昨日土曜日は、車を二台洗車しました。作業終了後10分後に、雨じゃなく
雹が降ってきました(ノД`) こんな事って…ガツガツとボディに降り注ぐ雹を前にして、なす術もなく立ちつくす自分に対し。。
オヤジ
「うひょ~(☉o☉)」←多分、雹に基づくギャグ
そして今日日曜日は晴天です( ̄_ ̄) サスガにまた洗車する気にもなれず、ちょっとドライブへ出かける事にしました。。行き先は
ココ この地に来たのは19年ぶり。かなり久しぶりに来たのですが、それには理由があります(^^)
まさスポさんが働いてるからなんです(゚ー゚)(。_。)ウンウン *本人承諾済み
職場は
井川線で、仕事の内容は…なんと
車掌さん( ̄▽ ̄;) まさスポさんと知り合って、今まで何度も会話をしてきました。それで大体どんな方なのかは分かってましたので、、『本当に大丈夫?(´゚艸゚)』と思ってました( ̄皿 ̄) 百聞は一見にしかず。。実際に体験してみない事には真価は語れませんので、今回はその仕事ぶりを視察する意味で井川線に乗ってみる事にしました(*`▽´*)
始発駅である千頭駅へ到着です(((((((っ・ω・)っ
JR線とは違った雰囲気です(^^) 駅周辺を歩く人々の雰囲気までも違って見えます(゚ー゚)(。_。)ウンウン
早速往復のキップ(千頭⇔井川)を購入しました。
二人で4600円(; ̄ー ̄川 アセアセ
キップを購入した後は、お約束のSLを撮影しました( ̄∇ ̄)
そうこうしてるうちに、自分たちが乗る列車がホームへ入ってきました(*^¬^*)

う~ん(^~^;) 小さい…いや!
カワイイ(= ̄∇ ̄=)
そしてこの列車の新人車掌である、まさスポさんと合流です(o^□^o)
合流直後に、まさスポさんの近くに居た乗務員から嬉しいセリフを聞く事に(⌒囗⌒)
乗務員
「まさスポ君の同級生ですか(^^?)」
皆さん!井川線は最高の鉄道です!!是非一度、足を運んでみてください(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
しばらく乗務員さんと爆談してから、13:32発の列車に乗り込みます(((((((っ・ω・)っ
・・・( ̄  ̄;) うーん
自分
「ちょっとキミ。禁煙とは言っても電子タバコはイイんだよね?」
まさスポ車掌
「他のお客様が誤解される可能性がありますので(^∧^)」
うわ~マニアル通りだぁ…面白くなかったので、わざと一回電子タバコをふかしてやりました(´ー`)y━~~
まさスポ車掌
「後で怒られるの自分なんですよぉ(T△T)」
ベークマンに自分が乗車する時間を教えてしまったのが敗因ですね(^∇^)アハハハハ!
順調に走行する列車。道中には様々な撮影スポットが有りました(^^)
長島ダム(= ̄∇ ̄=)
橋(= ̄∇ ̄=) 名前は忘れました( ´艸`)
おもり駅(= ̄∇ ̄=)
この「おもり駅」ですが、今は誰も利用しない駅らしいです。この駅に行く道も無ければ民家も無い…たまに熊が現れるみたいですが、乗車した実績は無いみたいです(゚ー゚;Aアセアセ しかしどうしてこんな駅が存在するのか?でもイイですよね!こんなのも(゚ー゚)(。_。)ウンウン 慌しい都会で暮らす自分には、とても癒しになりました(*^¬^*)
この井川線の一番の特徴が、日本でここにしかない方式を使った機関車がある事です(゚Д゚)
それが
アプト式機関車なんです(⌒∇⌒)
このように線路の中央部にギヤが敷いてありまして、アプト式機関車の車輪中央部に付いてるギヤが噛みこむ形となってます(^^) 普通の車輪ではスリップしてしまうのと、普通のディーゼル機関車のパワーでは登れないからなんです(゚Д゚) かなりの急勾配を登る為だけに必要なアプト式機関車は、井川線の中のひと区間だけ連結されます(゚д゚)(。_。)ウン!
と、こんな説明をしてくれるのが車掌さんです( ̄ー ̄)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1272201082&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/338c7dcdccccc85abf1ad7a109f3e79c/sequence/480x360?t=1272201082&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
面白くありません( ̄З ̄)
まだ一人立ちして10日目の新人車掌だと聞いてましたが、 滑舌も良くて声も大きく聞きやすい。。
自分がイメージしてたのと違って、かなり優秀な車掌になってました(^▽^;) 最近かなり悩んで弱気な発言の多くなったまさスポさんですが、短期間でここまで仕事が出来るようになった苦労が出てしまったんだなぁ~と思いました(゚ー゚)(。_。)ウンウン
でも意地悪なベークマンは、他のお客さんの居る前で質問攻めをしたくなりました( ̄皿 ̄)
自分
「キミキミ。この列車はいつから走ってるのかね?」
新人車掌
「昭和34年からです( ̄‥ ̄)=3」←自信満々。
運転士
「昭和32年だろ( ̄△ ̄#)」
自分
「・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ」
もう一つ、車好きなら気になる質問をぶつけてみました(*`▽´*)
自分
「このディーゼルエンジンは、何馬力出てるのかね?」
新人車掌
「(´゚ω゚` )」 ○○(運転士の名前)さ~んε=ε= (ノT▽T)ノ
ヽ(´▽`;)/=3=3=3=3
「365馬力だそうです(^▽^;)」
まだまだ精進あるのみですね( ´艸`)
終点である井川駅を折り返し、帰りの列車の中で…
ピンバッチ(400円)購入(; ̄ー ̄川 アセアセ
以外に空いてた今日の井川線。自分達夫婦の乗る車両には、他にお客さんが乗ってない状態。。それを良い事に新人車掌は、半分”押し売り”してきました( ̄▽ ̄;) でも記念にはなりましたので、良かったです(゚ω゚)(。_。)ウンウン
帰りも順調に走行して、定刻通りの17:43に千頭駅に到着ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o そろそろ世間はGW。まさスポさんはALL出勤で頑張るそうです(゚ー゚;Aアセアセ とにかくお客さんの数が凄い事になるそうで…なので皆さんもGWに井川線に乗られてみては?テンパる新人車掌が居たならば、それがまさスポさんですので(○゚ε゚○)
5月15日はオフ会の日(=^O^=)/
参加表明はコチラへお願いします(^∧^)
ブログ一覧 |
プチ幸福 | 日記
Posted at
2010/04/25 22:56:46