• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

焼津へ・・・

上郷SAを出た三台は、スムーズに流れる高速道路を各々のペースで走り出しましたε=(┌  ̄_)┘ 朝から晩まで遊んでて、しかも上郷SAでお腹イッパイ食べた状態でも、眠気も疲れも感じません!
30代後半に差し掛かった自分ですが、自分の体力に惚れ惚れしながら走ってました(*゚▽゚*)

GDB「オイ・・・俺も腹減ったんだけど(;¬д¬)」

自分「霞んで見えないんだけど( ̄皿 ̄;)」

自分がそう言って誤魔化したのには理由が有ります(゚д゚)(。_。)ウン! この状態になったのは、後30kmも走れば目的のICに到着できる所を走ってたからなんです(^^) 残り10Lはあると計算して、そのまま走り続けました(((((((っ・ω・)っ

ところがです。。
GDB「コクン・・・」(*゚・゚)ンッ?←自分。ギャップを拾ったにしては、何か感覚が違うような・・・?
GDB「ガクン!」(´゚ω゚` )←自分。違う・・・これはギャップなんかじゃない!そう思って燃圧計を見てみると。。
踊ってるぅ~~<(〇Д◎)>

落ち着け。そうだ。。踊ってると言っても、クラッチ切れば安定するじゃないか(゚Д゚)
非常識なスピードまで速度が落ちた時にだけクラッチ上げて、ギリギリのスピードを保てれば、必ず高速を降りられるはずだ・・・そうだ!上手いぞベークマン!!


必死に自分に話しかけながら、ガックンガックンしながら走ります(#´ο`#) それまで後ろを走っていたトレーラーが、いよいよ痺れを切らして車線変更(´Д`) その時は既に60km/hがやっとの状態でした( ̄□||||!! そして・・・いよいよ燃圧計がゼロの位置で、踊る事無く安定してしまったんですil||li(つд-。)il||li

どうにか車を路肩に寄せてハザードを出し、しばらく呆然(*゚‐゚) すぐ横をトラックが通過するたびに、スゴイ衝撃が車に伝わってきます。。コワイ(T_T) でもこのままここに居ても、どうする事も出来ません・・・まずはカミさんにTELしてみました。

カミさん「はぁ~?!何やってんのアンタ!!」頼りになりません(>_< )

次に連絡したのは、後ろから走ってくるkazuさんじつさんコンビです。。
じつさん「マジっすか(*゚Д`;) とりあえずJAFの番号送りますよ!」
頼りになります(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

早速教えてもらった番号にTELしてみました(~д~*)
JAF「ハイ。ハイ。わかりました!それでロードサービス費用なんですが・・・ガソリン代別で25000円になりますが、宜しいですよね?」
自分「考え直しますm(_ _;)m」

この頃になり、kazuさんの車が自分の車の前に停車してくれました!

じつさん「ベークさん・・・とにかくこの状況はかなりヤバイですよ(;´Д`) 車は諦めて、とにかく車から離れてガードレールの内側に入ってて下さい!」
危険を顧みずに路肩に停車してくれたkazuさん。そして、適切なアドバイスをくれたじつさんのお二人。。本当に心強かったです(/ヘ ̄、) これで冷静さを取り戻した自分は、非常電話で対応する事を思いつき、早速TELしてみました!

電話の相手「こちら日本道路公団です!どうされましたか?」
自分「かくかくしかじかで・・・」
道路公団「そうですか・・・でもロードサービスが一番安いのはJAFさんですよ(p・Д・;)」
なんてこった( ̄□ ̄;) 道路公団で紹介してるロードサービスは、さらに高額だと言うのです。。こりゃたまらんと思った自分・・・道路公団とのTELも早々に切り上げる事になりました(´ヘ`;) 
さぁ困ったぞ。最後の手段はカミさんにガソリン買ってもらって・・・いや((-_-。)(。-_-)) それじゃ更に事故の危険が大きくなるばかり。。携帯電話を眺めながら歩いてると、Techno Auto M店長さんの名前が(゚Д゚) まだ起きてる事を祈りながら、TELしてみました。。

店長さん「こんばんわ~」起きてました\(T∇T)/
店長さん「そんなの任意保険のロードサービスで無料だよ( ̄_ ̄)」

    (ノ_・。)/゚・:*【・問題解決】*:・゚\(・_・、)

早速、保険会社へ連絡して、ロードサービスの手配が済んだ頃。

道路公団から連絡を受けた静岡県警高速機動隊の登場です(^^)


赤色灯の光が希望の光に見えました(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

警官「やっちゃいましたか(^▽^;)」 自分「ハイ( -。-) =3」
自分「ちなみに焼津までは後何キロでした?」
警官「後4kmだね(^_^;) 1Lも残ってれば・・・いや、インプレッサじゃ1.5Lは必要だったかもね;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ」
自分「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」

ロードサービスの手配の話をした後、免許証の照会。それと発炎筒のセッティングが終わって、後はガソリンが届くを待つだけの状態になった頃・・・
警官「三角表示が無いと、減点&反則金の支払いって事に・・・」
自分「カンベンして下さいよぉ~(*´ρ`*)」

元々この車には、三角表示が積んでなかった事。それと自分で発炎筒を使った事を説明してましたら、何とか許してもらえました(o^□^o) その話が出る前から、警官と世間話で盛り上がってたのが良かったのかな?!

やがて、、

「お待たせしました(^^) ハイオクで宜しかったですね?」

これでただの鉄とアルミの塊だったGDBが、スポーツカーへ返り咲き(⌒∇⌒) 路肩からの加速したと同時に、目的地である焼津ICへ到着しました(*^¬^*)

こんな事は載せなくても良いのですが 1000円です♪(* ̄ー ̄)v

帰宅前に、今度は普通に給油しました(゚ー゚)(。_。)ウンウン

GDB「・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ」

自分「おい( ̄△ ̄#) 何がそんなにおかしいんだ?」

GDB「オレが止まった時のオマエの顔。ありゃ最高だったぞ(^∇^)アハハハハ! みんカラだっけ?それに載せたいくらいの表情してたぞ(☉∀☉) それでオマエの会社の連中や親兄弟に、笑ってもらえばイイじゃないか!オレしか見てないなんて勿体無いわ(`▽´)」

今後の給油は早めにしようと誓った、ベークマン3○歳の春でした・・・




*心配してくださった方々!本当に申し訳有りませんでした<(_ _)>
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/04/05 20:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 20:16
フ・・・・・

読んでて 一番最初に思ったのが・・・「なんでこの人・・・保険のサービス使わないんやろ・・・」でしたが・・・・

まぁ 車屋の言う事は真っ先に正解ですわなw

ネタちゅうかさぁ・・・・呆れて物もいえません

よく高速の端に居座ってる邪魔で危険でアホなサンデードライバー丸出し加減が奥さんを悩ませてるんやな・・・とw
コメントへの返答
2009年4月6日 20:46
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ま~こんな事になったのは、初めてでしたので。。そう何度も経験できる事・・・って言うか、普通の人はこんな事にはならないんでしょうけどね(T△T)

保険屋さんのフリーダイヤルは、もう携帯電話に登録しました(^^)b 本当に頼りになります(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

そんなサンデードライバーの仲間入りができたベークマンですが( ̄皿 ̄) まぁこんな人間ですが・・・今後もよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
2009年4月5日 20:18
高速でガス欠になったのですか~~w

ある意味神ですよ~w自分その現場を見学しに行って見たかったかもしれませんw
コメントへの返答
2009年4月6日 20:49
やらかしました(´。`;;;)

高速道路の路肩から見た景色の中に、いつも自分が走ってる下道が見えたとき・・・真面目に飛び降りようかとも考えてました( ̄ヘ ̄;)

見学でしたら、すぐ近くに高速バスの停留所が有りましたので。。本当に実現可能な状況でしたよ(^^;)
2009年4月5日 20:32
有る意味貴重な体験をしたんですねぇ(● ̄▽ ̄●;)

これからは気をつけて下さいね(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年4月6日 20:51
貴重・・・( ̄  ̄;)
まーちゃんさんも、その貴重な存在になってみませんか?(爆

今後は本気で気をつけます!
2009年4月5日 20:53
こんばんは~

前のブログで、絶好調だなと思いつつ、続きが気になってましたが、こんなオチが・・・
最近は、保険にサービスが付帯されて楽になりましたね
私のどうだったかな?
まさかJAFと二重払い!?(;´д`)

ところで三角停止板って減点なんですか?
外車以外に標準で積んでいるのあまり見たことないですが・・・

無事帰れて良かったですね
奥さんの反応が気になるところです(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 20:58
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

絶好調に車は走ってましたが。。燃料がなくなってしまうと、本当に走らなくなってしまうんですね(゚Д゚) 半信半疑だった事が、今回の事でハッキリして良かったです!(爆

最近の任意保険って、殆どの場合がロードサービス付きらしいですね(^^) しかも全部無料!ガソリン代も請求される事は無いそうです(^▽^;) その点JAFは・・・仮に入会していても、ガソリン代は別だとか。。そんな事なら入会する意味が有りませんよね(-_-) これで保険の等級が下がらなければの話になりますが(゚д゚)(。_。)ウン!

三角板は義務みたいです(p・Д・;) もう少しでパトカーに拉致されて、キップを頂くことになりそうでしたので。。その上、高速道路でガス欠になった場合は、、更に減点&反則金らしいです(>_< ) ナゼか自分は許してもらえましたが(゚ー゚;Aアセアセ

カミさんですか・・・?
寝ぼけてましたil||li(つд-。)il||li
2009年4月5日 21:29
あららやっちゃいましたか
自分は心配性なので早めに給油するようにしていますよ
そう言えば保険にロードサービス付いてましたよね
一回も使ったこと無いですが
コメントへの返答
2009年4月6日 21:02
やらかしました(-_-;)
パーフェクトな形でil||li_○/ ̄|_il||li

やはりセイさんの様な考えが、大正解なんでしょう!早めの行動・・・頭でわかって体じゃわからない。。そんな感じなんでしょうかねぇ( ̄ヘ ̄;)

ロードサービスなんて使うものじゃないですよ(^^;)
恥ずかしいだけですので(>◇< )
2009年4月5日 21:33
パトカーまで出動させて、税金無駄に使っちゃダメですよ(^o^)丿
ETCで1000円になるのにも恩恵受けてるんですから♪

コレを機に早めの給油と三角停止板積んでください!!!
私ですら積んでますよ(*^^)v
コメントへの返答
2009年4月6日 21:06
無駄な税金・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ
酷いこと言うじゃないですか(T△T)

市民の安全を守る為に、日夜働いてる方々ですので、、仕事が出来て本望なんじゃないかな?って、勝手に解釈してます( ̄Д ̄) そんな気持ちが表情に出た瞬間は、チョット起こられた気がします( ̄_ ̄)

へぇ~(゚Д゚) じゅんさんは三角表示を積んでるんですか!でもどんな車も標準装備されてるって思い込んじゃいそうなんですが・・・凄いですね!

今度の休みに、発炎筒と一緒に購入します(^^)b
2009年4月5日 22:35
あらら~

お疲れ様でした、なにはともあれ、事故にならず「ちょっと困っただけ」でよかったですね。

なんで、高速でこういうことになったら三角停止版が必要になるって決まってるのに、メーカーは標準で搭載しないんでしょうか。
コストですかね?
たいしたコストじゃないんだし、つけちゃえばいいのにねぇ。

ちなみに私は去年、静岡県警交通機動隊高速沼津基地所属のクラウンに捕捉されたことが一度あります。
コメントへの返答
2009年4月6日 21:16
あららで御座いますヽ(  ̄д ̄;)ノ

ホントホント(゚Д゚) 警察官の話だと、赤色灯や発炎筒で超目立つようにしても、それを目掛けて突っ込んでくるトラックも居るって言ってましたのでブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル そう考えれば、不幸中の幸いでした(^▽^;)

l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 警察官もマントークさんと同じ事を言ってましたね・・・メーカーのコストダウンの対象に、三角表示が当てはまってしまったんだと。。なのに減点の対象だなんて”寝耳に水”ですよね?まぁ今回は許してもらえたので良かったんですが(;¬д¬)

静岡県警の高速隊は、全国的に見てもかなりハイレベルらしいですからね(^▽^;) それでも逃げ切りにチャレンジしてみますか?シャレにならないブログネタになりますが・・・期待しちゃいます( ̄皿 ̄)

2009年4月5日 22:52
いやはや、災難でしたねー。

パトカー出動でかなりの有名人になったベークさんの顔見てみたいです(爆
ワタシは金欠はいつもなんですが、ガス欠だけには気をつけてますwww
でも、渋滞ばかりだと読めないですね~。
コメントへの返答
2009年4月6日 21:21
自業自得。。(-_-;)(;-_-) チガウチガウ
災難でした(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン

免許証を見てる警官の後ろから「偽造だったらバレちゃいます?」の問いかけに「本部に照会システムが有りますので・・・」の言葉に、ナゼか一人で笑ってました(^∇^)アハハハハ!
これで有名人になれましたかね?迷惑掛けたと言うのに、ふざけた質問したインプレッサの男として(゚ー゚;Aアセアセ

金欠もガス欠も防げる事ですよね(^^)
でも金欠は・・・相当努力しないと、問題解決にはなりませんかね(×_×;)
2009年4月5日 23:31
大事にならなくてホント良かったです。
夜の高速でのスタックは危険すぎますから(汗
無事帰還の一報を聞くまで胃の調子が悪かったですよ。。。
あっ!胃の調子が悪かったのは、夕飯の大盛りのせいかもしれませんが(爆

ロードサービスが25000円も掛かるのも驚きでしたね。
せっかく高速料を節約できたのに、危うく2往復分以上の金額を払う所でしたね(笑
コメントへの返答
2009年4月6日 21:27
本当に心配をお掛けしましたm(_ _;)m

そうですか・・・そこまで自分の事を気遣って(-_-) 自分の行動の浅はかさを残念に思ってます。。
って本気で思ってたのに「大盛りで( ̄皿 ̄)」ですとぉ~!と言う自分も、上郷で食べすぎて、変なしゃっくりが止まらなかったんですがね(>_< )

↑の通りで、任意保険で完全無料なら、、JAFの存在意義を疑っちゃいますよね( ̄_ ̄) それでもあの時は『頼んじゃおうかな・・・』と弱腰になってました。。だってトラックが恐かったんだもん(T_T)

今回は本当に有難う御座いました!
安い勉強代で済みましたσ(^_^;)
2009年4月6日 0:06
プププッ (*^m^)o==3

なんてネタが多いい人なんでしょうか(笑)
しかし大事に至らなくて良かったですね(^_^;)

三角表示!!そう言えば教習所で習ったような習わなかったような!?
いまどき積んでるほうが珍しいのではないですか?

・・・AREXが一緒にいればリアシートに積みっぱなしの
携行缶があったのに(爆)
コメントへの返答
2009年4月6日 21:33
(^∇^;)アハハハハ! そりゃ笑っちゃいますよね!
でも、、笑い話で済んで良かったです(^^;)

ネタを作ろうとした訳じゃないのは、AREXさんにもわかりますよね?なのにいつもこんな事になる( ̄_ ̄) 自分は一生涯このままなんでしょうか(T△T?)

教習所で教わった事は、完全に忘れちゃってますが、、どうでしたっけ?発炎筒が有ればOKじゃなかったでしたっけ?!
ま~それでも減点されずに済みましたので、終わり良ければ全て良し!と、まとめさせてください(^∧^)

積みっぱなしの携帯缶(*゚Д`;)
その中に入ってるのは、本当にガソリンですか?仮にAREXさんに助けてもらったにしても、帰宅途中でエンジンブローと言う事になるのでは・・・?

ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
2009年4月6日 6:09
ご主人様だけ良いもの食べているから、愛車がへそを曲げましたね。

冗談抜きで注意が必要ですね!

お堅い計算の方々もマシンガントークで言いくるめてしまうベークマンさんはさすがです。
JAFのサービスも高価なんですね!会員でも同じ値段ですか?
コメントへの返答
2009年4月6日 21:39
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ
上郷SAで食べたものを、燃料に例えるならば「重油」ですよ(^▽^;) ただ量は凄かったですが。。

インプレッサの燃料警告ランプって、かなり瀬戸際にならないと点等しないことは分かってたんですが・・・マサカここまでギリギリだったとは(*゚Д`;) 今後は今回の事を教訓に、ランプが点等する前に給油する事にしますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

警察官に「30歳なんですか!いやぁ~お若く見えますね!!」ってヨイショもしましたし( ̄皿 ̄) あの状況でお互い冗談も言ってましたし・・・ツカミはOKでした( ̄∇ ̄)b
JAF会員でしたら、出張費は無料ですよ(^^) でもガソリン代は別料金だったと思います!
2009年4月6日 7:40
アハハ……(^O^)(素直に)

とりあえず心強いお方がたくさん来てくれて何よりでしたね(^O^)

しかし任意保険のロードサービスで行けるんじゃあ、やはりJAFはいらないのかな??
ハイオク1000円ってどのくらい入りましたか?
それとガス欠は一度もないのですが、ガス欠になると給油警告は、例の丸い点灯の色とか変わったのかな?

な、なんだか質問責めですみません(アセアセ…
コメントへの返答
2009年4月6日 21:46
不甲斐ない自分を笑ってやって下さい(T△T)

不測の事態に陥った時、一番重要なのが「精神面」ですからね!本当にありがたかったです(^∧^)

自分もJAFは要らないと思いましたよ( ̄_ ̄) 最近の保険は様々なオプションが、知らぬ間に装備されてるみたいですし・・・ナゼ今もJAFが有るのかが不思議に思っちゃいましたね( ̄ヘ ̄;)
ハイオクは金額じゃなく、10L持ってきてくれました(^^) お決まりなんでしょう!ガス欠=10Lって(゚ー゚)(。_。)ウンウン

GDBの場合は、黄色い警告灯が点灯するだけです。色が変わったとすれば・・・自分の顔色でしょう(゚д゚lll) 貧血を起こした時のようだったと推測されます。。

サスケさんも一度、ギリギリの状況を楽しんでみては?後悔すること間違いなしですが(爆
2009年4月6日 8:42
またまたおはようございます^o^

ハハハハハハハハハハハハハハハハ
死ななくて良かったの真相は
コレだったんですね~

でもはじめて燃圧計が役に立ちましたね。
燃料供給ストップの瞬間を体だけではなく
目でも体感できたのですから(爆

尿でも車が動けばいいですよね~(爆
コメントへの返答
2009年4月6日 21:51
...((((=(´・ω・`)ノ" ばんわぁ~

ハハ( #` ¬´#) ノコラ!
”ハ”の数が多すぎですよ(メ゚皿゚)
でも、、こうして笑って振り返る事が出来て本当に良かったです( -。-) =3

そして・・・これまた鋭いツッコミを(。´Д⊂) その通りでして、初めて燃圧計が役立った瞬間でした。。見たくない針の動きは、忘れたくても忘れられません(>_< )

ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
今回は、三段構えのツッコミだぁ~(T◇T)
参りましたm(。≧Д≦。)m 今回はシャイロさんの勝ちでイイです。。次回は必ず勝てるように努力しますので、その時は宜しくお願いします・・・

il||li_○/ ̄|_il||li
2009年4月6日 11:33
ど、どんだけおいしいネタを持ってるんですか(笑

それにしてもご無事でなによりですが、切符きられなくてよかったですね(笑
コメントへの返答
2009年4月7日 20:33
ちがうちがう(;´Д`)× 
違いますってばil||li(つд-。)il||li

ネタにする為に粘ったわけじゃ有りませんよ!本気でネタにしようとするなら、せめて一般道でやろうとしますからl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

キップは本当にラッキーでした(⌒∇⌒)
今度この時の警官に会いに行って、お礼を言ってこようかな?!で・・・今度は切られたりして。。
(_△_o) ドテッ
2009年4月6日 19:15
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

ガス欠とは…
ネタが尽きないですね(^^;
もしかしてブログネタの為にわざとガス欠したんじゃないですか?(笑)

私は昔、初めて乗ったバイク(125cc)でガソリンスタンド手前でガス欠になった苦い思い出があるので、それ以来、燃料系のランプが点いたら、すぐにガソリンを入れる癖がついてます(^^;

今度の日曜日はサーキット走行中のガス欠は勘弁してくださいね(爆)
コメントへの返答
2009年4月7日 20:39
(V)・¥・(V)こんばんわ~

うわぁ~(´Д`) こんな所にも「わざと?」と行ってる方が居るしぃ(T△T) こんな事わざとやるほど、自分は完成されてませんよ(^▽^;) 本物の芸人ならまだしも、自分はごく一般的なサラリーマンですからね!

バイクのガス欠なら楽勝でしょう(^^) と、簡単に言っちゃいましたが・・・動かなくなったバイクを押すのって、結構恥ずかしいですよね(゚ー゚;Aアセアセ それでも短い距離で済んだのでしたら、安い勉強代と思えたのでは?!

サーキットでガス欠(*゚Д`;)
初めて走ったとき・・・ガソリン残量半分くらいでなっちゃいました(-_-;) それでも赤旗とかにはなりませんでしたよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2009年4月6日 19:42
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

で、続けてこちらのブログにもコメントを。

まず何シテル?で「死ななくてよかった」・・・うん?どういう事だと思い、ブログタイトルを見て、「降りるところを間違えたんじゃないんだ」と分かり、ブログ内容で「プッ(*≧m≦*)、ガス欠かexclamation」というのが正直な感想でした。

しかし、本当に何事も無くてよかったです(*´◇`*)ホッ

でも、後ろにkazuafさん達がいらっしゃって良かったですね~るんるんもし居なかった事を考えると(;゜O゜)
コメントへの返答
2009年4月7日 20:49
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
あはは( ̄Д ̄) やらかしました・・・

なるほど。。付き合いの長いとみーさんでも読めなかったと・・・そりゃそうでしょうね( ̄_ ̄) こんな事やらかす人って、100人に1人居るか居ないかって思いますので(-_-;)
しかし「プッ(*≧m≦*)、ガス欠か!」のその態度!!12日は自分は走るのを止めて、レースクイーンの格好になって、、とみーさんが直線立ち上がる度に手を振ってやろうかな( ̄ー ̄)

kazuさんたちの言葉は、何も頼る所が無い自分にとってはありがたかったです(T△T) 気持ちをちゃんと持つ事がどれだけ重要かと・・・改めて考えさせられました(^^;)
2009年4月6日 20:49
こんばんは~( ・∀・)ノ
昨日、箱根でkazuafさんとじつ@さんから話を伺いました。一歩間違えれば、命を落としかねない緊急事態。なのに、おもしろおかしくしてしまうベークマンさんて、一体...
ベークマンさんと20分ほど連絡不通になった時に、じつ@さんは「ベークマンさん、死んじゃった」って動揺してたみたいですよ(^o^;
なんか、本当にみんカラお友達って、やさしいですよね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
コメントへの返答
2009年4月7日 20:56
こんばん(b'v`★)b わっ♪

到着した警察官に「トラックの運転手の中には、半分寝てるのも多いからねぇ・・・赤色灯を点灯させても、それ目掛けて突っ込んでくるから。。」という話を聞いたときは、正直血の気が引きました(゚д゚lll)
それを忘れる為にも、警官をベークマン・ワールドへ引き込んだんですからl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

へぇ~(゚Д゚) 死んじゃったと。。
もし現時点で死んだりしたら、どんなに偉い霊媒師が清めても、清みきれない浮遊霊になるでしょうね( ̄_ ̄) そうなってから行く所は・・・ご想像にお任せしますが( ̄皿 ̄)

優しい友達の言葉。。
「上郷で食べすぎで胃が痛い」だそうです。。
((o(>皿<)o))
2009年4月6日 21:39
こんばんは~

上郷SAで食事の後、各自のペースで帰りましょ~
と言う事で解散となりましたがまさか...

TELを頂いた時にじつさんと
あれ~ベークマンさんもう着いちゃったよ~
アクセルベタ踏みだと到着早いね~と笑っていたのも
束の間、まさかの高速上ストップとは...

ほんとに心配しましたよ~

でも数十分後に連絡頂き無事が確認出来た時、ほっと
した後に浮かんだ これってブログネタの締めくくり
まさかここまで体張ったネタ作り(笑)というのが
脳裏を横切ったのはお許しを(笑)

またこんな珍道中に出掛けたいですね~(笑)
コメントへの返答
2009年4月7日 21:04
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

それでもガソリン残量の事を考えて、ブーストを掛けずに走ってたんですが。。自分の車のインジェクションって、もしかしたら穴が大きいのかな?
ましてやあの時は雨が降ってましたし、、100km/h近く出てる車両をコントロール不能にする度胸は有りませんよ(T△T) ベタ踏みしたのは大垣ICのランプウエイだけでした・・・って、それが悪かったのかな(>_< )

ご心配お掛けして、本当に申し訳なかったです・・・また形を変えてご迷惑を掛ける事になるかもしれませんが、、見捨てないで下さいねm(。≧Д≦。)m

またまたぁ~ヾ(´ε`;) 高速道路でガス欠なんて、頼まれたって断りますよ(´Д`) でもレースクーンが「デートしてあげるから、やって♪」なんて言われたら。。( ̄ヘ ̄;)ウーン 真剣に悩んじゃいそうですが(爆

また出掛ける時は声を掛けて下さいね!
今度はガソリン携帯缶を持ち、空になった缶の中に小便しますので(^▽^;)
2009年4月6日 22:25
こんばんは♪

しつもーん!!
「トイレ」と「ガス欠」どっちが辛かったですか???
両方辛いとは思いますが...

燃圧計が0になるとガス欠なんですね!!
勉強になりました。燃圧計持ってないけど...

気をつけて下さいね~(^o^)ノ
コメントへの返答
2009年4月7日 21:09
壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ

・・・( ̄  ̄;)

かなりハイセンスな質問で、思わず笑って・・・その後考えちゃいましたよ。。どうでしょうかねぇ(´ヘ`;) タッチの差でガス欠の方が辛かったですかね(゚ー゚;Aアセアセ でも両方とも二度とごめんですが(T_T)

燃圧計を見てると『おっ今ガソリン吸った!今は・・・空気吸ってる』ってリアルタイムにわかりました。。正確に起動してるとわかった事が、今回唯一の収穫でしたね(-_-)

ケンジロウさんも気を付けて!
言い寄ってくるキレイな女性には(爆
2009年4月7日 17:03
ほーれ、やらかした(ノ∀`)σ

ダメですよ。高速乗るなら△停止板積んでないと!
自分は積んでます。ただスペアタイヤなんぞは乗っていませんがね!(; ̄皿 ̄)
それにしても、道○公団が刺客を送ってきた!ってなる所でしたね(汗

何事もなく良かったです(・ω・)
コメントへの返答
2009年4月7日 21:15
(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・
今回は、弁解の余地が有りません(×_×;)

へぇ~(゚Д゚) レスレスしろさんが、三角表示板を持ってたんですか。。ウソをついてませんよね(;¬д¬) なのにスペアータイヤは”レス”(:.o゚з゚o:.).:∵ 一体どっちなんですか(; ̄ー ̄川 アセアセ

一人ぼっちで高速道路の路肩に立ってると、例え相手が警察官であってもありがたかったです(TーT) あの赤色灯を見たときの感動!是非しろさんにも味わって頂きたいです[壁]゜皿。)

何事も(*゚・゚) ありましたよ(゚Д゚)
苦い思い出が、海馬に刻まれました(ー_ー )
2009年4月7日 19:19
いやぁ帰りにそんな大変なことがあったのですね(汗

高速で立ち往生は怖いですね。。。

にしても無事でよかったです。

コメントへの返答
2009年4月7日 21:17
参りました(;´・`)>
正直帰れないのでは?と思いくらい、心の中はパニック状態でした(*゚Д`;)

りょうちんさんも試してみます?ランプが点灯した状態で、高速道路へε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪

お小遣いあげますので(⌒∇⌒)

1500円(爆
2009年4月8日 10:29
あれ?
お縄頂戴じゃなかったんですか?ヽ(;´Д`)ノ
無事保釈されて良かったですね(笑)

表示板は積んでますが義務だったとは知りませんでした。
まだ使ったことはありませんが。
コメントへの返答
2009年4月8日 20:37
お縄・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!! 
自分の普段の行いの良さが、警官にダイレクトに伝わった結果なんですよ!
今回の一件で自身が付いたので・・・もう少しキワドイ行為に走っちゃおうかしら( ̄皿 ̄;)

車検は発炎筒が有ればOKで、でも三角表示板がなければ減点・・・なんか矛盾を感じませんか?!

2009年4月10日 0:10
(●ゝω・)ノ コンバンハ

ベークマンさんやってくれます;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
高速でガス欠とは(゚Д゚)
高速道路の割引でガソリン詰め忘れちゃったんでしょうか?
高機まで呼んでしまうとは流石ですね(笑

高速道路は危険と隣合わせですから、事故も起きなくて良かったです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
警察官が出てくると昔の自分と照し合せてしまいますw
日々、悪人を捕まえるだけではなく、市民・県民の生命と財産を守るべく命を掛けて安全を守っているという現役警察官に敬意を表します(>Д<)ゝビシッ!!

それと県警にお仕事を与えてくれたベークマンさんに敬礼(>Д<)ゝビシッ!!(ばく

コメントへの返答
2009年4月10日 19:30
...((((=(´・ω・`)ノ" ばんわぁ~

(-_-)ウーム これっぽっちも『やってやろう!』なんて気持ちは無かったんですが。。スバルの燃料メーターは過信しないほうが良いみたいです(-_-;)
警察へチクッたのは日本道路公団です( ̄_ ̄) 一般道で呼ばれたら”余計な事を!”と思うところでしたが、今回はありがたかったです(TーT)

(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン 本当です・・・走行車線を走ってるトラック運転手の中には、数多くの居眠りドライバーが居るらしいので(>_< ) あれだけ目立つ発炎筒&赤色灯を振りかざしても、それを目掛けて突っ込んでくるって話を聞いたときは・・・ロードサービスの車がどれだけ待ち遠しかったか(;´Д`)
それでも無事に給油⇒帰宅できた事!本当にありがたかったです(^^) これも心配してくれた方や、勇敢な警察官。そしてご先祖様のご加護が有ったからに違いないでしょう(T△T) 日々感謝です!!

警察官に仕事(* ̄ー ̄*)
今後は与えないようにしないと(p・Д・;)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation