R35用リアキャリパーの新品ということで出品されていた。フロントの6POTと合わせるため落札。8.7万位。後から分かったことだが、2箇所量産のキャリパーと異なるところがある。1.写真右の方の小さなボスにネジ穴がある。何のための穴か確認するために数台R35の実車を確認したが・・・ボスはあるのだがネジ穴は無かった。2.パッドの中央にスリットが無い。パッドはエボのフロント用を装着するため、付属のパッドは不要なので出品した。質問が来た。純正パッドは中央にスリットがあるが、無いのは何故?知らんがな・・・新品のキャリパーに付いてたもので経緯は不明と回答。暫く回転して、3万で落札された。色、形状からしてR35用は間違い無いだろう。じゃあ、何故違うところがあるのか?プロトタイプ?プロトタイプの方が性能が良いというのは、漫画の中だけ・・・