• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

ドライバーとしての資質

3月も気付けばもう中旬ですね(^^) まだまだ寒い日が続いてますが・・・
”暑さ寒さも彼岸まで”の言葉どおり、いよいよ過ごしやすいシーズンの到来です(⌒囗⌒) またベークマンの企画する、無計画で自分本位なオフ会なんかも考えてますので( ゚ ρ ゚ ) お付き合いいただけると嬉しいです(^▽^)/

今日は仕事帰りに、いつものTechno Auto Mさんに寄ってきましたε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ


店長「ココまで使って剥がれなかったとは( ̄□||||!!」
チーフ「走っちゃダメって言ったのに(;¬д¬)」

今回新しく装着したのは、エンドレスのMX72とか言うパット。
自分が以前仕事で携わったのが72号プレスと言う名の機械。。関係無いですが( ̄_ ̄)

店長「このパットじゃ止まんないよ( -。-)」

大丈夫です(゚Д゚) 右足の脚力を鍛えれば!皆さんもそう思いますよね(^0^)

さて、、ガラッと話題は変わりますが(^▽^;) 皆さんも一度はやった事が有るのでは?

安全運転自己診断( ̄∇ ̄)

免許証を書き換えるとき、必ず警察が渡してくるチェックシートですね(^^) 自分が普段どんな気持ちでハンドルを握っているのかを知ることで、未然に事故を防ぐのが狙いなんでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

では早速やってみましょう(=^O^=)/

1:渋滞時に、横から割り込みされると損した気分になる
アハハハハ ( ̄▽ ̄メ ) まぁ・・・状況によりにけりですな。。
車間を空けて入れてあげたのに、礼の合図ナシの時は、、かなり損した気分ですね( ̄ヘ ̄;)

2:乗り降りで手間取っている車にはイライラする
最近そんな方は見かけなくなりましたね(゚д゚)(。_。)ウン!
でも、バスの発車のタイミングがなかなか読めなくて悩んでます(-_-)

3:自分のペースを乱されると、とても嫌な気分になる
確かに( ̄~ ̄;) でも自分自身が乱してる事も有りそうなので(^▽^;) お互い様かな?!

4:脇見をしていて、ハッとすることがある
なんで分かっちゃったの(゚д゚lll) 
そりゃ有りますよ・・・高校の近くとか、風の強い日の橋とか。。

5:考え事をしていて、ハッとすることがある
考え事?(*゚・゚) あまり脳が働かないので大丈夫です(*´ρ`*) 
でも妄想は、24時間休み無くフル稼動状態です( ̄皿 ̄)

6:前の車のブレーキに気付くのが遅れて、あわてることがある
それはないです(= ̄∇ ̄=) 車間距離を空けて走るタイプですので(゚ー゚)(。_。)ウンウン

7:よく追い越しや車線変更をするほうだ
ナゼかライバルカーが居ると燃えてしまいます└(*`⌒´*)┘
でも結局負けてしまい『なんだぁ(´Д`) ソッチの車線の方が早いじゃん・・・』てなる

8:バックでの駐車はあまり得意ではない
バックってアナタ( ̄TT ̄)
真面目に答えてしまえば・・・一度電柱にヒットさせてますので、、得意とは言えないです(T△T)

9:どちらかといえば、運転に自信がないほうだ
あるわけないじゃないですか(。´Д⊂) あればとっくにスパ西浦でレコードタイムですよ。。

10:合流のとき、進もうか止まろうか迷う事が多い
アクセルは常に「床」(゚Д゚)

11:後からクラクションを鳴らされると、腹がたつ
((-_-。)(。-_-))イエイエ 逆に恐くて。。
そんな怖い車を振り切る意味で、パワーの有る車に乗ってるのですから(´ヘ`;)

12:前の車が他の車に割り込みされると、腹がたつ
・・・( ̄  ̄;) 

13:何度も信号で止められると、とてもいやな感じがする
キレイな婦人警官が手信号( ̄ー ̄) だったら、ずっと赤でもイイかも(= ̄∇ ̄=)

14:眠気を感じて、ヒヤリとすることがある
常に”ギラギラ”してますので(○皿◎) 大丈夫です!!

15:赤信号に気づくのが遅れて、ブレーキを強めにかけることがある
短い区間に沢山信号があると、どの信号で止まれば良いのか・・・迷う事は有ります(^▽^;)

16:夜、歩行者や自転車にハッとすることがある
夜は特に”ギラギラ”してまますので(☆皿☆) 大丈夫です!!

17:つい気軽に車線変更してしまう
前を走る車のドライバーが気になったときだけですね┃窓┃_ ̄)

18:車線変更のタイミングが合わないことがある
基本、良く分かってませんので((ミ ̄エ ̄ミ))

19:夜間や悪天候のときは、運転しないようにする
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ 晴れた日は自転車で、雨の日は車ですので。

20:他の人の運転に腹をたてることが多い
またまた似たような質問を(;¬д¬) そんなに自分がイジワルな人間に見えるのですか?!

21:割り込みされそうなときは、車間距離をつめる
・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ (^∇^)アハハハハ! (^∇^;)アハ・・・ ( ̄0 ̄)

22:横断歩道のすぐ手前で、歩行者や自転車に気づくことがある
だ・か・ら( ̄△ ̄#) ギラギラしてるって何度言わせるんですか!

23:運転中、身支度や飲食をする
そんな人は居ないでしょう(p・Д・;)

24:走行中、携帯電話に着信があると、受けてしまう
(-_-;)(;-_-) 着信そのものが有りませんから。。

25:運転中、よくオーディオ・テレビの操作をする
テレビってι(`ロ´)ノコノヤロウ!! 自分の車には無いですよ!

26:ちょとしたことでも、よくブレーキを踏む
そりゃまぁ。。↑の通りで、すぐにパットが無くなっちゃいますので(-_-)

27:見通しや路面状況が良くても、速度制限より遅めに走る
そんなもったいな・・・いや( ̄Д ̄) そうしてます。

ふぅ~(@Д@) 27項目もあると、結構疲れますね(p・Д・;)
昔流行った「バトンブログ」みたいになっちゃいますね(^▽^;)

で、結果発表"\( ̄^ ̄)゙

「落ち着いたバランスの良い運転をしていることがうかがえます」


自分は閻魔大王なんて恐くありませんから(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2009/03/15 00:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

南へ
バーバンさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 0:39
自己診断は本当に役立ちますね。
ぼくもどうなってるかチェックしないと♪

しばらくはオフ控えますが、またあのときのようなオフ参加したいです♪
コメントへの返答
2009年3月15日 10:33
昔から更新のときには、こんなチェックシートをもらえますよね(^^) 役立つかどうかは(; ̄ー ̄川 アセアセ こんな風にネタにしてしまった時点で、自分には役立ってない証拠ですね( ̄_ ̄)

のぼさんは、オフ会どころじゃないのでは?
まずはご自身の事を優先に(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2009年3月15日 6:22
アハハ(涙笑!

ホント、ベークマンさんは面白いブログネタをたくさん持ってますね~~!
この27項目読みながら全域で笑ってましたよ!(あ~腹痛ぇ~(^-^;)

でも、さすがは夜のキ○バ嬢をとりこにするだけありますな~~
しかし!
サスケも「脇見をすることがある」には賛成かも?(爆

だ、だってぇ~・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2009年3月15日 10:51
(^∇^;)アハハハハ! σ(^_^;)

いやぁ(p・Д・;) 全部が全部笑いを取ろうと思って書いた訳じゃないのですがね(^^;) 80%は本当の気持ちで、残りをアドリブで・・・って感じだったんですが。。普通にヤバイ運転してる証拠になっちゃうのかな(:.o゚з゚o:.).:∵

またぁ~(T0T) キャ○嬢をとりこにできなかったブログをこの前書いたばかりの自分に対して、なんて酷い事を(´Д`) 冷静にキーボードの前に座ってる時は良いのですが、イザ現物(女性)を前にすると、雑念が混ざってしまい・・・残念な結果ばかりです(-_-)

そうですよね(゚Д゚) やっぱ脇見はしちゃいますよね!見逃してしまったら、ルーム&ドアミラーで限界まで確認しようとしますもんね(爆
それでバズレを引いてしまった時の衝撃は、思いっきり運転操作に出てしまい、、アクセルもブレーキも踏む気力が無くなってしまったり・・・

ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル

2009年3月15日 8:36
一月の免許書き換えでこれやりましたよ~
結果は・・・・ご想像のとおりでございます(爆)
コメントへの返答
2009年3月15日 10:53
想像通り( ̄ー ̄)

「他の車や歩行者などにイライラしやすく、ストレスの高い状態で運転してることがうかがえます」ですね( ̄皿 ̄)

まーSタイヤ履いてる時点で、異議申し立てには応じませんがね(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン
2009年3月15日 9:04
いっぱい反省するところがあるようですね~(^^

私個人としましては、ベークさんの半径500mは走らないようにしたいと思います(爆)
コメントへの返答
2009年3月15日 10:59
反省(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) 一体どこに(*゚・゚)
もう一度↑のブログを見て下さいよ!「バランスの良い運転」と判断したんですよ(*`▽´*) 審査員はもう一人の自分なんですがね(;¬д¬)

(^∇^)アハハハハ! 逃亡しようとしたってムダですよ!それでも”賄賂”には応じますので・・・3万円で手を打ちましょう(*- -)(*_ _)
2009年3月15日 11:55
アクセルは常に「床」(゚Д゚)・・・近ずかない

ようにしないと(* ̄▽ ̄)

車線変更のタイミングって上手くいかないと
難しいですよね確かに(●´ω`●)ゞ


コメントへの返答
2009年3月15日 21:34
・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ
アクセルの位置の基本でしょ?!
とりあえず「WBC」のエンブレムが貼ってある車を発見した時点で、誘導ミサイルの様な走りに変化するでしょう( ̄ー ̄)

確かに高速道路のランプウエイからの合流は、戸惑う事が有りますね(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) でも仮にそう思ったにしても、横の車に気付かれないようにします。。

( ̄_ ̄;)
2009年3月15日 12:14
こんにちはー。

MX72って強く踏まないと効かないって聞きますけどねー、実際はどうなんでしょうね。ストリート用としてはイイかも知れません。

去年、免許更新した時にこれやらされましたけど、何か「アブナイ人」の分類に入ったような記憶が...(汗

安全運転しましょう(爆
コメントへの返答
2009年3月15日 21:42
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

MX72を買う前から「やめた方が・・・」と言われてましたが、ハイスペックなパットのきょーれつなブレーキ音。。それを考えちゃうと(^▽^;)
なので根性で車を止めます!最終的には、両足でブレーキするつもりでいます(゚д゚)(。_。)ウン!

アブナイ(^∇^)アハハハハ! でもそれって、ドライバーとしての診断だったんですか?どうも違うような気がしてしまって(;¬д¬) お酒を飲んで気持ち良くなった後、ピンク色の看板を見たときの行動診断だったのでは?(爆

安全な人生を送りたいですね( ̄皿 ̄)

2009年3月15日 12:16
この冊子って・・・
全国共通でもらえるんですか?!

免許更新よりも違反者教習の回数が多い俺にとってはこの手の冊子をあまり見たことなかったり(爆)

>パッド
良くぞご無事で・・・
( ̄▽ ̄;)

自分の踏力を鍛えればパッドも強く踏めると信じれば・・・
まだまだいけます!!
という考えは大好きです(爆)

>オフ会
1000円になったら何処でも行き放題ですよね!!
宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年3月15日 21:50
(*゚・゚)ンッ? ふなさんはもらった事が無いのですか?こういったモノは全国共通だと思ってましたが(; ̄ー ̄川 アセアセ

違反者講習となると、免許の有効期限は3年らしいですね(゚Д゚) 知らなかった。。同じ青なら皆5年だと思い込んでました(^▽^;) 面倒な事にならない様に、お互い気をつけたいですね!

走ってる時は気付かないのですが、相当ブレーキには負担が掛かってるみたいですね(゚ー゚;) 特に重いGD型ですと・・・
でも最終的には”根性”でしょう(゚Д゚) 止まると念じて踏み込めば、きっと車も応えてくれるハズ!そして、、1コーナーの餌食に・・・
(-_-;)(;-_-) チガウチガウ

オフ会は春を待っての事に!なれば良いかな(^^) 
2009年3月15日 12:45
こんにちは~( ゚∀゚)ノ

お~懐かしいですね。教習所かどっかでやったことがあります。免許更新の時はやったことありませんが、超優良ドライバーだからかな(爆

ベークマンさんの運転を見る限り、ことごとく警察の希望に反する回答になるはずなんですがねΨ(`∇´)Ψ

ま、自分も大して変りゃしませんがε=ε=\(;´□`)/
コメントへの返答
2009年3月15日 22:10
こんばん(b'v`★)b わっ♪

懐かしい(*゚・゚) おかしいですねぇ。だって免許の更新時には、必ず渡される診断シートでしょ?もしかして・・・茨城だけ更新は10年に一度だけだったりして(;¬д¬)
超優良なドライバーが速度超過?インロックで雨降る屋外で?!

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

警察に怒られるような運転は、本当に”マレ”にある程度ですよ( ̄皿 ̄) でもそれって、個人消費を活発化させてることにもなりますよね?最近話題の定額給付金。自分にだけ特別に100万円くらい有っても不思議じゃない気がしてます( ̄_ ̄)

ですよね?!
2009年3月15日 14:18
これAREXもやりましたね(^0^)/
結果は・・覚えて無いんですね(笑)まあ普通だったのかな( ̄▽ ̄〃)

え!23番てよくやりません!?
AREXは朝、朝ごはんを車で運転しながら食べてますよ(;^_^A
コメントへの返答
2009年3月15日 22:15
(^∇^)アハハハハ! いかにもAREXさんらしい「多分やった・・・」の回答!そんなAREXさんに自信を持って自分は言います!!

普通じゃ無いです(:.o゚з゚o:.).:∵

23番(*゚・゚) やりませんよ(^▽^;)
だって食べながら運転してたら、車の中が汚れちゃうじゃないですか・・・って、こんな事をリアシートにマフラー乗せてる方に言ってもダメかな(*`▽´*)

今現在は何が乗ってるのですか?
どこかで拾ってきてしまった浮遊霊とか。。
ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
2009年3月15日 14:58
23番。たまにいますね。メイクしてる人、電気カミソリ使ってる人。

危険ですからやめましょう。若かりし頃、鼻の穴に口紅突っ込んだこちゃより(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2009年3月15日 22:22
へぇ~(p・Д・;) 居ますかそんなに?!
でもいくらなんでもメイクって(^▽^;) 自分の顔を見ながら運転してたら、絶対にヤバイですって(*゚Д`;) メイクそのものも大失敗しちゃいそうですしねσ(^_^;)

鼻の穴・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ それって本当ですか?
その後しばらくは口紅の匂いに悩まされそうですね(>_< ) ブログネタとしては最高でしょうが(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2009年3月15日 16:20
こんにちはっ(*^^)v

なかなか落ち着いた良い結果が出ましたネ^^)次は奥様バージョンを期待しております^^・・・私の場合は・・・以前やった時は大変な結果が出まして、ゴールド免許が信じられないかも(笑)とはいえ、ある程度強引な運転がコチラでは要求されるんですよねぇー(分かるでしょ^^)。。。だって帰省した時の運転はなぜか楽ですし(笑)
コメントへの返答
2009年3月15日 22:29
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
お久しぶりです(o^∇^o)ノ

やっぱり見る人が見れば”落ち着いた”になりますよね(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン さすがはトシさんですね(^0^)
カミさんバージョン( ̄_ ̄) どうなりますかね?思いっ切り自分にウソついて、正確な解答を得られない気がしてます。。

トシさんの地元は、交通戦争と言う言葉が似合う環境ですからね( ̄Д ̄) 譲り合いの精神で運転してたら、目的地へ向かえなくなっちゃいそうですからね(>_< )
それでもゴールドですか(゚Д゚) ソチラを走ってるパトカーも、相当アグレッシブルな運転をしてるのでしょうかね?!後からクラクション鳴らされて振り向いたら・・・何とパトカー!とか(^▽^;)

帰省(⌒∇⌒)
またノンビリとお話したいですね!
2009年3月15日 19:11
1:渋滞時に、横から割り込みされると損した気分になる
 割り込む方です
2:乗り降りで手間取っている車にはイライラする
 でんでん
3:自分のペースを乱されると、とても嫌な気分になる
 サーキットでもムカつきません
4:脇見をしていて、ハッとすることがある
 おねーちゃんをガン見する時もあります
5:考え事をしていて、ハッとすることがある
 いつも妄想してます
6:前の車のブレーキに気付くのが遅れて、あわてることがある
 サイドまで引けばOKでしょ?
7:よく追い越しや車線変更をするほうだ
 追い越し車線しか走りませんが?
8:バックでの駐車はあまり得意ではない
 バックは弱いです
9:どちらかといえば、運転に自信がないほうだ
 なにもかもに自信はありません
10:合流のとき、進もうか止まろうか迷う事が多い
 コンパ前の合流はヒヤヒヤしてたもんです
11:後からクラクションを鳴らされると、腹がたつ
 コロス
12:前の車が他の車に割り込みされると、腹がたつ
 ごぼう抜き
13:何度も信号で止められると、とてもいやな感じがする
 1個くらい無視してやれば流れはスムーズ
14:眠気を感じて、ヒヤリとすることがある
 ニヤリともします
15:赤信号に気づくのが遅れて、ブレーキを強めにかけることがある
 そんなヤツはぜひおかま掘ってください
16:夜、歩行者や自転車にハッとすることがある
 夜にウロウロするのは不良です
17:つい気軽に車線変更してしまう
 俺の道は1本道
18:車線変更のタイミングが合わないことがある
 睨めばOK
19:夜間や悪天候のときは、運転しないようにする
 夜にウロウロするのは不良 雨の日はパチンコ 晴れててもパチンコ 最近休みの日はパチンコ
20:他の人の運転に腹をたてることが多い
 でんでん
21:割り込みされそうなときは、車間距離をつめる
 やたら空ふかしでOK
22:横断歩道のすぐ手前で、歩行者や自転車に気づくことがある
 なるべく近づいて足を見る
23:運転中、身支度や飲食をする
 歌なら唄います
24:走行中、携帯電話に着信があると、受けてしまう
 出ても聞こえないし 着信さえ聞こえない その前に着信ない
25:運転中、よくオーディオ・テレビの操作をする
 付いてる方があなんやろ?
26:ちょとしたことでも、よくブレーキを踏む
 でんでん
27:見通しや路面状況が良くても、速度制限より遅めに走る
 邪魔!
コメントへの返答
2009年3月15日 22:34
_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
完全にふざけてるよこの人は(;¬д¬)

l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
・・・( ̄  ̄;) うーん

確実にウソ言ってるのは。。
3、9、20番ですね( ̄~ ̄;)

10、14番 _(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!

後は正直で宜しいかと(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2009年3月15日 21:44
こんばんは~(゚∀゚)ノ

MX72はCC-Xの後継でしたよね。
自分もちと気になっていたので、エロプレお願いします。

安全運転自己診断>
やった覚えがありません(汗
まあ、今年は免許の更新があるのでお目にかかれるとは思いますが。
結構項目が多いですね~たぶん途中で飽きてやめるかも(笑
23番は自分もよくやりますよ。
FSWに行く時は肉まん片手に運転してます(笑
コメントへの返答
2009年3月15日 22:47
こんばん(b'v`★)b わっ♪

そうです(^^) CC-Xの後継者ですね!
でも自分が付けてるパーツって、どうしてことごとく廃盤になるんでしょうね( ̄ヘ ̄;) 間違った選択してるのかなぁ(´Д`)
MX72はワインディング~サーキットと言う謳い文句なんですが、実際はストリート向けみたいですね(^▽^;) MAXで600℃対応・・・じつさんのような一流アタッカーでは、キケンなパットになっちゃうのかも?!

(^∇^)アハハハハ! 実はじつさんO型ですか?朝の番組でやってる”今日の占い”なんて、一度も気にしたことが無いのでは( ̄皿 ̄?)
でも一度くらいはやってみても面白いかも(^^) 飽きるだなんて言わないで、質問内容は若い女性が読み上げてると妄想しながら頑張って下さいよ!

23番は皆さんされてるみたいですね(゚ー゚;Aアセアセ
肉まんの感触は自分も大好きです(* ̄ー ̄*)
2009年3月15日 21:45
ムッ(゚Д゚)コレハッ!!アノ男ニレンラクダ!!

安全運転自己診断( ̄∇ ̄)・・・昨年の年末に自分の職場でも使用しました( ゚Д゚;)
こう見えてもzeroは安全運転者会の責任者なんですよ( ̄皿 ̄)
一番、スピードを出して交通違反してそうな人間を選出するんでしょうか?

毎回、真面目な事を言ってる割に説得力が無いんです( ̄▽ ̄;

ベークマンさんENDLESS MX72なんて良いパーツ買ってますねw
さて制動の程は如何に・・・(ばく
コメントへの返答
2009年3月15日 22:56
あの男...?^^);・・)?゚◇゚)?
女性じゃなきゃイヤですよ(# ̄З ̄)

な…なんですとぉ~(;゜0゜) zeroさんが安全運転会の責任者?!
(´ヘ`;) う~ん・・・そんなキケンな人選した方って、どんな方なんですか?仮に普通の方だと仮定しても、選出する日に限って食あたりを起こしてたとか。。インフルエンザでフラフラだったとか。。。(爆

zeroさんが真面目な事を言っても、ナゼか周りの方は笑ってたりしてませんか?もしそうだったら・・・確実にコッチ(ベークマン)の側の人間ですね( ̄ー ̄)

良いパーツ・・・になるんでしょうかね( ̄_ ̄)
すぐに無くなるパーツなので、長持ちするタイプが良いのですが、、そうなるといよいよ本当に止まらない車になっちゃうので( ̄~ ̄;)
2009年3月15日 22:20
ども~、こんばんはヾ(´ω`=´ω`)ノ

おおっ、注文してたパッドが届いたんですねるんるん
自分も金曜日に交換しました(誤)交換してもらいました(正)
これで、サーキット走行バッチリ('-^*)okかな?

しかし、実際に交換前のパッドを見ている自分としては、「焼津の若者?ブレーキが効かず、信号機に激突exclamation」というニュースが流れないかドキドキ揺れるハートしてましたm( ̄皿 ̄)m

先日言われてた通り、免許更新に行かれたんですね。まあ、過去に色々と過ちを犯した(爆)ベークマンさん、免許の色は当然ブルーですよねΣ( ̄□ ̄)!マサカ、ピンク

「安全運転自己診断」自分もやりましたね~。しかし、今回ベークマンさんの結果で一気に信頼性が・・・(笑)

あっ最後に無計画オフ、期待してますよ~ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2009年3月15日 23:13
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

(゚ー゚)(。_。)ウンウン 「何してる?」でチラッと拝見しましたが、近所?に住む、花粉大好きインプ乗りの方と交換したみたいですね(^^) そしてながぁ~い通勤距離のとみーさんですので、一日でアタリが付いちゃいますね( ̄皿 ̄)

・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ 言ってくれるじゃないですか。。特に”若者?”とクエスチョンマークを付け加える所なんて・・・これで完全にベークマンを敵に回してしまいましたね( ̄∇ ̄メ) 
どうしても結婚したいという、40代半ばの女性に、、とみーさんの電話番号を教えるの刑に処す!許して欲しかったら、今度のスパ西浦の走行費用をベークマンの分まで支払うんですよ(´0ノ`*)

まぁ。。お察しの通りブルーです( ̄_ ̄) そしてご丁寧にピンクなのでは?と言うお言葉・・・今まで自分は過ちを犯した事は有りませんが、とみーさんに対して、初めて犯しそうな気がして怖いです( ̄  ̄;)

一気に”増した”信頼性で、今後も頑張ってまいりますので( ̄ー ̄) 宜しくお願いしますね!
でもとみーさんの診断結果って、対人間用ですか?(爆

オフ会を企画したときは('-'*)ヨロシク♪
またアウトローな話で盛り上がりたいですね!  
2009年3月15日 22:47
こんばんは^o^

やっとブレーキパッド
取り替えましたね!!

なるほど~MX72ですか。
自分もこれにしようか、どうしようかと
散々迷いました。
インプレ期待してます。

ファ~!!!
落ち着いたバランスの良い運転を
していることがうかがえます・・・ですか???
なぁ~るほどぉ~(笑
コメントへの返答
2009年3月15日 23:19
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

そうです(^▽^;) やっと交換しました!自分もシャイロさんと同じCC-Rも考えたのですが・・・どうです?CC-Rの鳴き具合は?!もし静かに制動できてるのであれば、次はCC-Rにしようかと考えてます(^^)
MX72の街乗りインプレションは・・・普通に止まります。見た目は青いです。厚みは1.5cm程度です。

なんのこっちゃ( 。Д。)

あははぁ~ん( ̄△ ̄#) クエスチョンマークを3個も書き込んじゃいましたね。。知りませんよ・・・ある日車のブレーキローター見たら、2ピースだったのが1ピースに変わってても( ̄皿 ̄)
2009年3月15日 23:23
結果はあえてノーコメントてことで
自分はきっと同じような結果だと
ブレーキパットかなり減っていますね

コメントへの返答
2009年3月16日 2:09
ノーコメント(^∇^)アハハハハ!
il||li(つд-。)il||li

それでも自分は最近は、事故しなくなりましたよ!なぜかですって?!周りの車が自分を避けて走るようになったからでしょう。。

ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

セイさんの診断結果も気になりますが、ブレーキパットは大丈夫ですか?山は残っていても、炭化してたら止まりませんよぉ~
((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
2009年3月16日 9:35
>脇見をしていて、ハッとすることがある
さすが・・・
絶対にこういうコメントしてくれると思ってましたよ(笑
コメントへの返答
2009年3月16日 11:46
基本中の基本でしょ( ̄ー ̄?)

だって、見なきゃどう考えたって損しますし、、何の為に目が二個も付いてるのか・・・その意味を失ってしまうでしょうしね(◎皿◎)

人生は一度だけ(*゚▽゚)
楽しく参りましょう(((((((っ・皿・)っ
2009年3月16日 15:53
こんにちは~

ここまで使い込まれたパッドを見たのは
初めてですね~
お亡くなりになったパッドも本望でしょう(笑)

安全運転自己診断
自分は昔と今とでは運転の時の心構えが逆に
なっている様で(汗)
年取って短気になる、これって自分の父親に
そっくりなんですよね~
これからは再度、気を引き締めてお互い安全運転
でいきましょ~!
コメントへの返答
2009年3月16日 18:51
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

(^∇^;)アハハハ…取り外したパットを爪で少しかじっただけで、簡単にポロポロと崩れちゃってました。。そのポロが走ってるときに起きてしまったら・・・
いやはや(p・Д・;) ブレーキに関しては”多分大丈夫”が通用しないのだと反省してます(゚ー゚;Aアセアセ

年齢と共に短気に(゚Д゚) それってもしかして、お一人で運転されてる時も『何だよこの車!』って喋ってるって事でしょうか?でもそんな時って、それほど本気で怒ってないんですよね(^^)
自分の地元ならともかく、kazuさん宅付近は車の数が半端じゃないですからね(^▽^;) そんな多くの車のみならず、段差にも気を付けて・・・更には仕事の納期にも気を付けて・・・・・・

大丈夫ですか(T△T?)
2009年3月16日 23:21
こんばんは~

僕もGDB購入直後のパッドもこんな感じでした(^^;

まだ書き換えに行ったことがないのですがw
こんなことやるんですねぇ。

そういえばボンネット塗り替えてから、2車線の道で割り込みされて、すぐに譲られることが増えましたw
何もしてないのにww
コメントへの返答
2009年3月17日 10:08
Oo(っд・`。)オハヨォ…

(^∇^)アハハハハ! そう言えばそんな事を言ってましたね!でもすぐに好みのパットを装着できたと、前向きに考えたのでは?!

まだ書き換え未経験( ̄~ ̄;) 今までの付き合いで十分にわかっていた筈の”年齢差”。やっぱりわかってなかったのかな・・・心の中で『ガクッ』って音がしましたので( ̄ヘ ̄;)

歴代GD型インプレッサの中で、最も自己主張が強いのが”丸目”ですからね・・・自分も後ろから丸目が来たら、逃げるように用事の無い方向へ曲がりますので(;¬д¬)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation