• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

カーボンペラは無理みたい

2年前は発注したけど値段の表示間違いってことでキャンセル。 その時は、100円/ドルだったが、最近は円高が進んで82円/ドル。 換算してみると、2年前に発注した金額になる。 2年前は代行を頼んだけど、今回は直接アメリカのSHOPに問い合わせのメールを送った。 下手な英語のせいか返信こない。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/12 23:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ
2009年09月12日 イイね!

油圧プレス

油圧プレスを組み立てた。 説明書は無いとのことだったので適当に組み立てると・・・間違ってた。 油圧発生部は、普通のダルマジャッキだった。 バネを押し下げないとジャッキが入らない。 バネがキツくて組み込むのは大変。 稼動部の爪の片方が狭くなってて動きが渋い。 パーツリスト ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 23:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ
2009年09月09日 イイね!

ペラヨーク

エボとZの二個一、完成。 あとはヨークをペラに押し込むだけ。 押し込み量はこの位置まで。
続きを読む
Posted at 2009/09/09 23:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ
2009年09月04日 イイね!

トルクライン カーボンペラの写真

トルクライン カーボンペラの写真
検索してると、$1400の所があった。 安いなぁ、と思って見てたら、ドメインにukとあるけど、何で$なの? よく見ると$じゃなく£だった。 それなりの値段だ。 で、カーボンペラの写真を載せてるところがあったのでリンク。
続きを読む
Posted at 2009/09/04 23:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ
2009年06月09日 イイね!

エボ4 ペラ

緑色の○の部品を入手するために、ペラシャフトを入手。 世代とか仕様でペラは何種類かあるけど、エボ4から9であれば1個使用している? ヤフオクで一番安い奴を入手。でも、物が大きいので送料は高かった。 エボ4の場合は下のどちらかから取り出す。 バラシ易いのでこちらを分解。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 23:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ
2009年03月27日 イイね!

カーボンペラ 切断

エボに使うには、チューブ部を短縮しないといけない。  1 2 カットした後、再接合出来なければ意味がない。 カーボン同士の結合は無理だろうから、端でカットして・・・ カーボンチューブと金属部がどのように接合されているか? 断面図では嵌め込んでいるだけのよう。 確かめるには、切ってみ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 23:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ
2009年03月13日 イイね!

Zのカーボンペラをエボに合わせるには

3つの課題がある。 1)前をエボのシャフトにする。 2)リアのフランジをエボのサイズに合わせる。 3)ペラ長をエボに合わせる。 1) Zのカルダンジョイントを切り飛ばし、エボのシャフトを切り取って溶接する。 カーボンチューブが着いたまま溶接出来るのか? また、両者のセンター出しは? ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 23:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ
2009年03月05日 イイね!

カーボンペラ入手

カーボンペラを入手した。 1 2 3 物はZ33用。 MTとATで長さが違う。 1本で良かったんだけど、調子扱いてたら2本になった。 トランスミッション側。上がMT。長さの他、ダストカバーも違う。ヨーク自体は同じようだ。 ペラ側。こちらは同じようだ。 使える? ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 23:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ
2009年02月20日 イイね!

純正でカーボンプロペラシャフトを採用してるのは?

他車のペラを流用するにしても、純正でカーボンプロペラシャフトを採用してるのは何だ? 調べてみた。 Z33、Z34、R35、パジェロ、RX-8、レジェンド位。 使うには長さがたりなきゃ話にならない。 レジェンドは2分割らしい。見たことないから判らないが、1本毎で考えると短いはず。 RX-8 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 23:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ
2009年02月03日 イイね!

プロペラシャフトのカーボン化 1

プロペラシャフトのカーボン化 1
CNからCZまでプロペラシャフトは3分割。 トルクラインのカーボンペラはその内の2本を1本のカーボンペラに置き換えるらしい。オレンジで囲んだ部分。 トルクラインの先端は↓なので、黄色矢印の部品を足して組み付ける。 純正だと2番目と3番目のジョイントがスライド出来るよ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/03 22:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト P | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation