他のメーターが自動点灯するのに、タコだけが手動になる。なんとか、タコも自動点灯に出来ないか?ポクポクポク・・・チーン。点灯はコントロールユニットが信号を出しているので、メーターアウトプット2のイルミ信号をメーターアウトプット1に接続すればいけるのでは?メーターアウトプット1の線をバラス。4本ある線のどれがイルミか?オレンジがイルミかと思ったが違った。黄色がイルミ。メーターアウトプット2の黄色を切断したものを、メーターアウトプット1の黄色に接続した。果たして結果は・・・正解。ちゃんと自動点灯するようになった。