• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

車高調装着

ピロナットは年末までには入荷しないとのことなので、取り敢えず車高調を交換することに。 まずはフロント右から。 元の車高調を外す。 ラリーアートの車高調を装着。 マウントをボディーに固定すると、車高調のブラケットのボルト穴位置とナックルの穴位置がずれてる。 ブラケットの穴位置の方が一穴分下 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 23:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2012年01月09日 イイね!

アッパーマウントの外し方をT&Sへ問い合わせ

ラリーアートアートが業務縮小して、問い合わせ先がテストアンドサービスになってるので、 問い合わせてみた。 緩まないけど締め付けトルクは?   フロント 60±10N・m(リヤ 25±5N・m )     インパクトであればゆるみますが、ショック内部のナットが外れてしまう事もあります。   ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 23:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2012年01月08日 イイね!

アッパーマウントが外れない

ラリーアートの車高長を入手。 マウントは純製と同様な非調整式。 フロントはロアアームを延長しているので、そのまま装着するとキャンバーが付き過ぎるので、 キャンバーを起こせるよう、クスコの調整式マウントに交換する。 固定仕様が純製と異なる。 ラリーアート:純製よりナットが大きく。軸は6角 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 23:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年12月24日 イイね!

エンジンオイル交換

97700Km時点で交換 使用オイル カストロール フォーミュラーRS 10W-50 問題無し 問題無し
続きを読む
Posted at 2011/12/24 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年12月23日 イイね!

アライメント調整 1

キャンバー測定。前は揃ってる。 風が吹くと錘が揺れて位置が定まらない。 左前 右前 トーの測定 どこにゴムを掛けるか分からない。フロントアームの延長分を考慮すると15mm? 一番内側に掛けた場合。 この位置だと こうなる。右側。 同位置で左側。 前のトーを0狙 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 23:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年12月21日 イイね!

MAPLE A-ONE GAGE

MAPLE A-ONE GAGE 説明書 先回タイヤローテションした時、左右でタイヤの摩耗具合が異なってたので、アライメントを調整しようと購入。 使い方を知らずに2個セットを買ったが、1個で用は足りる。 脱着が面倒なので、左右同時に使用するのには2個あった方が良い。
続きを読む
Posted at 2011/12/21 23:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年12月15日 イイね!

バッテリー交換

約97000Kmで交換 足付きで送られてきた。 インジケーター付き。 どれ位もつか?
続きを読む
Posted at 2011/12/15 23:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年11月27日 イイね!

タイヤローテーション

左後の減りが大きい。 前後ロテーションしたのでエアを調整。 いつぶりか?かなり減ってた。
続きを読む
Posted at 2011/11/27 23:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年11月19日 イイね!

バッテリー確認

13日にバッテリー端子を外した確認。 端子を繋いでキーをACCに回す。 ターボタイマーの電圧表示を確認  11.3V。 更にキーを回しエンジンスタート。 弱々しくセルが周りエンジンがかかった。 とゆうことは、暗電流を抑えれば今のバッテリーでもOK。 あと着けパーツで暗電流がありそうな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 23:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2011年11月12日 イイね!

バッテリーがまた終了らしい

土日しか乗らないのも原因の一つだろうが、それでも純正は3年半もった。 BOSCHは1年もたない。 1回目 2008/11/02 54800Km 2回目 2009/10/04  68300Km 3回目 2011/01/10  84500Km  46Bから55Bへサイズアップしたが・・・ 現 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 23:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVO | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation