
2017年8月11日 10:21
ありがとうございます。お盆は備北に走りに行きますよ。
2017年8月10日 23:44
自分も購入した社外品はよっぽどじゃなきゃ外したくありませんね~

じっくり考えてから買いますから♪

それでも外す時は…

ヤフオクにでもメルカリにでも(笑)

社外品は高く売れますよ♪
コメントへの返答
2017年8月11日 10:22
そうなんですよね。失敗したくありませんね。特に高価なものは(大汗)
未だにオークションは買う側です(大汗)

プロフィール

「[パーツ] #モンキーFI フェンダーオフセットキット https://minkara.carview.co.jp/userid/1900501/car/1791936/9143651/parts.aspx
何シテル?   04/20 08:28
ryemugibatakeです。 ”rye”『ライ』と呼んでください。よろしくお願いします。 初めて乗った車はCR-X Si(EF6/7/8型)です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モンキー125に思う。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 07:56:09
Gクラフト 8インチ4Jワイドホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 17:43:15

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
HYBRID Z・Honda SENSINGプレミアムクリスタルレッドメタリック 初ハイ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
快適、エコ、子羊の皮をかぶった狼。 一番安いタイプをグレードアップしていく楽しさが待っ ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
一昔、キャブを持っていたのですが、坂の多い街での運転は、ストレスのもととなり、2年でスク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
快適車( ̄O ̄;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation