ポン付けだけじゃグラフの性能出無いって。要燃調。あと、カムが直打式になってリフターとの隙間調整が面倒。ただ、ガタが有っても音だけの問題らしい。ガタは磨耗で起こるので、新しい内に交換すれば磨耗していないので、隙間調整はしなくてもOKかも・・・ENGは車載のまま交換出来る。チェーンカバー横からテンンションを解除して・・・素人には難しいよと。カム単品は出さないと聞いたが予定無しとのこと。聞いたのは1月。HKSのサイトを見るとVカムシャフトの単品販売を始めるとのこと。あちこちのイベントで売ってくれと言ったのが、多少効果あったのか。去年の関西のイベントでも買い損ねたが・・・その後、売ってくれる店を見つけて購入、色々あったが交換した。