車検前に取り外した車高調、オーバーホールに出そうと思っていたがバラすのが面倒だったので放置してた。
高い物なのでほっとくのももったいない。
元々7の時に買って、8にそのまま着けたら暫くして音がするようになったので外してた。
9に乗り換える前にオーバーホールに出して、車検まで乗ってた。
柔らか目で使ってたので音はしていない。が、距離走ったのでオーバーホール時。
先回バラした時、フロントのロアブラケットの1個が固着して外すの苦労した。
果たして今回は・・・今回も固着してた。
ハンマーでガツンガツンと・・・バラすのに2時間も掛かったよ。
リアは結構錆びてる。
昼から明日のために?金を下ろしに行った。
途中、エボ10を見た。
そのエボ10は赤線ナンバーを着けてた。右ハンドル。
以前と違って1台だけ。
何で今ごろエボ10??? おっっ10.5か?
前、後へ回ってみたが、外観の違いは見つけられなかった。
まぁ、10.5とは限らんし。
ホームセンターへ行ってカメラの固定するための部品を探した。
メインの突っ張り棒は手持ちがあったので、これにカメラを固定するための部品の調達。
L字ブラケット、U字クランプ他を購入。
駐車場で組み付け。
カメラをセットし走り出す。
家に帰って見てみると割と良い感じ。
明日撮ってみよう。
Posted at 2008/07/11 23:14:20 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ