上郷SAを出た三台は、スムーズに流れる高速道路を各々のペースで走り出しましたε=(┌  ̄_)┘ 朝から晩まで遊んでて、しかも上郷SAでお腹イッパイ食べた状態でも、眠気も疲れも感じません!
30代後半に差し掛かった自分ですが、自分の体力に惚れ惚れしながら走ってました(*゚▽゚*)
GDB
「オイ・・・俺も腹減ったんだけど(;¬д¬)」

自分
「霞んで見えないんだけど( ̄皿 ̄;)」
自分がそう言って誤魔化したのには理由が有ります(゚д゚)(。_。)ウン! この状態になったのは、後30kmも走れば目的のICに到着できる所を走ってたからなんです(^^) 残り10Lはあると計算して、そのまま走り続けました(((((((っ・ω・)っ
ところがです。。
GDB
「コクン・・・」(*゚・゚)ンッ?←自分。ギャップを拾ったにしては、何か感覚が違うような・・・?
GDB
「ガクン!」(´゚ω゚` )←自分。違う・・・これはギャップなんかじゃない!そう思って燃圧計を見てみると。。
踊ってるぅ~~<(〇Д◎)>
落ち着け。そうだ。。踊ってると言っても、クラッチ切れば安定するじゃないか(゚Д゚)
非常識なスピードまで速度が落ちた時にだけクラッチ上げて、ギリギリのスピードを保てれば、必ず高速を降りられるはずだ・・・そうだ!上手いぞベークマン!!
必死に自分に話しかけながら、ガックンガックンしながら走ります(#´ο`#) それまで後ろを走っていたトレーラーが、いよいよ痺れを切らして車線変更(´Д`) その時は既に
60km/hがやっとの状態でした( ̄□||||!! そして・・・いよいよ燃圧計が
ゼロの位置で、踊る事無く安定してしまったんですil||li(つд-。)il||li
どうにか車を路肩に寄せてハザードを出し、しばらく呆然(*゚‐゚) すぐ横をトラックが通過するたびに、スゴイ衝撃が車に伝わってきます。。
コワイ(T_T) でもこのままここに居ても、どうする事も出来ません・・・まずはカミさんにTELしてみました。
カミさん
「はぁ~?!何やってんのアンタ!!」頼りになりません(>_< )
次に連絡したのは、後ろから走ってくるkazuさんじつさんコンビです。。
じつさん
「マジっすか(*゚Д`;) とりあえずJAFの番号送りますよ!」
頼りになります(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
早速教えてもらった番号にTELしてみました(~д~*)
JAF
「ハイ。ハイ。わかりました!それでロードサービス費用なんですが・・・ガソリン代別で25000円になりますが、宜しいですよね?」
自分「考え直しますm(_ _;)m」
この頃になり、kazuさんの車が自分の車の前に停車してくれました!

じつさん
「ベークさん・・・とにかくこの状況はかなりヤバイですよ(;´Д`) 車は諦めて、とにかく車から離れてガードレールの内側に入ってて下さい!」
危険を顧みずに路肩に停車してくれたkazuさん。そして、適切なアドバイスをくれたじつさんのお二人。。本当に心強かったです(/ヘ ̄、) これで冷静さを取り戻した自分は、非常電話で対応する事を思いつき、早速TELしてみました!
電話の相手
「こちら日本道路公団です!どうされましたか?」
自分「かくかくしかじかで・・・」
道路公団
「そうですか・・・でもロードサービスが一番安いのはJAFさんですよ(p・Д・;)」
なんてこった( ̄□ ̄;) 道路公団で紹介してるロードサービスは、さらに高額だと言うのです。。こりゃたまらんと思った自分・・・道路公団とのTELも早々に切り上げる事になりました(´ヘ`;)
さぁ困ったぞ。最後の手段はカミさんにガソリン買ってもらって・・・いや((-_-。)(。-_-)) それじゃ更に事故の危険が大きくなるばかり。。携帯電話を眺めながら歩いてると、Techno Auto M店長さんの名前が(゚Д゚) まだ起きてる事を祈りながら、TELしてみました。。
店長さん
「こんばんわ~」起きてました\(T∇T)/
店長さん
「そんなの任意保険のロードサービスで無料だよ( ̄_ ̄)」
(ノ_・。)/゚・:*【祝・問題解決】*:・゚\(・_・、)
早速、保険会社へ連絡して、ロードサービスの手配が済んだ頃。

道路公団から連絡を受けた
静岡県警高速機動隊の登場です(^^)
赤色灯の光が
希望の光に見えました(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
警官
「やっちゃいましたか(^▽^;)」 自分「ハイ( -。-) =3」
自分
「ちなみに焼津までは後何キロでした?」
警官
「後4kmだね(^_^;) 1Lも残ってれば・・・いや、インプレッサじゃ1.5Lは必要だったかもね;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ」
自分
「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」
ロードサービスの手配の話をした後、免許証の照会。それと発炎筒のセッティングが終わって、後はガソリンが届くを待つだけの状態になった頃・・・
警官
「三角表示が無いと、減点&反則金の支払いって事に・・・」
自分
「カンベンして下さいよぉ~(*´ρ`*)」
元々この車には、三角表示が積んでなかった事。それと自分で発炎筒を使った事を説明してましたら、何とか許してもらえました(o^□^o) その話が出る前から、警官と世間話で盛り上がってたのが良かったのかな?!
やがて、、
「お待たせしました(^^) ハイオクで宜しかったですね?」
これでただの鉄とアルミの塊だったGDBが、スポーツカーへ返り咲き(⌒∇⌒) 路肩からの加速したと同時に、目的地である焼津ICへ到着しました(*^¬^*)

こんな事は載せなくても良いのですが
1000円です♪(* ̄ー ̄)v
帰宅前に、今度は普通に給油しました(゚ー゚)(。_。)ウンウン

GDB
「・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ」
自分
「おい( ̄△ ̄#) 何がそんなにおかしいんだ?」
GDB
「オレが止まった時のオマエの顔。ありゃ最高だったぞ(^∇^)アハハハハ! みんカラだっけ?それに載せたいくらいの表情してたぞ(☉∀☉) それでオマエの会社の連中や親兄弟に、笑ってもらえばイイじゃないか!オレしか見てないなんて勿体無いわ(`▽´)」
今後の給油は早めにしようと誓った、ベークマン3○歳の春でした・・・
*心配してくださった方々!本当に申し訳有りませんでした<(_ _)>
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2009/04/05 20:11:24