• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

真夏の東静岡。

自分の友人の殆どが、この夏はことごとく木金休みになってます。でもこの国で働く方の多くが車関係の仕事をされてるので、仕方ないですね(^^;) とか言ってる自分も来週から、月火休みにされちゃいますが(;¬д¬) 

なので今週末が最後の週末休みになる自分。でも特に問題無い…と言いたかったのですが、ランサーのブレーキパットがPC本体の上に鎮座してる状態( ̄_ ̄) 皆が「パット交換なんて楽勝!」と言ってたので、自分でやってみようかな?と思ってましたが、、気が付くとじつ@さんにメッセージを送ってました( ̄▽ ̄;)

自分「お願い♪交換して(^З^)チュ」
じつさん自分でヤ(゚皿゚) …( ̄ヘ ̄;)ウーン 仕方ないなぁ(;¬д¬)」

     そんなやり取りの中で、kazuafさんもご一緒する事になりました( ̄∇ ̄)
     
     車検に対応する為の&%や#>作業です( ´艸`) 

お二人の会話を聞いてると、まるでモータース(゚ω゚;) 自分じゃ仲間に入れてもらえない内容の話ばかり( ̄_ ̄;) 唯一わかった内容の話は「暑いねぇ~」だけでした(-ω-`;。)  

     続けてランサーのブレーキパット交換です( ̄人 ̄)
     
     見たこと無い色してるし(*□*)

炭化なら黒くなりそうですが、白って一体。。でも原因は間違いなく、下手なブレーキングで想定以上の熱が入ったためl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム これじゃ車が止まらない訳です( ̄ヘ ̄;) 今後はブレーキを思いっ切り踏むのを止めるべきなのか?いやここは考える角度を変えて、カミさんのブレーキングが下手だったと言って終わらせますか(^皿^) 

お忙しい中お付き合いいただけたお二人には、感謝感謝です(^∧^) 

そして今日日曜日は、静岡オートスタイル2011へ行きました(((((((っ・ω・)っ 最近は静岡の市街地へ向かう時は、決まって自転車なのですが。。
     
     カミさん「まつ毛が取れちゃった( ´△`)」

自分が言いたいのは、自転車で行くのにどうして付けまつ毛を装着するの?です。。でもその気持ちも少しはわかるかも(^▽^;) どうして割れるのがわかってるのに、リップスポイラー付けて車高を下げるの?みたいな(゚ー゚)(。_。)ウンウン

     そして会場に到着して、当然の事ターゲットはオネェチャンになるのですが。。
     
     o(´^`)o ウー

     
     ・・・( ̄  ̄;) うーん
     
     
     ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

どうしても言えない言葉「コッチを向いてください♪」 そしてもう一つは、ライバルカメラマンの間を割って入る度胸が無い。。今回のオートスタイルは、オネェチャンの玉数が多いのにもかかわらず、良い写真はゼロ…。やはりベークマンは盗撮の方が向いてるのかも(´゚艸゚)

カミさん「私が”コッチ向いて”って言ってやろうか?」

真顔でそう話すカミさんに対し、慌てて「イイよ!んな事しなくて!!」と切り返す自分。やはり盗撮じゃなく、堂々と正面から写真撮影できるようにしなきゃダメですよね(T皿T)

     なので早速、度胸を付ける為の練習です!!
     
     静岡第一テレビの秋元啓二アナウンサーとツーショットです(^^)v

自分の”一枚良いですか?”の言葉に、最初は自分とカミさんの並んだ写真を頼んできたと思ったらしく「えっ( ̄▽ ̄;) 私を撮るのですかσ(゚Д゚*)」と驚いてました(⌒∇⌒) でも不思議です。毎日夕方にTVに出てる有名人なのに、誰も写真を撮らないなんて。。自分にとっては最高の記念写真になりました( ̄∇ ̄)

     最後に、ついでに撮った車の写真を(゚ー゚)(。_。)ウンウン
     
     自分がTVを買う前に出会えてたら、一台くらい貰えたのかも…?

     会場の中で元気が有るのは、やはり痛車です(^□^*)
     
     ここまで来ると、もう芸術品ですね(; ̄ー ̄川 アセアセ

これでしばらくの間は週末休みじゃなくなりますが、お金を貯めるチャンスかも?!

と、夢みたいな事を言ってみる( -。-) =3

ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2011/07/18 00:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 1:16
コンバンワァ(*ノ゚▽゚)ノャァャァ♪

ブレーキパッド、結構ハードに使いましたね。
変えて気持ちいいフィーリングになったのでしょうか?


おねーさまの写真後ろ良いですよ(爆)
コメントへの返答
2011年7月18日 10:44
( ´ー`)ノ コンチャ

パットの残量(厚み)はそこそこ有るのに残念でしたが、これじゃ街中走るのも怖く感じるレベルですよね(^^;) 実際かなりブレーキの効きは甘かったので。。
フィーリングは今までが今までなだけに、効きすぎる感じですね(^▽^;) これで馴染んできたらどうなるのか?心配なのは”鳴き”ですねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

バックショットは不本意です( ̄ヘ ̄;)
やはり笑顔の正面写真が欲しい…。
2011年7月18日 3:23
こんばんは(゚▽゚)/
お、静岡オートサロンにいらしたんですか?
実は私も友人と一緒に来てましたよ~(*´艸`)
もしかしたらすれ違ってるかもしれませんね。
午後は友人に自分の愛車のコンディションチェックの為、富士山周辺を走ってました( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2011年7月18日 10:48
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】

おぉ!いらしてたんですか(*゚▽゚*) だったら声を掛けてくれれば良かったのに…って、お互い顔を知りませんでしたねσ(^_^;)
でも、もし顔がわかってても、、お互いオネェサンに夢中になって気付かなかったかも?(爆

今年のオートサロンは、去年より痛車が増えた分盛り上がってた気がしませんでしたか??
2011年7月18日 9:56
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
ブレーキパッド、かなり熱が入ってますね(--;
炭化した上に熱を加えて、炭が白くなりましたって言う感じですね(--;
このままだとフルードやキャリパーも危ないですよ(--;
一度、キャリパーが何度まで上がっているか調べた方が良いですよ(^^;
それにしても見事なまでの「おねーちゃんのケツ」ですね(笑)
ベークマンさんは「ケツふぇち」だと言う事が分かりました(笑)
こう言う会場で有名人とも会えるのも嬉しいですよね(^^)
男性であっても一緒に写真は写りたいですよね♪
良い記念になりましたね♪
最後の動画は、バッテリー何個必要なのかなぁ?って思ってしまうぐらいの装備ですね(^^;
その内、中にテレビだけでなく、炊飯器とか電子レンジとか置いて欲しいモノです(笑)
そしたら、ずっと車の中で生活が出来ますよね(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 11:01
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*

元々装着してあったパットがどんなタイプなのかがわかれば良いのですが、サッパリ正体不明。。何らかのスポーツパットのような気がする…みたいな?
仰るとおり、左前キャリパーのダストシールが飛び出してました(゚ω゚;) でも手で押して戻ったので良いかな?!と自分は思ってたのですが、OHを視野にもう一度プロに診てもらった方が良いのでは?って事です(-_-) フルードも怪しいのですが、その前に怪しいのが自分の財布の中でして、、そこは手を出さないで乗り切るつもりです( ̄ー ̄)b

女性の臀部が嫌いな殿方っていらっしゃるんでしょうかね(^皿^) それにしてもどの娘も小さくて…毎日食事は一回だけとか。そのくらいの努力をしないと、あの臀部や脚部をキープするのは難しいと思ってました(゚Д゚)
秋元アナウンサーは自分の中では有名人だったんですが、一人で居ても誰も声を掛けることがなくて不思議に思ってました(*゚・゚) これが女子アナだったら人だかりに?やはり男って生き物は悲しいですよね( ̄_ ̄;)

TVだらけの1BOX(゚ー゚;Aアセアセ ショップのデモカーか何かでしょうかね?とにかく細部にわたって手が入ってて…ってか、入りすぎてて、、この状態で普通に運転できるの?と心配になってました(^▽^;) 
車内生活と言えばキャンピングカーですが、それを一台買えるくらいのコストは掛かってるように思えませんか?!ホント凄すぎです!
2011年7月18日 11:00
ブレーキパッドの色・・・

初めて見たかもですね( ̄◇ ̄;)汗

でお姉さんのフォトはぁバック
ショット・・・(●´ω`●)ゞ

静岡第一テレビの秋元啓二アナウンサーさん
そちらでは有名な人なんですか( ; ̄ω ̄)ゞぽりぽり
コメントへの返答
2011年7月18日 11:08
凄い色してますよね(^▽^;) バーベキューで炭に火を入れて、そろそろ燃え尽きるかな?って感じがします(^^;)

ステージショーで歌やダンスを披露する女性は一人も知りませんでしたが、秋元アナウンサーは見てすぐにわかりました!まーちゃんさんの地元にだって、ローカル放送局は有りますよね?そこで放映される夕方のニュースで必ず見る顔が近くに居たのなら…

ベークマンの気持ちは理解していただけました?!
2011年7月18日 13:42
こんにちは~( ̄▽ ̄)ノ

お~,後半戦の写真が良いですね,前半戦の写真はどうでも(爆
足回りって,マトモに命にかかわる部分なんで,信頼できる方にしかお願いできないですよね.ワタクシも,車高調の時は,kazuafさんとじつさんにお願いしちゃいました(^o^;

う~ん,相変わらずヤローどもを押しのける勇気はまだですか,一回はじけちゃえばどうってことないのに(笑
コメントへの返答
2011年7月18日 20:09
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

前半の写真の風景は、確実に刻まれてる歴史の一部だとは思えませんか?相変わらず元気な二人に安心されたとか?!
足回りは変に付けてもタイヤが偏磨耗するだけですが、ブレーキの失敗はそのまま”死”を意味しますからね(゚ω゚;) 例え簡単な作業でも、自分一人で適当にやって失敗をネタにする。。なんて暴挙には走れませんからね(^▽^;)

>はじけちゃう
・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ まーそうなんでしょうけど、キッカケが無いと言いますか…背中を押してくれる存在が欲しいですね(^^;) つまり、yoshi-aさんの存在が必要なんですよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2011年7月18日 13:43
こんにちは

パッドの交換、今度は自分でできそうですか?
できましたら、ゆうつべで動画アップしてください。

私もやってみたい作業の一つですw

お姉ちゃん・・・
次回はベークさんのガッツある行動を期待していますΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
コメントへの返答
2011年7月18日 20:24
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】

う~ん(^~^;) 確かに要領はわかりましたが、実際全く手を出してませんからね。。パットを取り扱う時も、油を触った手では取り扱わないとか…他にも注意すべき点が多くて、こりゃ自分が手伝ったら逆効果だと思い見学に徹してましたσ(^_^;)
でもひこにゃんさんでしたらDIYの実績も豊かですので、普通にサクッと交換できてしまいますよ!

それでも自分は普通の人よりもガッツは有るつもりなのですが、そのガッツを発揮する場面も普通の人とは違うみたいでして(;¬д¬) やっぱり捕まっても構わないくらいの気合がないと、正しくガッツも使えないんですかね(ノД`)
2011年7月18日 14:25
こんにちは~(*´゚∀゚`)ノ

う~ん、なんででしょ?僕の前のパッドも同じ色してました。(ーー;)
気にせずしばらく乗ってましたが、すぐに白い部分は削られていきましたよ。
同じくカミさんのブレーキが下手だったと言う事で。
僕の車にカミさんは乗りませんが・・・。

後ろ姿の写真・・・、イイですよ!コレ!
ヘタに顔が写ってるよりも、美人を想像させます!
後ろ姿はスゴくいいのに、前を見るとガッカリな事って多いですよね。
ごちそうさまでした。<(_ _)>
コメントへの返答
2011年7月18日 20:39
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

そうそう!そうなんですよ(゚Д゚) 自分もインプレッサは表面は白くなってすぐに戻ったりしたんですが、ランサーの場合はご覧のように、、根っこの部分まで真っ白でして。。納車した時から装着されてた正体不明のパット。恐らくは完全ストリート仕様だったんでしょうね(^^;) でもスパ西浦の1コーナーは、普通に止まってたから不思議です(*゚・゚)
(^∇^)アハハハハ! ナカニワさんは言い訳できませんか?じゃ息子さんの所為にするしか(爆

_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!! その後姿がタマラナイと思うとは!真の…いや、誠のスケベと表現する他ないですよ(*゚▽゚*) そして高まる妄想だけで、オカズが必要ないところまで持って行けたとき、、もう誰からも文句を言われる事の無い「教祖」として尊敬される存在になってる事でしょう!!

もうベークマンは尊敬されてますが…何か?
2011年7月18日 19:37
こんばんは~

パッドが炭化してさらに燃え尽きちゃってるんですか?
というか、ベークさん特殊な部位のフェチでは・・・(笑)
なんだか色々楽しそうですね
そういえば、近所で車を弄る人が少なくなってしまいました
コメントへの返答
2011年7月18日 20:49
(pωq)コンバン ヽ(・д・)ノ ワア~♪

・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ 自分の特殊な部分撮りが原因で、ランサーのパットが化学反応したと言うのですか?!まー確かに考えられる原因ですよね(^皿^) 今後はパットの為にも、正面から写真を取れるように頑張ってまいります(゚ー゚)(。_。)ウンウン

車を弄る人が少なくなったのは、もうスポーツカーが住める世界じゃなくなってきてるって事でしょうね。。生物ならば絶滅危惧種として大切に扱われるのですが、車は…( ̄ヘ ̄;)ウーン
2011年7月18日 20:18
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

うんうん(゜-゜)(。_。)、ブレーキは自分の命だけでなく他人の命にも関わって来る部分ですので、力量のある方にお願いするのが一番ですね♪自分も含めてテク無しマグロな人間は(笑)
もちろん、作業終了後は冷たい物をごちそうしたんですよね?まさかタダ働きさせたと言うことは。。。
ブレーキパッド、炭化を超えて化石化してるような感じですね(^▽^;)

オートサロンの方、行きたかったのですが休み変更で泣く泣く断念です。
オネェチャンの写真は声を掛ける勇気が無いのじゃなくて、後ろからのアングルが好きなだけじゃないですか(笑)
あと、オネェチャン写真ばっかりのベークマン裏サイトへのアクセスの仕方はどうやるのですか(*゜з゜)プッ
コメントへの返答
2011年7月18日 21:11
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

常日頃からパット交換されてる方ならば「んなの簡単簡単」と言うのかもですが、持ってる経験&実績の違いから、簡単な作業でも頭の中の引き出しに詰まってる内容なまるで違いますからね。。事件は会議室で起きてるんじゃない!!の法則とでも言いますかね(^▽^;)
…で、何かご馳走しかた?とのお問い合わせを頂いたようですが、誠に残念ながらそのご質問に返答することは出来ません<(_ _)> もしどうしても詳細な情報を知りたいと申されるのでしたら、とみーさんご自身も化石化する覚悟を持ち合わせてください(*- -)(*_ _)

この夏はイベントというイベントへは行けない状態ですね。。残念ですがどーせ暑いですし…と自分自身を慰めてます( ̄ヘ ̄;)
慰める意味ではオネェチャンの写真は最高なのですが、今年は反省すべき点ばかり目立ってしまって、、なので( ̄△ ̄#) 決してバックアングルが好きなわけじゃないですよ!そりゃま~彼女達と仲良くなって、デートして食事して、夜景がキレイな場所に立ったときに見るバックアングルは血管が切れそうなくらい好きですが(爆

裏サイトは残念ながら、今回は無いです。。去年の裏サイトの完成度がかなり高かったと自負しておりますので、昔を思い出す意味で再度アクセスしてみてください♪
2011年7月18日 21:24
こんばんは。

実は声が掛けられないという訳なんて無くて、
お尻を撮る口実が欲しいだけですよね? 笑
しかも奥様が横にいらっしゃるとなれば 笑

私はむしろ痛車を撮るのが無理です。
私のもある意味痛車じゃないかと言われると
答えに窮する所ですが ^^;
コメントへの返答
2011年7月18日 21:37
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

臀部の写真は誰しも狙うと思いきや、全くライバルは居ない完全フリーで撮り放題。。つまり自分も正面からのアングルが欲しかったんですよ(´Д`) 写真に撮る目的じゃなければ、後ろからでもウエルカムなんですが(爆
カミさんは情け無いベークマンの後姿見て笑ってました( ̄_ ̄;) でも付けまつ毛の写真で最初にやり返しましたがね( ´艸`)

痛車は撮って欲しくて飾って有るのですから、撮ってやらなきゃ可愛そうでしょ?でも幸之進さんの車は…本当に車が「痛い(T△T)」って言ってる状態ですからね。。大手術を前に不安になってるのは、車なのかオーナーなのか?!とにかく安く済めば良いですね(; ̄ー ̄川 アセアセ
2011年7月18日 21:33
じつさん・・・イイ人だぁ~(笑)
それにしても素晴らしいおしりがイッパイ(^^♪
今日は出勤だったので一服の清涼剤をどうもありがとうございましたっ!(^^)!

自動車メーカのおかげで日本はここまで発展してきました・・・休日が変わるのは結構大変だと思いますが、お互いめげずに頑張っていきましょう^^(少々夏バテ気味のトシでした(^.^))
コメントへの返答
2011年7月18日 21:46
イイ人(^~^;) ま~確かに仰るとおりですが、後で作業明細書を送ってくるとか言ってますし(;¬д¬) でも何かアダルトなプレゼントすれば誤魔化せるかも(爆
とその前に、トシさんがプレゼントを受け取っちゃいましたか?でもバックアングルで癒されるなんて。。貴方もお好きですなぁ♪

どんな企業も車産業に繋がってると言っても過言じゃないですからね(^^;) 自分の会社も関わりはあるのですが、休日が変わった本当の理由は…電力会社からの割引が欲しくて。。らしいです(>_< ) 社会全体に協力してるのではなく、会社の利益の為だけに平日休みにするなんて…

おっとっと(゚ω゚;) 愚痴っちゃいました(^^;)
お互いこの夏は長くなりそうですが、気持ちだけは前に向けて頑張っていきたいですね!
2011年7月19日 0:40
こんばんは~

先日はお疲れ様でした!

エボとインプで同じブレンボなので取り付け方法やパーツ
はほぼ同じだと思っていたら今回の様なパターンに遭遇。
炎天下と相まって作業時間も延びてしまい通常なら簡単な
作業も結構な労働作業になってしましましたね~
じつさんの誠実さと努力に感謝の1日でしたね~

自分も車検も無事通過しましたし夜のグチ談義でストレス
解消しましたし(汗)とても有意義な1日でした!

コメントへの返答
2011年7月19日 1:37
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪
暑い中、お疲れでした\(o ̄∇ ̄o)/

パットそのものはインプもエボも同じだというのに、キャリパーは若干の違いが有るなんて。。確かに見た目ではインプレッサには見られない配管が見えてますが、形的には全く同じ…。メーカーの考える事は良くわかりませんねσ(^_^;)
あれだけ暑い中での無料奉仕。まるで近所のドブサライに出向かせてしまった気になってしまい、本当に申し訳なかったです(>_< ) なのにイヤな顔しないで丁寧に内応してくれたじつさんには、本当に感謝です!そしてkazuさんの存在も心強かったです(^^) 相談しながらのDIYができましたし(゚ー゚)(。_。)ウンウン

愚痴大会(^^;) でも思うんです。自宅から離れ、外で食事しながら友人と話す。本気でヤバイ状況だったら、自宅から出る気力すら失ってしまいますからね(-_-) なので愚痴を聞いてても安心できると言いますか、、なぜか笑ってしまってましたσ(^_^;)

ではまた遊びましょう!
2011年7月19日 16:50
こんにちは^o^

某御方から御噂は聞いていましたが、
こちらにいらっしゃったんですね~
・・・1日ズレていれば(悔

なにやらベークさんの作業を手伝うと、
夜のネオン街で楽しい接待をして頂けるとか???(爆

静岡オートスタイル・・・?
そう言えばCMやってましたね。

ん!?おしりいっぱい撮れましたね(爆

やはり・・・
車ネタ<下ネタ
ってとこでしょうか?(笑
コメントへの返答
2011年7月19日 19:12
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

(*゚・゚)ンッ? 一日ズレてれば…?そうしたらなにかおごってくれたのですか(゚Д゚) だとしたら確かに悔しいです!A5ランクの黒毛和牛が食べられるチャンスを逃してしまいましたわ( ̄皿 ̄)
と、基本がそんな考えの自分が、夜の街を他人におごるなんて暴挙に出ることは有りません"((_- )( -_))" 逆に楽しみ方を伝授するから、その授業料を請求すると思います(爆

去年は外でやってた”うまいもの市”が室内に入ってたので、よほど参加した車が少ないんだろうなぁと思ってたのですが、南北館に分かれてそれなりの台数が集まってて安心しました(^^;)
そして…オネェサンの数は去年を上回ってたのですが、カメラマンの数も去年を上回ってたみたいでして(-_-) まー何を言っても良い訳にしか聞こえませんよね(>_< )

シモネタ(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ
女性の臀部は『芸術』です!そこんとこよろしくぅ(^o^)
2011年7月19日 23:12
こんばんはー
請求書出来ましたー( ̄▽ ̄)ノ □
さて、ブレーキの様子は如何でしょうか?
大切な奥様の身に何かあっては大変ですからね。
旦那の方は何かあったら、イグニッションOFF&サイドで対応してくだされ(笑

おぉぉぉぉーお尻が大漁だ♪
最初のおっさんの後ろ姿写真で萎えたアソコが、一気に癒されました(笑
静岡オートスタイル2011は行った事無いので一度は・・・
ところで、お姉ちゃんたくさんいますか?(゚∀゚)アヒャ

今度はお盆休みあたりの、涼しい夜にあそびましょ~
コメントへの返答
2011年7月20日 18:29
(*´∇`)ノ こんばんは~
請求書(゚ω゚;) もし郵送されてきても、何かのダイレクトメールと間違えて捨ててしまいそう( ´艸`)

ブレーキの具合はカミさん曰く、最高だそうです(^^) 何がどう最高なのかはわかりませんが。。
それでランサーに自分が乗ることはあまり無いので、キーOFF&サイドはカミさんに伝授しようかと。でも何でもなくてもやってしまうそうなので、丁寧に教える事にします(^▽^;)

オシリが大漁・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ そんな美味しそうな表現が出来るのは、エロシステムが極まった証拠でしょう(^皿^) 完成された漢の後姿から出るオーラも、オネェサンのオシリに負けない力を持ってますよ!
オートスタイルは、去年はあまりオネェチャンは少なかったんですが、今年は結構な玉数でしたよ(゚Д゚) 品質については個人差が有るので明言を避けますが、、自分個人的には満足できるイベントでした(゚ー゚)(。_。)ウンウン

お盆休み!
11、12日辺りなら大丈夫ですよ(^□^*)
2011年7月20日 6:32
おはようございます♪


おぉインプだけではなくランサーもパッドを使い込んでますねぇw

オートスタイル、、、最近はこういうイベントでも車も痛車の割合が増えてるんですかねぇ。。。
しかしお姉ちゃんの後ろ姿、嫌いじゃないですが次回は是非、前からカメラ目線をお願いします(爆)
コメントへの返答
2011年7月20日 18:40
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪

(^~^;)う~ん。それでも外から見た限りでは、残量は十分だと思ってたんですがね。でもヤケに車が止まらないなぁ~と思ってまして、じゃ点検ついでに新品交換でも…って感じのノリだったんですが、交換して正解でした(゚ω゚;)

90年代に流行ってた”走り”の車は影を潜め、今じゃ痛車を中心としたカスタムカーにアフターパーツメーカーも力を入れてますからね。。そんな時代なのに、カスタムでなく走りに重点を置いた車に興味を示す若い世代(りょうちんさん)は貴重です(^^)
そして、もう一つ貴重なのはオネェサンの笑顔のショット。やっぱりライバルに勝つためには、誰かに一眼レフを借りるしか無いですね(^^;) 

そう、買うんじゃなくて借りる!です( ̄_ ̄;)
2011年7月20日 7:19
おはようございます!
遅コメントすみません!!

月火休みですか〜。こうして変則日程が増えると、家族や仲間との予定が合わないケースがいろんなところで出てきそうですよね。。

そして土日のオートスタイルに行けなかった私です...。今年も激写しに行こうと思ったのですが、非常にザンネンです!しかしベークマンさんも不調だったようで?!いや、きっとお宝画像は懐にしまってあると信じてます^^
コメントへの返答
2011年7月20日 18:53
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪
いえいえ(^▽^;) 有難うございます!

自分は元々友人は少ないので、予定が合う会わないは問題ないですが、家族と合わないのは残念ですね…と、このベークマンが言うと思いましたか?!ぜ~んぜんOK( ̄ー ̄) カミさんを放置して一人で遊びまわれるかと思うと、今からワクワクです(爆

去年のオートスタイルは、偶然会場で灰鼠さんにお会いしましたよね(⌒∇⌒) それで互いに”健闘を祈る”的な事を言った覚えが有ります( ´艸`)
そんな仲間が居なかったのが敗因か?的は多いのに良い写真は去年より少ない結果に。。なのに自分がお宝画像を隠し持ってると?いやいや…常に斬新なネタを考えてる自分が、そんな勿体無い事はしませんよ( ´△`)
2011年7月22日 19:29
ブレーキパッドいい感じになってますね♪
自分は1年半に一回くらいは交換してる気がします・・・

おねーちゃん撮影に1脚とかどうですか?
セルフタイマーを駆使して♪
コメントへの返答
2011年7月23日 21:03
いやぁ(^▽^;) イイ感じと言ってもらえるとありがたいですが、実際はブレーキが下手な証拠を晒してるだけですからね(^^;)
街乗りだけだったら…と思うと、サーキットなんて走れませんよねσ(^_^;)

オネェチャン撮影にハマルと、そう簡単に抜け出せそうにないので、、セルフタイマー使ってスタートダッシュで逃げ去りますε=ε= (ノT▽T)ノ

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation