• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月27日

またかよ(´ヘ`;) 

部署移動っす(TwT。)

ナニが?って…仕事のことです。。数週間前から”うわさ”程度に聞いてはいたのですが、10月からのメンバー発表でハッキリしたのでした。

「オマエ、今度からココでやってもらうから( ̄‥ ̄)」

今までやってた仕事は(10ヶ月間)手作業。体力的には大変でしたが、余計な事を考える余裕の有る簡単な作業内容。。ところが、今度の仕事は”フルオートメーション”(-_-) 正反対と言っても過言ではないのです(-。-;)
とは言うものの、今の仕事になる前の7年間はやってた所ですが…大型の機械が自動制御で動く為、トラブルが付き物になってしまうのです(T△T) しかも自分一人で見て回る「範囲」も桁違い…もたもたしてたら残業が多くなり…みんカラやってる時間が無くなってしまうのです!これは自分にとっては「死活問題」   (≧血≦;)

自分「ナンでオレばっかり移動だよ~(;`O´)」

上司&仲間「”器用貧乏”って事だな( ̄皿 ̄)」

確かに自分は、数多くのポジションを経験してきました。よって、上司からも『都合の良い社員』と見られてる事は、薄々感じていましたが…こうも”ハイピッチ”で仕事が変わっては、落ち着いて日々を送れません   (`Д´)

器用貧乏?違うでしょ(▼皿▼#)

将棋で言うなれば「歩」でしょうが!「歩」(T_T)

一生「成り金」になれない”捨て駒”ですわ…(。´Д⊂) ウワァァァン!!


*写真は「橋安丸」の若船頭さん!部署は変わるが”平日休み”は据え置き。。。またしばらく船には乗れませんね…
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2006/09/27 11:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年9月27日 15:20
おひさしぶりっす。

そーも仕事が忙しくて、みんカラできずにモンモンしてるシモです。
ベークマンさんは、もう生活の一部ですねw
てか、体の一部?

ではでは。
しばらく、みんカラはお休みする予定です‥
コメントへの返答
2006年9月27日 19:24
(^▽^)/どーもッス!

そうなんですか…シモさんの仕事も、波が大きいですね。。面倒な仕事が一度に入ってしまうと、身動き取れなくなってしまいますもんね(-_-)

早く片付くと良いですね(^▽^;)

みんカラは、10月入ると「半年」になります…そろそろ毎日更新も辛いかな?!自分もペースを落とそうかな…?
2006年9月27日 17:26
全く別の製造部ですか?
話を聞いてると大変そうですね・・・(>v<)
生〇技〇部に元僕の先輩が・・・
去年あたりから来てるはずです(^^)
万が一担当だったら・・・
機械が止まったらガンガン駆り出して下さい(^^;)
(なんて言ってたなんて言わんで下さい(笑))

みんカラは疲れてるときは休んだ方がいいですよ(^^)
僕はそうしてます・・・
コメントへの返答
2006年9月27日 19:31
(* ̄0 ̄*)ノこんばんわ~

製造課そのものは変わりませんよ。「積層○製造部」です!ですが、職種は”180度”変わってしまいますね…お気楽な仕事から、一気に神経&体力を消耗する事になります(T△T)

なのに給料は「そのまま」デスι(`ロ´)ノ

「生産技○部」…現状”イッパイイッパイ”ですね。。あまり下手な事でTELすると、逆に怒られそうです…

残業増えたら、サスガにブログは厳しそう…ですが、コメントはガンガンしていく予定ですよ!!
2006年9月27日 19:33
私も昔??は海外も含めて色々と配置換えされました^^;

でも最近はずっと同じ職場で固定です^^;まあ若い時は色々と経験をつめば自分の肥やしになると言われましたが最近はその意味が分かる気がします(汗
コメントへの返答
2006年9月27日 19:43
( ̄∇ ̄)こんばんわ!

自分も「海外遠征」の話が有りましたが、運良く逃れられました!会社の中でのスキルアップになっても、”世の中”へ出てみて役立つ経験でないと…全く意味が有りませんからネェ。。

今から「退職後」が怖くて仕方有りません(T△T)

手っ取り早く”普通二種免許”でも取ろうかな?!
2006年9月27日 21:36
お疲れ様です。

栄転かと思って・・・がんばるかっ!!・・・しかしアナログから急にデジタルの部署は大変かもしれませんねぇー。それでもなんなくこなされるのだと思いますが、コン○ルド銀行や夜の世界に迷い込まずに休みの時はゆっくりと休養して下さいよぉー。

普通二輪免許・・・私も将来取りたいです!!
コメントへの返答
2006年9月27日 21:47
(⌒∇⌒)こんばんわ!

(T_T)本当にイヤになりますよ…自分以外の人間も、チョットしたローテーションの変更は有りました。ですが、完全に「別部署」になったのは自分だけ。。工具で言うなれば”モンキーレンチ”。何処でも使えるが、力が上手く入らない…中途半端もいいところです彡(-_-;)彡

銀行&夜の街は…もう一人の自分がさせてる事。。出来る事なら動きを止めてしまいたいのですが、そうすると「正気」な自分も動かなくなりそうなので。。今の所”最善策”を模索してる最中ですね!

多分…一生答えは出そうに無いですが(TwT。)
2006年9月27日 21:40
ばんわ☆
部署移動ですかぁ10月からは気が重いですね(><)
仕事ができる人はいろんな所から引っ張りだこになるんですよ↓↓

みんカラは自分の体の疲れと相談して覗きに来て下さいね!!無理はダメですよ☆
コメントへの返答
2006年9月27日 21:56
\(o ̄∇ ̄o)/ ど~も

「アノ工場」の中には、夢も希望もアリマセン(T△T) 有るのはホコリと、小学生でも出来るツマラナイ仕事です…

仕事が出来る?!確かに自分は自慢じゃないですけど”物覚え”は悪くないと思ってます…が!とにかく誰よりも仕事が嫌いなんですよ!!従って、早く仕事を片付けて早く帰る事しか考えてないのです。。

その結果…全く「出世」は出来ないのですよ…

みんカラは、どんなに忙しくなっても頑張りますよ!!この目が黒い内は<(゚ロ゚;)>
2006年9月28日 1:13
こんばんは

移動だと色々と大変ですね
でも残業代でカーナビが近くなるかも・・

まあお金じゃない割り切れませんね
こういうのは。

私は今の部署に来て7年超
そろそろ環境変えたいなと
思う事もちらほらです。


コメントへの返答
2006年9月28日 11:00
(*゚▽゚)ノこんにちわ!

残業代でナビ・・・( ̄  ̄;) うーん その前に、余計な誘惑に負けなければの話ですが(T△T) でも残業だけで、アレだけの高額商品はGET出来ないでしょう…

で・す・の・で…「銀行」行って!!…(-_-;)

自分の考えですと、アチコチやらされるのは…何処へ行っても使い物にならないから!って思いますね。。同じ仕事が出来るって、本当にイイと思いますよ!!

しろマキさん…自分と代わって下さい(爆)
2006年9月29日 11:15
おはようございます

移動は何かと疲れますね。
自分も移動はイヤなので、程々に仕事こなしてます。
コメントへの返答
2006年9月29日 18:56
(^▽^)/こんばんわ!

まずはお誘いの事<(_ _*)> ありがとデス!

自分も仕事は”イイ加減”もいい所ですよ(^▽^;) 毎日早く帰る事しか頭に有りませんから…その結果、何処にも固定されずに「たらい回し」されてしまい。。まー言うなれば”身から出た錆”ってヤツですよ(T△T)

( ´△`)アァ- 宝くじで3億円とか当たりませんかねぇ…

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation