• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

久々のアタック!

    さあさあ!今日は久しぶりに”走り”に行く日(^^) 早朝から気合入りまくりです!!
    
    インプレッサに乗車(゚Д゚) しようとしたら…(*゚・゚)ンッ? 変なのが邪魔してる。。

今回のブログは、その変なの(自転車)が主役です(^▽^;) 本心はインプレッサで走りたいのですが、走れない理由は…まー言わなくても皆さんは知ってると思うのでパスで(^^;)
5:45に出発したベークマンともらい物の自転車。見慣れた街中を走ります(((((((っ・ω・)っ 

    やがて日の出が見えてきました(^^)
    
    So.Rising Sun(  ̄O ̄)~♪←EXILEのつもり…。  撮影場所

まだまだ余裕のペダリングで山を上り、下りながら菊川駅掛川駅と通過。気持ちの良い茶畑ゾーンが終了し、そして国道1号線へ合流したのですが…
    
    すぐ横をトラックが通過{{{{(+ω+)}}}}

皆さんもご存知の通り、自転車は車両なのです。最近TVで騒がれましたが、基本は車道の左側を走行するのです。。しかし実際走ってみると凄く怖い(>_< ) ドライビングテクニックを見せ付けたいのか?ギリギリまで幅寄せしてくるドライバーも居たりして…。巻き込まれたら十中八九死んでしまいますσ(゚ω゚) なので耐え切れず、歩道へ非難する事もしばしば(^^;)

    大型車と戦いながら、走行距離80km近辺で弁天島へ到着しましたが…
    
     決まらない出来事その① 左ヒザ痛発生(´Д`)   

ここまでの間、休憩したのは2回。平均速度も計算したら20km/hを超えるくらい順調だったのですが、ヒザの中に小さい針が入ってて、時々”チクッ”っと来る痛みに悩まされ、、ペースダウンを余儀なくされる事に( ̄ヘ ̄;) やむを得ず右足に頑張ってもらう形で、更に西進┌(;*´Д`)ノ  

    そして…遂に……遂に自分はやりとげました└(*`⌒´*)┘
    
    構えて!! 愛知県突入確認ヨシ( ゜皿゜)σ  

11:45。キッチリ6時間で到着した県境(⌒∇⌒) セルフタイマーで一人記念撮影会を15分ほど開催しまして…12:00のチャイムがどこからともなく聞こえてきたタイミングで帰路へ(((((((っ・ω・)っ 
しかし相変わらず痛む左ヒザ。。対策しないと帰宅できないかも?と思い、道の駅潮見坂へ立ち寄りまして、、人生初体験の足湯に浸かってみました。
    
    あっちぃ~~(T皿T)

でも、すぐ横で平気な顔して足湯につかる女の子(4~5歳)の手前、平気なフリをしてました。が…
5分も浸かってたら耐え切れなくなり脱出ε=(ノT▽T)ノ それですぐにこの場を立ち去りたかったのですが、タオル持ってきてなかったので自然乾燥させなければなりません。。

女の子( ゚ ρ ゚ )←お湯に浸かりながらベークマンをガン見。
足だけでなく、顔も赤くして道の駅を後にしました(  ̄д ̄;)

    足湯効果で若干は痛みが和らいだ左ヒザ。でもまだ痛い訳でして…
    
    ココの薬局でドーピングです(^~^;)

この時思ったのが、ヒザの痛みはエンジンに例えるとメタルにキズが入った感じかな?です(^^;) なので栄養ドリンクが添加剤で、鎮痛剤がコーティング剤…みたいな?この二つで796円。。車よりは安いからヨシとしますか(゚ー゚)v

    薬の効果が出るか出ないかの頃、自転車なのにオーバーステア発生…
    
    決まらない出来事その② 後輪パンク(。・ˇдˇ・。)

でもすぐ先にシェル石油の看板が!これで助かったと思いきや。。
店員「申し訳ないですけど、ウチじゃムリですね(^▽^;)」

    (´ヘ`;) う~ん・・・なので近くの自転車屋の場所を教わり、引きずって行こうとしたら
    
  店員「車をお貸ししましょうか?」 自分「有難う御座いますm(。≧Д≦。)m」 

パンクしたのが西静岡(田舎)で良かった(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン 自分の住む中静岡(都会)じゃ、こんなに温かい人は居ませんので( ´艸`) 
このまま借りた車で帰宅しちゃおうかな?と思いながらも、紹介された自転車屋さんへ。
    
    おじさん「・・・・・」 自分「・・・・・」

おじさん「お客さん。焼津まで帰るの?」 自分「はい( ̄ー ̄)」
おじさん「・・・・・」 自分 心の中で『ドテッ(ノ_ _)ノ』

おじさん「どこまで行ってきたの?」 自分「愛知県の県境まで( ̄ー ̄)」
おじさん「・・・・・」 自分 心の中で『ヾ(_△_o) ドテッ』

ですが、どういう訳だかこのおじさんとはウマが合いそうな感じ(^▽^;) 言葉が少なくても気持ちって伝わるんですね!修理が完了した後、深々とお礼を言われました(^^;) そして車を貸してくれたスタンドへ戻り、自転車屋のおじさんに負けないくらいお礼を言って、再び自転車に乗りました(TωT)ノ~~~ ありがとう。また会う日まで。。

    おぉ!ヒザの具合が少しだけだけど良くなってる!!と思いながら走りだしてすぐ…
    
    決まらない出来事その③ 降雨il||li(つд-。)il||li

この時点で自宅までの距離が60km余り。。本気でカミさんにTELして、エブリィで迎えに来てもらおうかと考えました(-_-) 実際本当にTELしましたが、本人昼寝中で通話できませんでした( ̄Σ ̄;)

 
    でもこんな事もあろうかと用意した水中メガネ!これで切り抜けようと思ってたのですが、、
    
    決まらない出来事その④ 曇って着用2分で断念(TwT)

降りしきる雨で目が痛くなり、すぐ脇を走るトラックに水しぶきを喰らいながら国道150号線をひたすら自宅へε=ε= (ノT▽T)ノ すっかりパンツまでズブズブになった頃、不幸中の幸いで雨が止んでくれました(^^) 目の痛みは無くなり、左ヒザもどうにかなりそう(゚ー゚) 自転車が巻き上げた砂でボロボロな見た目だったので、コンビニへ寄れない一点を除き言う事が無い状態になったのですが…

自宅まで20kmくらいで右ヒザ離脱(×_×;)

    ココまで来たんですから、もう後は気合&根性だけです(>_< ) 
    
    PM20:25 帰宅il||li▄█▀█●il||li

カミさん「本当に行って来たの(*゚Д`;) バカでしょ?アンタ…」

確かにバカでした(´Д`) 帰宅して今回の走行距離を計算すると198km

パンクのロスタイムも有りましたが14時間35分もの間、ひたすら自転車の上に居た事になります(゚_゚i) 今回はたまたま成功したチャレンジですが、今後はもっと計画をしっかり立てたいと思いましたl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム



非常に長いブログでしたが、最後までお付き合いいただき有難う御座いました<(_ _)>
ブログ一覧 | プチ幸福 | 日記
Posted at 2011/11/06 12:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意しなくては
SELFSERVICEさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2011年11月6日 12:46
その気力と ちょいちょい入ってくるネタ的な・・・・に脱帽・・・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 13:55
気合のみです└(*`⌒´*)┘
2011年11月6日 13:44
14時間35分・・・

タフですねぇ( ゚ω゚;)
コメントへの返答
2011年11月6日 13:55
根性のみです└(*`⌒´*)┘
2011年11月6日 14:15
ども、こんにちは(・∀・)ノシ

久しぶりのアタックと言う事で、スパ西浦にでも行ったのかと思いきや自転車の方でしたか~。
これは完全に裏をかかれました(^▽^;)

しかし、本当に県境まで行かれるとは。。。まさに有限実行ですね!
そして意図せぬネタ(トラブル)を呼び寄せる幸運?やはりベークマンさんの肩にはネタの神が憑いてます(笑)

自分が自宅に居たら給水ポイントとして提供出来たのですが、下剤入りのスポーツドリンクをお渡し出来る給水ポイントとして(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 18:32
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

冒頭でもお話しましたが、本当に走りたいのはスパ西浦なんですよ( ´△`) お金は全く残ってませんが、体力だけは売るほど有る!って事で、思いつきで走り出してました(((((((っ・ω・)っ

「有言実行」は自分が一番好きな言葉かも(^^) 冗談っぽく言う分には良いですが、真顔で”こうします!”と言っておきながら行動できない男を見ることがありますが、、カッコ悪いです(;¬д¬) やはり男たるもの二言はナシ!でないと(^^)b
そんな心掛けが悪いのか?冗談みたいな出来事が次々と圧し掛かってくるのは勘弁して欲しいです(-_-;) でも”人”ってイイですね!支え合って人になる…。まー自分の場合は支えてもらう側にしかなってませんが(爆

とみーさんのお住まい付近を通過したのは、AM9:00頃だったと思います(゚ー゚) 多分寝てるんだろうなぁ~と思いながら走ってました。
下剤の入った飲み物?!多分飲んでも効きませんよ( ̄ー ̄) 効いたにしても三日後かな?昔そんな経験がありますので( ´艸`)
2011年11月6日 15:05
こんにちは、お疲れ様でした。

とりあえず、1日の自転車の走行距離
としておかしいですよ 笑
なるほど、ベークマンさん家には
ハイパワー 4WD だけでなく、
ベークマンさん自身も素晴らしい
エンジンの持ち主だった訳ですね 笑
コメントへの返答
2011年11月6日 18:42
(*´∇`)ノ こんばんは~d(ゝ∀・)ァリガトォ♪

本格的にサイクリングをされてる方だと、一日350km(無論日帰り)って世界ですからね(゚_゚i) それを思えばまだ自分は甘いです。更なるトレーニングで走行ペースを上げられれば、まだ距離は伸びるかな?と思ってます(^^;)

EJ20も4G63も、本気で試す場面が無いのが日本の道路事情。でも自分の両足でしたら、常にレッドゾーンまで回しても問題ないですからね!渋滞で動けなくなってる車を見ながら走るときが、一番優越感に浸れる瞬間です( ̄∇ ̄)
2011年11月6日 15:41
お疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2011年11月6日 18:42
ありがとう (^-^)ゞ ポリポリ
2011年11月6日 16:29
こんにちは(* ^ー゜)ノ
長距離ドライブお疲れ様でしたd(⌒ー⌒)!
車でも十分なドライブを自転車とは…さすがですw
もしやオフ会に自転車で参加とかしないですよね?
期待しちゃう私がいるのですが…(・∀・)
コメントへの返答
2011年11月6日 18:47
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】
♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ

確かに。。片道100kmだと車で行っても『面倒くさいなぁ』と思える距離ですよね(^^;) 

それで…ですねぇ。実は今度のオフ会会場である”ラグーナ蒲郡”まであと少しって所まで走ってたんですよσ(^_^;) なので「下見してきました♪」ってノリで行っちゃうのもアリかな?と思ったのですが…それやったら帰宅は次の日になってたでしょうね(^~^;) 
2011年11月6日 17:19
こ、こんばんはー(;・∀・)
いや~凄いっす!198kmも走るとは驚きですΣ(゚Д゚)
そりゃあヒザも痛くなりますよ。
自分にはそんなドSな事する気力もありませんが。
・・・一度スパ西浦を自転車で走ってみては?分切り出来るかもw

こちらまで自転車で来るのはわけないっすね。
お持ちしてますよ~足湯の代わりに洗面器に氷水入れて♪
コメントへの返答
2011年11月6日 18:57
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

目的地へなかなか到着しないので、心の中で『本当に大丈夫?』と何度か自問自答してました。でもまだ午前中だったので、そこまで深刻じゃなかったんですがね(^^;) でも帰りはかなり深刻な心境になってました( ̄▽ ̄;)
どSだなんて言ってますが、じつさんだって登山されてるじゃないですか(⌒∇⌒) 道具(自転車)を使った自分より、体力を使うことでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

スパ西浦の自転車レースも有るみたいですが、もし自分が今乗ってる自転車で参加しようとしたら、、白い目で見られれでしょうね(;¬д¬) ポルシェ(ロードバイク)のレースにケッパコ(自分の自転車)で真顔で参加するようなものなのでσ(^_^;)

じつさん宅までなら、さほど苦にならないかも(^^) でも氷水?!それで足が動かなくなって走れなくなったら、一晩泊めてもらいますからね( ̄ー ̄)v
2011年11月6日 17:21
こんばんは~(^・ω・)/

ベークマンさん,そろそろ,自分の年齢と体力は把握しないと・・・
それにしても,よく走りましたね~
私は,自宅と会社の1~2kmでも,ハアハアしてグッタリになりますよ,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、

いっそ,インプを売っ払って,そのお金で自転車のパーツ買ったほうが良いんじゃ?(爆
コメントへの返答
2011年11月6日 19:04
(V)・¥・(V)こんばんわ~

(^∇^)アハハハハ! 年齢&体力…って(;`O´)oコラー! まだまだ若い世代に負ける年齢じゃないと思ってますよ( ̄Σ ̄;)
それを魅せる意味と、同年代の皆さんへのエールになればと頑張ったんですよ(*゚▽゚) 体力も年齢も問題ではなく、気持ちさえ強く持てれば誰だってできる!!って、まるでTVのドキュメンタリー番組みたいですね(^▽^;)

いやいや(( ( ̄  ̄*)(* ̄  ̄) )) インプレッサを売ってお金を…って言葉は、そのままyoshi-aさんにお返ししますよ( ̄皿 ̄) 売ったお金があれば、肝臓が鍛えられもう一個増えるくらいお酒が飲めますよ(爆 
2011年11月6日 21:11
すごい!すごすぎる!!!!

かなりリスペクト!!!!

それに、もらい物とはいえ、ロックショックスのフロントサスにディスクブレーキ、後ろはVブレーキ、足回りは完璧です!!

200kmといえば、車でも結構な距離ですね。

ベークさん、若いわ〜(^^
コメントへの返答
2011年11月6日 21:27
いやぁ(^▽^;) そんなに凄いとは思えませんよ!だってひこにゃんさんでしたら300km喰らい走れるでしょ?距離的には中級レベルですが、県外へ出れたと言う事は良かったかな?と思える程度です(゚ー゚)(。_。)ウンウン

おぉ!サスガは自転車を知ってる人だけ有って、見るところがマニアック( ´艸`) でもFショックは自転車屋の人に「重くなるからおススメ出来ませんよ」と言われた中古品。外せば1kg以上軽量化できますが、あえてそのままにしてます(^^)

まだまだ若い世代に威張られる訳には参りませんから(゚Д゚) ひこさんも自分と同世代ですよね?お互い若い衆に恐怖感を与えるくらいの存在になりましょう!!
2011年11月6日 21:14
こんばんは~

県境に程近い所に住んでいるんだと思ったら・・・
往復えらい距離じゃないですか!(汗)
200Km弱なんて、私が現役でやっていた頃でも数える程しか走ったことありません
もう車要りませんね(笑)
それより体は壊れませんでしたか?
しかし、市販の頭痛薬で抑える人は初めてです(爆)
何といっても、奥様の寛容さに頭が下がります
コメントへの返答
2011年11月6日 21:36
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪

体力的には300kmも可能だったかもしれませんが、時間と両足の限界はかなり低いみたいでして。。全くトレーニングも計画もしないで走り出した結果が、今回みたいな限界の走りになっちゃった原因でしょうね(-_-;)
しかし青たんさん!200kmを何度か走られたことが有るのですか(゚Д゚) 現役時代は…なんて過去形で話してないで、今すぐに走り出しましょう!絶対に車でサーキット走るよりお金は必要ありませんので( ´艸`)

ご心配していただきd(ゝ∀・)ァリガトォ♪ 体の具合はさほどではないです(^^) 若干両膝に痛みが残ってますが、普通に歩けますので問題ないです(゚ー゚) ですが…さっきも鎮痛剤飲んだので実力で痛みが和らいだんじゃないのかも(^~^;)
そんな努力の人ベークマンに対し、カミさんは簡単な言葉で受け流す。。これが寛大だと仰る青たんさん…酷いです(T△T)
2011年11月6日 21:31
こ、こんばんは。
壮絶な日記ですね...。

読ませて頂いて、途中で3~4度くらい「マジすか!」と一人言を言ってしまいましたよ。ベークマンさんは本当に本当にタフなのですね。貧弱者のわたしは少しぐらい見習わないと(?)いけないと思いました。不運な事象の後にこそ問われる人物の真価、とくと読ませてもらいました!

ちなみに、わたしは今日神奈川に行ったのですが、片道188kmぐらいのモンでしたよ。もちろんクルマでですが^^
コメントへの返答
2011年11月6日 21:44
(*´∇`)ノ こんばんは~
なんとも決まらないサイクリングでしたσ(^_^;)

確かに…「マジっすか?!」と自分も帰り道で何度か小声で言ってました( ´△`) 消耗した両足とパンクした自転車を引きずって歩いてる時なんて、精神的に強くないと泣き出しちゃったかも?そんな意味ではタフなのかも(^^;)
誰しも言う事ですが、体力よりも重要なのは精神力(゚Д゚) その点灰鼠さんも色々と考える事ができる方なので、精神面では問題ないと思われます(゚ー゚) なので…自転車デビューをお待ちしてます(爆

片道188km(*゚Д`;) と思ったら車(゚_゚i)
お、脅かさないでくださいよ(^▽^;) 一瞬マジで360kmオーバーのサイクリングされたと思っちゃいました(^^;) でもそのくらいの距離を一日で走ってみたいですねε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)o
2011年11月6日 22:51
こんばんは~

壮絶な旅でしたね。
まるで人生かのごとく、山あり谷あり笑いあり。
でもいろいろあって楽しそうです。
僕も自転車乗って旅に出ようかと思わせる良ブログですよ。d(-∀-●)グッ!
自転車の法律も、自転車側の立場からすると怖いですよね。

しかし、これだけの距離を乗れるんでしたら、本当に車いらないんじゃないかと。
自転車をWRブルーに染めちゃって、蒲郡に行く練習ですよね?
って、冗談で書いてますが本当になりそうで怖い・・・。
コメントへの返答
2011年11月7日 18:20
ばんわぁ━━(*゚Д゚)从(゚Д゚*)━━!!!!

自分でも理由はわかりませんが、どこかへ出掛けると何か騒ぎを起こさないと行って来れない人になっちゃってます(>_< ) でもパンクが直って走り出した時”これで雨降りゃパーフェクト!”と心の中で叫んでました(^^;) で、パーフェクト達成しちゃったんですが(;¬д¬)
ナカニワさんもアクティブな方なので、一度自転車に乗ってしまえばハマるかも?!一緒に走れたら楽しいだろうなぁ~って思ってます( ̄∇ ̄)

その昔は車なんて存在しなかった事を思えば、誰だって車は必要ないですよね(^^) そして自転車とか車とか…複雑な法律や事故も無くなりますよね(^▽^;) でも一度楽を覚えてしまったら、もう昔に戻るのは難しそうですねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
蒲郡へ行くのはサスガにムリですよ(゚_゚i) でも今回近くまで走っちゃってたんですよねσ(^_^;) WRブルーに塗装も良さそうですが、バラす手間を考えると…。ナカニワさんが手伝ってくれないかな?!

冗談でなく本気で(爆
2011年11月7日 2:29
こんばんは~

自転車で198キロって...
これもサイクリングと呼ぶんでしょうかね~
あっそうか、これはトライアスロンか(笑)
そうなるとこれはマラソンと遠泳の前フリ?でしょうか(笑)

自分もほとんど動かしていない自転車があるのでそろそろ
動かそうかと思っていますがなかなか...(汗)
ベークマンさんにサイクリング付き合ってくださいよ~
と言いたいところですが初老の自分は198mが限界で(笑)


コメントへの返答
2011年11月7日 19:03
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

(^∇^)アハハハハ! まー確かに本当のトライアスロンの自転車は180km走りますからね(^^) それで水泳はまだしも、自転車の後のフルマラソンは有り得ないでしょう…。普通に死人が出ても全く不思議は有りませんので(-_-;)
これは想像ですが、自分の自転車の走行距離はkazuさんのインプレッサを越えてるのではないかと(爆

へぇ~(゚Д゚) kazuさん宅には色々と使って無い物が有る事は知ってましたが、自転車も有ったんですか!もしその自転車がロードバイクだったら…マジで売って欲しいかも!そう。この前お話した3万円は帳消しにしますので(´゚艸゚)

198m・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ
それじゃ自転車出してくる作業の方が疲れますよ!
2011年11月7日 15:49
こんにちは^o^

久々のサーキット遊びでインプ始動~
って、チャリの方だったんですね。

いっぱい走りましたね!
198kmですか~(汗
お・・・オツカレサマ。

じゃ~この調子で来週はチャリでこちらに~
オマチシテオリマス(爆
コメントへの返答
2011年11月7日 19:07
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

いやぁ(;¬д¬) 本当はインプレッサで走りたいんですよ。サーキットなんて贅沢な所じゃなくても、普通にドライブとか。。それが出来ないから自転車になっちゃってるんですよ(T△T) 自分だってシャイロさんくらいお金が有ったら、自転車なんて放置してますよ(。>0<。)ビェェン

と、ボヤキはこの辺にして…労いのお言葉、有難う御座います(^^) 今度は300km目指して頑張りたいので、スピードの出る自転車を寄贈してくださいm(*・´ω`・*)m
シャイロさん宅でしたらマジで行けますので、その時に具体的な話をしましょうか( ̄皿 ̄)うしししし♪

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation