• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

バッテリー確認

13日にバッテリー端子を外した確認。 端子を繋いでキーをACCに回す。 ターボタイマーの電圧表示を確認  11.3V。 更にキーを回しエンジンスタート。 弱々しくセルが周りエンジンがかかった。 とゆうことは、暗電流を抑えれば今のバッテリーでもOK。 あと着けパーツで暗電流がありそうな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 23:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年11月18日 イイね!

ジールからウインターセールの案内届く

今までは封筒だったけど葉書だった。 葉書を持って行けば、圧縮測定とエンジン内部内視鏡点検が無料だと。 11月26日〜12月25日 コクピットは外れたはずだけとコクピットジールとなってる。
続きを読む
Posted at 2011/11/18 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2011年11月17日 イイね!

ローター選定

ローター選定
ディスク径は今(380mm)より大きくしたい。 18インチホイールだと400mmは無理。 となると、390mmか。 390mmの6POTの写真からpcdを推定すると269mm。 400mmの実測値は253mmだから400mmのベルハウには使えない。 390mmの8POTのpc ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 23:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月16日 イイね!

ランエボフェアー

ランエボフェアー
オートバックスから案内届く。 HKSのフェアで11月26日、27日。 特に欲しいものは無いが・・・ チラシを持って行けばパワーチェックが1000円安くなるとある。 年末まで有効。 今週末も安くなるので行こうかと思ってたが、仕様変えてないから計ってもしょうがないか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 23:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2011年11月15日 イイね!

400mm ローターフィッティング

ベルハウの加工が済んだのでディスクに装着しフィッティング。 装着出来たように見えるが、ローターの位置が奥まってしまった。 ナックルとブラケットの間にワッシャを噛ませOK。 ローターがキャリパーに当たるので円周方向はこの位置まで。こっちもワッシャを噛ませればOKだけど・・・ パッドと ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 23:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月14日 イイね!

CT9AとCZ4Aのリアローター穴径は異なる

エボ9用にリアローターを新調したら、エボ10に乗り換えてても流用したいと思ったが・・・ ローターの穴径が異なる。 不味いことにCT9Aの方が、穴が大きい。 そのまま、CZ4Aに着けるとローターのセンターが出ないだろう。 逆だったら、CZ4Aに付ける時に穴を広げればいいんだが。 ちな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 23:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月13日 イイね!

ブレーキホース確認

交換後1週間たったので左前のフルード漏れが治まったが確認。 キャリパーとの接続部を触ってみた。 フルードが指先につくことは無かったので大丈夫だろう。 暗電流を計ろうとしたがテスターが見つからずパス。 ジェームスへランタンを貰いに行ったついでに次のバッテリーをチェック。 帰宅後、バッ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 23:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

バッテリーがまた終了らしい

土日しか乗らないのも原因の一つだろうが、それでも純正は3年半もった。 BOSCHは1年もたない。 1回目 2008/11/02 54800Km 2回目 2009/10/04  68300Km 3回目 2011/01/10  84500Km  46Bから55Bへサイズアップしたが・・・ 現 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 23:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年11月11日 イイね!

R35 純正ローター

1 2 3 リア フロント エボのフロントハブをセット 実際は、エボとR35でハブ径が異なるので嵌らない。 ガーランドベルとの比較
続きを読む
Posted at 2011/11/11 23:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年11月10日 イイね!

エボ知 No.24 キャリパー 白化防止

ブレーキフルード交換してフルードがキャリパーに付着。 付着したフルードを綺麗にしたのにキャリパーが白化(クリア剥げ)することがある。 その理由は、エア抜きした後ブリーダーの中に残ったフルードを放置した場合、 ブレーキを踏んで暑くなった時、フルードが膨張して漏れたフルードが塗装を侵すため。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 23:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ知 | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation