エボ8にオイルクーラーを付けてから暫くして夏を迎える頃・・・今は亡きオートパーツと
いう雑誌にHKSのデモカーが載っていた。ただ今オイルクーラー設定中という記事で
写真を見るとバンパーにダクトが追加されていた。小さい写真だが良くみるとダクトの
形がエボ6の物ににているなぁと。
で、ディーラーに注文した。
ダクトを手に入れて、バンパーの側に当ててみるが微妙な感じ。
やり直しは出来ないが、カッターでバンパーに穴を開け、装着した。
多少隙は有るが許容範囲。
同様にエボ9にも装着。
エボ8
エボ9
加工方法追記
紙の上にダクトを置いて外周をトレース。
その内側5mm位に線を引き切り抜く。
それをバンパーに当て、外周をなぞり転写。
転写した線に沿ってカッターで切り込みを入れていく。
一回右斜めに切り込み、次に左斜めに切り込み、それを繰り返し
V字状に溝を切り取り段々深く切り込み、最期に貫通させる。
全周を切り抜いて、後は現物合せで削って行く。
バンパーだけを削るのではなく、ダクトの裏側もいらないボス等を削る。
満足したら?後から芋ネジでしめ込んで完了。
(前側はダクトの爪でバンパーに引っ掛けるだけ。)
注意点
カッターで切り始めの時、力を入れすぎてオーバーランしないこと。
Posted at 2007/06/12 22:46:41 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ