• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

2回目の車検終了

ブローオフを捜してたら出かけるのが遅れたが、車を受け取りに出発。

高速に乗るが混んでる。

道路情報掲示板は、小牧から先が渋滞してることを示してる。

名神を直進するか、中央道に迂回するか、

掲示板を信じて直進。渋滞は無く小牧で降りる。

代車にはETCは無い、出口でETCカードを渡す。

読めないと言われたが、先週使えたと言うと、接触面を拭いてた。

今度は読めて、カードを受け取る。

代車は満タン返しなので途中で給油。

店に到着。

整備費用を支払い車を受け取る。

先回のようなコメントは、特に無かった。

見積もり


車検証


約15000Km/年の計算


ここに持ち込み受検。変更無いから地元じゃ無くてもOK。


踏まないでと言ったけど踏んでます。ブーコンオフなのでブーストはアクチュエータ制御・・・で97Kpa。



店を出て走ると、段差でカタカタ音がする。



この音はピロか、ホイールなっとか?

コンビニに停めてチェック。

ホイールナットは・・・OKレベル。

ピロアッパーは・・・緩んでた。

車高上げた時に緩め後、締めが緩かったんだろうけど、車を持ち込んだ時点では音はして無かった。

たまたま、受け取ってから出だした?

ナットを締めこんだ。

ついでにブローオフを装着。

そのままコンビニ弁当で昼飯。

コンビにを出て走りだす。音は出なくなった。

なごやスワップミートに行くつもりだったけど、3時までだから微妙・・・止めた。


アップガレージに行った。

目ぼしいものは無かった。

ヘッドランプのハイとフォグのバルブは純正品。

フォグは外したHIDに交換するつもり。

ハイは使うこと滅多にないから。高効率ハロゲンでいいかと思うが、HIDキットが13000円位。どうしよう?

その前に、バルブはHB3とHB4のどっちだった?

ボンネットを開けて確認。フォグがHB4、ハイがHB3だった。

どうするか、もう少し考えよう。


さて、着かないアンダーパネルをどうしよう?


Posted at 2010/03/28 09:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation