塗装店までだけど。
クリア塗装の依頼中。
MMFには間に合わなかったので羽根無しで参加。
で会場に同タイプの羽根を装着した車両がいた。
1400mmだった。ランデュース号と同じ。
CT9Aの車幅は1770mmなので、車検的には1400mmは通常マウントでOK。
ビジュアル的にも通常マウントの方が好み。
でも、取り付けは純正穴が使えるVマウントが良い。
通常マウントでは1600mmがオーダー出来るんだけど、Vマウントは1500mmまで。
1500mmはアクア号と同じ。
1400mmでも結構広い。1500mmってどんだけ。
発注後暫くして某所に行くと、エボ7用が売ってた。中古の割には綺麗だった。
発注してなかったら買ってただろう。
持ってみたら、チョット重かった。トランクの開閉出来るかな?
エボ7用はトランクへの取り付けが3箇所あるから、穴追加するなら7用のブラケットが良い。
MMFで弁当食べててふと前に目をやると、
前が、エボの旅人 えぼらぁ~さんのエボで
もう一つ前は、エボのネタ職人 ハルさんのエボだった。
ブログ一覧 |
プロジェクトC | クルマ
Posted at
2008/10/14 23:57:29