• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka-Yukiのブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

盗難車検索サイト発見

昨晩は、嫁に内緒で手稲山に行ってきました。
久々の手稲山、短い時間でしたが幸せな気分になれた。
でも今日は、ゴールデンウイーク中なのに愛車に乗ってどこにも行けません。仕方がないので、午前中は近くのスポーツセンターに行って少し運動をして、お昼に今日の朝刊に載っていた近所の蕎麦屋に嫁と昼食を食べて、その足でホームセンターに行って花の鉢を購入し自宅の横の小さな花壇に花を移植してネットをしていました。
その中で、気になったのが自動車盗難に付いてです。
以前、自分にも未遂の経験があったので。
車上荒らし等の犯罪は自分の住んでいる周辺では関係ないと思っていたのですが(札幌の中心部でものどかな地区だと思う)、何と自分の家の前に止めて置いた車(何も中に入っていない単なるバン)が車上荒らしの被害に遭った経験があった(何も入っていないので当然盗む物は無かったのだが、それが気に入らなかったのか車内のドアのハンドルがもがれた<すごい力>。)
なので、何となく思いつき車の盗難について検索してみました。
盗難車検索サイトなる物があったので、人事ではないと思ったので、サイトのリンク張ってみます。
盗難車情報


これを見ると、人ごとではないですね。
実際札幌の様な田舎でも盗難が発生するのかと思うと、今度は、セキュリティーを考えなくてはと思ったりしています。
みなさんは、どうしているのですかねー。

純正オプションに、”アラームシステム”なる物があるみたいですけど、最初に付けておけば良かったかなーって後悔しています。
効果はどうなの判らないですけど....


あー遠出したい。
でも、明日は雨の予報だし。(-_-;)

今日も、画像はありません。
Posted at 2006/04/30 19:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月23日 イイね!

25周年記念車!!

何だか最近1シリーズの25周年記念車の話題が出ておりちょっとショック。!!納車されて、まだ1ヶ月しか経っていないのに。
今の車には満足だけれども、欲しいオプションが付いておりショック。
3月中に決めたら、前の車の査定をアップするとの事だったので仕方が無いけど...。
でもこればかりは今の時期に決めても同じ条件だっかかも知れないし、こればかりは難しい。
この事を奥様に報告したら、「仕方が無いでしょ!!自分で押しきったんだから。今回買わなかったら、多分OKしなかったよ。」だって。

その時、心の中でこうつぶやく自分がいました。
いや、納得させる自分が。
「そうかも、衝動買いに近かったし仕方が無い。」

今度は、もっと研究しないとダメですね。

これから、買う方は気を付けましょう。

今日の走行距離は0km。
Posted at 2006/04/23 22:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月21日 イイね!

今日こそは。

今日こそは。今日は、久々に晴れ模様で気温も上々。しかも、タイミング良く休暇日これは、出かけるしかないと言う事で、ニセコ方面に温泉に入りに出かける事にした。何せ、ハンドルを握るのは、先日洗車して以来だったので乗りたくてウズウズしていた所、何だか嬉しい。でも、前日まで雨が降っていた事と、雪解けシーズンなので道路が濡れているのは必至、ピカピカの車が汚れるのは覚悟しての出発です。
ニセコ方面に出掛けるのは、去年の秋以来久々です。

途中、中山峠の頂上の”峠の茶屋”に寄ったり、写真を撮ったりしながら、最終目的地の蘭越町”国民宿舎雪秩父温泉”まで行ってきました。

道中は、さほどスピードは出せなかったけど、やはりコーナーリングは気持ちが良い。それから、結構キツイ登りも、まだ慣らしのリミット以下までしか回せなくても、中々元気良く登って行くので早くレブまで思いっきり引っ張ってみたい!!
この感じなら、エンジンに関しては、普段の走行なら全く問題ないのかな?...。以前の車のような280PSは必要無いと感じてきた。
BMWマジックか?

でも、最近思うのは、スポーツシートにしておけば良かったなーと、つくづく思う事。ちょっと飛ばすとコーナーでのホールド不足が気になり出してきた。あーレカロにしたいなーって思うのであります。

ニセコ方面に行って見た。

それから、今日気が付いたのですが、純正オーディオはちょっとショボイのは諦めていたのですが、音楽が結構外に筒抜けって事です。
前の車では、こんな事感じなっかたけど軽量化の為に制音材が足りないのかなー何て思うのですが。良い値段する車なのに残念な所です。
でも、欠点も見えてきたけど良い車には変わり無いですけど。

ゴールデンウイークが近い、桜も近い来週が楽しみだ。
Posted at 2006/04/21 22:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月15日 イイね!

洗車してみた。

洗車してみた。本日、天気が良いので洗車してみました。
本当は、ドライブに出かけたいのですが、嫁さんの体調が悪いので仕方なく洗車して我慢することにしました。
ボディーは、納車前にコーティングしてあるので、洗車場の高圧洗浄で
粗の汚れを落としておいて、後は自宅前で水洗いのみする事にしました。ボディーよりも、ホイールがものすごく汚れていたので、本日は足回りを重点的に洗う事にしました。それにしても、まだ走行300㎞チョイなのに...。
良くもまーあれだけ汚れる物だと変に関心してしまいました。

これからは、放っておくと後々大変そうなのでホイールだけは、こまめに掃除する必要がありそうです。

こんなになります。

洗車のついでに。
Posted at 2006/04/15 15:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月14日 イイね!

プチドライブ

本日の札幌は、久しぶりの晴天。
今日は、用事があったので会社をお休みしました。
ずる休みではありません。
用事を、終わらせて家に居たのだが、余りの天気の良さに我慢が出来ずにプチドライブに出発。行き先は、慣らし中でまだ走行が300㎞にもとどいて居ないにもかかわらず、10年ぶりに手稲山に行ってみた。さすがに、慣らし中なので上りで4000rpm以上は引っ張らなかったけれど、下りではそこそこのペースで走ってみた。やっぱり良い!!
足回りも、まだなじんで無くて細かい凸凹で跳ねる感じはするけれど、
踏ん張る感じは非常に良い!!ブレーキも良い!!ノーマルだと言うのに、この安心感思わずニヤニヤしてしまう。
ヘアピンコーナーでは少し速いペースでブレーキを残して進入すると、
ズルッとお尻が、でも一瞬にして姿勢制御が入り横には滑りません。
これは、非常に安全と思った。
冬や、雨のコーナーでオーバースピードで進入してしまったり、突然の障害物があった場合等には頼りになると思った。でも、調子に乗って事故るとまずいので少しペースダウンして降りました。途中気の早いロードスターとかとすれ違いました。若い頃は良く来たなー何て思いながら。
でも、当時とは違い、全てのコーナーに凸凹の減速帯があり、走りずらくなって居た所がちょっと残念。
それにしても、手稲山から見る石狩平野の眺めは、何時見ても最高です。特に、今日は空気が澄んで居たみたい。
カメラ忘れたのがちょっと痛い。また行って見よう。
Posted at 2006/04/14 23:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキダスト http://cvw.jp/b/190084/38216799/
何シテル?   07/14 20:17
2代目のBMW。改め3代目の1シリーズ 今回も、タイミングで買ってしまいました。 1シリーズ更に進化しています。 完成度高く、お買い得車だと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
23 45678
910111213 14 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック イッチャン (BMW 1シリーズ ハッチバック)
118iからの乗り換えです。 今回は、入れ替えのつもりなくディーラーへ行ったつもりが。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation