• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

某ショップオリジナルのサージタンク

某ショップオリジナルのサージタンクエボ4~7まで対応とされている。

エボ7には
MDPセンサーが付くが、それが装着出来るボスが無い。
=>エボ9は、圧力センサーが付いてる。

EGRも付いているんじゃなかったけ?それ用の配管が無い。
=>エボ9は、廃止された。

Posted at 2007/11/21 23:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年11月10日 イイね!

バンパースポイラー追加

以前追加したリップスポイラーが欠けて来たので交換を考えていた。

つけてたのはL字の樹脂で300円もしないので同じものを着けようかと思ってたが、

ある日隣に駐車していたフィットに良さげなものが着いていた。


これを注文しようかと思っていると、モデルチェンジするとの情報が入ってきたので待つことに。

新型フィットが発表されると・・・新型にも同じようなものが装備されていた。

雑誌を見たらこっちの方が幅が広そうだった。実際は中央部が狭くなってる?


で早速ディーラーへ行ったのだが、発表から

1週間目 実車無 車体番号が判らないと部番が判らない

2週間目 実車有 ナンバー取らないと検索出来ない

3週間目 ナンバー取得 やっと発注

4週間目 部品入手

珍しいよな。他のメーカーだと車種から検索出来るよ。


取り付け方法が進化?してる。

旧型 ネジ止め


新型 クリップ止め


取り付け前にスポイラーの中央部を一部切り取る。

切り取らない方が見栄えは良いんだけどね。

エボ10のオプションを見習って、トランスファーへの冷却エアーが流れるようにするために。

リップにドリルで穴を開けクリップで固定してお終い。




以前のものは2cm位だったが、スロープの下り等でよく擦ってた。

今回のは5cm位ある。擦るのは確実だ。
Posted at 2007/11/10 23:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年08月10日 イイね!

触媒加工終了

電話を掛けると出来たとのことなので、引き取りに行った。

高速は渋滞していた。

クネクネ道を走って到着。

お金を払って引き取り。

出来は良いんじゃない。

明朝取り付けてそのままどろん。


ノーマル






ノーマル






別のショップに見積もりを依頼してた回答が来てた。

車輌持込の現車合わせで3.5万。 たけぇ~。


安く済んだ。

ボルトが嵌まらないのは想定内。
Posted at 2007/08/10 22:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年08月02日 イイね!

HKS触媒届く



これは、7~9、エボゴンまで対応している。

純正触媒は、8で3層から2層に、9から更に・・・判らんが、とにかく2回

触媒が減らされている。

ということは、9に付ける場合は多少触媒を削ってもいいのかな? なんてね。

あしたは雨だし。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

エボ本入手。

エボを系統だてて編纂しているので、エボの歴史を知りたい人にはいいが、

ある程度知ってる人にはね、一寸薄い内容かな。

シノケンが出てた。あの人もDCとの合弁が無かったら、今でもパジェロで

パリダカ走ってたかもね。

エボ10のエンジンルームの写真。奥から手前にインタークーラーパイプが

通ってる。途中ホースの所もあるが、金属部もある。で気になるのがこの金属部。

タービン出口の空気は優に100℃を越える。当然その金属部も加熱されてあっちちと

なるんじゃないか?なんか、対策しなくて大丈夫?パイプの下のラジエータファン

シュラウドには、警告シールを貼ってる。


NO.1 Car Guide シリーズ『MITSUBISHI LANCER EVOLUTION』

Posted at 2007/08/02 23:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年07月14日 イイね!

HKS関西 シートレール交換

なんかシートを触るとガタつく感じがしてた。

多分、後左のボルトが外れたんじゃないか?

ボルトを締め込むには、シートを外さないといけない。

どうせなら手間は変らないから、7から使ってるレールを新品に交換しよう・・・

と思って数ヶ月。なかなか機会がなかったが、先日入手したので交換した。

車内で交換しようと、シートを外しリヤシート側へ倒してみた。

予想どおり1本ネジがはずれてた。残り3本を外してレールを外す。

新しいレールを着けようとしたが、作業がし難い。

結局シートを車外に出して組み付けた。

車内にシートを戻し固定した。コンソールも取り付けた。

何か忘れているような・・・シートベルトのコネクターを付け忘れてた。

また、コンソールを外してシート外してやり直した。


シートに座って動かしてみる。

レバーが短くなってるようで、レバー操作時にシートに手が当る。

気のせいか前へのストローク量が伸びてるような。

後は特に差は感じないな。シートから降りる時にガタッてゆうし。


新しい方。


古い方。


Posted at 2007/07/14 23:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation