• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

iMiEV 量産車納車1号は?



購入にあたっての補助金を出してもらわないといけないしね、あまりつれなくして・・・

いっそ公開の抽選にでもしたら。


あの著名政治家も狙う一号車! 新型電気自動車の“争奪戦”

「ぜひ買いたい。できれば一号車を売ってほしい」

 三菱自動車が来年夏にも販売を予定している電気自動車「iMiEV(アイミーブ)」に対し、“一号車指名”が相次いでいる。

 複数の関係者によると、一号車を狙っているのは、まずは小泉純一郎元首相や小池百合子元環境大臣ら、地球環境問題に熱心な著名政治家。そのほか地方自治体、経済産業省や環境省など関係省庁の有力者などの名前も挙がる。三菱グループの首脳を通じてそれとなく申し込まれる事例もあり、三菱自動車も明確な回答をできず困惑している模様だ。



「あの大物政治家も……」といった“参戦情報”が飛び交うなか、「うち(の省庁)も欲しいのだが、すでに諦めている」と、ある関係省庁幹部は苦笑する。かくも争奪戦はすさまじい。

「アイミーブ」は、4人乗りで最高速度130キロメートル/時、一回の充電で160キロメートル走行できる。一般ユーザー向けの本格的な電気自動車では、日本初の量産車だ。

 その記念すべき一号車を入手できれば、“エコ対策”に熱心な存在として、自らを強力にアピールできる。その宣伝効果は計り知れない。はたして、一号車を手にするのは誰か。

 三菱自動車の益子修社長は「多くの引き合いが寄せられているのは事実であり、ありがたい。ただ、一号車の販売についてはまったくの未定」と言う。

 そもそも、自動車業界においては、「一号車」という発想自体がじつは異例。「ディーラーに製品を卸す立場にある自動車メーカーが、大量生産品であるクルマを一号車として定義し、特定の顧客に納入することは一般論としてありえない」(業界関係者)からだ。

 逆に、だからこそ「あえて三菱が納入式などを開いて先鞭をつけるのでは」という声が業界内にもあり、当面、電気自動車に関する話題は尽きそうもない。

(『週刊ダイヤモンド』編集部 山本猛嗣)

Posted at 2008/07/14 23:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年07月11日 イイね!

車高調バラしたり、カメラ台座作ったり

車検前に取り外した車高調、オーバーホールに出そうと思っていたがバラすのが面倒だったので放置してた。

高い物なのでほっとくのももったいない。

元々7の時に買って、8にそのまま着けたら暫くして音がするようになったので外してた。

9に乗り換える前にオーバーホールに出して、車検まで乗ってた。

柔らか目で使ってたので音はしていない。が、距離走ったのでオーバーホール時。

先回バラした時、フロントのロアブラケットの1個が固着して外すの苦労した。

果たして今回は・・・今回も固着してた。

ハンマーでガツンガツンと・・・バラすのに2時間も掛かったよ。

リアは結構錆びてる。






昼から明日のために?金を下ろしに行った。

途中、エボ10を見た。

そのエボ10は赤線ナンバーを着けてた。右ハンドル。以前と違って1台だけ。

何で今ごろエボ10??? おっっ10.5か?

前、後へ回ってみたが、外観の違いは見つけられなかった。

まぁ、10.5とは限らんし。


ホームセンターへ行ってカメラの固定するための部品を探した。

メインの突っ張り棒は手持ちがあったので、これにカメラを固定するための部品の調達。

L字ブラケット、U字クランプ他を購入。

駐車場で組み付け。




カメラをセットし走り出す。

家に帰って見てみると割と良い感じ。

明日撮ってみよう。


Posted at 2008/07/11 23:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年07月05日 イイね!

ランサー/ギャラン ラリーアート 

ランサー/ギャラン ラリーアート ラリーアートの情報が無いか、ディーラーへ行った。

<=6上旬に入手した資料

  パソコンを修理に出してたのでアップ出来なかった






カタログがあった。 その  

来週デビュー


カタログ フォルティスと一緒


オプションカタログ


298万2千円



カタログもらって帰ろうとすると、呼び止められた。

見ます?

入荷したばかりという現車が裏手に止まってた。





Posted at 2008/07/05 23:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年06月30日 イイね!

知人が車を乗り換える

エボゴンGTーAから乗り換えるとのこと。

ガソリン高で維持出来ないって。

エボゴンの買取値は、ガリバーで150万、ディーラーで170万だそう。

この中の1台。  そういえばもう1台、この世から消えた・・・


次期車はゲトラクミッションを積んだ奴。

エボ10?じゃなくて、コルスペとのこと。

コルスペはもう計画の300台以上の受注が入ってるらしい。

三菱のことだから、注文入るだけ造るのか?


そういや、どんがらが引かれてた。



Posted at 2008/06/30 22:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年06月27日 イイね!

チャリのパンク修理したり、ブレーキダクト着けたり

チャリのパンク修理したり、ブレーキダクト着けたり一昨日パンクしたチャリのタイヤを修理した。

横に穴が空いてた。パッチを貼ったが直ったか?

車もチョット弄って、リアのブレーキにダクトを引いてみた。

ダクトをタイラップで縛っただけ。

スタビリンクをピロ化しようとしたが、ナットのピッチが純正と違ってて流用出来なかったのでまた今度。


Gフォースのブロブにエキマニとアウトレット一体フロントパイプの写真がアップされた。

エキマニはJUNかALTRACKのOEMかと思ってたがオリジナルだった。
Posted at 2008/06/27 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation