• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

恥ずかしい話

    何してんじゃコラ(;`O´)o
    

自分が小学生の頃、その辺の道端で立小便をしてると「立小50円!」と友達から言われたりしてましたが、実際は50円じゃ済まないみたいです(゚ω゚;) 軽犯罪法の第一条26号に当たる立派な犯罪なんですね(^▽^;) ・・・( ̄  ̄;) うーん。今後は気をつけねば(爆

    でもコレだったら軽犯罪法に引っ掛かりませんよね?
    
                                      カッティングシートを切り抜いて…

    
    RED shadow と貼り付ける( ̄ー ̄)    

走りで存在感を出せないのなら、せめて見た目で存在を周りに認めさせる車にならないと!そんな親心からDIY作成したのですが…実際貼ってみると意外に地味(^^;) 信号待ちでこの車の後ろに付いたドライバーも、これっぽっちも気にしないんでしょうね(-_-) でもチョットだけ恥ずかしい?バックブザーで存在をアピールできる仕様なので、まー今回のシート貼り付けは、料理で言うところのスパイスみたいな位置づけになるんじゃないかな?とl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

    そんなエブリィで久々に釣りへ出掛けました(^-^)
    
    どんなもんだい!クロダイ大漁だぜ( ̄皿 ̄)v

いつものようにサビキでのんびりしてたら、次々と大きなアタリが止まりません(*゚▽゚*) 糸が細いので、何度か切られたりしましたが、なかなかの釣果にご満悦( ̄∇ ̄) 帰宅後に刺身や塩焼きにして食べましたが、やっぱり美味しいですね♪

    …と、これが本当の話なら言う事が無いんですが。。
    
    実力で釣ったのは この1.5cmのイサキ一匹だけですから(T△T)

じゃどうしてクロダイをGETできたのか?ですが、隣で釣ってたオジサン三人組から分けてもらっただけの事なのです( ̄_ ̄) 時折言ってくる、かなりレベルの低いオヤジギャクに無理矢理笑みをこぼしてた自分…。そんな努力にオジサン達が、ご褒美をくれたんでしょうね(^▽^;)

    恥ずかしかった海辺に続き、恥ずかしいドライビングの結果が↓
    

    でもでもでも…
    
    そんなの関係ねぇ~(*`▽´*)

自分の車のタイヤは、左右対称パターン(^^) なので”裏組み”が可能な訳なんです!と、その事に自分自身が気が付けばまだ良かったんですが…まさやん@タヌキさんのアドバイスだったんです
(^^;) これまたお恥ずかしい(>_< )

    店員「派手にやらかしましたねぇ(^▽^;)」
    
自分「この車…ハンドル回しても真っ直ぐ走るんですよ(ノД`)」
店員「・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ それじゃ仕方ありませんね!」

話のわかる店員さんが居るのがオートヴィンテージさんです(^^) 以前ランサーのタイヤ交換も一緒にやったことを話と、すぐに自分の事を思い出してくれました(^-^) なので今回の一件で、自分がどんなドライバーなのかもバレたんでしょうね( -。-) =3

店員「二本はめ替え+バランスで2750円です(^^)」 ありがたや~(^∧^)


恥ずかしい事って色々あるよね~と話をすると、会社の上司からは”存在そのものが…”と言われ、頭の格好が悪いからスキンヘッドにできないんだよね~と話すと”格好だけ…?”と言われる自分ですが、これからも正しく生きていこうと思うのでした(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2012/09/09 22:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/2)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

自宅の近くの大学の文化祭に行って来 ...
MLpoloさん

食後に
一時停止100%さん

イベント参加🚗🎶〜その①
よっさん63さん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 22:45
クロダイ貰えて良かったですね(*^ー^*)

最初の動画は笑いましたょ(●´ω`●)ゞ

あっタイヤの組み換え
安く済んだんですね(^-^)
コメントへの返答
2012年9月9日 23:14
クロダイ貰えたのはラッキーでしたが、字再の釣果を考えると(-ω-`;。) それこそ立小便でもかましたい気分でした(爆

組み換えでこの値段はおありがたいです♪
2012年9月9日 22:46
こんばんは~

一瞬なんの動画かと思いましたが、漏水でしたか・・・
こちらではチヌと言われてますが、これだけの量食べれましたか?
刺身おいしそう♪
コメントへの返答
2012年9月9日 23:16
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

近所の地下道を通った時、不届き者がまったく恥ずかしげも無く止まらず放水してました( ´艸`)

コッチでもチヌって言いますが、ランサーの事をエボと言うのと同じで、、自分の感性ですと”ナシ”ですね(^^;) でも美味しさはどんな呼び方してもおなじです(^^)
2012年9月9日 23:21
こんばんは~

カッティングお疲れ様でした!
かなり苦労したと思われますが、確かにあまり気にしない大きさです。(^^ゞ
ステッカーって自己満足だと思います。

タイヤの裏組み!その手がありましたか!
私もサーキットやジムカーナで似たようなタイヤ状態でしたので、試してみようと思います。
なんで気が付かなかったんだろ?
コメントへの返答
2012年9月10日 10:21
はよ━ヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛━ぅ!!

シートを買ってきて裏側にカット用の印刷をしたまでは順調だったんですが、それを文字の通りにカットするのが思った以上に大変でして(^^;) あっと言う間に夜中の2:30とか。。
それだけ苦労してこの存在感(;¬д¬) 机の上と現場じゃ訳が違うと、この国の映画の中で出たセリフが良く似合いますよね?!

激安舶来タイヤなら、裏組みするくらいなら買い換えたほうがお得でしょうが、国産タイヤはそう簡単に廃棄する気にはなりませんからね(^~^;)
このような片ベリタイヤにしないためには、キャンバーを思いっきり付ける。もしくはドライバーのテクニックを思いっきり変えるか…?

後者は自分にとっては”無し”ですが(ノД`)
2012年9月9日 23:38
こんばんは~
RE11は方向性が関係ないので裏組みも問題ないですよね!
実際は方向性が指定されていても排水性だけの問題なのでドライなら私のZ1★も
方向性無視でローテーションで対処する予定です。
ウェットが走れなくなるのが仕方ないですがまだ溝が残っているので最後まで
使い切りたいです。
コメントへの返答
2012年9月10日 10:26
(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)

いやいや(^▽^;) RE-11はランサーでして、この車(インプレッサ)はZ1☆ですよ♪RE-11を逆履き。。でもドライだったら使えるタイヤになるのかも?!

国産タイヤは高級商品なので、最後まで使いたく思うのは自然な事。でもタイヤによっては5分山くらいで性能の殆どを失ってしまうのもあるようでして…。まーでもそのくらいになっても、車がズルズル滑るので限界速度が下がって安全に楽しめたりするのかも?!
2012年9月9日 23:58
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

立ション、小さい頃は「肥料じゃ~」と言いながら道端でしてましたが、草木にとっては肥料でもなんでもないですよね。強アルカリ性の液体は(笑)

3個切ってあるということはリアガラスの他にも貼られたのですか?
文字だけで地味であれば、今度は赤影のシルエットでも切り出して貼ってみたらどうですか(笑)

クロダイを6匹も釣り上げて凄い!と思ったのですがそんなオチがありましたか。。。驚いてしまった自分が情けない、イサキ1匹が本当の実力だと分かっていたはずなのに(>_<)

確かに、左右対称だと組み換えが出来て経済的ですよね。そう考えると左右非対称のRE-11は高価なタイヤですね。
コメントへの返答
2012年9月10日 10:46
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

(*゚・゚)ンッ? 小便は肥料になるでしょ?!だってその昔、実家の二階から毎晩のように立小便してたら、、小便の通りに一直線に芝生が青々と育ちましたから( ´艸`)
そんなノリでエブリィも、赤いステッカーでインパクトアップを狙ったんですが…これじゃちょっと(^~^;) それでもう二つのステッカーですが、一枚はフロントガラスの隅で、もう一枚は助手席のエアバックです(^-^) いずれも存在感がイマイチ。。勿体無いけど思いっきりデカイのを作っちゃおうかな?!

コラコラ( ̄△ ̄#) 最初に驚きながらやっぱりか…と思うのは、後出しジャンケン並に卑怯ですよ( ̄Σ ̄;) 本当はベークマンが本気になれば釣れると思ってたんでしょ?
でしたら今度正々堂々勝負しませんか?!負けた方が勝った者の言ったお店で晩飯をおごるってのはどーですか?( ̄ー ̄)

RE-11( ̄ヘ ̄;)ウーン あれでSタイヤ並みにグリップするくらいの性能があれば文句が無いのですが、自分が感じたのは普通のラジアルタイヤ( ̄_ ̄) それであの値段と考えるとフェデラルや、今赤丸急上昇中の”クムホ”の方が良いかも(^^)

2012年9月10日 12:50
こんにちは~(o^∇^o)ノ

なんだか夏休みを満喫したような感じのブログですね,自由研究だらけですが(^o^;
カッティングシートは学生の頃に作ったことあるんですが,全部フリーハンドだったような・・・
今の時代ってどうやって作るんですか?

最近,釣果の出てない私にとって,エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?ってくらいのインパクトでしたが,実態は私と同じなんですね,妙に親近感が湧きます.The ボウズ仲間(`∀´)

サーキット走る方って,よく裏履きされますよね.私はほとんど乗らないので,ローテーション自体が不要になってます(^o^;
コメントへの返答
2012年9月10日 18:19
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪

夏休みなんて、もう既に記憶から消え去りそうですよ(^^;) 東京弾丸ツアーが一番の思い出ですが、今思えば楽しんできたのか?と…微妙な感じですね( ̄_ ̄;)
カッティングシートの切り出しは、カッターで根気良くカーブ部分を切ってく原始的なやり方です。すんごく時間が掛かる上に、仕上がりも汚い( ̄ヘ ̄;) 時代が変わっても、変わったのは作ってる人間の年齢のみですね( ´△`)

(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ。今回は坊主じゃなかったと強調する為に、わざわざ実際釣った魚(イサキ)の写真を公開したんじゃないですか( ̄З ̄) それにその気になれば食べられますし…。yoshi-aさんの坊主とは世界が違うんですよ(^∇^)アハハハハ! ( -。-) =3

ローテーションしないのは問題ないですが、空気圧とかチェックしてますか?普段全く乗ってない状態で、イキナリ乗ったら…みたいな事もありえますので(゚_゚i)
ちなみに自転車は、半月放置で空気圧は半分になってます(゚ω゚;)
2012年9月10日 18:57
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

レッドシャドウ号にはオリジナルステッカーを貼ったんですね♪
てっきり、お店のステッカーを貼るのかと思いました(^^;

それにしてもクロダイ貰って良かったですね♪
まあ、サビキでクロダイ釣れたらビックリですけどね(笑)
サビキだと、イワシを釣って、イワシを狙ったサバが釣れますね♪
サバ1匹でも竿がかなりしなりますからね(^^;

タイヤ、ちゃんと隠す事が出来て良かったですね(^^)
これで恥ずかしい想いをしなくて済みますね(笑)

アクセルが戻らない事件は解決しそうですか?
コメントへの返答
2012年9月10日 20:50
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】

若干では有りますが、道を逸れ始めたエブリィにTechno Auto Mのステッカーを貼ってしまうのに抵抗がありまして…なんて言うのはウソで、赤いステッカーがTechno Auto Mさんに無いだけの話です( ´艸`)

おぉ(⌒∇⌒) まさやんさんもサビキがお好きですか?!食いが立つ日は入れ食いになる楽しい釣りですよね(^^) でも最近は行くたびにダメでして。。
サバも自分が子供の頃には、腐るほど釣れたんですが、、今はジンダベラがメインですね( -。-) =3

まさやんさんのお陰で、まるで新品タイヤのような見た目に生まれ変わりました♪なのでついでにアクセル戻らない症状も、新車の頃のコンディションに戻ってくれないかな?と思いましたが、そんなハズなくいまだに戻りません(>_< )
2012年9月10日 19:23
RED shadow ?

なにが?(笑)

赤い物付けてるだけやのに影なん?(笑)
コメントへの返答
2012年9月10日 20:52
なにが?と突っ込まれても(ノД`)
言ってる自分も少し照れてるんですから(>_< )

シルバーボディに見え隠れする「赤」
そんなイメージ?とでも言っておきますか(^^;)
2012年9月10日 23:41
こんばんは(=゚ω゚)ノ

見た目で存在を周りに認めさせる車にするなら、リアガラスだけでなく、車体側面にも「RED shadow」って、大きく貼りましょうw
みんな振り返るような、注目浴びるクルマになりますぜ~

裏組みは自分もやりますよ~工賃が掛かるのが痛いですが(汗
そ~いえば、RE-11はRE-11Aに進化しましたね。
コメントへの返答
2012年9月11日 9:28
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

つまり…前にじつさんと一緒に試乗した、HKSのデモカーばりに貼ってしまえ!と?!
まんまHKSのステッカー貼って走るのだって恥ずかしいだろうと想像できるのに、どう見たってヘタクソで意味不明な「RED shadow」のステッカーを企業広告みたいに貼り付けなんて、お金もらったってできませんよ(T△T) なので、この大きさが丁度良かったのかも(^^;)

サスガのじつさんも、タイヤの履き替えはDIYされませんか(^▽^;) こっそり倉庫の奥にチェンジャーを隠し持ってる気がしましたが(爆
RE-11( ̄ヘ ̄;)ウーン まーあれだけの高級タイヤは、今後履くことは無いかも?なので、AでもBでも関係ないですね(´ ▽`).。o♪
2012年9月12日 21:54
こんばんは!!

釣りでは魚じゃなくおじさんを釣っていたんですね((゚∀゚ )

エビで鯛を釣る??的である意味ミッションコンプリートですね(笑)

ステッカーは赤い影とか大きく貼るとなんとなくヤン車ぽくなりそうなんでその点ではいい大きさな気が

しますよ(^-^)

自分のランサーは買った時から横にでかでかと4G63改ステッカーが(汗)

ヤンキーちっくなうえいつも乗るときどこが?と自問自答してますわ(ーー;)

コメントへの返答
2012年9月13日 9:44
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ 上手いこと言いますね!オジサンのご機嫌を取って魚まで盗ってしまったと?エビ⇒鯛とも言いますが『損をして得を取れ』ですね(^^) マジで酷いギャグだったので…。もしまちゃむねさんが聞いたら、きっと海に飛び込みたくなるでしょう(爆

ヤン車って(^^;) こんな地味なケッパコでヤン車仕様に頑張って仕上げても、誰もそう見てくれませんよ(^▽^;) 一番可能性がある周りから目は『ヤバイ人が乗ってるから、なるべく距離おいて走ろう…』ですよきっとσ(^_^;)

4G63(゚Д゚) それ…自分がランサー買った時も、リヤの三角窓部に貼ってありましたよ!自分の場合は”インテル風”でしたが、納車前に店員に「恥ずかしいから剥がして」と言いました。
EJ20はカッコイイと思うのに、4G63なんて言い難いし並びのバランスも悪いし。。誰かわかりませんが、この型式表記を考えた人ってセンス無いですよね(´゚艸゚)
2012年9月15日 9:28
おはようございます♪

ステッカーの貼り付け位置バッチリですよ^-^

クロダイをサビキで釣ったのかと思いましたよ(笑)
おじさん達に感謝ですね^o^
それにしてもイサキが可愛く見えます(●^-^●)
コメントへの返答
2012年9月16日 0:35
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

(^∇^)アハハハハ! バッチリですか?いや…そう言って自分の事を乗せておきながら、実は影に隠れて笑ってませんよね?!だとしたら後で呼び出してアイアンクローですよ[壁|_-)

極小サイズのイサキからすれば、普通リリースするだろ??でしょうね(^~^;) でもあまりにも釣れなかったので、晒し首の刑にして差し上げました♪
クロダイくれたオジサンが「小さいけど…」と』言ってましたが、自分が釣ったイサキを見た後だと超大物ですよ(^^;)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation