• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

約15リットル

美味しいものってカロリーが高い。でも体が欲してるから美味しい訳で。。その欲求通りに飲み食いを繰り返すと、どうして病気になるんでしょう…?例えば車の発電機(ダイナモ)は、過電流にならないシステムになってます。単なる機械がそんな素晴らしい作りをしてるのに、どうして人間の体には備わってないんでしょうね( ´△`)

    体のシステムがダメだったら、こんな方法で対処するしかないんでしょうか?
    
    美味しく飲んでも太りません(⌒∇⌒) …って、本当?!

普通の500ml入り飲料水より若干高めですが、コーラなのに特定保健用食品と言う代物。最初に発売されたのが、向かって左側のキリン・メッツコーラ。その売れ行き好調を見ての後出し販売となったのが、右のペプシスペシャル。ちなみにお値段は同じです。

    個別に飲んでも違いがわからないだろうと思い、大人買いして飲み比べ( ̄∇ ̄)
    
    向かって左:キリン・メッツコーラ 右:ペプシスペシャル

見た目に美味しそうなのが、右のペプシでしょうかね?若干濃い気がします。そして実際飲んでみての感想ですが、見た目通りペプシの方が濃い(甘い)です(^-^) でも自分的にはメッツの方が好みですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン ドライでキレのある感じで、、
ベークマンのイメージに合ってると思いますので(゚皿゚)

長々トクホのコーラについて書きましたが、言いたいのは↑だけですl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

    贅沢な大人買いはまだ続きます(^-^)
    
    毎度お馴染みとみーさん立会いの中…

    
    ミッションマウント交換です(⌒囗⌒)

今回はかなり久々となる愛車のチューニング!内容は地味で交換するパーツもセコイ物ですが、車を運転してのフィーリングが変わるハズなので、楽しみにしてました(^-^) 
でもどうして今頃マウントを?と思う方も居るかもですが、最近自分の車は4速へシフトアップするときに、若干”カリッ”って音がするときがあるのです(-_-) 年数劣化でシンクロが逝き掛けてる…と諦める前に、まずは安い対策から講じてみようかと(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)

    最近イイ気になってやってるDIYで…と言いたいですが。。
    
    コイツ(ミッションジャッキ)を買ってまでやろうとは思えません(^^;)

ミッションジャッキだけでなく、リフトも必要な今回の作業。でもその二つが有れば、作業は非常に簡単な内容。サクッと交換していただいた後、早速インプレッションε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ
まず最初に違いを感じたのが、室内に響いてくる音!そりゃもうカッコ良くて聞き惚れちゃいました(*´∇`*) ミッションが回転して唸りをあげる音が、まるでモーターのようで。。そしてシフトアップ&ダウンのときの”カチャカチャ音”もまた良くて、レーシングカーに乗ってるかのような錯覚に陥ります!更にナゼかエキゾーストまで室内に響くようになり、臨場感も増して気分も高揚してきてしまいます(*゚▽゚*) お陰さまで余分にアクセル踏んじゃってますσ(^_^;)
おっと忘れてた。このパーツはそんなんじゃなく、シフトフィーリングがどうなるのか?でした(^^;) それはですねぇ。。まぁ確かに変わったのですが、激変とまでは行きませんでした(^~^;) でも4速でギヤを引きずる症状は消えたので、効果が有ると言えるでしょう(^-^)

マウント交換後、何となく気になったのがMTオイルについて。でも最近変えたばっかりだし、交換しなくても大丈夫かな?と思いつつも、前回はいつ頃交換したのかをTechno Auto Mさんに訊いてみると…
    店長「2年前です( ´艸`)」 ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!←自分
    
                                               即日交換( ̄_ ̄;)

    
    恐らくデフオイルも2年間放置してただろうと思い、ついでに交換( ̄_ ̄;)

おっかしいなぁ。。MTオイルは最近何度も交換してるハズなのに…と思いつつ、Techno Auto Mさんの整備記録を見てみると、どうらや交換してたのはエブリィやランサーばかりでして(^^;) それでインプレッサも交換してるものと勘違いしちゃってたんですね。。マウントに続いてオイルも交換されたインプレッサは、見違えるシフトフィールになりましたとさ(^▽^;)

    最悪のシナリオ(MTブロー)を間逃れた後に、再び問題が( ̄▽ ̄;)
    
    店長「これ…ヤバくないか?」 チーフ「(´ヘ`;) う~ん」

q(T▽Tq)やめてくれよってばよぉ~(pT▽T)p インプレッサに続いてランサーも、エンジンオイル交換でやってきたのですが、、エンジンルームからクーラントのあまぁ~い香りが。。自分も気付いてはいたのですが、ラジエターキャップが高圧力タイプなので、それが原因で若干染み出してる程度でしょうと思ってたんです。

店長「半年で0.5L減ってるんでしょ?もしかしたら…」 も…もしかしたら??
「ヘッドガスケット逝ってるかもよ( ̄皿 ̄)」

オレは確かに不完全な人間ではありますが、今まで間違った人生を歩んできたとは思ってません。県立高校に通って大学進学もしない低コストな息子なので、親に負担を掛けたりしてませんし、警察の厄介になるような事も一度だってしたことがありません。
仕事だってそうです。20年以上勤めた中で、遅刻は2回だけ。。無断欠勤は有りませんし、与えられた仕事に対して多少の文句は言ったかもしれませんが、ダダこねて上司に”ポジション変えて下さい”と頼んだことだって無いんです。そうやって稼いだ少ないサラリーで細々と生活し、毎日のようにネット通販サイトを見ては買ったつもりになって物欲を押さえつけ、、どうにか光熱費や食費を捻出してる毎日なのです…。


自分「36回ローンで支払います()」
店長「(´゚艸゚)∴ブッ・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ」


今現在までのガスケット逝った率 50%
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2012/12/24 00:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 8:44
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
特保のコーラー美味しいですよね♪
最初に出たときに思わず買って、それ以来コーラーは特保になりました(笑)
味比べはしてないので、今度味比べしてみます♪
ミッションマウントを交換したんですね♪
エンジンマウントは交換しなかったの?
エンジンが結構揺れるから同時交換が一番良いんだけどね(^^;
ちなみに私の車は両方変えてますよ(^^)
そんなに揺れなかったでしょ?
ミッションマウント、結構頑丈なつくりですね♪
これでミッションの入りは良くなるかも(^^)
それ以上にオイル交換が効くかもね(笑)
普段のメンテナンス重要ですよね(^^)
ランサーも遂に2.2Lになりますかぁ♪
奥さんのへそくりでやっちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 10:28
はよ━ヾ(・ω・`)ノヾ(´・ω・)ノ゛━ぅ!!

カロリー無いのに美味しく感じるのは、砂糖じゃない甘味料を使ってることは知ってましたが、その甘味料が苦手だと話す方も居るんですよね(^^;) ガム噛んでるみたいだとか?そんな事ある筈ないと自分は思うんです。つまり、自分もまさやんさんと同じで、トクホのコーラ大好き人間!更に言わせてもらうと…味音痴(爆

マウントは確かにエンジンとセットで売られてるのが多いですよね。なので自分も両方同時に交換しなければ意味が無いと思い込んでましたが、どうやら別物みたいです(^^) でも相乗効果は有るのは確かなので、走っててまだ不満が出てくるようであれば交換も考えます(゚ー゚)(。_。)ウンウン 考えるだけで終わってしまう可能性が高いですが。。
でも車が揺れる(震える)のは、ミッションよりエンジンマウント交換したときの方が強く出るらしいので、それなりの覚悟が必要だとか?でも今回の交換でカッコイイと思った自分にとっては、そんな揺れなどウエルカムでしょうね♪

MTオイル交換時期については自分でも驚きましたが、それ以上にランサーのガスケット(ノД`) もし本当に逝ってたら、工賃だけで7.5万円…。水平対向に比べれば安いそうですが、安いと言える(考えられる)領域をはるかに超えた金額なだけに、とても一度に支払う気分にはなれません(-_-;)
そんな自分の財力を知ってるはずのまさやんさんが、どうして「2.2Lに♪」なんて簡単に言ってしまわれるのですか(TwT。) カミさんにヘソクリじゃなくて、カミさんの実家の埋蔵金を盗み出すしかないですよ!

もしカミさんの実家を襲う日が決定したら、連絡差し上げますので、、ご協力の事よろしくお願いしますm(_ _;)m
2012年12月24日 11:42
ドンマイっす!(汗)

しかし頑丈だし、まだ新しい4G63がガスケット抜けとは考えたくないですね。
まずは配管やタンクの亀裂を疑ってみた方が良さそうです。
ガスケット抜けだとしても直4なので水平対向よりはお金がかからないかも。
もしもオーバーホールするならピストンなどのフルバランス出しをお勧めします。
量産エンジンでは味わえない滑らかなフィールは病みつきになります。

コメントへの返答
2012年12月24日 19:10
いやいや(^▽^;) ドンマイは早過ぎですよ!

クーラントの匂いがしただけで、どうしてガスケットを疑われたのかを話しますと、今年の3月に交換した純正ラジエター。実はかなり危険な状態(キャップまで水が上がってない)まで使ってしまってたため、その時の後遺症で…って事なのです。
でもpeteruさんの仰るとおり、可能性として高いのは、配管関係からの滲み。でも頭をよぎるのは、インプレッサの時に喰らったプラグ事件。。ランサーも同じように迷宮入りするようなようなら…自分もきっと帰って来れない人になるでしょう(TωT)ノ~~~

手組みエンジンは、一応自分のインプレッサも手組みなので感覚はわかります。が…4G63ってそのままのノーマルでも手組みエンジンみたいなフィールなんですよね(ノД`) 誠に残念ながら。。
2012年12月24日 15:18
E/Gマウント MTマウントはリジットでしょ!
ガチャガチャ音がカッコイイ・・・?
変態サンやな


ラジエターキャップの高圧力タイプにしてなんか意味があんの?
いらん所へ負担をかけて漏れる要素にしか思えんけど?
コメントへの返答
2012年12月24日 19:17
ボディもそうですが、マウント関係も”逃がし”が必要なのは当然の事ですが、リジット化で最小限の逃げにしてしまうと…ほぼ直結に近くなって、車の命そのものモノコックにダメージが。。って思っちゃいます(^^;) なので今回のマウントも、ある程度覚悟しての交換です。

ラジエターキャップは、交換した社外品ラジエター(HPI)に一緒に付いて来た物です。1.3kだと知りながらも、せっかくの新品をまた交換するのもアレなんで。。と思って、そのままにして有りますです(^^;)
2012年12月24日 15:56
ヘッドガスケット逝ってる

もしそうだったら

痛い出費に成りますね(`ω´;)

あっミッションマウントを換えたら
良く成ったんですね(*^ー^*)

サスのアッパーマウントを
交換すると、脚の動きも良く成りますょ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2012年12月24日 19:22
ヘッドを降ろすって、思った以上の大工事になるらしいです。それはランサーに限ったことではなくて、例えばエブリィ(K6A)なんて工賃だけで10万円とのことですので{{{{(+ω+)}}}}

ミッションマウントはメーカーも、最初から強化品を付けたいところでしょうが、、万人ウケする車にするにはフニャフニャのマウントを付けざるを得ないんでしょうね(^^;)
アッパーマウントもしかり。でも自分は今のままでOKです(^^) ピロ化しての異音は好きじゃないのも有りますが、モノコックへのダメージを考えると…ですのでσ(^_^;)
2012年12月24日 19:47
こんばんは( ・∀・)ノ

特保飲んだからといって、大食いしてれば意味無しw

ほほぅ。ミッションマウント交換ですか。
自分は振動とか音とか、あまり大きくなるのは好きではないので、出来れば交換したくない派です。
と、言いたいところですが・・・今まで乗ったクルマは全部交換してたりして(爆
ガスケット逝っちゃったんですか?とりあえず、ヘッドガスケットのリークテストをしてみては?
コメントへの返答
2012年12月24日 20:43
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】

(^∇^)アハハハハ!( -。-) =3 仰るとおりで返す言葉が無いです。言葉が無い代わりに、じつさんに中性脂肪や悪玉コレステロールをお返ししたいです( ̄ヘ ̄;)

人生フルバケ!のじつさんが、どうして振動や異音を受け入れられないのですか?大体乗ってるインプレッサ…スペCじゃないですか(^▽^;) マウント類は元々強化品でしょうし。そこから更に強化するとなると、レーシングカートみたいなフィーリングになっちゃったりして(^^;) 今回自分が交換してそう思えました(゚ー゚)(。_。)ウンウン

リークテスト((φ(..。)
当然ながらお金が掛かるでしょうから、とりあえずホース類の増し締めで様子見予定。本当にリークしてるのは、自分の財布。。テストするまでもない状態です(T_T)
2012年12月24日 20:24
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

土曜日はお付き合いありがとうございました♪

コーラで特保?と思ってしまって、未だに飲んだことないですね~、自分は。
しかし、「特保」という言葉に見事に踊らされてる感じがしないでもないですが(^o^;)
ドライでキレのある。。。乾燥でお肌が切れちゃったのですか(笑)

クルマの遊びを減らしてカッチリ感を選ぶと寿命が、でもそのフィーリングは捨てがたい。。。非常に悩ましいところですね。
今回のパーツはフィーリングUPと合わせて、レーシー感もUPして満足な買い物だったようですね!

インプレッサは大事になる前にミッションオイルを交換出来ましたが、ランサーの方はどうなんでしょう?
増し締めで解決出来ることを祈ってます。
コメントへの返答
2012年12月24日 20:56
(*´∇`)ノ こんばんは~
この前もどーもでした(⌒ー⌒)ノ

堂々とトクホと表記してあるので、サスガにウソはないでしょう(^^;) なので決して成人病に繋がるような成分は含まれてないハズ。そこは信じても良いでしょう!
それを証拠に甘いのに、飲み終わっても満腹感と言うか満足感と言うか。。その辺は足りない感じです(^~^;) でも脳を騙すには良いと思うので、今後もチョクチョク買って飲みます♪そしてお肌もツールツル♪♪

車は結局消耗品の塊。本当に劣化させたくないのであれば、部屋の中に飾っておくのがベストでしょう。でも極端にボディの寿命が縮んでしまうスポット増しとは違い、今回のマウント交換はさほど劣化を早めるパーツとは考えにくいですね(^-^)
どちらかと言えば…過走行の方がボディに厳しいと思うのですが[壁|_-) 恐らくスポット増しして緩んでしまったボディ並みになってるんじゃないですか?!

ランサーは”多分”大丈夫└(*`⌒´*)┘もし本当にガスケットがダメだったら、ラジエター交換直後に症状が出てたに違いないのでl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

そう思わないと夜も寝れません(>_< )
2012年12月24日 23:30
こんばんは~

人間も古くなってくるといろんな所にガタがきて、コーラにさえ気を遣う事になりますね。
分かります!私も特保コーラは飛びつきましたから!
でも、やっぱり普通のコカコーラが美味しいナ…

そしてクルマも古くなってくるといろんな(略)
先日多大な出費をしたばかりなのに、またかという思いでしょう。
でも、ベークマンさんのおかげでTechno Auto Mさんは、どんどん大きくなっていくのです!(笑)

冗談は置いといて、年末のスパ西はよろしくお願いします。
インプで来れそうですか?
コメントへの返答
2012年12月25日 19:42
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

基礎代謝って言葉。聞いて聞かぬ振りして通り過ぎたいのですが、それを許さないのが”年齢”という大きな二文字。成長を止めてから二十数年。。アラフォーとなった肉体は、カロリーに敏感に反応するようになり…少しでも油断すれば健康診断でレッドカード(ノД`) 
なのに益々欲するのはカロリーな訳で。。できれば毎日でも普通のコーラを飲みたいと思うのは、ナカニワさんだけではないですσ(T△T)

車は消耗品の塊とは言え、お金さえあれば新車状態を保つことが可能ですよね(^^) そこが機械モノの強みですが、生き物はそう言う訳にはいかないので、冒頭に話じゃないですが気を配りたいですね!
でも車をフルレストアして新車にしたら、間違いなくオーナーはローン地獄に耐えられず”世捨て人”になってしまうでしょう。でもそうなれば食べることができないので、カロリー過剰摂取の心配はなくなりますが(爆

29日は☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
インプレッサで走るつもりですが、天気が雨なので普通にドライブしてメシ食って解散ですね(^∇^)アハハハハ!
2012年12月25日 12:45
こんにちは~(≧o≦)ノ

ミッションマウント交換ですか~
どんどんサーキット仕様になっていきますね(`・ω・´)シャキーン
ちなみに,私はエンジンマウントとミッションマウントを同時交換したんですが,車内に飛び込んでくる,もんのスゴイ振動と音に,思わず車を飛び出したくなりました(゚Д゚;)
今じゃ,慣れましたが・・・と言うか,ほとんど乗ってないのが正解・・・
と言うわけで,ミッションオイルも3~4年は交換してないような(笑

ちなみに,メッツとペプシは値段同じですが,入ってる量がペプシの方がチョット多いので,お買い得です♪
コメントへの返答
2012年12月25日 19:51
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

サーキット仕様は、インプレッサって車そのものがサーキット仕様と呼べなくもないですよね?!まー所詮は普通乗用車ですが( ´艸`)

えっ(゚Д゚*) yoshi-aさんに車は、どっちも強化マウント化されてるんですか!見た目意外にお金使うのをあれだけ嫌がってると言うのに。。交換した時の精神状態は、きっと普通じゃなかったことでしょう(爆
シャレにならない騒音が室内に入ってくるのは、ドンガラにしたモノコックボディ。すまりレースカーだそうです(^^;) レーサーが耳栓するのは、エキゾーストじゃなくて様々な機械音に耐えられないため…だそうです。なので我々の車はまだマシなレベルなハズです(゚ー゚)(。_。)ウンウン ですが。。3~4年オイル交換してないのは、騒音うんぬん言ってるのがバカらしくなる異常事態ですよ(*゚Д`;)

おぉ…?容量が違うのですか(゚Д゚)
ヤバイ。そんな情報をGETしてしまっては、好みをペプシに変えざるを得ないかもσ(^_^;)
2012年12月25日 19:31
こんばんは~

私的には駆動系では、レイルのプロペラシャフトマウントカラー が一番良かったです
しかし、あの音がないとインプレッサに乗っている気がしなくなりました(笑)
でも乗らなくなってしまったので、メンテの周期を忘れてベークさんと同じ状態で、いつだったかなとみんカラを見たりディーラーに電話したりダメダメです
でもベークさんはメンテついでにどんどん強化されていきますね~
コメントへの返答
2012年12月25日 20:00
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】

プロペラシャフトマウントカラー(*゚・゚)
(…検索中)いやぁ~こりゃモロに騒音が室内に入ってきそうなパーツじゃないですか(^^;) 効果の程は…ですが、ドライビングモチベーションが高まるのなら、その効果は絶大でしょう!

メンテ時期は最新の車でしたら、ナビの画面に勝手に表示されたりするんですよね(^^) 今からでも遅くないから、そのシステムをインプレッサにも!と思うだけなら無料(爆
まーそれだけのシステム付けるお金が有れば、むこう2年分くらいのオイル代は出るかもですね(^^;) そして今回交換したパーツで、ミッションの寿命が2年延びてくれたらイイなぁ~と思ってます。

多分逆に縮めてるとは知らずに(¬з¬)
2012年12月25日 20:04
こんばんわ~

レイルの強化ミッションマウントに交換されたんですねー
デフオイルもリフレッシュされて、いよいよ年末のスパ西は準備万端ですね( ^ω^ )

インプの修理が終わったと思ったら今度はエボですか・・・
これ以上症状が悪化しなければいいのですが(@_@;)
コメントへの返答
2012年12月25日 20:15
ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪

MT関係をリフレッシュしましたが、どうしたって新品MTのフィーリングには届きません。。そんな事を考えるうちに、ドグミッションの存在が頭をよぎり( ̄∇ ̄) 妄想だけならお金が掛かりませんから( -。-) =3
スパ西浦は適当に(*´∇`*)

ランサー(三菱)は、インプレッサ(富士重工)とは比べ物にならないほど電子制御の多い車。もしインプレッサの二の舞になるようなことになったら…半年くらい入院って事も有るのかも。。

ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
2012年12月26日 13:14
またまたおそようございま~つ[電柱]∇ ̄)ジー

おぉ!大人買い~
オトナジャ~ン( ´,_ゝ`)プッ
ペプシにも特保コーラが存在したのでつね!?
知りませんでした~
今度逝ってみまつ(*゚∀゚)アヒャ

そのミッションマウント見た目からして頼もしいっすね(p゚∀゚q)おぉ♪
そろそろこの類のネタが増えてくる年式でしょうかね。

おや?
ランサーになにやらサプライズでつか(`・д´・;)ゴクリ
コメントへの返答
2012年12月26日 19:36
いつもいつもd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

今までの人生の中で、こんなジュースの買い方したのは初めての経験でした!並べて写真を撮影しながら「なんて自分は贅沢なんだ…」と優越感に浸ってました( ̄∇ ̄) しかし…こんな事で感動するアラフォー男って一体。。
シャイロさんもこのコーラを試すのは良いですが、炭酸抜いて暖めて飲むのを忘れてもらっちゃ困りますからね[壁]_・)

マウントやブッシュ関係は、交換すればかなり違いを感じると前々から聞いてました。が、そのチューニング内容が地味なのに工賃が異常に高いのがチョット(-_-) それでそれらを交換しても、年式を考えればボディの劣化も気にしなきゃなりませんし。。ココをやったら今度はココ。ネバーエンディングストーリー(*゚Д`;)

ランサーはとりあえず放置で( ´艸`)
アクセル踏めば走りますし、ブレーキ踏めば止まるので問題なし♪
2012年12月28日 9:46
おはようございます♪
お久しぶりです^^;

特保のコーラは飲んだ事ありませんが、
コーラは真っ赤な缶が一番好きです^o^
今度、飲んでみます^-^v
コメントへの返答
2012年12月28日 18:58
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】
お久しぶりです(⌒ー⌒)ノ~~~

味覚が鋭い方ですと、砂糖の代わりに別の甘味料で作った飲み物は受け付けない…とか?その点自分は鈍いので( ゚ ρ ゚ ) 甘けりゃそれだけで十分満足です!

多分SWRTさんも同じでしょう(爆
2012年12月28日 22:07
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

免停につき生きる気力がない日々を過ごしております(涙)

自分は日本の車がそうそう逝くことがないと信じているからきっと大丈夫な気がしますぜ!!

インプはかけた愛情の分だけトラブルになってかえってきますね(爆)

そういえば自分も5月以来インプのオイル変えてない気が・・・(汗)

コメントへの返答
2012年12月29日 19:41
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪


あらら(^^;) 免停って何をやらかしたのですか?まーでもハイパワーな車に乗ってる方の宿命で、高確率でスピード違反だと思われますが( ´艸`) それとも…女性問題が誤魔化しきれなくなってしまったので、免許証を奪い取られたとか(爆

インプレッサについては、今からみんカラ納めブログで書きますが…日本車を完全に信じて良いのだろうか?!と( -。-) =3 手の掛かる子供ほどカワイイとは言いますが、車にお金を使っても見返りは殆ど有りませんからねぇ。。それがわかってながら、また銀行からお金を引き出す自分σ(^_^;) 文句言いながらも納得してるのかも?!

(^∇^)アハハハハ! まちゃむねさんも放置プレイ?
やっぱり女性問題が[壁]゜皿。)


プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation