• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

切ないドライブ

今日は日曜日。少し前までのローテーションは平日休みだったのですが、ココ最近は日曜日は休みで土曜日は隔週で休みと言うローテーションで安定してます。。カミさんのパートは日曜日だけ休み( ̄_ ̄) つまり、休日が一緒になってしまうことを意味します(-_-)

カミさん「どっか行こうよ~( ´△`)」

自分「その”どこか”ってどこだよ( ̄△ ̄#)」

     ( -。-) =3 行き先が決まってないけど…とりあえず出掛けました。
     

自分「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」 カミさん「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」

(▼皿▼#) せっかく重い腰を上げたご主人様に対して、何の言葉も掛けてこない!これは妻として失格と言えると思いませんか?!でも仕方ないんですけどね。毎日自宅で隣に居て、話する事が有る方が不思議なんですから(-_-) 

     途中立ち寄った、人気の無い非常に寂しいPAでのワンショット。
     
GDB「お前たち夫婦見てるとさぁ、よくもまぁ一緒に暮らしてると思うぞ(ー_ー ) たまに会話したかと思うと、非常に残念な内容の会話。。何度ギヤをニュートラルにしてやろうかと思ったことか…」

     殆ど無意識のまま走ってますと、見慣れないICを発見(゚Д゚)
     
     横浜に青葉がくっ付いてる( ̄▽ ̄;)  

いやぁ~ビックリでしたよ!横浜と言ったら「町田」しか無いと思うでしょ?それが「青葉」なんですから。きっと何か良いことが有るはず(゚ー゚) 楽しい予感を抱きながら、高速道路を降りました(((((((っ・ω・)っ
そして、降りていきなりキャベツ畑が出迎えてくれました(^∇^)アハハハハ! やはり名前が青葉なだけは有る!横浜市にお金払って、単なる青葉ICに「横浜」と付けさせてもらったんでしょうね(:.o゚з゚o:.).:∵

     下道をしばらく走ってますと、ららぽーと横浜の看板を発見(@゜o゜)σ
     
     お~~~すげぇ~~(☼Д☼)

潜入に成功後、最初に思ったことは、、今の日本が不景気だなんてウソだね…でした( ̄ヘ ̄;) 恐ろしく広いショッピングモール。一体何店舗の店が入ってるんでしょうか?その店の中では必ず、ショッピングを楽しむ来客でごった返してますし…そんな方々に対して『どんなお仕事をされてるのですか?』と、一人ずつ聞いて回りたかったです(#´ο`#)

     それでもせっかく来たのだから、何か買ってく?
     
     カミさん「((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))」

(;-o-)σォィォィ この人はこの時の事を、もう忘れてしまったんでしょうか(´ヘ`;) 

自分「無駄銭を使いほど、お財布に余裕が有るのかい?」

カミさん「(# ̄З ̄)」

結局何も買う事無く、ららぽーと内を右往左往するだけして、腹が減ったので適当なレストランで昼食。その後は、、、帰るしかないでしょうil||li(つд-。)il||li
  

車に戻ってから、横浜青葉ICまでの道のりは、、壮絶でした(-_-;) 駐車場を出てすぐに方向がわからなくなり、出たはずの”ららぽーと”へ逆戻り(*゚Д`;) ハマらなくても良い駐車場待ち渋滞に並んだり…どうにか脱出に成功したかと思うば、また”ららぽーと”の前に出たりil||li_○/ ̄|_il||li 頭の中の羅針盤が、回りっぱなしで止まりません(◎△◎) どうにか”ららぽーと”の呪縛から逃れられたのですが、今度は高速の入り口をスルーε~ε~ε~(; T_T)  幾度となく繰り返されるUターン。サーキットではタイヤが減らないのに、切り返しでフロントタイヤが激しく消耗(´Д`) 

     ようやく高速道路へ戻れた時は…
     
     もう真っ暗(TwT)

カミさん「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」



もうイヤq(T▽Tq)(pT▽T)p
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/01/24 22:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

⛩️パワースポット
KP47さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 22:48
横浜方面行かれたのですね~
横浜青葉ICの正式な意味は横浜市青葉区からとったもんですw
ちなみにうちのいとこ宅から10分ぐらいですね♪
コメントへの返答
2010年1月25日 1:01
ココが横浜(・_・?) って感じでした(^▽^;)

そりゃ看板に「青葉区」って書いて有りましたし、正確な意味はわかってましたが、、自分的には”キャベツ畑区”で納得しました(゚ー゚)(。_。)ウンウン

のどかで良いところですね(^^) 住むならこんなところが理想でしょう!
2010年1月24日 22:50
ララポート横浜から買えるときに

迷ったんですかぁ(●´ω`●)ゞ
あっお疲れ様でした(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年1月25日 1:02
行きは良い良い帰りは怖い。。でした( ̄ヘ ̄;)

有難うございますm(。-_-。)m

2010年1月24日 23:11
こんばんは~

奥様渋い趣味ですね
日本のお城がどうなるのか見てみたい・・・
ログハウスは不覚にも笑ってしまいました
すみません(汗)

うちは二人が休日の多くは家にいてます
逆にインプ君が「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」っと・・・
コメントへの返答
2010年1月25日 1:09
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

こうした”作り物”が好きだと知ったのは、実は最近の事でした(゚Д゚) DIYっぽい事も好きでして、去年の夏に回らなくなった扇風機もバラしてましたよ(゚ー゚;Aアセアセ
でも。。好きだから上手とは限らないのは、フォトギャラ見てもお解かりでしょ?ありえないログハイス作ってながら、まだ懲りてない(>_< ) 今回手にした逸品は、ログハウスとは比べ物にならないほどのお値段&難易度。反対して良かったです(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

青たんさんのインプレッサは無口なのですか?それは羨ましい限りです(;¬д¬)

2010年1月24日 23:34
こんばんは~(^^)

ナビ無しで横浜の下道は僕もしんどいですよ~
(一応出身地ではあっても(^^;))
よく行きすぎたり、右に寄るべきところを
左に寄ったりしますし

今度東に来るときはご一報下さいね~
ちっちゃいのと一緒に現れますので(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 1:16
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

100%アナログ世代のバイカーさんが、どうしてナビが無いと…なんて弱気な発言をするのでしょうか(*゚・゚) 鍛え抜かれた「野生の感」は、今でも絶対に残ってるはず!
って事で、ナビは必要ないですよね?確か装着されてるナビはポータブルタイプですよね?!もう自分の言いたい事は察しが付いたと思いますが…一応言っておきます。

ナビ下さいm(*T▽T*)m

バイカーさん宅から横浜となると、かなり距離があるイメージが強いのですが、、案外近かったですかね(^▽^;) まぁ今回はそんなことを考えられる思考力は無かったですが( ゚ ρ ゚ )
2010年1月24日 23:41
何と、買わなかったのですか。
折角の奥様の才能を摘み取ってしまうとは!!
ぜひとも新作を見てみたいものです(笑)

最近、インプで出掛けられる機会が
多くありません?
逆に私は最近自転車派ですね。ガソリン代も
出せない状況になって来ました(汗)
コメントへの返答
2010年1月25日 1:27
買いませんよl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

これっぽっちも反省せず、自ら犯した犯罪(ログハウス)を押入れ奥にしまい込むような人間に対し、今度こそ頑張れ!だなんて言えません(-_-) 
とりあえず…恐ろしく簡単なタイプからリハビリを始め、少しずつハードルを上げる方法で対処するようにアドバイスはしたのですが、、どうも真剣に聞いてない感じ(;¬д¬) 新作発表までは、もうしばらく時間が掛かりますね。。

自転車は、通勤で毎日使ってますよ(^^) お陰さまでガソリン代は少なくて済んでます!が、週末は洗車ついでに乗ってしまってますので…結局ガソリン使っちゃってますね(^▽^;)
幸之進さんが自転車[壁|_-) では”自転車オフ”を企画したら、確実に参加していただけるのですね?!自分はいつでもエブリィで出陣できますよ(*`▽´*)
2010年1月25日 1:51
横浜青葉、ありますよ(^_^;)
そこから降りれば、エボ専門、Gフォースが近くにありますので!(^O^)

それにしても………ベークマンさん。
ナビ付いてないんですか?(^_^;)
っと言うより奥様がいるのでは?(笑)

ちなみに、何時間くらいさまよってたんですか?(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 10:28
いやはや…今の今まで知りませんでした(゚ー゚;Aアセアセ 感覚的には新幹線の駅みたいに、横浜⇒東京というイメージが強すぎましてσ(^_^;)

車を買った時からナビが付いてるのなら良かったんですが、有りませんでしたしね( ̄_ ̄) 買うとなるとひっくり返るようなお値段に驚くだけで、付けるための財力の無さを悲しむだけです(>_< )
なのでアナログナビゲーション(カミさん)に多少は期待したのですが、迷って悩んでる最中もボーーっとしてるだけ(´Д`) あれじゃ居る意味が無いと思うので、これからは巨大なぬいぐるみでも乗せようかと思ってます(-_-)

さまよった時間は。。( ̄ヘ ̄;)ウーンそうですねぇ。多分2時間くらいだったと…普通に走れば15分程度の距離なのに(-_-;) 燃料と左足筋肉を使いすぎです(T_T)
2010年1月25日 2:36
こんばんは~

天気の良い休日にドライブなんて最高ですね~
しかも横には愛する奥様が! 実に羨ましい限りで!

道中の画像、そして山の中っぽいパーキング、
ここのパーキングって鮎沢じゃないですかね~?

ショッピングモールでのお買い物、ウッドクラフト買われる
事なかったんですね~
実は手にされているウッ〇ィージョ〇って会社、自分の
親戚の叔父さんの会社でして(汗)
売り上げ貢献の為に次回は是非(笑)

コメントへの返答
2010年1月25日 10:50
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ

最高…?(*゚Д`;) 一体何を根拠にそのようなお戯れを。。愛しているのはインプレッサで、横に乗ってる人物は、、分かれたはずの元女房と表現できますねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
おぉ(;゜○゜) ナゼ鮎沢PAだとわかったんですか?そうか(゚Д゚) なるほど…その昔、何か良からぬことを、この周辺でされてましたね[壁]_☆) 当時の事を思い出し、栗を焼き過ぎないようにしてくださいね(爆

へぇ~!あのメーカーの社員(社長?)さんが、kazuさんの。。手先が器用なのは遺伝するんでしょうかね(^^) かなりリアルな作りだと、このメーカーの事を良く知る会社の仲間が言ってましたよ(゚ー゚)
そんな精魂こめて作成した商品を、カミさんの手によって無残な姿にはしたくありません(T△T) とか言っておきながら、作ったらまた最高のネタになるので、いずれまた作ってもらいますがね(*`▽´*)

2010年1月25日 7:11
どうもおはようごさいます!

いや~自分も免許取立ての頃は目的のないドライブに行きましたよ(笑)

今回のベークマンさん見たく自分も横浜を目指したハズでしたが…なぜか着いた場所は東京でした…
そして首都高に乗れば東名に戻れるだろ~と思いきや、レインボーブリッジを渡り千葉県に行ってしまう所でした(笑)

とりあえず自分もそのトキで目的ないドライブは懲りました(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 10:57
ちわ~v( ̄∇ ̄)v

車に乗り始めてする目的無きドライブならわかりますが、そろそろ運転暦20年を迎えようとするドライバーがすることじゃないですよね( -。-) =3 こんな事なら自宅でTV見ながらお茶飲んでる方が、よほど有意義だと思えます( ̄_ ̄)

東京の首都高は、ナビが有っても迷うって聞きますからね。。複雑に絡み合う合流地点に加え、高低差も数多く…あの辺を走りなれたドライバーが、コッチの道を走ったなら、集中力が無くなって逆に事故してしまうのかも?!

目的の無いドライブは置いといて、目的の無い”夜の街”だったら楽しいでしょうね( ̄皿 ̄)
2010年1月25日 10:58
おはようございます
夫婦でお出かけですか
うちは買い物以外で一緒に出かけることはほとんどないですね
横浜は長いこと行ってませんね
コメントへの返答
2010年1月25日 11:09
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*

買い物…ですか( ̄▽ ̄;) 最近自分は、カミさんの買い物に付き合う事すらありません。野菜や肉が大量に入ったショッピングカートを押してると、とても切なくなるのに気付いてからは…
って、セイさんの言う買い物って、こんな感じじゃないですかね(^▽^;) 普通に洋服とか買う買い物でしたかね?!

ソチラから横浜となったら、確実に新幹線でしょう!よほどの用事が無い限りは、関東までは来れませんからね(; ̄ー ̄川 アセアセ
2010年1月25日 11:46
こんにちは^o^

人気の無い非常に寂しいPA・・・
あそこ必要なんでしょか(謎

横浜青葉・・・キャベツ→青葉(爆
うまいこと言いますね(山田く~ん、座布団一枚!

ららぽーとって広いんですね~!
っで、駐車場を出てからは大迷路になっているんですね!(笑
無事生還されたようで何よりです(爆

ベークさん!ナビは便利ですよ~(ププッ
コメントへの返答
2010年1月25日 18:47
ヾ(´c_,`*)バンワァ~

あのPAは”穴場”ですね!日曜日のお昼前でこの雰囲気。オフ会やるには最高の場所といえますよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン 暖かくなったら考えてみようかな?!
横浜青葉IC…今まで何度も東京まで車で走りましたが、初めて知りましたよ(^▽^;) のどかな畑が残る雰囲気は好感が持てますが、目印となる建物が少なく。。あれじゃ誰だって迷いますね(×_×;)

ららぽーと横浜の駐車場は、公道から駐車場入り口へ入ってから、かなりの距離を走ります。激しいアップダウン&右折左折(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) あれじゃ訳がわからなくなっちゃいますよ(´Д`)
そして公道へ出るまでは良いのですが、走ってきた道を完全に忘れてしまい。。親切な看板表記も全くナシ!狙ってやってるとしか思えませんでした(TwT)

ナビ彡(-_-;)彡 その前に、いつもなら前を走ってるインプレッサが居なかったことが残念でした(>_< )
2010年1月25日 12:10
こんにちは(^o^)

奥様の何処か行こうよに応えて一緒に出掛けるとはべークマンさんは愛妻家ですよねわーい(嬉しい顔)
しかも高速乗って東京方面とは冷や汗
横浜青葉IC見た事はありますが一度も降りた事ありません(笑)
降りてキャベツ畑でその先にららぽーとがあるとは驚きですね~わーい(嬉しい顔)

知らない所へナビ無しで出掛けるべークマンさんって凄いですね(>_<)

コメントへの返答
2010年1月25日 18:55
d(`・ω´・+)コンバンワッ★


どこかへ出掛けるって事は、必ずお金が掛かります。お金を掛けても勿体無いと感じない相手と一緒に行動できたのなら文句は無いのですが、今回は。。って言うか、今回”も”ですが(T△T)
いやぁ~(゚Д゚) このICの事を知ってただけでもスゴイですよ!一体いつごろから有ったんでしょうね?つい最近の話だと信じて疑いませんが(^▽^;)
ららぽーとのあの混雑振りは、本当に尋常じゃなかったです(´Д`) でも周りの環境を考えると、納得しました。とにかくマンション&アパートが多くて、この辺はベッドタウンになってましたからね(^^) 景気回復の拠点になりそうな雰囲気がありました(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ナビが無くても何とかなる!
とは…大きな声では言えませんね[壁|_-)
2010年1月25日 16:15
こんにちわ~、お久しぶりです。生きてます(^^)V

ららぽーと出来たのですね、知らなかったー!!

自分もケチで買い物には出かけるのですが、結局何も買わずに帰ってくるタチです。

それにしても「法隆寺中門」って渋すぎです!!!

しかも奥様が創るとは(@@)

これからも懲りずに仲良くアチコチ出かけてレポートしてください。
コメントへの返答
2010年1月26日 10:04
こんにちわ( ̄▽ ̄;)
全く姿を見せてくれないので、てっきり海外出張でもしてるのかと思いましたよ(^▽^;) そう…出張と言う名の、外国人女性とのアバンチュールを(爆

ららぽーとやイオンとか、物凄く大きなショッピングモールの数って、最近増えたと思いませんか?一体どこからお金が出てくるのか(-_-) 
それだけのコストを掛けても、自分やシルバーさんのように、何も買わずに出てしまう客も多いでしょうし(*`▽´*) 世の中は知らないことが多すぎですね(゚ー゚;Aアセアセ

良くわからないのですが、昔からカミさんは細かい事が好きみたいです( ̄_ ̄) こうしたモノの他に、パズルとか。。それが上手ければまだ良いのですが、どう考えたって下手(´Д`) ”下手の横好き”ってことわざは、カミさんの為に有るようなものですね( ̄ヘ ̄;)

レポートは、どうしてもネタがないときに…また。
でも本当は書きたくないですil||li(つд-。)il||li
2010年1月25日 18:49
ボンジュール ( ̄∠  ̄ )ノ
行き先が決まってないドライブって、楽しくていいじゃないですか。
自分もたまにやりますよ。
横浜青葉には仕事で何度か行った事があります。
少し走った所の住宅街がガレージ付きの高級住宅ばかりで驚いた覚えがあります@田舎者w
やはり遠出する時は、青レプの名ナビゲート車両が一緒に行かないと駄目みたいですねー(笑

あと、月末のイベント行けなくなりました。m(__)m
コメントへの返答
2010年1月26日 10:17
|☆ミ(ノ゚∇゚)スタッ! o(*゚∇゚)ノシ コンチャー

ほら。。じつさんのドライブと言えば”箱根”じゃないですか。それならカッコイイと思えるのですが、普通に高速走っただけで終了ですからね…しかも散々迷ったし(;¬д¬)

(゚д゚)(。_。)ウン! そうそう!確かに大きなマンションが多かったですね(゚Д゚) 無論自分は見慣れてますが…建物のデザインに驚いたと言っておきましょうかね(; ̄ー ̄川 アセアセ
行きは「ららぽーとまで、後○km」とか看板があったのに、帰りは土地の名前が出てるだけで、高速の入り口にあるはずの”ココを右折”みたいな看板は全く無かったんですよ(*゚Д`;) 普通の車にはナビが付いてるものだと、国土交通省が手抜きしたとしか考えられません(>_< ) やはりレプを先導車にするのが無難でしょうが、舗装道路が苦手ですしねぇ。。( -。-) =3

月末のイベント…(*゚・゚)ンッ?
FSWのやつでしょうか?自分も無理っぽいです(ー_ー )
2010年1月25日 19:34
横浜方面へのお出かけご苦労様です

幾度となく繰り返されるUターン…って事はベークマンさんの車にナビ着いてなさらないですね

ナビ無しで初めて行く地へお出掛けなんて僕には出来ないですねドが着くほどの方向音痴なので(^_^;)

今週も奥さんとお出掛けですか
コメントへの返答
2010年1月26日 10:22
精神的に、相当疲れました(×_×;)

そうなんです。自分の車には3万円のカーステレオが付いてるだけで、他は何も有りません(-_-) 周りの方々からは「チューニングパーツ買うよりも、まず最初にナビじゃない?」と言われる始末。。でも!自分は”漢”を貫く意味で、今後もナビ無しで頑張りますよ└(*`⌒´*)┘

ナビが無くたって、日本から出ることは無いので大丈夫ですよ(^^) 本当に困った時は、適当なコンビニで道聞けばOKですし、何より”野生の勘”は大切にしないと(゚ー゚)(。_。)ウンウン って事で、ガンツッツさんのナビ…高額下取りしますよ!!

5000円でどうですか?(:.o゚з゚o:.).:∵

方向音痴も直るはずです!
2010年1月25日 20:44
こんばんわ(^o^)丿

行き先も決まってないのに横浜まで行くなんてベ―クさんらしくない?行動力ですね(^^♪
迷っている間、奥さんゎ怖くなかったですか?(笑
最近遠出してないので羨ましいです♪

今週の予定ゎジャスコでどーでしょ?(^^)v
コメントへの返答
2010年1月26日 10:28
こんにちは_φ(・ω・`)

最近ETC1000円の影響で、やたらと高速道路を走る機会が多くなってます(^▽^;) 通行料金は安くても、ガソリンは普通に減る事を考えずに(;¬д¬)
迷ってる間も、順調な時も、、カミさんは残念ながら「ノーリアクション」です( ̄△ ̄#) 乗せてると言うよりも積載してると言ったほうが正しいですよ( ´△`)

じゅんさんの遠出はハンパじゃないですからね!女性でありながら、単独で四国とか。。普通はありえません(-_-;)(;-_-)

ジャスコ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
確実に自転車になりますね(^▽^;)
2010年1月25日 20:57
こんばんは~ヽ(・д・)ノ

行き先が決まってないのに,二人でとりあえず出発する...本当に仲が良い証拠ですよね.外出だって健康的だし(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ウチなんか,「昼まで寝てて,夕方に酒飲んで寝る」の繰り返しですよ.ま,それはそれで楽チンなんですけど(^o^;
横浜青葉...静岡から戻る際に,高速渋滞が解消するポイントです.逆向きの場合は,渋滞発生のポイントですが(汗
今度は「ららぽーと新三郷」まで来て下さい.渋滞が楽しめますよ~・艸・)
コメントへの返答
2010年1月26日 10:39
(^○^)オ(^▽^)ハ(^0^)ツ~!!

またまた”仲が良い”発言ですか(;¬д¬) そりゃまぁ隣に乗ってる女性が、オートサロンに集うような類なら言われても「仲が良いですよ♪」とお答えできますが…カミさんですよ!見た目はギリギリ女性でも、中身は普通のオヤジ。。何の色気も無いアラフォーですので(-_-)
yoshi-aさんご夫婦には、その手が有りますからね!お酒はどんな状況であろうと、テンションが上がると言いますからね(゚ー゚)(。_。)ウンウン その感覚がわからないまま一生を終えるかと思うと、少し損した気分です( ̄ヘ ̄;)

渋滞(*゚Д`;) この日も帰りに見た上り車線の渋滞は、見てるだけで左足が痛くなりそうな状態でしたよ(>_< ) 4車線はあろうかと言う道路いっぱいに敷き詰められた車車車…yoshi-aさんの左足の強さを実感しました(^▽^;)

ららぽーと新三郷・・・?
…ネット検索中…
首都高速丸々走るコースじゃないですか(゚皿゚)
でも3万円いただければ行っちゃうかも[壁]_☆)
2010年1月25日 22:40
またまた奥様とあつあつぶりをご披露ですなあ(笑)

御殿場のアウトレットも昨年おとずれた時は凄まじい人の波でしたよ。

「不景気」ってきっとメディアのコントロールだと思います。
コメントへの返答
2010年1月26日 10:44
ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ違いますって!
マジでカミさんと出掛けるのは気が重いんですから。。出来ることなら、そのまま養豚場へ卸したいですよ(-_-) キロ300円くらいで…

御殿場アウトレットの渋滞は、この日も高速の出口まで続いてましたね(゚ー゚;Aアセアセ 10万円の服が2000円とかになってれば行きますが、ソコソコのお値段のモノが並んでますからね。。何がそんなに魅力的なのか( ̄ヘ ̄;) 自分には良くわかりませんね…

メディアの力は強大ですからね(´ヘ`;) 
自分もその道に入れば良かったかな?(:.o゚з゚o:.).:∵
2010年1月25日 23:25
こんばんは~
行き先が決まってないのにそこまで行ってしまうとは
すごい行動力ですねぇw

奥様なかなか渋い好みしてますね、しかしあれって見た感じプラモデルよりも難しそうですが(汗

帰りの道のりはお疲れ様です(^-^;
僕もGCの頃ナビが古いやつで名古屋で迷ったことありますが結構あせりますよね。。。

うちの近所のららぽーと磐田なら高速と直通なんできっと迷わないですよww
コメントへの返答
2010年1月26日 10:51
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)
高速料金1000円のマジックに引っかかり、満タンにした燃料タンクが帰りにはカラになってました(>_< )

確かに。。カミさんが手にした逸品は、細かく別れた木のパーツを組み上げてくタイプですからね(゚ー゚;Aアセアセ 身の程を知ってれば決して手を出すことは無いと思うのですが…言っても聞きません(;¬д¬)

ナビが有っても迷うのは、西静岡の方々特有の事なので、、聞いても驚きませんよ(:.o゚з゚o:.).:∵ ナビが古いだなんて言い訳したって聞きません( ̄皿 ̄) 素直に西静岡に生まれた事を喜びましょう(爆

( ̄▽ ̄;)アハハ…言ってくれるじゃないですか。磐田なら大丈夫?あそこで迷ったら、間違いなく”偉人”として慕われる存在になるでしょうね。。でも行くとしたら自転車かな?もう少し暖かくなってから考えようかと|壁|д・´) 
2010年1月25日 23:49
こんばんは~

アクティブ・ベークさんですね!(笑
ワタシなんか近場のDらーに逝くのが精一杯...(爆
電車で街に行くのは大好きなのですが(汗

玉には奥様サービスしないといけないと思った今日この頃です(滝汗

コメントへの返答
2010年1月26日 11:00
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ

いやいや(p・Д・;) 正月休みのynarさんは、とんでもない距離を走破してるじゃないですか!しかも軽乗用車で…そんな人が「近くのDラーで」なんて言っちゃいけませんよ(^^)
電車で行動する方法は、他の人ならともかくynarさんにはおススメできません。。せっかくこうして仲良くなった友達を、残念な形(逮捕)で失いたくありませんので(爆

お互い夫婦間の微妙なアクセルワークには気を付けましょうね!そして最終的には自分達が得する方向で進めましょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2010年1月26日 0:03
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

ああっ(-_-;)、せっかく横浜に行ったのに本当に切ない行動になっちゃいましたね~。これだとご近所でも十分だったような気が・・・(^◇^;)
でも『奥様と一緒に出掛けたるんるん』という事実が大事なんですよね、そうですよね(笑)

で、道中会話が無かったのは、喋らなくても通じ合っているほどラブラブということで(*゚з゚*).:∵

しかし、ベークマンさんともあろうお方が道に迷うだなんて(笑)
やっぱり、切なすぎるドライブのせいで心のコンパスが狂っちゃいましたか(σ・∀・)σ

そうそう話が変わりますが、31日はお暇ですか?良かったらFSWのイベントに行きませんか~。えーと、今年は大丈夫だと思いますから・・・多分(^-^;)
コメントへの返答
2010年1月26日 11:12
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)

横浜と言う名前から連想できる世界とは、ここ青葉区は違いますね(゚ー゚;Aアセアセ そして仰るとおり、あたりの雰囲気も何となく静岡に似てましたし(;¬д¬) 観光として行く所では無かったです(^▽^;)
カミさんと出掛けた…( -。-) =3 確かに今現在は残念ながらカミさんが配偶者ですが、長い人生何が起こるかわかりませんからね(*`▽´*) チャンスが有ればいつでも乗り換えOK!!面倒な車庫証明も必要ありませんし(゚ー゚)(。_。)ウンウン きっとその時が来ても、喋りませんよ。普通に”はいサヨナラ”で終わりそうです( ̄皿 ̄)

ナビが有っても迷っちゃう”人間国宝”のとみーさんが、何か言いた事でもあるのでしょうか(*゚・゚) 道に迷う話に付き合おうだなんて、そりゃおかしいでしょ?!切ない気持ちになるのは、ナビが有っても迷った時の方が大きいと思うのですが…大丈夫ですか?(爆

31日ですか(p・Д・;) 微妙ですね。。ソフトボールの練習があるとか聞いてますので…もし行けることになったら連絡しますね(⌒∇⌒)
2010年1月26日 20:48
こんばんは~

相変わらず面白いことやってますね~(笑)
迷って真っ暗になるところも相変わらずさすがですよ!!
さすが期待を裏切りませんよね~(^◇^) ケラケラ
でもヒマなときに遠出しようと思うのは元気な証拠で良いですよね♪

最近自分の場合、いざ少し暇になってもなかなかどこかに行こうとは思わなくなってしまうのが悲しいです・・・(^-^;A
歳を取った性なのか最近寒いからなのか本当に出不精なんですよ(笑)
まぁ試験勉強中なので仕方ありませんが・・・。
来月の試験を乗り切って早く思いっきり遊びたいです♪

ベークさんもヒマなら勉強してみます?( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年1月27日 10:25
( )/!ーロハ ンッ( ・) コッチダ!(^ー^)/ハロー!!

アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ ) この人最初っからバカにしてるし。。でも残念な事に、迷ってる最中は、少し前にコジさんに言われた「ベークさん。パーツを買う前にナビ買いましょう!」というセリフを思い出しちゃってました(T△T) 確かに…道に迷って混乱した精神状態では、どんなパーツを付けても体感できませんからね( ̄ヘ ̄;)
元気は昔からあるのですが、いつも無いのがお金でして(;¬д¬) 今回だって全く何も買わずに帰宅しましたし( -。-) =3

出不精になるのは仕方が無いですよ(^^) かわいい盛りの娘さんが居るのですから、出掛けて何かしなくても、自宅で十分楽しめることでしょうから(゚ー゚)(。_。)ウンウン 自分から見れば贅沢な悩みですよ[壁|_-)
コジさんがチャレンジしようとしてる試験って、どんな内容なんでしょうね( ̄_ ̄?) 仕事の関係であることは間違い無さそうですが、何だかやたらと難しそう(>_< ) 少しでも興味をそそられる内容の勉強だったら良いのですが、多分自分じゃ5分で窒息死してしまう内容なんでしょうね。。

勉強かぁ(´ ▽`) 懐かしいですねぇ!
どんなにヒマになってもやらないと思いますが。
ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
2010年1月26日 23:02
こんばんはぁ~♪

しかし、ベークさんはフラっと、結構遠出しますよね~(笑)
うちは、計画していれば、さあ行くか!!って感じになりますけど、
フラっとどこか遠くまで行くことは、なかなか無くなってきましたよぉ。

でも、スキーだけは気合で行きますヨ!
今週末も行ってきます!
ベークさんはスキーは再開しないんですか?
GDBで雪道は…
意外や意外に…メチャ楽しいですよぉ。
(凍結路でなければ…笑)
コメントへの返答
2010年1月27日 10:34
ヾ(〃 ̄ ̄ ̄ ̄(エ) ̄ ̄ ̄ ̄〃)ノヽ口―♪

う~ん(^~^;) 遠出と言える距離じゃないと思いますよ(^^) 片道2時間でしたし。でも…往復でガソリン40L使っちゃったことこ考えますと、近場ともいえませんかねσ(^_^;)
takaさんは、常に仕事で長距離移動してますしね。。休日くらいは自宅でゆっくりしたいのが本音なのでは?それでも不満一つこぼさずに、家族の為に出掛ける気持ち…更に快適なスバルを新車で購入!どの角度から見ても、素晴らしいご主人ですよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

浮気疑惑が晴れれば…ですが(爆

スキーですか(; ̄ー ̄川 アセアセ 最近買ったエブリィならば、どんな道でも構う事無く走れそう!とは思いましたが、そこまで行く道中で終了してしまいそうですしねぇ( ̄ヘ ̄;) はやり行くなら誰か(takaさん)に乗せてもらって行くのがモアベターかな?と(:.o゚з゚o:.).:∵
凍結路面になったら、タイヤ外してホイールだけで走ればOKだと思いませんか?!takaさん宅ならば、ホイールだけで倉庫に眠ってる逸品がありますよね??

実験結果をお待ちしてますm( ̄皿 ̄)m
2010年1月27日 23:17
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

今回は奥様とLOVE②ハートたち(複数ハート)ドライブだったのですね(o'∀'))ゥンゥン
仲がイイって本当に素晴らしい事です(人'∀'o)ネッ
会話が無くても心で通じ合ってるじゃないですかぁ~??
ですよね?(笑
奥様の意外な趣味?ログハウスの際は芸術を改めて認識させて頂きましたよァィ(。・Д・。)ゞ
次は日本の名城を是非、お願いしたいです。
zeroも昔は模型やお城をよく作ってましたが、7つ年下の弟に粉砕されましたが(バク

関東圏は本当に不景気なのが疑ってしまいますね。
こちら山形なんて。。。ベークマンさん一つお願いが・・・
不景気直撃のzeroに『愛の手』を( ̄皿 ̄)


コメントへの返答
2010年1月28日 9:50
ぉは(・´з)(ε`・)chu♪

LOVE②il||li_○/ ̄|_il||li その言葉、そっくりそのままzeroさんにお返ししますよ( ̄_ ̄) でも羨ましいなぁ~(´Д`) あれほどの美脚を持つ奥様が、常に隣に居るんですよね?それを考えるだけで、自分は大声出しながら近所の公園で走り回りたいですε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
心が通じ合うには、まず始めに『美脚』が必要なのだと…10年以上前から気付いてたんですが、カミさんのお義父さんが怖くって(T△T) 仕方なくハンコ押しちゃっただけです(>_< )

ログハウスの悲惨な結果・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ あれを趣味と言う言葉で表すには誤りがありませんか?!上手く出来なくなってくると、すぐに手抜きして…それを繰り返すうちに誤魔化しできなくなってきて。。なのに『また作る!』と爆弾発言(-_-) あれだけ笑われても懲りない性格は、一生直りませんね(*`▽´*)
なので、次作品は凄く簡単なモノになると思うので、zeroさんの期待には応えられないと思います(^▽^;)

zeroさんはLEDとか自作されてますからね(^^) 手先を使った趣味が向いてると思いますよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン 戦艦ヤマトとか作って、それをブログで紹介して欲しいです!

不景気の根本的な原因は、残念ながらzeroさんご本人です(゚Д゚) お金を持ってるのに使わない。。そしてそこでお金の回転速度が落ちる…
だめですよぉ~ヽ(;´Д`)ノ もっと無駄使いしなきゃ!使い方がわからなければ、無料で相談しますので、、いつでもメッセージ下さいね(爆
2010年1月29日 9:16
人生も迷い道で挫折してるへみゅですw

一緒にいてくれる人がいるってだけでも羨ましいと思いますが、如何でしょう?
コメントへの返答
2010年1月29日 20:29
迷ってるんですか(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
いやいや(^▽^;) そんな事は無いでしょう!人生に迷ってるのは自分の方です(-_-;) 毎日働いてるのに、一向にお金が貯まりませんから(T△T)

結婚してる人間からしてみれば、独身が輝いて見えます!お互い無いものねだりなんでしょうかね(; ̄ー ̄川 アセアセ





2010年1月30日 22:35
こんばんは♪

遅コメ失礼です(^^ゞ
しかし・・・何やかんや言って、いつも仲が
良いですね?

そして帰り道は・・・
そろそろナビを購入してみてはどうですかぁ?
まぁ京都のように迷うこともたまにはあったり
しますが、やっぱりベンリですよ!
かなり安くなってきましたし!

あっ先週はまたベークさん宅付近を通過だけ
させていただきました。
いちごが美味しかったです♪

コメントへの返答
2010年1月31日 17:58
こんばん(b'v`★)b わっ♪
いえいえ(^▽^;) わざわざありがとうございます!

ここまで書いても”仲良し”と思ってしまうのですか( ̄ヘ ̄;) こうなっったら次回こんな感じのブログを書く時は、鳥肌が立つのを我慢しながら、超ラブラブな内容にしちゃおうかな…そうすればわかっていただけますかね(;¬д¬)

l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 京都での伝説は、機械に頼りすぎた事が間違いだったんです(゚Д゚) 最終的に頼りになるのは、人間誰しも持ってる「野生の勘」ですよ!今回だって苦労しながらも、どうにか帰宅できたんですから( ̄ー ̄)
とは言うものの…ナビの実力も知ってしまってる今現在。。出掛けるのを止めてしまえば良いんですが(゚ー゚;Aアセアセ

おぉ!今年も久能山ですか(⌒∇⌒)
毎年違う女性を連れて…
( ´△`)アァ- 羨ましいですil||li(つд-。)il||li

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation