以前追加したリップスポイラーが欠けて来たので交換を考えていた。
つけてたのはL字の樹脂で300円もしないので同じものを着けようかと思ってたが、
ある日隣に駐車していたフィットに良さげなものが着いていた。
これを注文しようかと思っていると、モデルチェンジするとの情報が入ってきたので待つことに。
新型フィットが発表されると・・・新型にも同じようなものが装備されていた。
雑誌を見たらこっちの方が幅が広そうだった。実際は中央部が狭くなってる?
で早速ディーラーへ行ったのだが、発表から
1週間目 実車無 車体番号が判らないと部番が判らない
2週間目 実車有 ナンバー取らないと検索出来ない
3週間目 ナンバー取得 やっと発注
4週間目 部品入手
珍しいよな。他のメーカーだと車種から検索出来るよ。
取り付け方法が進化?してる。
旧型 ネジ止め
新型 クリップ止め
取り付け前にスポイラーの中央部を一部切り取る。
切り取らない方が見栄えは良いんだけどね。
エボ10のオプションを見習って、トランスファーへの冷却エアーが流れるようにするために。
リップにドリルで穴を開けクリップで固定してお終い。
以前のものは2cm位だったが、スロープの下り等でよく擦ってた。
今回のは5cm位ある。擦るのは確実だ。
Posted at 2007/11/10 23:54:24 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ