• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

第9回WBCナイトオフ in川島SA!

去る22日土曜日は、WR Blue Club (WBC)のオフ会が有りました(⌒∇⌒)

管理者(リーダー)は、♪ポチさん(^^) オフ会を企画し、それを実行させるのって、、簡単そうに思えて簡単じゃないんです(-_-) 忙しい毎日を過ごす社会人にとって、仕事以外の時間くらいはユックリしたいもの。。でも!そんな貴重な時間を割いてまでオフ会を企画⇒実行してくれる事!!素晴らしいと思いませんか?!

そしてスタッフ(サブリーダー)は、コジさん(^^) 管理者がどんなに頑張っても、200名を超えるメンバーが集うWBC。。やはり一人じゃ厳しい部分も出てきます(-_-) そこでリーダー同等の力量を持った”右腕”が必要になって来ます(゚д゚)(。_。)ウン! それがコジさんです!持ち前の冷静な判断力に加え、頭脳明晰(゚ー゚;Aアセアセ 頼りになります!

そんなWBCのオフ会は、今まではすべて昼間のみの開催でしたが、今回は思考を変えてナイトオフ(^^) 夜であろうと昼であろうと、開催場所が岐阜となっては、、自分一人じゃ到着できるか不安が残ります(p・Д・;) そして今回も毎度おなじみ、集団走行ベークマンのナビしてくれるメンバーを集いました(⌒∇⌒) 

     集まってくれたのは。。
     
 
     泣く子も黙る、地獄の集団…
     
     Team 西 (p・Д・;)

彼らの数々の武勇伝を考えますと、チョット不安(;¬д¬) それに、普段は信号を見る事もマレな方ばかり。。でも今回走るのは高速道路(^^) 信号ないから大丈夫でしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

でも、何事も無くオフ会会場へ到着してしまっては面白くないと思った自分。
「先導をお願いしますm( ̄皿 ̄)m 」

とみーさん「イヤ(T△T 三 T△T)イヤ」

ちぇ…つまんないなぁ( ̄З ̄) なので先導はmomo1さんにお願いして、その後をとみーさん。三台目にりょうちんさん。そしてベークマンの4台で、目的地である川島SAを目指すこととなりました(((((((っ・ω・)っ でも出発してすぐに渋滞。。先導のmomo1さんは、しきりに遅刻の事を気にしてたようですが、自分にはもっと気になる事が…
     
     ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル

     でも今回は、全く平気でした(⌒囗⌒)
     
     むぎ茶(* ̄∇ ̄*) by伊藤園

むぎ茶には、カフェインなる成分が入って無い為、利尿作用が無く安心して飲めるんです(⌒囗⌒)
いつもなら四の五の言ってくる膀胱も、今回は黙って正座!完全勝利でした♪(* ̄ー ̄)v

渋滞を抜けた後は、これと言ったハプニングも無く( ̄ヘ ̄;) 遅刻したのも15分程度で無事到着(^▽^;) 今回のオフ会は、あらかじめ用意してあるプログラムに沿って…と言う流れではなく、適当に集まって適当に解散する気楽なオフ会になりました( ̄∇ ̄) それでも初参加してくれた方は、右も左も分からないはず(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) なので無理矢理初参加の方だけに、自己紹介してもらいました┃影┃゜艸゜) 

     辺りがすっかり暗くなってからが、ナイトオフの本領発揮です(▼∀▼)
     
     
今回の参加台数は、全部で30台弱と少な目でしたが、なんせ暗かったので…オフ会とは関係ない人に声を掛けちゃマズイと言う気持ちも有り、いつものように動けなかったのが心残りでしたね( ̄  ̄;) 
しかしこの川島SA!来客の多くが若い世代ばかり(゚Д゚) オフ会メンバーと夕食の為移動する時も、車の近くで話をする時も、目のやり場に困る服装の女神が多くて(´Д`) それも話に集中できなかった要因だったと反省してます( ̄▽ ̄)ゞ 

PM23:00頃に川島SAを出た後は、二次会?会場となった長良川SAへ移動しましたε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ とても華やかだった川島SA比べて、長良川SAは。。実に岐阜らしい静かな所でした( ̄_ ̄) そんなSAの片隅に有る喫煙コーナーで、AM2:00頃まで、実に車ヲタクらしい話題で話しこんでました(*゚Д`;) 内容の殆どを思い出せませんが…結局ベークマンの走りはダメって事で、終わってしまった気がしますil||li(つд-。)il||li

     カミさんまさやんさんがくれたんだよ(⌒∇⌒)」
     
     やっぱりベークマンの走りはダメですかil||li_○/ ̄|_il||li

     帰りもTeam西静岡の方々と一緒に、やはり何のハプニングも無く走りまして。。
     
     眠気に襲われる事なく無事帰宅しました(*´∇`*)

次のWBCオフ会は、記念すべき10回目!今回参加できなかった方も、是非参加して下さい(^0^)

これと言って、特に何も考えてませんが( ゚ ρ ゚ )


今回の合計走行距離 440km
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/08/24 00:54:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

Amazonのお知らせメッセージは ...
takeshi.oさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 2:07
岐阜県まで行ってきたんですか!
お疲れ様です!m(_ _)m

しかし、ベークマンさんもWBCの会長ですので、リーダー並に凄い技量を持ってますよ~(^O^)
女性の口説きもね!(笑)

確かに、信号で引っかかって場所がわからなくなるので、SAやPAでのオフ会はいいかもです(^O^)

川島SA!
ベークマンさんの遭遇した「目のやり場のない女性」というのは??
詳しくお願いします!(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 10:50
('-'*)アリガト♪
岐阜と言っても片道200kmチョイ。渋滞が無ければ丁度良いドライブコースと思えましたよ(^^)

"((_- )( -_))" ウウン 自分は肩書こそスタッフとなってますが、実際WBCを動かしてるのは、、↑で紹介したお二人ですので(^▽^;) サスケさんも一度お会いした事が有りますよね?でしたらお分かりかと(´Д`)
それと…自分は女性を口説けた事は無いですよ(T△T) プロ野球で例えるならば、自分はまだ一軍選手登録されてない状態ですので(´Д`)
 
SAのような公共の場所でのオフ会は、好き勝手できないのが難点ですね(゚ー゚;Aアセアセ お店を広げたり、本部を設置したり、、他にも色々と( ̄ー ̄) 

( ´△`)アァ- 今思い返してみても、川島SAに集まってた女神は…でもあれじゃ逆に”公然わいせつ罪”で、女性の側が捕まりますよ( ̄▽ ̄;) いくら暑いからだと言って、服なのか水着なのか分からない格好するのはいかがなものかと。。
もし自分が警察官でしたら、間違いなく補導の対象ですね!片っ端から補導⇒連行するために、マイクロバスで会場入りして( ̄皿 ̄)

その後は…大人の取り調べ( ̄ー ̄)
2009年8月24日 3:16
こんばんは、お疲れ様でした!!

現地に到着するなりトイレに行かれていたのは、
切羽詰っていた訳ではなかったんですね(笑)

しかし、いつものオフとは違う雰囲気で、
私も新鮮な雰囲気でオフ会を楽しめました。
...って私、WBC オフ会参加2回目でした(^^;)

今度はサーキットでお会いできますでしょうか。
ダメじゃない走りを皆に見せ付ければ良いんです。
皆期待してますよ(^^)いえ、ブログネタに
なる様な事件を期待、という訳ではなく(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 11:06
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)
お疲れでした(o^∇^o)ノ

(^∇^;)アハハハハ! 鋭いチェックが入りましたねぇ。。それでも会場までの道中では、いつもの脂汗が出る事は無かったので(^^) それに到着と同時にトイレへ行った時も、まだ余裕が有りましたので(゚ー゚) もし本当に切羽詰まってたら…その辺に放出してたでしょうから(^▽^;)

へぇ~(゚Д゚) まだWBCオフは二回目でしたか!オフ会でお会いする前に、サーキットで何度かお会いして長時間にわたりお話してたので、何だか昔からのなじみの顔みたいに思えるんでしょうね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ダメじゃない走りを…ですか( ̄ヘ ̄;)
それができれば、長良川SAで叩かれる事は無かったでしょう(T△T) 実際見てる方が”ダメ”って、自信を持って言っちゃってましたから( ´△`)
ほらぁ(´Д`) 辛之進さんだって、ベークマンがまたどこかで回らないかな?って期待してるじゃないですか(゚皿゚) そんな事言ってると、辛之進さんがクーリングしてる後ろから突っ込んで、自慢のイカリングテールを”知恵の輪リング”にしちゃいますよ(# ̄З ̄)
2009年8月24日 6:37
疲れさんでした

走りはダメとは思わんけど・・・・・

もう少し車とはどんなもんや ちゅうのを考えましょう

ハンドル切れば曲がるもんじゃないし アクセル踏めば速く走るもんじゃないって事です

それを理解し考えて走る様になれば・・・・アンタ 化けるかもよ?

てか 化けたらあかんわ!

何も考えるな!w
コメントへの返答
2009年8月24日 11:21
ちわ~v( ̄∇ ̄)v
お疲れでした(* ̄▽ ̄)ノ

(-_-)ウーム 今でも納得できないのは、どうしてパワーがタイムに直結しないのか…?って所ですね( ̄ヘ ̄;) 下手をカバーするには、パワー以外にない!って思ってたんですが、それを真っ向から否定されたみたいで。。
とりあえず、車の運転もゴルフと一緒で、トラブル(姿勢を崩す)が有った時の対処を覚えないと、、って考えてます(^▽^;) 滑ったって平気だと言う心のゆとりが有れば、多少の無茶もできそうですし(゚ー゚)(。_。)ウンウン

考えるのは、その後ですかね?!その時が来るのはまだ先の話なので、それまでの間は…今まで通り脳ミソはピンク色に染めたままにしておきます( ̄ー ̄)

そしてら、ソッチ方面で化けたりして( ̄皿 ̄)
2009年8月24日 7:15
おぉ~!

ついに岐阜県まで行って来たのですかw

本当にお疲れさんでしたwナイトオフ自分も出れたら最高でしたけど・・・次の23日に東京に行く用があり行けませんでした・・・

また次の機会に参加させてくださいwお願いしますw
コメントへの返答
2009年8月24日 11:25
行ってきました!究極の田舎町へ(*゚▽゚*)

確か。。りょうちんさんは、まさスポさんと同期だったと思いますが、彼は翌日バイトなのに参加してましたよ(*゚▽゚) それを考えれば…じゃないですか( ̄ー ̄) 
東京へ行くって言う事は、仕事じゃないですよね?オフ会が終わってから、そのまま車で東京に向かわれても良かったのでは?(爆

元々付き合いの良いまさスポさんですから、次の機会にはきっと参加してくれるでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン 期待してますよ!
2009年8月24日 9:53
土曜日はお疲れ様でした♪

ナイトオフということもあり多少色気づいてみましたが上には上がいるもんですねww
しかしいろいろと遅くまで話ができたんで楽しかったです♪

次回もまたよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年8月24日 11:31
(●ゝω・)ノ コンニチハ
お疲れでした\(o ̄∇ ̄o)/

(^∇^)アハハハハ! 皆さんなかなかやってましたね!昼間のオフでは見られない、イルミネーションのオンパレード。あれだけのモノを見せつけられたんじゃ、黙ってる訳には…ですからね(^^) 
元々工夫を凝らしたチューニングがお好きなりょうちんさんですから、今後も様々なオリジナルパーツが登場しそうですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

自分たちの様な世代と話が合ってるりょうちんさん。。若干先行きが不安ですが(* ̄ー ̄*) 今後もそのままをキープして、決して1BOXに走ったりしないで下さいね(^0^)

ではまたご一緒しましょう((w(^∇^)w))
2009年8月24日 11:35
お疲れ様です
強行突破で参加のはずが行けませんでした

次回楽しみにしています
コメントへの返答
2009年8月24日 19:05
今回は夜でしたしね(^▽^;)
最後まで付き合ってしまったら(*゚Д`;)

次回は是非参加して下さいね(^^)
2009年8月24日 12:34
考え方の違いもあるけど
なぜトラブルを回避 対処の方向になるのかが分かりません

最初からトラブルが発生しない走りを目指せばいいんやないか と

ベークマンさんはサーキットは無茶をする所と考えてるんならそれでもいいけど もしそうなら今後は同じ時間帯で走りたくないですよ?
そう言う意味でも 少し考えて走ってみては?

そうすればセンターキャップを外さない アルミナットで走るなんてアホな事も無くなると思うけど(笑)
パワーに頼る走りもありと思います
ただ そのパワーに似合うだけの腕も必要と言う事を言われてたんです たぶん(笑)

言いたい事は山程あるけどコメントに対するコメントは簡単に返します(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 19:18
サーキットを走ると言う事は、公道じゃやれないことができると言う意味で無茶できると考えてますが…ダメですかね(>_< )
そうした中で走ってれば、ドライバーが予期せぬ動きを車がしてしまい、、それでも車を立て直せる”腕”が欲しいなって思ってますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

正直、自分みたいなタイプは、サーキットよりジムカーナかな?って思ってます(^▽^;) なので仰る通り、自分の近くを走らない方が安全ですね。。きっと(-_-)

結局自分は、サーキットは走っちゃダメな気がしてきました(T△T) 
2009年8月24日 17:06
こんにちは^o^

4:22帰宅ですか?
自分は・・・5:30帰宅でした(爆
場所は違いましたがナイトオフお疲れ様でした(笑

な~んだぁ~
携帯トイレ使わなかったんですか~
でも・・・実はオムツしてたとか?(爆

しかも今回はトラブル無しで現地入りでしたか!
・・・また地震がおきなければよいのですが(爆

次回は是非、御一緒したいと思います。
コメントへの返答
2009年8月24日 19:32
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

明るくなるまでオフ会するなんて(;´Д`) そんなレベルの高い方に勝負を挑もうなんて。。最初から考えてませんよ( -。-)

・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ オムツ!って(`Д´)コラ!
でも…マジで切羽詰まった時は、オムツを買っておくべきだったと思えますね。。皆さんが良く言うペットボトルでは、入口のサイズが小さすぎますし( ̄ー ̄) それに量も入りませんしね!
ってな訳で、今回は全くネタになるようなハプニングは有りませんでしたよ(⌒∇⌒) まぁ、何もないのが普通なんですけどね(゚ー゚;Aアセアセ 
最近なかなかお会いする機会が無いですからね!次の機会はタイミングが合う事を願ってます(^∧^)
2009年8月24日 18:13
WBCナイトオフお疲れ様でした(*^ー^*)

プルプルを使わなくて良かったですねぇ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年8月24日 19:34
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v

膀胱も日々進化してます( ̄∇ ̄)
2009年8月24日 18:26
土曜日はお疲れ様です初オフ凄く楽しかったです

あれだけ色々な車みると物欲がとまりませんね

フロントパイプやらスロトルやらリップスポイラーやら…きりがないですね(笑)

次のオフ会も楽しみにしてます
コメントへの返答
2009年8月24日 19:43
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
オフ会お疲れでした(o^∇^o)ノ

今回参加していただいたオフが、デビューだったんですか?!それで”楽しかった”と思ってくれた事は、本当にうれしいです(⌒∇⌒) WBCが常に考えてる事は、初参加された方の笑顔ですので(゚ー゚)(。_。)ウンウン

車のパーツって、どれをとっても高額ですからね。。オーナーさんがどのような車に仕上げていきたいのかが重要ですが、それ以上に無駄なお金を使わない事ですね(^▽^;) 雑誌等の情報ばかりに頼らずに、オフ会で皆さんの生の声を聞く方が良いと思います!

なので、今後も可能な限り参加して下さいね!
でも、、ベークマンの言う事はスルーした方が良いのかも…?
2009年8月24日 19:41
お邪魔します。

ナイトオフ運営お疲れ様です。

初参加でしたがブログで見たことのあるマシン達を生で見れてとても楽しめました。
2次会の話も今度のチューンなどの参考にさせていただきますw

次回はもっと多い台数でのオフ会を体験したいと思いますのでヨロシクお願いします。

コメントへの返答
2009年8月24日 19:53
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
オフ会お疲れでした(=^O^=)/

何となく。。自分の車とジェダイさんの車は、チューニングの方向性が似てると思いました(⌒∇⌒) 見た目は地味でも、中身に色々と…って所が特に(^^)
自分の場合は地味が好きなのではなく、ただ単にお金が無いだけですが(;¬д¬) ジェダイさんの場合はどうですか?そこまで同じじゃない事を、願ってやみません( ̄人 ̄;)

そうですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン ショップや雑誌の言ってる事よりも、実際装着して走ってる方の意見を聞く方が、信頼性も高いですからね!オフ会に参加して、皆さんの話を聞く事は、本当に参考になります(*゚▽゚*)

大人数のオフも、少人数オフも、楽しさは変わりませんよ!今後も是非前向きに参加していただき、もっとたくさんお話しましょう(=^ー^)ノ
2009年8月24日 20:01
違うんだなぁ・・・

サーキットを走ってもいい 悪いなんて自分は言えませんが 自分は サーキット=無茶 とは考えてません

確かにサーキットは一般道ではないリスクもあり サーキットでしか出来ない事があります
それは アクセルを全開にしフルブレーキ コーナーを攻める と言った行為を指すと思うけど 果たして それだけをしていますか?
微妙なアクセルワークにハンドリング・ブレーキ操作
すべては 車を操る と言う行為だと思います

それは誰しもが公道でもしている事で サーキットだから思いっきり出来る事もあります サーキットでしか出来ない事もあります

車を振り回す もありですが、その車をちゃんと理解し 自分の力量を解った上でやる事だと思います
それが出来ないが為に 自分はサーキットを走るんであり 一番の理由は「楽しい」がついてきます

ベークマンさんが「楽しい」と思い「速くなりたい!走りたい」と言う気持ちを持っているのはわかります
実際見てても危なっかしい所もないし 軽快に走ってます 
その事については何も言う事はありません 

自分の考えを押し付けるつもりはないですが 予期せぬ動きをさせないのがドライバーであり 普段の整備につながると思いますよ 
中にはパンクや車のトラブルにて予期せぬ事もあるでしょう
走らせてる以上 それはいつも頭の片隅にでもいいんで置いておいてください
だからと言って「トラブル回避」の為にサーキットではない と思うのが自分の考えです

長くなりましたが 気を悪くする事なく また楽しく走りましょう
コメントへの返答
2009年8月25日 10:53
違うんですかねぇ(´ヘ`;) う~ん・・・

l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
つまり、一か八かの博打をするな!って事ですよね?コースアウトする事を前提とした危険な攻めはイカンと。。
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ 自分には、そんなつもりも度胸も有りませんよ(^^;) それに一度はやりすぎて、コースアウトして塗装したばかりのバンパーをキズキズにしちゃってますし(;¬д¬) 逆に思いきった走りができずに悩んでるくらいですので( ̄ヘ ̄;)

何事も繰り返し練習する事で、上達するもの。誰だって最初から速い人は居ない。。まったくその通りなんですが、どうしても速道が無いものかと探してしまうんですね(゚ー゚;Aアセアセ なんせ性格がセッカチなもので…
運転操作もそうですが、走りに関して”考える”のも大の苦手で(-_-) こうしたらこうなると言う説明を何度されても、全く理解できません(T△T) こればっかりは、頭が悪いから仕方が無いのです。なので、体で覚えるしか…ですよね?!

以前、他の方からのコメントで「タイヤが外れたのを見ました!」って、少し前に聞きました(゚Д゚) そんな事になったら、車が廃車になるだけでなく、同じ時間を走行してる車も巻き込む事にもなりますからね。。自分一人で走ってる訳じゃない!必要最低限の安全対策は必要ですね(^^) 肝に銘じておきます!!

ご指導の事、感謝です(*- -)(*_ _)ペコリ
2009年8月24日 21:57
こんばんわ

ナイトオフ楽しかったでみたいで、なによりです(^^

おーっと!team西静岡のはぐれ者をお忘れでないですか?
今回は残念ながら行けませんでしたが。。。

しかし相変わらず西側チームに悪態をつきますね…(;¬¬)
おいてってしまえば良かったのに。(-.-)ボソ…
team西静岡で、いつか反撃を!(o`皿´)ノ

無事終了、おそくまでお疲れ様でした
コメントへの返答
2009年8月25日 11:09
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
楽しさで、眠気も吹っ飛びました(⌒∇⌒)

team西静岡・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ その象徴的存在のしろさんが居なかったから、ネタにならない団体走行になっちゃったんですよ(;¬д¬) 西のオーラは、しろさんが居てこそ輝くを増すんだと、、今回走ってみて良く分かりました( ̄ー ̄)
(*゚・゚)ンッ?  悪態ですって?(*´∇`*) それは被害妄想ですよ♪ こぅ…何て言うか、あのほのぼのとした空気感が羨ましくて、何もしてないのに書きたくなっちゃう雰囲気( ̄∇ ̄) 褒めてるんですよ(:.o゚з゚o:.).:∵

また近いうちに遊びましょう(=^O^=)/
その時は、ナビは外しておきましょうね( ̄Σ ̄;)
2009年8月24日 22:31
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

オフ会お疲れ様でしたぁ♪
今回は渋滞に巻き込まれても膀胱とか直腸さんの登場は無かったんですね(笑)
でも水分の取り過ぎは膀胱さんの登場を促すので控えめに(笑)

それにしてもオフ会で実際にお話するのは良いですね♪
楽しい時間なんで、あっという間に深夜になってしまいますね(^^;
私も2時ぐらいまで居ましたが、いろいろ勉強になりました♪
少しのオーバースピードを許してもらえるし、車の限界点が分かる場所ですよ♪
今度お会いするのは西浦かなぁ(^^)
その時は爆音をお聞かせしますよ(笑)

お土産ネタ…せめてビニールを取って撮影しましょうよ~(笑)
あと横にノーマルの栗まんじゅうとデカイ栗まんじゅう、そしてタバコを置いたら比較になったのに…
手乗りは大きさがイマイチ伝わりにくいです(笑)
ちなみにデカイ栗まんじゅうは大阪ではそこそこ有名な和菓子屋さんの和菓子ですよ♪
味は大きいのに大味ではなく美味しいですよ♪
サーキットはみんなが事故なくトラブル無く楽しく過ごせたら良いんじゃないですか(^^)
コメントへの返答
2009年8月25日 11:25
"(  ´   ▽   `  )ノ"ちわぁ
お疲れでした(* ̄▽ ̄)ノ

行きの道中で、自分の膀胱は大丈夫だったので、他の方の膀胱が悲鳴を上げるだろうと期待してたんですが…誠に残念ながら、全員持ちこたえちゃいました(;¬д¬)

自分も自分自身の事を”車好き”と豪語してるのですが、他の方の話を聞くと、、どんどん自信が無くなって来ちゃいますね(^▽^;) これまでのカーライフの中で、難しい話は聞くフリしてる癖が、ここへ来て浮き彫りになって来ちゃいました(p・Д・;) かと言って、話を真剣に聞いてても、自分のメモリー(脳)では対応しきれませんね。。

エ○イ事なら無限に入るのですが(*゚▽゚*)

西浦で爆音ですか(゚Д゚) とは言っても、WBCの代表さんの車みたいな事は無いでしょ?あれ以上の音を出すには、いよいよマフラーレスしかないでしょうから(゚д゚)(。_。)ウン!

だから言ったじゃないですか(; ̄ー ̄川 アセアセ 自分は食べ物関係の事をネタにするのは、大の苦手だって(>_< ) 比較にタバコを置くのはありきたりで面白くありませんし…他にも色々考えましたが、今回の書き方が自分の限界ですσ(^_^;)
でも!この巨大栗まんじゅう(⌒囗⌒) 本当に美味しいですね!全然パサパサしてませんし、しっとりとした食感がGoodです(^^)b 有難うございました(o^∇^o)ノ

でも…自分の走りは、あの栗まんじゅう同様に”重い”のだと、カミさんに言われた気がしたのは事実です(T△T)

 
2009年8月24日 22:32
こんばんは。

ナイトオフお疲れさまでしたm(_ _)m
本部主催のオフは2回目でしたが楽しくオフを過ごせました!
二次会は欠席してしまいました(汗)

次回のオフの時はteam西静岡の編隊走行にご一緒させてもらいたいと思いますv
コメントへの返答
2009年8月25日 11:36
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
オフ会お疲れでした(*゚▽゚)ノ

東静岡の某白インプ乗りのブログを見た時、にわかに信じられない情報が…HEADさんはWBCのオフの後、富士川SAに行ったとか行かなかったとか。。単なる噂ですよね(゚ー゚;Aアセアセ だって、そんな離れ業…人間ができるはずが有りませんので。。
((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル

WBC本部のオフ会は、全国巡業形式です(^^) いつも同じ所で開催する方が楽なんですが、参加できない方の事を考えると、それはできないと考えたからです(^^) 
夢は全国制覇!みんカラNo1のグループにする事!!HEADさんも、今後はどんどん参加していただき、WBCを盛り上げて行ってほしいです(^▽^)

で、、西静岡に入りたいのですか…?
お願いですから、考え直して下さい(爆
2009年8月24日 22:41
こんばんは(^o^)丿
ピンク色の脳ミソさん(^◇^) ケラケラ

無念の途中退散した一応スタッフ?のコジです・・・(笑)
今回も、もっとたくさん皆さんと話したかったのですが残念でしたよ(>_<)

いやいや、随分と持ち上げてくれますねぇ~!?(^-^;A
嫌な気持ちはしませんが、何か裏がありそうで怖いです(爆)
一応、素直に受け止めておきますね♪

恐らくWBCオフ当日以外、一切仕事をしていないスタッフですので、そろそろ「♪ポチ代表」から解雇通告が届くことでしょう(笑)
先に届けられると悲しいので、事前にその旨打診はしてあります(笑)
冗談のようで本当かも~!?(^-^;A
後はもう一人の「WBCの右腕」であるベークさんの腕の見せ所ですね(^^)v
その際は、よろしくお願いしますね!

何だか、サーキット走行について暑い議論が交わされてますね~♪
こういう真面目な議論は大好きです(^o^)丿
公の場でするのはちょっと恥ずかしいですが・・・(照)

珍しく「ももんが大将」が真面目に熱いコメントを連発されてますね!( ̄ー ̄)ニヤリ
きっと、大好きなベークさんのことを思っての発言だと思いますよ(笑)
悪く思わず真摯に受け止めて楽しくまたサーキットを御一緒しましょう♪

確かに、クルマ(走り)についてしっかり考えるもの大事ですよヽ(^o^)丿
たまには考えるベークマンも格好良いかも♪
コメントへの返答
2009年8月25日 19:41
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
(*゚・゚)ンッ?  どんな方の脳ミソも、頭蓋骨を外して見ればピンク色でしょ( ̄ー ̄)

いやぁ(^▽^;) 今回コジさは、ご家族を連れての参加でしたからね(^^) それに昼間からパーク内を堪能されてたようですし、それで深夜までお話されたら。。親子そろってダウンでしょう(゚ー゚;Aアセアセ

裏?"((_- )( -_))" ウウン そんなのは全然ありませんよ!まだ実際にお会いする前。つまり、ネットだけのお付き合いの時から思ってた事ですので(゚ー゚)(。_。)ウンウン 毎日スーツを着て働く、多くの部下を持つエリートサラリーマン…そんなイメージでした(^0^) 

オフ会前の準備は、自分も殆どしてませんよ(゚ー゚;Aアセアセ それでコジさんもしてないとなると…ポチさん一人で?!
でもオフ会をスムーズに進行させるには、やはり当日の取りまとめが主になると思いますよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン 当日こっちが思ってた事以外の事態が発生した場合…自分は丸投げして逃げ出したくなっちゃいますので(^▽^;)
なので、、『その旨打診』なんて有り得ません(゚皿゚) もし自分が右腕になってしまったら。。今まで好評だったWBCのオフ会は、一気に評価ガタ落ちしてしまうでしょう(>_< )

いやはや(p・Д・;) 改めてももんがさんの、走りに対しての思いを知った気がしてますσ(^_^;) あれだけ真面目に考えてたとは。。そんな考えの方から見れば、自分みたいなタイプには『ナゼ走るの?』と言いたいのかも?
なので決してベークマンの事が気に入ってるなんて事はないかと…
だってあのツッコミ方は尋常じゃないですから(*゚Д`;) 自分の会社の上司にそっくりで、ホント参っちゃいます( ´△`)

頭を使う。。ですか・・・( ̄  ̄;)
普通の人は、使えば使うほど回転が速くなりますが、自分の場合は。。逆に思考が止まってしまいそうで怖いです(;´Д`)
2009年8月24日 23:04
こんばんは~(゚∀゚)ノ
ベークマンさんの珍事件以来,車内に携帯トイレを常備するようになったyoshi-aです.しかも,ウ○コにも対応できるタイプです.なんせ,胃腸が丈夫じゃないんで(爆
今回も,随分とたくさんの台数が集まったんですね.うらやましいぃ~(T△T)
もうちょっと近場で開催されたら,ぜひ参加させてくださいねm(_ _)m
ところで,車がいっぱい写ってる写真の人影って残像ですよね?
まさか,ユーレイ??ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
コメントへの返答
2009年8月25日 19:55
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

(^∇^)アハハハハ! そうですか!yoshi-aさんも”命綱”をお持ちだったんですね(^^;) 特に最近は、都内を抜けてオフ会へ参加する機会が増えましたしね(゚ー゚) 
でも「大」も収納可能タイプとは(゚Д゚) もしそれを使う事になったら…奥様から離婚届を突きつけられたりしませんかねぇ( ̄Д ̄)

さすがに今回のオフに、yoshi-aさんは参加できませんよね(^▽^;) 仮に一泊したにしても、走行距離が縮む事は有りませんし(゚ー゚;Aアセアセ また射程距離で開催されるオフ会が有る時は、是非参加して下さいね!

ユーレイ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いえいえ(^▽^;) とても元気な参加者ですよ!でも小学生くらいの背丈の人間がブレてますよね。この時参加した方の中に、小学生は居なかったのですが。。

ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
2009年8月24日 23:08
こんばんわ( ゚▽゚)/

ナイトオフ・・・いいですね♪
この時期は昼間は暑いってのもあり、気温的にもちょうど涼しく、すごし易い感じじゃなかったでしょうか?
それにしても~ベークマンさんさるお方が若い女性に声もかけず、皆さんとお話するあたりはベークマンさんらしくないですね!?(笑
コメントへの返答
2009年8月25日 20:04
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
YOSHIさんなら、来てくれると思ってたんですが[壁]_・)

そうですね( ̄∇ ̄) 参加した方の顔が分かりにくい事以外は、過ごしやすくて良かったですよ(^^) また場所も大自然に囲まれた中って感じで、とても気持ち良かったです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

いやいやとんでもない(*゚Д`;) 自分はこれまで、見知らぬ女性に声を掛けた事は無いんですよ(゚ー゚;Aアセアセ ブログの中で語るのは、常に”妄想”でして、実際の若い女性を目の前にしてしまったら、すぐに下向いちゃいますので(-_-;)

本当ですよ!信じて下さい( ̄□||||!!
2009年8月24日 23:11
こんばんは。

高速道路。。。またネタの神様降臨かと思いましたが、何事も無かったようで(笑

お~ここにも徹夜でオフをするタフな人が(笑
それだけナイトオフって楽しめるんですね。
・・・って、女神様の話題も気になりますが(爆
コメントへの返答
2009年8月25日 20:12
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

じつさんと行った岐阜。あの時はマジでヤバかったんですからね(´Д`|||) こうしてコメントしながら思い出すだけで、尿意がこみ上げてきますので(;¬д¬) でもそんな経験が、今回の成功につながったんでしょう(^^)

徹夜ではないですよ(⌒-⌒;) 東静岡の方々のタフさは、とても自分じゃ理解不能(-_-;) 会場に残ってたのは2:00まででしたから(゚д゚)(。_。)ウン!
女神たちの宴…同じようにSA内を、話するだけで集まってたんですが、インプレッサ軍団とはまるで別世界でしたね( ̄▽ ̄;) 

向こうはピンク(o ̄ー ̄o)
こっちはWRブルー( ̄_ ̄;)
2009年8月24日 23:17
こんばんは♪

先日は遠いところから、またナイトという
時間帯にありがとうございます。
奥様にも、あんな時間までお付き合いさせて
しまったようで、大丈夫でしたかぁ?

そして・・・冒頭の文章は・・・
そんなに褒めていただいても何も出ませんよ!
ただ、こういう機会を作ることで、皆さんのそして
自分たちも楽しめるのは、本当に仕事でないから
出来ることですよね♪

そして何より、いつもオフ会を盛り上げていただ
いているベークさんには、本当に頭が上がらない
のは本当です。

さて、そろそろ次回のオフやサーキットを既に
考えて動いていきますよ!
その時もヨロシクお願いしますね♪

PS:帰りの高速は誰も遊んでくれなくて寂しかった
りしました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月25日 20:32
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お疲れでした(o^∇^o)ノ

いえいえ(⌒囗⌒) もともと自分は夜勤やってましすね!どんな時間に開催されても、全く苦になりませんよ(゚ー゚)
それにカミさんも、自分で認めるくらいタフですので、逆に物足りなかったんじゃないかな?!

ポチさんとコジさん有ってのWBC!それは発足した当初から、変わらず思ってる事ですよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン 自分はスタッフと言う肩書を頂いておきながら、単に一人で楽しんでるだけですので。。もしお二人が居なかったら…WBCは終わってましたよ(>_< )
今後も宜しくお願いしますね!指示していただければ、(お金に関する事以外は…)どんな事にも協力しますので(^^) 

おぉ(゚Д゚) 次の事も考えてるんですか!長島⇒川島オフまでの時間が長かったので、まだ先の話だと思ってましたが、、わっかりました(⌒∇⌒) また詳しい事も話し合いましょう(*゚▽゚)ノ

帰りの高速( ̄_ ̄)
自分はすぐ後ろから赤色灯が追いかける事を期待してたのですが…残念でした( ̄皿 ̄)
2009年8月24日 23:53
こんばんは~

ナイトオフなのに、30台も集まるとは...
関東支部では昼間でもこんなもんじゃないでしょうか(爆
いやいや、そんなことはないですよね>TAKEさん&AREXさん(笑

しかし、川島SAというところにはそんなけしからん女の子がいたのですか~
さすがのエ○オヤジでも目のやり場に困ってしまいそうですww

あー、お泊まりコースなら逝きたいです、岐阜~(笑

コメントへの返答
2009年8月25日 20:41
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

いやいや(p・Д・;) 関東のWBCは、本部以上の参加台数の時も有りましたよ!開催回数が多くなるにつれて、どんどん新しい仲間が増えてきてますし。。独立されたらどうしよう…とまで考えてしまうくらいです(゚ー゚;Aアセアセ
TAKEさんとAREXさんにお任せして、本当に良かったと思ってます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

そうなんですよ(# ̄З ̄) ynarさんからも何か言ってやって下さいよ…とにかく”けしからん”女性が多くて、そんな格好しておいて「見ないでよ!」と言うのかい?って。。ここはSAか?海岸か?!そんな感じでしたので(´Д`)

そんなのを見た後の、岐阜の夜に一泊??!
財布が臨終してしまいますよil||li(つд-。)il||li
2009年8月25日 12:40
ども、こんにちは(^▽^)ノシ

遅くなりましたが、先日のオフはお疲れ様でしたm(_ _)m

集合時間に遅れたら、本当にガソリン代かキ○バクラ代を出して貰おうと思ってたのに残念でした(笑)

過去の教訓がしっかりと生かされてますね~、携帯トイレ。しかし、携帯トイレの謳い文句に『ワイドな受け口』とありますが、ベークマンさんの場合ワイドで無くても十分行けるんじゃないでしょうか(*゜З゜*)プッ

初のナイトオフでしたが昼間と変わらず、盛り上がりましたね~。やっぱり、クルマ好きにとっては昼も夜も関係ないといったところでしょうか♪

今度、オフ会開始時間まで余裕がある場合は、自分が先頭を走って皆さんを未知の世界に誘いたいと思います(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 20:57
こんばん(b'v`★)b わっ♪
オフ会お疲れでした(=^O^=)/

( ゚ ρ ゚ ) ほえぇ~何か言ってますねぇ。もちろんキャ○代もガソリン代も出しますよ(⌒∇⌒) 必要経費ですからね!ただ…ベークマンの分だけですがね( ̄皿 ̄) とみーさんにお金を支払う事が有るとするならば、、、って考えましたが。。有りませんね(爆

ワイドは要らない_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
(▼皿▼#)コラ! なんて失礼な事を!!実際見た事が無いからそんな事を言えるんですよ(# ̄З ̄) 今度お見せしましょうか?その後の人生を生き抜く力を失ってしまっても、責任は持てませんが( ̄ー ̄)

あの時間まであんなところで。。もし一人で同じ状況になったなら、そのまま帰宅しようなんて考えなかったでしょうね(^▽^;) オフ会マジックとでも言いましょうか。。みんなで行動するって、思った以上に力をくれる気がしますね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ほっほぅ( ̄0 ̄) 今度は先導します宣言ですか。。
浜名湖SAで見せた表情(* ̄ー ̄*) それでもそんな強気な発言が聞けるとは…何か変なモノでも食べましたか?(爆
2009年8月25日 19:22
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
遅くなりましたが、先日のナイトオフはお疲れ様でした♪

初のナイトオフでしたが、楽しめてよかったです(^^)
長良川SA移動した後の話は本当に奥の深い話でしたね。
ぼくもいいネタを聞かせていただきました(笑)

機会あればサーキットでも行きましょう(。>∀<)ノ☆
ぼくもまだまだですから。。。。
WBCのサーキットオフ実現できたらいいですね~
コメントへの返答
2009年8月26日 9:43
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
オフ会お疲れでした(*- -)(*_ _)ペコリ

長良川でのお話は、完全にヲタク道まっしぐらでしたね!まぁ~アレコレ口で言ったって、実際に走らないと分からない事だらけですからね(^^;) 百聞は一見に如かず!まずは楽しみましょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

WBC単独での走行会も、本格的に考えてますよ(^0^) コンセプトは…初心者&初体験者中心の走行会!って自分は思ってます(⌒囗⌒)
2009年8月25日 22:02
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
遅くなりましたが先日はお疲れ様でした。(*_ _) Team西です。(笑)

遅刻を気にしていた??それはうわべだけで
実はベークマンさんの膀胱タンク量があふれないか気にしていたんですよぉ ̄m ̄ (爆)
ハンズフリーでお話ししながらの運転はとても楽しかったです。(⌒-⌒)

ベークマンさんが率先して初参加の方の自己紹介を始めて頂いた時は、とても頼もしく見えました♪
初参加の方に寂しい思いをさせない!楽しんでもらおうという気持ちがとても伝わりました。
見習わなきゃ( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪

夕食後、メロンソーダ?メロンフロート?を食べながら女神に興奮するベークマンさん
面白すぎですヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!!

次回もよろしくお願いします。いつでも先導しますよっ(゜∇^d)



コメントへの返答
2009年8月26日 10:09
(〃 ´  ▽  `  )ノ"▽ ちわぁ♪
オフ会&先導 お疲れでした(=^O^=)/
西(:.o゚з゚o:.).:∵ でも元々momo1さんは、東の方ですからね(;¬д¬)  しっかり者が多い東静岡出身ですので、今回は普通に行けちゃったのかも?!

道中の自分は全然平気だっただけに、他の3人の動向が非常に気になってました(◎▽◎) が…皆さんからのSOSもなく。。自分的には納得できない団体走行になりましたね( ̄_ ̄)
せっかくブルースリー?ブルースツース?!のハンズフリーと付けられましたからね(^^) 良く分かりませんが、良かったです(爆

頼もしい(*゚・゚)ンッ? いや~違うんですね( ̄ー ̄) 挨拶がとても苦手な自分。。それを回避する為に、初参加の方に”丸投げ”しただけなんですよ( ̄皿 ̄) 横から色々とツッコミ入れようかと考えてましたが、本気で怒られちゃったらどうしようと思い、、今回はやんわりと質問しただけに留まりました(^▽^;)

・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ はいはいあの時の!
「これは人間として、当然の反応です」 と言ったのを覚えてますよ(*゚▽゚*) だって…あれだけキレイな足を、限界いっぱいまで露出してくれてるんですから(゚Д゚) 見てやらないと逆に失礼になりますからねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
でも…なんだかんだ言って、momo1さんも、しっかりじっくりと見てたんですね(*`▽´*) 実はベークマン以上のエロ魔王だったんですね!いや~嬉しいのなんのって!!(爆

次回は「サーキット」で先導してもらおうかな[壁]_・)
ブレーキ一回踏んだら1000円罰金と言うルールで、自分が後ろで回数を数えますね♪
2009年8月26日 7:47
おはようです(^^)ノ

リーダー、サブリーダー、幹事長(ベークさん?)、
そして参加の皆さんあってのWBCなんでしょうか(^^)
この青い軍団を見るたび懐かしい気持ちがします
(そろそろ東での開催はないんですか?(笑))

暴れん坊の膀胱対策はノンカフェインで決めですね!
コメントへの返答
2009年8月26日 10:23
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)

(´ヘ`;) う~ん・・・本当ならば「会場を包み込むような柔らかな日差し。小春日和の様な人徳が、WBCの雰囲気を完全なものにしてくれてます!」って、クマキチさんって方を紹介したかったんですがね(-_-)
東方面での開催は、やはり関東支部が中心となって開催されると思います(^^) まだ自分はタイミングが合わず、一度も参加できてませんが…いずれは参加すると思いますよ(⌒囗⌒)

膀胱とは無事に仲直りできました(o^∇^o)ノ
むぎ茶でダメならサブタンクも考えてただけに、本気でホッとしてます(; ̄ー ̄川 アセアセ
2009年8月27日 10:19
オフ会お疲れ様です!

最近車に対して熱く議論したことがないですね・・・
周りに車好きが居ないからかも!?

と考えるとオフの場って貴重ですね・・・
次こそは参加できるように頑張ります>_<;;
コメントへの返答
2009年8月27日 10:32
♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ

周りの環境に流されてはダメですよ!自分の周りの人間だって、一人としてスポーツカーに興味を持つ者が居ないんですから(^▽^;) 
遅くまで仕事して、疲れた体で駐車場に向かい、、そこで目にする愛車の姿!ふなさんを癒してくれてるのでは?!

オフ会は仰る通り、貴重な時間を過ごさせてくれますよね(^^) 何に遠慮することなく、車の話を全力でできますからね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2009年8月28日 0:50
( ゚▽゚)/コンバンハ
亀レスになりました( TДT)

今回のWBCオフお疲れ様でしたm( __ __ )m
岐阜県だったのですね^^ベークマンさん岐阜はどこにありますか(ぉ
今の時期だと日中だと肉体的にもキビシイですからね~ナイトオフともなると涼しくて快適だったのでは?
夜間だと日中と違い、車の見え方も変わりますよね(^▽^)

川島SAは目のやり場に困る服装の女神が多かったのですか(*´д`*)ハァハァ
もう目がハート想像しちゃうじゃないですか~
ベークマンさんはその中でもモテモテだったのでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン
zeroもオフ参加の時には女性の口説き方を教えて下さいね(笑
コメントへの返答
2009年8月28日 10:25
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)
いつもコメントv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v

(^∇^)アハハハハ! 岐阜ですか?zeroさん宅からだと、いくつ山を越えますかね?!大苦労して超えた山の先に有るのが岐阜ですが…到着したって山ですからね(^▽^;)
でも!自然豊かな環境なだけに、例え昼間のオフだとしても、何となく涼しく感じられたと思いますよ(^^) 

夜見るWRブルーは。。どうなんでしょう(゚ー゚;Aアセアセ 黒っぽく見えるだけですね…でも皆さん洗車されてきただけあって、街灯に照らされて、キラキラしてましたよ(゚ー゚)

女神( ´△`)アァ- あれは反則です…
しかし最近の若い女性って、服装が大胆だけでなく、スタイルも良くなってきてますね(-_-) 顔も小顔な娘が多いですし。。食生活が欧米化したのが原因でしょう(゚д゚)
でも、寿命の事を考えれば、自分の世代の方が長生きできるはず!!…そう考えないと、今の若い世代に勝てるものが無くなっちゃいますから(T△T)

おぉっと( ̄Д ̄) 話の方向が逸れちゃいましたが…口説き方って、、何ですか( ゚ ρ ゚ ) 一度も成功した事ない自分に対し、教えを請うのはどうかと(;¬д¬)

il||li(つд-。)il||li

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation