先週末のお話になってしまいますが(; ̄ー ̄川 アセアセ
島田帯まつりを見に行ってきました(⌒∇⌒)
祭り関係者
「横断しないで下さいι(゚皿゚)/」
ちょっと怒られながら↑の写真を撮影しました(^▽^;) 撮影したのは、お祭りのクライマックスで現れる
大名行列の先頭です(^^) 非常にユックリとしたペースで歩く行列の長さは、ベークマン的感覚で言いますと…大体2kmくらい?でしたかね(゚ω゚)(。_。)ウンウン
当然の事ながら、この時の街中は完全封鎖。

電気料金削減の為か?
信号機機能停止( ̄▽ ̄;)
この祭りの一番の特色が、大名行列の中盤に現れます(;゜0゜)
地元のお父さん達による
大奴隊です(*^¬^*)
かなり重そうな帯を下げ、一糸乱れぬ歩行。。そしてご覧の通り大奴たちは全員”お父さん”なのです。10月だと言うのに暑い日中…殆どのお父さんは、その辛さを表情に出さずに頑張ってるのですが、、中にはお父さんのお父さん(おじいちゃん)も混ざってまして、
マジで倒れそう(*゚Д`;) その上お祭りなので、当然お酒を飲んでる状態…誰か代わりましょうか?と声を掛ける人は居なかったのか?と思っちゃいましたσ(^_^;)
美しい臀部ですよ お父さんp(*T-T*)q
こんな頑張るお父さんを目の当たりにして、自分が何もしない訳には参りません└(*`⌒´*)┘ 構想練ること約半年。
南アルプスあぷとラインを利用したオフ会を開催することにしました(=^O^=)/
井川線で行く 紅葉見学オフ・プログラム
開催日時:11月20日(土)雨天決行。
富士山静岡空港駐車場集合。
出発時間7:00
↓
国道473号線を北上。
8:00頃に「川根温泉」で休憩(休憩時間は進行状況に応じ変動)。国道362号線へ
↓
千頭駅到着。音戯の郷駐車場へ(無料)
9:00に到着予定⇒即座にキップ購入。
↓
千頭駅~奥泉駅を、9:37発の臨時バスで移動
↓
奥泉駅~井川駅までを、あぷとラインで移動
井川駅到着は、11:49
↓
井川駅での停車時間は、57分間
↓
井川駅出発(12:46)
↓
千頭駅到着(14:19)
↓
流れ解散。
以上 オフ会の一連の流れは
コチラにまとめておきました(=^O^=)/
・紅葉のシーズンですので、集合時間は早朝ですσ(^_^;)
・静岡空港から千頭駅まで続くワインディング(約2時間)は、抜群の爽快感です(*゚▽゚*)
・昼食は井川駅到着後の停車時間で済ませる予定ですが、弁当は持参願います(。-人-。)
・紅葉見学を楽しんだ後の予定は、現在の所未定。
・オフ会内容に変動があった場合、このブログ内容を変更します(゚ー゚)
参加表明は、このブログのコメントでお願いします(^∧^)
その時に、参加される人数もお願いします<(_ _)>
参加表明締め切り日:11月13日
~~~~~11月09日 20:05現在までの参加者~~~~~
○ナカニワさん:大人一人 子供一人 △とみー@GDA-Eさん
○AREXさん:大人一人
○たろまつ・・・さん:大人一人
○ベークマン:大人一人
人生における勝者とは?それは数多くの思い出を刻んだ者…
友人&ご家族お誘い合わせの上、
多数参加の事をお待ちしてます(^□^)
ブログ一覧 |
地元紹介 | 日記
Posted at
2010/10/17 22:38:48