• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

エボ10 その57 エンジンチューンは難しい

DECKのBlogに書かれてます。

燃料インジェクターは初見だけどそれ以外は予想の範疇。

スピードリミッターについては、既に解除されてるからね実力ある?ところが

リードしていくんでしょう。

あのタイミングでランデュースにエボ10はなかったと思うんで、解除したのはHKS

じゃなかろうか・・・



アイドル付近?での吹き上がりが出るとか、十分なマッチングが出来てないんじゃないと

の指摘があるが・・・その辺の制御はNAでも変らないじゃない?

何が言いたいかというと、新型ランサー=ギャランフォルティスで確認してんじゃないの?

ってこと。もっと言えば、電制スロットルを採用したのは4B12はアウトランダー

からなので実績ありと考えて良いんじゃない。

ただ、人のミスは有り得るからデータの移し間違えとかが絶対に無いとは断言出来ないけど。

噂じゃ、三菱から何らかの発表があるんでしょう。  あるのかな?



もう一つが、DECKエボ10のブレーキロック時のエンジンストール。

何が問題なのか今一判らないだが・・・

クラッチを切らないでタイヤがロックすれば当然エンストするんじゃないの?

エンストすれば、イモビが付いている訳だからキーをスタート位置に回さなきゃ

再始動しなくて正解でしょう。押しがけでエンジンスタートするなら、イモビの

意味が無いじゃん・・・・と素人は考える。
Posted at 2007/11/13 23:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2007年11月12日 イイね!

GT-Rカタログ届く

GT-Rのサイトから申し込んだ簡易カタログが届いた。

日産の方針でGT-Rは、広告をしない、本カタログを作成しない方針なので

カタログは簡易カタログしかない。

途中オーダーが殺到して発送が遅れるとメールが届いていたが。それを含めて

話題作りのサクセンかもね。

そうえば、発表前に実車を走らせるとか、カタログの発送を遅らせるとか。

同じことをしたメーカーがあったねぇ~。


一部ウエットのニュルで7分38秒というタイムを出したと発表している。

疑問なのは何故ドライで再計測しないのか?7分38秒より短縮出来るだろうに。

1年後に登場するハイパフォーマンスモデルのタイムアップを強調するために

わざと計測しないのか?


しかし、縦置きのトランスミッションのギヤ配置には関心したよな。

  T/Mは日産の設計で愛知機械の生産。
  ツインクラッチはボルグワーナー。 DSGとSSTもボルグワーナーらしい。

でも長いシャフトは・・・パワーアップのアキレス腱になるかも。



買えないよGT-R。
Posted at 2007/11/12 23:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年11月11日 イイね!

エボ10 その56 RS その6 ENGルーム

こちら   

タイミングチェーンカバーとカムカバーが一体


Posted at 2007/11/11 23:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

バンパースポイラー追加

以前追加したリップスポイラーが欠けて来たので交換を考えていた。

つけてたのはL字の樹脂で300円もしないので同じものを着けようかと思ってたが、

ある日隣に駐車していたフィットに良さげなものが着いていた。


これを注文しようかと思っていると、モデルチェンジするとの情報が入ってきたので待つことに。

新型フィットが発表されると・・・新型にも同じようなものが装備されていた。

雑誌を見たらこっちの方が幅が広そうだった。実際は中央部が狭くなってる?


で早速ディーラーへ行ったのだが、発表から

1週間目 実車無 車体番号が判らないと部番が判らない

2週間目 実車有 ナンバー取らないと検索出来ない

3週間目 ナンバー取得 やっと発注

4週間目 部品入手

珍しいよな。他のメーカーだと車種から検索出来るよ。


取り付け方法が進化?してる。

旧型 ネジ止め


新型 クリップ止め


取り付け前にスポイラーの中央部を一部切り取る。

切り取らない方が見栄えは良いんだけどね。

エボ10のオプションを見習って、トランスファーへの冷却エアーが流れるようにするために。

リップにドリルで穴を開けクリップで固定してお終い。




以前のものは2cm位だったが、スロープの下り等でよく擦ってた。

今回のは5cm位ある。擦るのは確実だ。
Posted at 2007/11/10 23:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年11月09日 イイね!

歓送会

歓送会隣の課に移った人の歓送会。

フロアは同じなので・・・離れるという感じはないか。

仕事を持って移ったのだが、話が違うとぼやいてた。


予定通りなら3月には、送られるはず。

あんなのや、こんなのが出てきたからどうなるやら



VOLTEXのフェンダーが大分形になっってきた。

もうすぐ完成。マスターモデルということは複製も可能なんだろう・・・発売してね。
Posted at 2007/11/09 23:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation