アイドル調整のためのSASを調整しようとしたら、タワーバーが邪魔。
タワーバーを外すには、フロントを持ち上げアッパーマウントのボルトをボディーより下げないといけない。
面倒だから、インタークーラーパイプ外す時も外さなかったのに・・・
アッパーマウントのナットを外したが、ボルトは出たまま。
メンバー筋金くんにアームに当たって下がらない。
面倒なのでその状態で作業することに。
SASの穴に工具を入れて回そうとするが、狭いスペースなので上手力が掛からない。
固く締まってた。こんなことなら、
スロットル外した時にやれば良かった。
何とか回した。
けど、一番締めこんでたからSASでの調整は出来なかった。
そんな訳で、
アイドルは不安定なまま。
アクセルコントロールはしていない。
ENGチェックランプは点かないので、ダイアグチェック出来ない。
さてどうするか?
Posted at 2010/05/10 23:51:03 | |
トラックバック(0) |
EVO | クルマ