• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

お金が要らないドライブ

2~3日前に、じつ@さんのこんなブログを目にした自分は、こりゃ行くしかない(゚Д゚) と、休日と言うのにちょいと早起きして。。

御殿場へε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪
先週の失敗を繰り返さない為に、とりあえず写真撮影してまで確認です(◎~◎)

向かった先はココ(^^) プローバさんです!今日は年に一度?のお祭りみたいな日で、かなりのお買い得商品が店頭に並ぶと聞いてまして、、仕事で行けないと言うじつ@さんの無念を晴らしてやろうと考えたのです(o ̄ー ̄o)
10:00過ぎには到着しますと、知ってる顔がチラホラと。。みんカラを代表する・・・
幽霊部員 あれじーさん momo1さんのお二人です(:.o゚з゚o:.).:

幽霊部員のお二人「いやぁ(;´・`) 仕事が・・・」

自分「はいはい( ̄ρ ̄)」←聞いてない。

やがて、元気に現役を貫いてる kazuafさん シャイロさん そして若いメンバーも加わり、とりあえずプローバさんのピット内に並ぶ商品をチェックしました( ̄∇ ̄)

<(・・ )(・_・)( ・・)ゞキョロキョロ ・・・( ̄  ̄;)
最初から購入意欲(お金)が無い自分にとっては、「必要ない(゚ρ゚)ノ」と強がるのが精一杯の抵抗でした(>_< ) そんな自分を尻目に・・・集った方々は次々と(T△T) メカニックに代わって、自分が購入されたパーツの取り付けをしてやりたかったです(゚皿゚)

どうにか物欲菌から来る発作が収まったところで( ̄_ ̄) 店頭のGC8が気になりました。

オフ会で目にするレプ車に比べると、随分と地味なレプ車だなぁ・・・くらいにしか見てなかったんですが、皆さん&店員さんの話を聞いてると、、この車は本物のWRカーで有る事が判明(゚Д゚)
’96年にコリン・マクレー選手を世界チャンピオンにのし上げたマシンと聞いて、益々興味心身です(;゜0゜) しかもベース車両がSTIverⅡ。。つまり、このベークマンが以前乗っていた車と同じなんです(^^) 

自分「やっぱこのWRカーの制作費用は、2000万円くらいはしたんでしょうね(^▽^;)」

店員「(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ」
「1,000,000,000円です。」

じゅ、10億円  (◎日◎)

近くに居たお客さん全員が、口を大きく開けたまま閉じれなくなってました(☼Д☼) 10億円と言ったら。。チョットした会社も買収できてしまいそうな金額ですよね?それだけのお金がこの車一台に注がれていようとは(*´ρ`*) 運転席に座って好き勝手にあちこち触りまくった事を、この場を借りてお詫びしたいですm(*T▽T*)m
そうは言っても、不動車じゃねぇ(;¬д¬) と、イジワルな感情が湧いてしまうのが自分!そんな心の声を、そのまま口に出してました( ̄皿 ̄)

自分「エンジンは掛かんないんでしょ( ̄ー ̄)」

店員さん「掛・か・り・ま・す・よ(メ゚皿゚)」

やべぇ(☉∀☉) 聞かれてた・・・ちょっとムッとした店員さんが、GC8の運転先へ。。
何やら色んなボタンを押してるうちに、、、エンジンスタート!!
GC8「篳ォネサエノキヌ、ケ」

スイマセンm(_ _;)m とても文面では表現できない音でしたので・・・コレが限界(T△T)
本物のワークスエンジンの奏でる音は、自分の今までの常識を遥かに上回ってました。。

いやぁ~何も買わなくても、こんなのが見れただけでも良かったと(^^) とりあえずお食事

あれじーさん「鶏肉ってコーラで煮ると美味しいんですよ(^^)」

皆さん「へぇ~(;゜0゜)」

と言う、誰も試せないようなマメ知識を耳にした後…( ̄m ̄〃) 自分は一足先にプローバさんを後にしまして(^∧^) 向かった先は、

Techno Auto M さんですσ(^_^;)

この前サーキットを走った時に、ハブがダメになっちゃった感じがしたので・・・それをチェックしてもらうついでに、スポーツ走行についても色々と雑談しました(^^)

店長「ダメだよ…そんな走り方じゃ┐( ̄ヘ ̄)┌ 」

チーフメカ「ハブのガタは”ゼロ”です( ̄_ ̄)」
「それと、空気圧は1.6kでしたよ(-_-)」

店長「走る以前の問題だね( -。-) =3」

・゜・(PД`q。)・゜・←自分

お金を掛けないドライブって、人から怒られる事が多いみたいです(;´Д`)



ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2008/12/13 22:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 22:39
10億円もするんですかぁ(´;ω;`)

で空気圧は1.6k・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
コメントへの返答
2008年12月14日 0:50
10億。。どうにかなりますか( ̄皿 ̄?)

1.6k。。。どうにもなりません(T△T)
2008年12月13日 22:43
( ゚▽゚)/コンバンハ

ベークマンさんプローバ行ってこられたのですね^^
WRカー・・・10億って・・・誰でも耳を疑いますね(゚Д゚)パクパク
ベークマンさんどうです?ここは一肌も二肌も脱いで人生フルローンというのは(ばく

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
失礼致しました・・・orz

奥様を納得させて通帳と印鑑持って行きましょうw(・∀・)w
コメントへの返答
2008年12月14日 1:03
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

バーゲンセールみたいな感じだと言うウワサを耳にしてましたが、全くその通りで・・・自分が到着した頃には、めぼしい物は売れてしまってたらしいです(-_-) まぁ仮に売れ残ってたにしても、プローバさんへ行く前に本物の銀行へパンスト被って寄ってくしか無いんですがね(×_×;)
10億円。。貸してくれますかね?常識的に考えればムリ・・・と思いきや!大金持ちのzeroさんが居ました( ̄皿 ̄) 使い道に困ってしまってるでしょうから、貸すだなんて言わないで、、ドォーンと自分の口座に振り込んでくださいよ(爆

自分の通帳と印鑑ですか?!
もしzeroさんが欲しいと言うのなら、差し上げても構いませんよ(^^) だって・・・子供も喜ばない残高ですので(/ヘ ̄、)
2008年12月13日 22:45
10億・・・・・・

まぁ・・・・歴代の車と車に掛けた金を計算すると軽く11千万超えてる自分がイヤになるけどw


肉じゃがをコーラで作ると美味いよ? by クッキングパパ
コメントへの返答
2008年12月14日 1:08
宝くじだって3億円だと言うのに。。
すごい世界ですよね( ̄ヘ ̄;)ウーン

11千万円(*゚Д`;) やっぱりももんがさんは、普通のサラリーマンじゃなかったんですね(´Д`) 初めてお会いしたとこから、何となく気付いてましたが。。

防弾ガラスって欲しいですか?(爆

肉じゃがをコーラで(^∇^)アハハハハ!
それで美味しいと感じられる舌を持っていれば、無人島でも長生きできそうですね(^▽^;)
2008年12月13日 23:47
(*・ェ・*)ノ~こんばんわぁ~幽霊部員です(笑)
今日はお疲れ様でした。(*_ _)

>WRカーマクレー号
表現できない超爆音でしたねっ(◎-◎;)!!でも貴重な経験が出来て楽しかったです♪

タイヤ空気圧1.6k...(;´▽`A``
今日一緒にお話していた時、
ベークマンさん「空気圧たぶん規格内です(⌒^⌒)bうん!」と言われていたのに。
(笑)
私もしばらくチェックしてないので、チェックしてみようっと!

しばらく私がお休みしていた理由を、ベークマンさんにお話し出来たので
内心はホッとしていたりしています。(;^_^A
落ち着くまでしばらく続くかと思いますが、変わらずお付き合いいただける
と幸いです。ご心配お掛けしてすいませんでした。(*_ _)人
コメントへの返答
2008年12月14日 1:29
[壁|_-)チラッ ((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
で、出たぁ~q(T▽Tq)(pT▽T)p
こんばんわ(* ̄0 ̄) お疲れでした(*_ _)

世界一のインプレッサを目前にするだけでも貴重な体験だったと言うのに、運転席に座れたりエンジン音聞けたりと・・・更に無料のオマケ付き( ̄ー ̄) 行って良かったです!

空気圧・・・(゚_゚i) 買ったばかりのエアゲージで測定した時は、確か2.5kだったんですが。。こりゃエアゲージが壊れてたとしか考えられませんね(゚д゚) 明日にでも製造元メーカーにTELして『お陰でブレーキローターが歪んだじゃったんですよ!』と、いちゃもん付ける事にしますかね(爆
momo1さんの車の空気圧なら心配有りませんよ!オイル交換してる時、自分がギャップを外して指を突っ込んだら”シュ~”って30秒くらい言ってましたから(^^) 入ってた証拠ですもんね(:.o゚з゚o:.).:∵

みんカラを休んでた本当の理由(女性問題)を言ってしまっちゃマズイですからね(o ̄ー ̄o) 一応”仕事”と言うことにしておきましたけど。。早く修羅場を乗り越えられると良いですね♪
と、冗談?はさて置き( ̄ー ̄) 以前の様に、頻繁にログイン出来る様になる事を待ち望んでますよ!!
2008年12月13日 23:47
こんばんは(^o^)丿
楽しい週末だったようですね~

せっかくのガレージセールで指を咥えてただけなんですか!?
それでは益々不景気になってしまいますので、ガンガンお金を回してベークさんが先頭を切って景気を回復させてくださいね(〃^∇^)o_彡☆

WRカーのような試作車に近い車両は、想像を絶する製作費用が掛かってますよね(≧∇≦)b
市販車の試作段階でも、同じような金額が掛かっているのは皆さん知らない事実だと思います(^^ゞ それでも量産車では100万円程度に抑える努力を理解してほしいところですよ[壁]ノ_・。)

ノックバックの原因はフロントハブのガタだけで発生するわけでは無いので、注意してくださいね!(自分がいい例です)
ハブベアリングのガタが無くても、走行中のローターの触れとキャリパーの開きが重なると、やはりノックバックが出ますので・・・。
パイパワーで負荷が掛かるのにPCDが100なGDBは、残念ながら顕著に症状が出ちゃいます(涙)

追伸:サーキット走行後はエアを再調整しないと危険ですよ~(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 1:58
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
お陰さまで、パチンコ行かずに済みました!

あ~あ( ̄△ ̄#) 何だか不景気を自分の所為にしちゃってるし。。例え自分がお金を使えたにしても、回復するのは車の性能だけで、、後は溜息の回数が倍増するくらいですよ(;´・`) かわいそうだと思ったら、ホイール&タイヤを買うのを止めて、ベークマンにキャ○クラおごってくださいよ!

各自動車メーカーの新車種開発に掛かるお金は・・・10億なんて通過点に過ぎないのでは?!様々な仕様環境を考慮しての5年保障は、いまだに信じられないと感じてますので(^▽^;)
それだけの商品に仕上げても、売れなければ一気に窮地に立たされる。。新車種の開発は、ある意味ギャンブルみたいなんでしょうね(゚ー゚;Aアセアセ 

エェ~( ̄□ ̄;) ハブが大丈夫なら全然問題なしだと思って安心してたのに。。まだ色々と有るんですね( ̄ヘ ̄;) とりあえずエア抜きくらいで様子を見ようかと考えてますが、ブレーキ時にいつもの振動がハンドルに伝わってきますので・・・ローターも厳しいですね(-_-)
ハブに関しては、今日行ってきたプローバさんから出してる「ボールベアリング・ハブ」にすれば、かなりの耐久性が見込めるそうです(^^) そしてPCD100への変換も可能!ですが・・・18万円(T△T) 今後もハブのガタが来ない事を祈るしかなさそうです。。

いやぁ(´・д・`) 走った後にゲージを見ながら、しっかり調整したつもりだったんですが。。ナゼか1.6k( ̄_ ̄) それに気付かないドライバー(-_-) 両方セットで買いなおさないとダメかなこりゃ・・・

il||li_○/ ̄|_il||li 
2008年12月14日 1:12
こんばんは^o^

自分も指銜えながら物欲と必死に戦っていました(爆
結局最終的に何も買わずに・・・(汗

いやぁぁぁ、WRカー凄かったですね~
外見の迫力とは裏腹なあの爆音。
10億円・・・納得ですね。

そしてそのWRカーを見ている
ベークマンさんの眼差しが
当時を懐かしむような・・・

本日はお疲れ様でした。
コメントへの返答
2008年12月14日 2:11
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
今日はd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

シャイロさんは奥様同伴でしたからね(^^) 身動きが取れないのは仕方が無いことです(゚ー゚)(。_。)ウンウン でも、あれだけ優しそうな笑顔をする奥様でしたら、何を買っても許してくれそうですね!

単なるオブジェとして置いて有るかと思ってましたが、実際走る事も出来るだなんて・・・マクレー氏がこの事を聞いたら、本当に喜びそうですよね(⌒∇⌒)
でも10億円はやりすぎです( ̄_ ̄) いくら勝つ為だからと言って、そこまでしたら・・・って(^▽^;) これ以上話を続けてしまったら、単にビンボー人のヒガミだと言われそうですね(>_< ) 実際ビンボーなんですが(T△T)

確かに懐かしかったです( ̄∇ ̄) ドアを開け閉めする音が、まんま自分のGC8の音でしたから(。´Д⊂) そんな車が世界一になって・・・本当に感激です!
2008年12月14日 1:20
11千万円!!

ゴメン 間違いえた

1千万やw



コジさんも言うてますが ブレーキは色々と症状があり皆さん悩んでますが・・・・

ハブのガタは「あれ?」と思ったらすぐに疑いましょう!

じゃないと走りに行く度にスッポヌケに見舞われる自分みたいに・・・・

命と車を守る部分です 

慎重に
コメントへの返答
2008年12月14日 2:23
(p・Д・;)アセアセ そうでしたか。。
でも11千万円と言われても、素直に信じてしまえるなんて・・・やはりももんがさんはタダモノじゃないオーラを持ってますよ。。
ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル

そうですね(゚д゚)(。_。)ウン! 普通に使ってるインプレッサでも、ハブのトラブル話は耳にしますので。でも今回はとりあえずOKだったので安心しました(⌒∇⌒)
でも、、何はさて置きブレーキに関しては、ケチらずお金を掛けて行きたい所ですね・・・スッポヌケなんて事になったら、自分じゃとても対処出来ませんし(-_-) って、ももんがさん!よくぞご無事でq(T▽Tq)

今度行く時までには、ブレーキの不安を全て無くしてからにしますね(^^)b
2008年12月14日 1:52
すごいですね~~(((( ;゚д゚)))
10億もかけたクルマのエキゾーストを聴いただなんて!
ベークマンさん、時にはイジワルも役に立ちますね~( ̄ー ̄)

WRカーはどうして、トルクがそんなに太いのって聞かなかったのですか?
サスケはそういうチューンが気になるぅ~ヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2008年12月14日 2:32
本当に異常な世界ですよね( ̄▽ ̄;)

今まで自分が行った事のあるイベントでは、レースカーが置いてあってもエンジンが無かったり・・・そんな感じなのが多かったので、この車もボディは本物でもエンジンはノーマルかな?って思ってたんですが。。マサカフルオリジナルだったとは(゚Д゚)
いやぁ~言ってみるものですね(^▽^;) 自分の”災いの元”も、たまには役立ちます( ̄ー ̄) そして同時に、レーシングドライバーがどうして耳栓を着用してるのかが、身をもって知った気がします(>_< )

市販の車とはエンジンの基本構造こそ同じでも、中身は全くの別物ですからね!材質から形状から・・・極秘のノウハウをつぎ込んでるのでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

10億円ですから( ̄~ ̄;)
2008年12月14日 7:04
おはようございます。
ベークマサンさんのところから御殿場であれば ギイギリ先週と同じ過ちを犯す距離ではありませんね。 
10億円のサウンドを私も聴いてみたかったです。

空気圧は。。。。温間でちょうど良くなるんですよね(汗)
コメントへの返答
2008年12月14日 10:36
ォ(` )ハ(Д` )ョ(´Д`)ノ ゥ!!

ほぼピッタリ100km圏内だと思います(^^) 99.8kmとか、そのくらいのレベルだったかな?!それで・・・もし同じ失敗をしてしまったら、ブログに出来ないばかりか人として生きて行く自信を失う事でしょう( ̄ヘ ̄;)

走行性能を突き詰めていくと、行き着くところにはこの車が存在するんでしょうね(^▽^;) 見た目はオモチャみたいですが、エンジンが掛かると周りのスバル車がおもちゃになってましたね!

空気圧は(゚д゚lll) 一番気を使わないといけないところなんですよね(-_-) ブースト圧同様に、追加メーターで確認できれば良いのですが(゚ー゚;Aアセアセ
2008年12月14日 9:01
十億円ですか
十円置くのでは無いんですね
御殿場は長いこと行ってないですね
コメントへの返答
2008年12月14日 10:42
十円を置く・・・(^∇^)アハハハハ!

そのギャグを実際あの場でやってみたかったですね!店員さん以外の方にはウケが良いかも(^▽^;)

(*゚・゚)ンッ? セイさんは御殿場へ来られた事が有るんですか?!
そ、それはスゴイ(;゜0゜)
2008年12月14日 9:48
おはようございます(*´∀`)ノ 

無念を晴らしに行って頂けたのですね。
そして、車屋さんのハシゴと1日楽しまれた様ですね。
昨日は御殿場方面の空を眺めながら、購入妄想にふけっていましたよ(涙

ノックバック出てるんですか?怖いですね(汗
自分はまだ経験がないのですが、考えると・・・
早く解決するといいですね。
コメントへの返答
2008年12月14日 10:56
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

(*`▽´*)ウヒョヒョ と、じつさんの悔しがる表情を思い浮かべながら行ったのですが。。結局何も買わずに終了してしまいました( ̄ヘ ̄;)
やはりお買い得商品を本気で狙っていくのなら、朝一番に行くしか無いですね(^▽^;) それと前日までに、銀行へ、果物ナイフを持ってお金を引き出してこないと(爆

ノックバックは確かにイヤですね(>_< ) ヒマさえあれば左足でブレーキ踏まないといけないので、面倒で。。B型の自分には耐えられません!
早急に対策したいと考えてます(゚д゚)(。_。)ウン!
2008年12月14日 10:26
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

10億!!!!!!!!!!ですか!!!!!!!!!
う~~むそんな車の運転席に簡単に座れてしまうなんて(;´▽`lllA``
このイベント安そうな商品が多そうでしたので行きたかったんですよね。
まあ仕事でしたが(笑)

しかしノックバックとは怖いですねハブ!?のガタってPCD100だと
出やすいんですか・・・AREXも気をつけなくては
コメントへの返答
2008年12月14日 11:07
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

そ、そうなんですよっ(゚Д゚) ハブの部分を指差しながら「片方で500万円はするかな(^^)」と店員さんが言ってました。。ロールバーも当然溶接直付けで・・・自分の友達に、トランクからグニャグニャのロールバーを出してくる方が居るのですが、、この車の前で謝って欲しいと思いました(爆

ガレージに並んだ中古パーツの数々。更に5000円近くするミニカーが1000円で売られてたり。。AREXさんにとっては”毒”でしかないですよ(^▽^;) また車の後部座席に、モノ言わぬ同乗者が増えるだけですからl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

PCDの問題よりも、ハブの作り自体に問題が有るのがD型までの聞きました。E型からのハブはボールベアリングですからね( ̄ヘ ̄;) そこで!プローバさんが新開発した、PCD100のままボールベアリングに交換できるパーツが有るんですよ!!

18万円ですが、データ収集の為にAREXさんに・・・
( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
2008年12月14日 11:08
こんにちはー。幽霊部員その2です(*_ _)
昨日はお疲れさまでした!
ご無沙汰しておりましたが、お元気そうでよかったです('∇')

あの初期型GC8は自分にとっても思い入れのある車です。
お金がかかっているだけあって、部品のレイアウトも美しいですね!
以前、他のレース車両もあったので聞かせてもらいましたが、どれも凄い音で…真似をすると苦情も凄いことに。。その前にまともに走れなくなりそうですが(´д`)

空気圧は大丈夫というお話でしたので、ハブに注意がいっていましたが…まさかそんなに低くなっていたとは(;'д')
ハブとブレーキ、高いですけど何とかしたいですね(>_<)
コメントへの返答
2008年12月14日 11:32
・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ ( ´ー`)ノ コンチャ
ようやく姿を見せてくれましたね(^^) プローバでお会いした時も、一番最初に『足は付いてるよな…』と目を凝らしてましたから(爆
昨日はお疲れでしたね(゚ー゚)(。_。)ウンウン お互い健康面では問題無さそうで良かったですね!

インプレッサが新発売になった時の衝撃は、いまだにハッキリと覚えてます!カローラ並の車体に240馬力(゚Д゚) 4WDで250万円くらいの車両価格。。当時乗ってたレガシィを、たったの5年で乗り換えちゃったくらいですから(゚ー゚;Aアセアセ
しかしレースカーとなると、本当に次元が違うんですね!考えてみればWRカーって、ダート路面のF-1みたいなモノですからね(⌒∇⌒) そんな車に近づけたのはラッキーでした!!が、確かに”これあげる”と言われても、困ってしまうでしょうね(^▽^;)

1.6kの空気圧のまま、高速道路を平気で走ってきた自分。。乗り心地がイイなぁ~って軽く思ってただけで、いつも通りのペースで・・・
ハブは無事でも、脳内に有るねじ山にガタが有るみたいです(-_-;) どうりでどんなに強く締め付けたつもりでも、すぐに緩む訳ですよ。

_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
il||li_○/ ̄|_il||li 
2008年12月14日 11:45
こんにちは
きっと次回はベークさんも空気圧の鬼になっていることでしょう!
エアゲージいいのありますよ(*'-')
コメントへの返答
2008年12月14日 22:01
こんばん(b'v`★)b わっ♪

この時に、空気圧がどれ程重要なのかを耳にしました。。18年も通ってるモータースさんなんですが、今まで足回り関係の話は殆どしてませんでしたのでσ(^_^;)

良いエアゲージ(;゜○゜)
やっぱり欲しいです!!
2008年12月14日 13:50
こんにちは~

昨日はお疲れ様でした~

しかしWRカー、凄かったですね~
あの爆音、ただの爆音とは違いパワーに
直結しているサウンド、本物って凄いなぁ~
とただ関心するばかりでしたよね~

空気圧、やはり最後にオチがあるところが
ベークマンさんのブログらしい(笑
コメントへの返答
2008年12月14日 22:09
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
お疲れでしたm(。-_-。)m

あそこまでの音ならば、逆に近所からの苦情も無くなりそうですね( ̄皿 ̄) 呆れてモノを言えなくなるか、例え文句を言ってきても、、あの音で聞こえませんから(爆
自分の勝手な想像ですと・・・常識では考えられないような圧縮比になっていて、更に特殊な点火方式なのでは?って思ってます(゚Д゚) だって、どう考えたっておかしいでしょ?!

そして、もう一つおかしいのが空気圧(T△T)
スパ西浦で調整したのですが・・・どうやらあの地区の空気は、コチラより薄いみたいですね!

パンチ(*ノ`Д)=○)~□~))アウ
2008年12月14日 13:57
ちわ(^o^)丿

お金のかからないドライブ!?高速代かかってますよ!!(笑
カードだからって忘れてませんか(^-^)

GC8カッコイイですね☆
どんな爆音なのか気になります(●^o^●)
ドコドコ系でした??

前見た、クスコインプの爆音は凄かったです!!
なんであんな大きな音が出るんだと思っちゃいますね(^^)v
エンジン音も好きです(*^^)v
コメントへの返答
2008年12月14日 22:20
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

まぁ~アレですよ(^▽^;) ランニングコスト以外にはお金が出なかったと言う事なので、お金が掛かってないと表現させていただきました(^^)

GC8こそがインプレッサ!その考えは、最近になって特に思うようになりましたね(゚Д゚) GD型はGT-Rに似た感じがします。でも、GD型にも良い所はイッパイ有るんですけどね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
音は。。残念ながら表現できません( ̄ヘ ̄;) GTカーの音は生で聞いた事は有りませんが、高回転型のかん高い音なのでは?と想像できますが、ラリーカーの音は・・・ただの爆音とは一味も二味も違う力強さが有りました(゚Д゚)

F-1の音の真逆かな(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
2008年12月14日 15:45
じゅ、じゅ、10億!?

それを聞いた瞬間から、とてつもない宝石を触るような感覚になってしまいそう・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 22:27
(^∇^)アハハハハ! いまだに信じられませんが。。

宝石と言う表現は、正しくズバリですね!当時のエンジニアの血と汗と涙の結晶。。自分みたいな人間が勝手に運転席に座ってしまって(-_-) 先に言って欲しかったです(*゚Д`;)

パチンコ屋に行っても『この台はダメだよ』と言って欲しいのと一緒かな?!
(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
2008年12月14日 16:35
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

なかなか楽しそうなドライブだった
みたいですね♪
お金のかからない・・・って事で、自分は
すっかり自転車で行ったかと思えば、
ETCまで使って、高速まで乗っているし、
( →_→)ジロ!

>10億
凄いですネェ・・・ちゃんと拝んでおきましたかぁ
まぁ自分は、現金30億以上見たことがある
人ですが~(笑)
爆音はやっぱり凄そうですネェ~
爆音対決では、どうやら負けちゃったようで
すが、更なら爆音進化をお待ちしています。
コメントへの返答
2008年12月15日 10:12
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

ずっと一人でのドライブは、かなり久しぶりだったので、新鮮で良かったです(^^)
いやぁ(´ヘ`;) こんな所にまで自転車で行ってしまったら、オシリが4っつに割れてしまいますって(>_< ) 体力的にも絶対ムリですし。。そう考えると、一日で350km走るなんて・・・有り得ませんよね( ̄▽ ̄;)

10億円を目の前に置かれても、それは”紙”に過ぎませんからね(゚ー゚)(。_。)ウンウン 実際それだけのお金の力を発揮しての実物。。世界一の車に出会えたのは、本当に嬉しい事でした(⌒∇⌒)
爆音・・・その上を行く『激音』と表現しておきましょうかね(^▽^;) EXマニだけでエンジン掛けたって、あそこまでの音にはならないでしょう( ̄ヘ ̄;) 一体何がどうなってるのか?10億の音としか言いようが有りません(>_< )
2008年12月14日 19:44
ども~、こんばんは(・∀・)ノシ

何シテル?で「御殿場へGo」となっていたので、プローバかサイクリングのどちらかかな?と思ってたのですが、プローバの方でしたか~(^o^)

プローバのお値打ち商品を得意のウィンドウショッピングされてたわけですね(笑)
やっぱり自分としては、プローバ商品以上に10億円のWRカーが見たかったです(>_<)
触って乗れて、エンジン音まで聞けただなんて・・・羨ましいです(≧△≦)

現地ではWBCメンバーにも会えてちょっとしたオフ会のようでしたねるんるん

帰りは大丈夫でしたか?間違えて東京方面に行っちゃったりしませんでしたか(笑)

>お金を掛けないドライブ・・・
まあ、タダより高い物はないとも言いますから(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月14日 23:00
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

いやいや(^▽^;) いくらお金が無い自分だからと言って、御殿場まで自転車で行こうという発想は湧きませんでしたよ。。お金と一緒で体力も有りませんし(;¬д¬)

本当に欲しい商品は、すべて新品でのご提供となってまして(-_-) しかも予算オーバー。深呼吸して終了でした(_△_o) ドテッ
ラリーカーがお好きなとみーさんでしたら、実際この車を目の前にすれば、、普段見られないような興奮状態になったのでは?って思っちゃいます(^^) 全くラリーの事を知らない自分でも、相当興奮しましたから(;゜0゜) 

WRカーのクラッチは重かったですよ( ̄皿 ̄)
ブレーキもカートと同じ感じでしたよ( ̄皿 ̄)
ほら!更に悔しくなったでしょ?!(爆

(゚ー゚)(。_。)ウンウン 確かにオフ会そのものでしたね!ただ・・・いつもと違うのは、行き帰りも自分一人だった事。。そして(T△T) とみーさんは、何て勘の鋭い方なんでしょう!御殿場ICから乗る時に、東京方面へ行きそうになって、、事故寸前のヤバイ状況になったりしました(´Д`) 
やっぱ遠くに出掛ける時は、目の前に青い車が走ってないとダメみたいです(-_-;)
2008年12月14日 22:45
こんばんはー。

>「それと、空気圧は1.6kでしたよ(-_-)」
いつも笑いをありがとうございますwww

プローバさんのガレージセールなんて、一度は逝ってみたいもんです。有名チューナーの掘り出しモノなんてあったりしたら、萌え萌えオヤジになっちゃいますよwww
コメントへの返答
2008年12月14日 23:08
(V)・¥・(V)こんばんわ~

いや(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) 笑いを提供するつもりが有って、ワザと空気圧を落としてた訳じゃないと、、この場を借りて説明しておきますね(^▽^;) 純正のベークマンのまんまが出たまでです・・・
il||li(つд-。)il||li

何たってスバル専門店みたいなモノですからね(^^) 普通では入手困難なパーツもゴロゴロしてるのでは?と期待してたんですが。。この不景気のせいなのか?在庫無しの回答が多かったですね(-_-)
やはり普段の生活の中で、気軽に”萌え萌え”になれるところが有るとすれば・・・「そろそろお時間ですが、延長なさいますか?」と店員さんに話しかけられるお店くらいでしょうね。。

(=゚∇゚) (´Д`) =3 ハゥー
2008年12月14日 22:48
こんばんわ♪

空気圧1.6k...
「走る以前の問題だね( -。-) =3」
って、また笑わせてもらいました(^^)
今頃は2.4k位になってるんでしょうねw

店頭にあったWRカーのエンジン音の「篳ォネサエノキヌ、ケ」
を並び替えると言葉になったりしますか???
ん~分かりません...
コメントへの返答
2008年12月14日 23:14
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

この前サーキットを走った後に見たときは、確実に2.5k入ってたんですよ(T△T) それがたったの一週間で、1.0kも落ちますかね?
こりゃ誰かの陰謀としか考えられません!ご丁寧に4本とも1.6kに揃えるなんて・・・かなり高度なイタズラですよね!!
それか、ベークマンの目が悪いか?頭が悪いか?性格が悪いのか・・・?
何言わせるんですか・゜・(PД`q。)・゜・

(^∇^)アハハハハ! あの字は、以前飛んできた迷惑メールの文字化けをコピペしただけですよ(^▽^;) もし解読できてしまったら。。自分はケンジロウさんを疑う所でした!

ε=( ̄。 ̄;)フゥ
2008年12月14日 23:25
こんばんわ(´∀`)ノ

ベークマンさんらしくないじゃないですか。
「先週の失敗」にちゃんとリンクを貼ってないなんて…(爆

それにしても空気圧でよかった(?)ですね(^^;
自分も不安に狩られた挙句、大した事が無かったなんて事はしょっちゅうありますので
(ノ∀`)
コメントへの返答
2008年12月15日 1:47
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

うわぁ(゚д゚lll) またまた恐ろしい角度から突っ込みを入れてきますね。。たったの一週間前の話でしたので、いくらしろさんでも忘れる事はないと思ってましたので( ̄皿 ̄)

ローターは確実にダメだって事は分かってましたが、それが原因でノックバックしてるとは思えませんでしたので(^▽^;) どっちにしてもお金が掛かるコースしか選べない感じです( ̄_ ̄)

しろさんが本気で不安を抱える事と言ったら・・・マスキングテープを剥がす瞬間なのでは?(爆
2008年12月15日 0:03
こんばんは♪

かなり物欲の誘惑があるところに出かけていたのですね(笑)
にしても本物のラリーカーって10億もするんですね(((゜д゜;)))

是非生でサウンドを聴いてみたかったですね(^-^)
コメントへの返答
2008年12月15日 1:56
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

こうしたイベントがらみのガレージセールは、スタートダッシュが全てでしょうね。。目ぼしいパーツは朝一番で嫁ぎ先が決まってたと聞きましたので(-_-)
WRカー。。考えてみればF-1と同じですからね!世界最高峰の舞台でチャンピオンを狙うのなら、仕方の無いコストなのかも?!
GTカーもかなりコストは掛かってそうですが、あれはもう箱型じゃなくてフォーミュラーカーですからね(^▽^;) このGC8は、モノコックボディーの中で最も優れた一台と表現できるでしょう!

この車のサウンドは、聞くのではなく”感じる”モノですね(^^) 200km/hオーバーでダート路面を駆け抜ける場面を思い浮かべながら( ̄∇ ̄)
2008年12月15日 14:27
はじめまして!

スバルファンではないですけど、ホンモノのワークスカーを実際にみると、迫力が違いますね(汗)。

1996年のサンレモ優勝車ですが、開発に10億とは(滝汗)。
コメントへの返答
2008年12月15日 18:07
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
こちらこそ初めましてd(ゝ∀・)

いやそれが(゚ー゚;Aアセアセ 自分もスバルに乗っていながら、WRCの事はサッパリ分からないんです(>_< ) なので今回この車を目の前にしても、10億だと言われるまでは本格的なレプリカくらいにしか思ってませんでした(^_^;)

栄光のカーナンバー「1」
何も知らなくても、ロマンを感じてしまいます!

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation