• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

愛すべき消耗品。

長い事ブログなんぞを書いてますと、どうしても内容が偏ってきてしまいますよねσ(^_^;) なので自分は似たようなネタでも、できる限り形を変えて書こうと頑張ってるのですが…やはり元々頭が悪いベークマン(;¬д¬) 皆さんを飽きさせない文章は書けません(>_< ) なのにいつもお付き合いしていただいてる方々には、本当に感謝してますm(*T▽T*)m

     と言う訳で、今回のブログも似たような内容になっちゃいます(^▽^;)
     
     とみーさんの車@Techno Auto M

今回は12ヶ月点検の為に入庫されてるかと思ってたのですが、普段は使われないVIPリフトの上に乗るインプレッサ(*゚・゚) ここは長期入院する車専用のはずなのだが…?

とみーさん「アブソーバーのOHです(^^)v」

うおっ( ̄▽ ̄;) 少しだけですがビックリ。。そんな自分の様子を見た店長さん&とみーさん。勝ち誇ったような表情してまして…ナゼか負けた気がしました(¬з¬)

     でも決まらない星の元に生まれた人は、一味も二味も違います(´゚艸゚)
     
     泣く子も黙る変(偏)磨耗(☉∀☉)

ブログの内容が偏るだけならお金は掛かりませんが、タイヤの減り方が偏ってたら( ´艸`) 原因はトーアウト過ぎるアライメントか?との事ですが、そろそろワイヤー様がお目見えする頃らしいです(⌒∇⌒)b いやはや贅沢なタイヤの使い方ですよ(○゚ε゚○)
その後はいつも通りの世間話ですが、どうしても話題に上がるのは大震災の事。今はその日その日を必死になって過ごしてるので、家族や友人を亡くした悲しみは少ないでしょうが、、これが落ち着いた生活を取り戻したら。。もし自分が同じ立場だったら、再び立ち上がる自信が有りません…。

昼食後に立ち寄ったのが、カミさんが勤める喫茶店です。コーヒーを飲みながらしばらくすると…
とみーさん「マジッすか( ̄□||||!!」

突然何を(*☼_☉*) と横を見ると、TELしてる様子。TEL終了後に話を聞くと…
とみーさん「ピロアッパーもガッタガタですって( -。-) =3」
自分「・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ 素晴らしいお知らせですね!」

喫茶店を出てから、一旦ベークマン宅へ移動。自分の車の横にとみーさんが乗り、カミさんがランサーで追走する形でドライブです(((((((っ・ω・)っ この時も助手席から溜息が聞こえてきまして。。
とみーさん「どうしようかなぁ(´Д`) =3」 自分「交換♪交換♪(^o^)」

     アップガレージで中古タイヤの相場を調べた後は。。
     
     kazuafさんのお店へ突撃ですε=ε=ε=(┌  ̄_)┘

普通は仕事する事がストレスとなり、みんカラで息抜きって形が一般的ですよね?でもkazuさんの場合は全くの逆!仕事をすればするほど、ストレスから開放されてるようです(^^) つまり、下手にオフ会なんかに誘えない状態です(^▽^;) とても楽しそうにご自身の仕事の内容を話される表情は、恐らく自分が車の事を話してるときと同じでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン こんな方が日本の未来を明るくするんでしょうね(*^¬^*)

     そして話は飛んで翌日(日曜日)です。
     
     洗車以外にやること無いです(;´Д`)

自分が書くブログの70%には『金が無い』ってセリフが入ってます。そして今回も…。金が無いのは仕方が無いにしても、金が無いと言ってしまう口癖を直したいです(ノД`)

     ど派手な排気音に誘われて、自宅から出てきた初老の男性↓
     
オヤジ「これはどーなんてんだ(・o・?)」 カミさん「それはねぇ( ̄∇ ̄)」

オヤジが若かった頃は、黄色のサニー・スポーツクーペに乗ってた事もあり、実はスポーツカーが好きなんです(^▽^;) 今乗ってる車は、写真に写ってるトルネオ(5MT)。100馬力ちょっとしかない車に乗ってる人が、300馬力を超える車に乗ったらどうなるのか?近いうちに実験したいですね(= ̄∇ ̄=)


この記事は、必要出費について書いています。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/03/27 21:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

パンク。
.ξさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 22:02
>サニー・スポーツクーペ

知ってるかもです(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2011年3月27日 23:01
買い戻してみては?
2011年3月27日 22:17
車は 半永久的に使える物は一切なく すべて消耗品で出来てるからしょうがない

ウチのオヤジ

勝手に普通に乗ってますわ(笑)

コメントへの返答
2011年3月27日 23:02
確かに全てが消耗品l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
ただ、その殆どが安くない(#´ο`#)

勝手にって…?親父さんがインプレッサを?!
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
2011年3月27日 22:19
あ~・・・高級タイヤが偏摩耗ですね。
裏組みできないタイヤだと厳しいッスね~

今回ベークマンさんは特に出費の被害がないようでなによりです(笑
オヤジさんが最近の馬鹿力4駆に乗ったら・・・ハマるのか、引いちゃうのか。

確かに興味あります。
コメントへの返答
2011年3月27日 23:11
(^∇^)アハハハハ! 確かに厳しいですね!
でもとみーさんはお金持ってるので、このくらいの事態じゃ微動だにしないでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

自分の車…。実は出費しなくちゃならない事も多々有るのですが、先送りしちゃってます(´Д`) ドライバーの命に関わる事じゃないですが、放置を長くすると、、車の命が危ういです(^▽^;)

オヤジは現役タクシードライバー。トルネオよりも非力な車に慣れてるので、どんなリアクションするか楽しみですね( ̄皿 ̄)
2011年3月27日 22:30
こんばんは~

バンパー???と思ったら、とみーさんでしたか!
足で思い出しましたが、うちのは過激に攻めると食いつくけど、感触が分かりにくくなりました
減衰最小なんで、硬くしたら何とかなるでしょう(笑)
というか、ブリジストンは突然逝ってしまうイメージが出来上がっていて、いつもビクビクしています(汗)
実際、周りで2人餌食になっています
谷底に二台廃車・・・
ところで、私なんか洗車もせずにのらりくらりしています
今年はオフに行きたいな~とは思っているのですが。。。
コメントへの返答
2011年3月27日 23:21
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
いつものとみーさんです( ̄∇ ̄)

過激?感触?!そんな車からのインフォメーションがわかるなんて、羨ましいです(^^;) 減衰変えようが空気圧変えようが、タイムも感触もわからない自分。。もしかしたら自分じゃなくて、メーターやダイヤルが壊れてるのかも?(爆
ブリジストンのタイヤは、Techno Auto M店長さんも「裏切る…」と一言。でも一般道じゃどんなタイヤも大差無いと思うんですが、冷えてる状態でも性能差って出るんですかね?濡れてる路面ならわかるハズ?!でも例によって自分は、今までどのタイヤも差を感じませんσ(^_^;) キャ○嬢の『コッチ見るな!』って視線は良くわかるんですが(;¬д¬)

オフ会は、WBCはもう少し先になりそうです。自分個人的に開催するオフ会も、過ごしやすくなってからですかね?
2011年3月27日 22:32
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

ちゃんと自分の事をネタにしなさい!(笑)
まあ、とみーさんも今回の出費で車はサーキット仕様になるでしょう(笑)
とみーさんのタイヤは組替えが出来ないから仕方がないですよね(^^;
でもタイヤの空気圧を2.5kにしてタイヤの真中を減らしていたら組替えも何もないですけどね(^^;
ちゃんと適正値の空気圧でサーキットを走りましょう♪(目安は運転席のドアを開けたら書いてますよ)
それにしてもベークマンさんの車好きはお父さん譲りなんですね♪
今もMT乗ってるなんて凄いですね(^^)
うちの親父はATに乗ってますよ(--;
奥さんのランサーを乗った瞬間、バックと6速を間違えそうな気がします(笑)
実験を楽しみしてますね♪
コメントへの返答
2011年3月27日 23:37
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
自分の事?ネタになりません(-_-;)(;-_-)

Techno Auto Mさんの言うとおりに車を作っていけば、確実にレースカーですね(^▽^;) でもそれは例えお金が有ってもやらないでしょう!毎日乗って楽しい車が目指すところですので(゚ー゚)(。_。)ウンウン って、それは自分の考えでしたσ(^_^;)

タイヤの真ん中が減るのは、空気圧が高いからだとは知ってたんですが、、2.5k程度じゃ問題ないと思ってただけなんです( ̄ヘ ̄;)
扁平タイヤは街乗りでは、3k近く入れて走るのがセオリー。サーキットでもその理屈だろうと思ってたんですが、よく話を聞くと違うみたいで(´ヘ`;)  何だか最近良くわからなくなってます(×_×;)

自分が小学生の頃、オヤジが車を運転しながらすれ違う車の名前を全部言い当てるのを見て『すげぇ~~』って思ったのが、自分の車好きの始まりです(^^) そしてその頃、叔父さんがレオーネ4WD・TURBOを購入!加速度的に車に引き込まれていったのを良く覚えてます(゚ー゚)
まさやんさんだけでなく、どんなドライバーも普通はATですよ(゚ω゚)(。_。)ウンウン わざわざMTに乗るのは、ATが信用できない団塊世代の特徴でしょう(゚ー゚;Aアセアセ

(^∇^)アハハハハ! 確かにバックギアへシフトするのは、黙ってたら絶対にできませんよね( ̄ー ̄) 真顔で焦るオヤジは笑えても、無理矢理バックに入れようとして、車壊されそうで怖いです(; ̄ー ̄川 アセアセ
2011年3月27日 22:42
こんばんは〜

車はお金のかかる趣味ですね〜(^^;
私も足代わりの軽が欲しいです。
おかね?
ありますよ。銀行にうなるほど。
私のお金ではないですが、なにか?
コメントへの返答
2011年3月27日 23:40
(*´∇`)ノ こんばんは~

足代わりの車を買うことは簡単でしょうが、月々の保険料がキツイですよね。。できればインプレッサはナンバー外してサーキット専用に…とも思った事が有りますが、それじゃ普段が非常にツマラナイ日々になっちゃいそうですしσ(^_^;)

銀行に行けばお金はあるl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
その理屈は、全く自分と同じです(゚Д゚)

襲うしかないですよ( ´△`)
2011年3月27日 22:54
こんばんは。

車好きのご家族とは羨ましいですね。
私の所は、7年前までは全て MT 車だった
のが、今では私のを除いて全て AT 車と
なりました。
っと、私の足車のプレオも CVT でした ^^;

ブログネタですか。
私は週末に足廻り交換をやりましたのでネタは
ありますが、現在筋肉痛の為ブログアップできません 笑
コメントへの返答
2011年3月27日 23:49
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

サーキットを駆け抜けるスポーツカーだって、2ペダルなんですから。。やがてクラッチの有る車は消えてなくなるでしょう(-_-) その昔は常識だった”チョーク”と同じ運命でしょうl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
そう言えばプレオに関するブログをまだ拝見してませんが、何か公表できない事情が有るのですか?[壁]ロ゜)

足回り交換の話は、岐阜の毒舌大魔人から少しだけ聞きました(゚ー゚;Aアセアセ 筋肉痛になったのは、やらなくても良い仕事を作ってしまったから…とか?(爆
2011年3月27日 23:24
こんばんは~。ヾ(´c_,`*)

とみーさんは痛いでしょうなぁ。タイヤも買うのでしょ?
私も欲しいパーツがいくつかあるのですが、これだけガソリン価格がズンドコ上がると走ってるだけでお小遣い終わっちゃいます。(つω-`。)

お父さんと共通の話題ができるのはいいですね。
ウチのオヤジも車好きなんですが、ジャンルが違うんですよ。
セルシオやベンツの様な、乗り心地重視な高級車寄りです。もちろん「買う」のとは別の話ですよ。
マフラー換えたなんて言ったら、なんでわざわざうるさくするんだ?って言われました。
コメントへの返答
2011年3月27日 23:58
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

とみーさんは痛くても、自分は全然痛くないです!笑いすぎて横っ腹が痛くなる事は有りそうですが(:.o゚з゚o:.).:∵

サーキットを走る事を念頭に考えますと、チューニングって出来なくなっちゃいますよね(´ヘ`;) 本当は走るよりチューニングの方が好きな自分ですが、そこまでまとまった金が無く。。小銭を握り締めてサーキットへ行ってしまうんですよね(´ヘ`;)  悪循環だと思ってます。。

でも普通の方でしたら、高級車が好きになるのが当たり前ですよ(゚ー゚) 実際自分も一時期高級車に憧れてましたし。
ナカニワさんの親父さんの言葉!それはごもっとも!!自分も爆音は嫌いですので…。でもアクセルレスポンス向上の為には、多少の爆音は仕方なく。。近所に誰も住んでなければ良いのですがσ(^_^;)

インプレッサもハイブリットに(゚Д゚)
それで更なる軽量化に挑戦└(*`⌒´*)┘
言うだけならタダですので(´0ノ`*)
2011年3月28日 0:53
こんばんは~♪

一年点検だけかと思ったら、なかなか大掛かりなことをやっていたんですね(^o^)
車ってお金掛かりますね~(汗
今回のとみーさんのように一気にいろいろな部分で攻め来られると参っちゃいますね(滝汗

やることがない日の洗車・・・
震災の影響からか休みが増え暇だがお金が無い生活になりつつあるので
僕も最近このパターンになってます(爆)
コメントへの返答
2011年3月28日 1:57
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

そうなんです!自分も点検だけだと聞いてたので、マサカの展開に一瞬間の抜けた表情を見せてしまったかもです(゚ー゚;Aアセアセ
普通に乗ってても車って、色々とお金の掛かる部分が出てきますからね。それがサーキットを時々走ったり、社外品パーツを付けてたりすれば、消耗するペースも上がりますからねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 仕方の無い事で覚悟の上とは言え、あの見積書を見ると。。自分の車じゃなくて良かったと思えました(´゚艸゚)

全塗装したばかりの車に、WRブルー。丁寧に洗車すると、半日じゃ収まりませんよね?しかも洗車場は元バイト先ですよね?!話をする人が居れば、もしかしたら一日じゃ終わらないかも(^▽^;)
2011年3月28日 11:24
んん~?

毒舌大魔人?

ナニ言うてんの?
あんなんめっちゃ遠慮してる方やん

アホな事言んかったらちゃんと会話すんで?フッフッフ
コメントへの返答
2011年3月28日 19:10
( ̄□||||!!
気が付かないと思ってたのに(×_×;)

ももんがさんが毒舌じゃなくて、遠慮深い方だったら、、他の方をどう表現したら良いのかわかりませんよ(゚ー゚;Aアセアセ

自分は常日頃からマトモな事を言ってるつもりなんです。つまり、アホな事が普通の事になっちゃってますので、ももんがさんの遠慮深い部分を引き出すのは不可能です(^▽^;)
2011年3月28日 13:03
こんにちは^o^

ついにレプにしてしまったかと思いましたよ(爆
とみーさんでしたか(笑
タイヤ、足回り、アライメント
お金の香りがプンプンしますね~

しかし他人事と思っていませんか?
ベークさん今の足回り結構長いですよね~
そろそろOH時期では???

お金貯めておいた方が良いですよ(笑
コメントへの返答
2011年3月28日 19:19
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

オイル交換すらできないくらいの台所事情の自分が、どうしたらレプリカできるんですか(T△T?) もし本気でやるのでしたら、とみーさんのステッカーを剥がして再利用です( ̄ー ̄)v
とみーさんの頭の中には、前々からOHの事は有ったみたいですが、、タイヤ&アライメントは想定外だったみたいで(´゚艸゚) 真面目に悩む姿を見たときは笑えませんでしたが、今なら笑えます・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ

自分の車高調ですか?あれはOH不要とメーカー側の謳い文句でしたから(゚ー゚)(。_。)ウンウン とは言ってもいずれは。。あと10年くらいしたら考えますかね( ̄∇ ̄)
従って、お金を貯める必要が有りません(⌒皿⌒) 楽しい夜のネオンが再び、自分の心を揺さぶるのですから!

il||li_○/ ̄|_il||li
2011年3月28日 18:35
こんばんは目

奥様はもちろんですが,とみーさんとの仲も濃密になりつつありますね.その内,奥様がヤキモチ焼いたり・・・(笑
とみーさんって,結構,豪華な車高調じゃなかったでしたっけ?ってことはOH代金もげっそり
これにタイヤが加算されてげっそりげっそりげっそり
とみーさんは,kazuafさんとこでバイトでもした方が,いいですね♪
ところで,ベークマンさんって洗車の時,タイヤ外すんですか?私も,いつもホイールの裏側も洗いたいって思うんですが,行動に移せたことはありません冷や汗2
コメントへの返答
2011年3月28日 19:43
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

ホント…。時々マジで思います(-_-) とみーさんが女性だったらと。しかし何度見直しても男性。。なので最近は考え方を切り替えて、とみーさんが将来付き合うであろう女性の友達を狙おうかと(*`▽´*) 成功すればカミさんが本気でヤキモチ焼くかも?いや…自分がドラム缶の中で焼かれてしまうでしょうね{{{{(+ω+)}}}}

とみーさんの車高調はクスコ製です(^^) 確かに豪華ですが、yoshi-aさんのトラストと同じくらいでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン なのでそろそろyoshi-aさんの車高調もOHの時期かも?!いつごろ交換されたかの確認をした方が良いかも[壁]ロ゜) 
そして二人のレプリカ乗りが、栗屋のカウンターで並んで”いらっしゃいませ”ですか?確実に売り上げが下がるでしょう(爆

ホイール外して洗うのは、2~3ヶ月に一度くらいです(^^) 自分の車のホイールは、かなり明るいゴールドなので汚れが目立つんですよ( ̄ヘ ̄;) 更に悪いのは、ホイールの内側まで同じ色って事。外側だけ洗っても、キレイに見えない見えないのが難点です。。
yoshi-aさんのホイールも目立ちますか?あっ…悪い事聞いちゃったかな?目立つのは、ホイール外した時に倒してしまったキズだったかも?!なので( ´艸`)

2011年3月28日 20:00
お疲れさまです〜!

アブソーバのOHですか〜。やはりタイヤ交換ですとか何かのOHの類いですと、バランスを損ねること無く、単純に性能回復ですので胸を張ってメンテに出せますよね。
しかし、ハイグリップタイヤも街乗りが多用だと内減りは避けられないことですね。。じ、実は私も諸事情により半年ほど“車通勤”を強いられそうなので、今からげんなりです。自転車という名のセカンドカーも要検討でしょうか(汗)

今の季節はホントすぐに花粉が付着してしまうので、洗車スパンが否応無しに狭まりますね。かと言って放置しますと錆びが出てるように見えて様にならないので困りますです(苦笑)
コメントへの返答
2011年3月28日 21:48
(*´∇`)ノ こんばんは~

新品車高調が5万円と聞いても、それより高いOHと言う選択をしたのは、やはり車好きならではですね(^^) 自分も同じ考えです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
ハイグリップタイヤでもアライメントがしっかり調整されてれば、偏磨耗は無いですよ( ̄∇ ̄) 覚悟の上のキャンバー3度とかじゃない限りは(^^;) 街乗りとサーキットの中間点。。それがどこかを探すのが大変だと思いませんか?!

諸事情で車通勤(*゚・゚)ンッ? でも自転車が検討材料として上がるのでしたら、それが一番おススメできますよ!ただ…ある程度怪我をするリスクを覚悟しなきゃですがσ(^_^;)

黄砂と言い花粉と言い。。それで小雨が降ったりしたら、ラリーを楽しんできて放置した車みたいになりますからね( -。-) =3 
でも灰鼠さんの車は汚れが目立ちませんよね?ある程度は我慢で競うに思いますが、そこは車好きには耐えられないですかね?でも前車のレガシィは…(爆
2011年3月28日 20:01
こんばんわ(^o^)丿

ちょっと疑問ゎ、ベ-クさんの車の後部座席に奥さんが乗らなかったのゎなぜぇ??
ただ単に奥さんも運転したかった・・・それとも、ベ―クさんの運転する車に乗るのが怖かった・・・
とみーさんも命がけで遊んでるんですね(笑)

最近花粉がめっちゃ付着するので洗車する気になりませんが、さすがベ―クさん☆
車と一緒でベ―クさんの身体も消耗してますが(爆)、車を大事にしてる気持ちゎ消耗しませんね(笑)
コメントへの返答
2011年3月28日 22:01
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】

まー確かに3人ともインプレッサに乗れば良かったんですが、車高が下がって気を使うシーンもあるんですよね(^▽^;) それにカミさんを乗せても、彼女は喋りませんし(;¬д¬) 最近ランサーも運動不足でしたし。。カミさん本人も納得して走ってたので良かったんじゃないかな?!
でも”命がけ”とは失敬な( ̄Σ ̄;) ちゃんと赤信号では止まってますよ!時々自分の意に反して、燃料が無くなり止まる事はありますが(; ̄ー ̄川 アセアセ

せっかくの休日。でも金が無い。。でも何かしなきゃ!と考えてくと、流れは洗車作業になってしまいます(-_-) 元々掃除が大好きなカミさんも、洗車は好きみたいです(^^;)
車に対する愛情は、運転するようになってから一度も冷める事がなかったです!今後も続くのかな?いい加減にしろ!!と、言われるかもですがσ(^_^;)
2011年3月28日 20:35
こんばんわー

冒頭は偏磨耗したタイヤの前フリだったわけですね
しかし見事な偏り…(´・ω・`)

あんまり笑ってると、パリっとOHとアライメントが出たレプ車に西浦で追っかけ回されかねませんよ(笑

最近、焼き栗屋さんへ遊びに言ってないです
_ノ乙、ン、)_
コメントへの返答
2011年3月28日 22:06
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

偏磨耗って、タイヤがある程度減ってこないと気が付かないんですよね(゚ー゚;Aアセアセ そして気付いた時は手遅れで。。何だかスキルス胃癌みたいでイヤですよね(×_×;)
でも( ̄皿 ̄) これを笑わずにいるなんて、勿体無いと思いませんか?そのまま気付かず走り続けてバーストして…なんて最悪なシナリオにならずに済んだんですから、遠慮なんてする必要は無いでしょう∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ

焼き栗屋さんは相変わらずですよ(*^¬^*)
最近は”ポン菓子”に力を入れてます(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2011年3月28日 21:14
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

土曜日はまたまたお付き合いいただきありがとうございました♪

確かに、ブログアップの頻度が高いとどうしても同じような内容になっちゃいそうですもんね。
それを感じさせない文章力を自分も身に付けたいッス。

愛車のメンテナンス、お金が掛かりますよね(;´д`)=з 普通?に走ってるだけなのに。。。
どんなに走っても減らないタイヤ、劣化しないオイルって開発されないかな(笑)

自分は久しぶりにkazuafさんにお会いしましたが、相変わらずのマシンガントークで安心しました(^▽^)=b また今度↑の人も連れて遊びに行っちゃいましょう♪

日曜の洗車ではタイヤを外してたのか。。。コッソリと奪いに行けばよかった(笑)
コメントへの返答
2011年3月28日 22:21
ヾ(´c_,`*)バンワァ~
今回もお疲れでした\(o ̄∇ ̄o)/

同じ人が書いてるのですから、同じようになってしまうのは仕方が無い事かもですね(^▽^;) 考えてみれば一流アーティストだって、同じような曲ばかり歌ってますしね(^^;) それでも飽きずに付く合ってくれるのは、本当に嬉しい事です(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
更に嬉しい事が、他の方の車にお金の掛かるのがわかった時かも( ̄皿 ̄) 何とかして安く済まそうとするとみーさんのシリアスな表情の影で、自分はコッソリ微笑みを浮かべてました( ´艸`) そして”頑張ってね♪”と心の中で応援してましたよ(爆

kazuさん宅を訪問したら、すぐにランサーの爆音に気付いて顔を出してくれましたね(⌒∇⌒) そして思った以上に元気だったのには驚きました(*□*) あのご様子ですと、まだまだこの先仕事を増やしそうですね(゚ー゚;Aアセアセ

タイヤ強奪(^∇^)アハハハハ!
じゃ自分は近い将来できるであろう、とみーさんの彼女を強奪します(((((((っ・皿・)っ
2011年3月28日 22:33
こんばんは(=゚ω゚)ノ

しかしこの季節は↑でも書かれてますが、花粉が凄くてクルマもうっすら黄緑色に(汗
花粉が怖くて外にも出れませんよ(ノД`)
なので、このところ行動してません、よって消耗がまったく無し(笑
動かさないのが一番ですよ~お金掛からないし(違w

kazuさん。先週お会いしましたが、ストレス溜まっていた様な?
オフに誘えば来てくれそうですよ(笑

ちなみに初老って、40歳からだそうですよ(汗
もうじきベークマンさんも・・・
じぶんも・・・( ̄□||||!!
コメントへの返答
2011年3月28日 22:49
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

今年の花粉は素晴らしいみたいですね(*゚▽゚*) マスクしながら車を運転する方々見ながら、自転車でマスクもしないで走り回る自分には、その素晴らしさを味わえないのが残念です( ̄皿 ̄)
じつさんも思い切って逆療法を試されては?一番花粉が舞うのは、国道脇の歩道らしいので、、その辺を当然マスク無しでジョギングとか(^^) その結果、アナフラキシーショックになっても『だから止めろと言ったのに…』と、自分はとぼけますが(´ ▽`)

kazuさんは非常に元気でしたよ(*^¬^*) もし本当に仕事がイヤならば、久しぶりの自分たちに対して、あれだけ仕事の事を一生懸命話せないと思いますので(゚ー゚)(。_。)ウンウン やはり下手にオフ会(つまり仕事…)には誘えませんよσ(^_^;)

40歳が初老ですって(〇Д◎ノ)ノ
そんなの認める訳には…ですよね?そんなのは単なる都市伝説だと思い込み、気にしなけりゃ我々の勝利ですよ( ̄ー ̄)b
2011年3月29日 2:09
こんばんは!

サスケも、左フロントの挙動がおかしいので、そろそろOHしたい………でもその間はもちろんエボちゃんは離れるんですよね………(-.-;)

だから!

新しくて激安なヤツ買おうかな~???(爆)
コメントへの返答
2011年3月29日 22:55
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

車の状態が変わるのがわかる感覚って、自分から見ると羨ましいです(>_< ) アクセル&ブレーキは何かすればすぐにわかりますが、足回りに関してはサッパリわかりません(´ヘ`;) 変な音がしたりすれば良いんですがね(^▽^;)

...?^^);・・)?゚◇゚)? またパーツを買うんですか?
激安とか言っておきながら、実際買うとなると高級品が良くなりそうですが…?
2011年3月29日 3:47
こんばんは~

轟音と共に(笑)突然の来訪、とても嬉しかったですね~
ほんとは夕食もご一緒したかったんですが嫁の視線が(泣)
来て頂いた日は結構疲れていたはずだったんですが
皆さんとお会いして話し始めたら疲れがどこかにとんで
いったのかと!
やはり忙しいだけでは人生ってダメですね~
良い気分転換と気力充実になりました!

年数もも経ち皆さんそろそろメンテにお金がかかる様に
なってきた様ですね~
あれ??? おかしいなぁ~ うちのインプは全然消耗しない(笑)

そろそろインプを動かして遠くに出かけたいなぁと思っている
ので春のオフ、企画してくださいね~
コメントへの返答
2011年3月29日 23:12
(*´∇`)ノ こんばんは~

轟音だったのはランサーで、インプレッサはジェントルですよ( ̄∇ ̄) 乗ってる人の性格が出るんでしょう( ̄ー ̄)

すでに夕食を済ませた後、また夕食は無理でしょう(^▽^;) ただでさえ小食なkazuさんですからね(^^) 行きたかった!と言う気持ちだけで十分です(゚ー゚)
あの日は疲れてたんですか?いつも以上に元気が有るように思えたのですが…実は空元気?!でも体力も気力が最初に成り立たないと付いてきませんから、そのお手伝いができたと言ってくださるだけで嬉しいです(^□^*) 

(^∇^)アハハハハ! 年間2000km以下の走行距離じゃ、どこも消耗しませんよね(^_^;) でもエンジン内部はかなり消耗してるかな?走らないと劣化も早いと聞きますので。。でもボディはバッチリ生き続けてますね♪

で、オフ会ですが、、kazuさんが参加するには大きな問題が二つ…
①kazuさんはみんカラやらない(´゚艸゚)
②遊ぶ事にストレスを感じてしまう(>_< )
もし自分が企画するオフ会へ来てくれるとしたら、もう5年先くらいになるでしょうね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2011年3月30日 12:17
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

ムム何処かで見たようなブログが(笑)
しかしとみーさんのタイヤ・・・もう交換ですねσ(^_^;)アセアセ...

う~~ん家の親父もスポーツカー好きで
セリカXXとか乗ってましたね(爆)
コメントへの返答
2011年3月30日 23:05
(pωq)コンバン ヽ(・д・)ノ ワア~♪

毎度お馴染み”太古の森のとみーさん”とのデートです(^▽^;) 車の主治医がTechno Auto Mさんになってからは、更に絡む回数が増えてきました(゚ー゚)(。_。)ウンウン
そんなとみーさんですが、ここまでなってしまったタイヤでも粘ろうと考えてましたよ( ´艸`) レプリカ乗りの方って、無理するのが好きみたいですね(爆

セリカXXとは(;゜0゜) オシャレですね!
でしたらAREXさんの車にも興味津々なのでは?少し貸してあげれば、何かパーツを買ってくれるかも[壁]・m・)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation