• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

想定外

    この前の日曜日は、ソフトボールの開幕戦でした(^-^)
    
                                  *写真は昨シーズンの戦績です( ̄∇ ̄)

良い流れで迎えた今年。実は自分は10年目(^▽^;) 何度も辞めようかと思ってましたが、何となく流れで所属してきた感のある現状。ボーっとしてるとあっと言う間に人生は終わってしまう…。
その事を強く思い直す瞬間(とき)が、ソフトボールの試合ですねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

そんな事より、開幕戦はどーだったの?二試合とも補欠です(-_-;)

真冬の寒さに耐えただけで終わった開幕戦。そっこーで帰ろうと自転車に乗ろうとすると、チームメイトに呼び止められました。草ソフト初となる、戦力外通告か??
「新しいユニフォームを作ろうと思いまして(^□^*)」 自分「・・・・・」

本当はこう言いたかった
補欠にユニフォームは必要ないです。・゚・(*ノД`*)・゚・。

ユニフォームより防寒着。体と同時に、心も温めてくれるモデルが欲しいですil||li_○/ ̄|_il||li

    10年前かぁ。考えてみればインプレッサ買ったのも、そのくらい前なんだよなぁ。。
    
    そんな事を考えながら、インプレッサで実家へ行くと (*゚・゚)ンッ?

自分「母さ~ん。車検でしょ?随分良い代車じゃん(^^)」
母親「買い替えただよ( ̄ー ̄)」 自分「マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?」

いやぁ~ビックリでした(*゚Д`;) これっぽっちも車に興味が無い人間なのに…新車?!息子であるベークマンを驚かそうと思い、コッチが気付くまで黙ってたそうで(;¬д¬)
    
    母親「この装備が気に入って買っちゃったんだよ♪」

巷で話題の衝突回避機能。ダイハツは「スマートアシスト」と呼ぶらしい。たったこれだけの事で車を買い替えるとは。。まーでも今まで乗ってたムーヴは14年乗ってたし、それだけでも買い換える理由にはなるんでしょうが…自分はてっきりもう車は止めるものかと。だって14年乗っても3万kmしか乗らなかったですし(^~^;)

自分「この車って…かなり高かったんじゃ?」
母親「やっすい!やっすい!!だって150だもん( ´艸`)」 何言ってんの?この人は(ノД`)

    早速試乗してみる事にしました(((((((っ・ω・)っ
    
    
    これって…軽乗用車だよね(゚ω゚;) *スイーブ機能付きオプティトロンメーター

内装をジックリ見た後走り出し、すぐにこの車がTOYOTA車だ!と思わせられた事に驚きました(゚Д゚) 独特の重量感&静音性。目線が高いことから、ノア(ボクシー)エスティマ アルファードに乗ってるのと変わらない感覚。逆に言えば、軽乗用車の特許とも言える取り回しの良さが若干薄れた感じがします(^^;)
”走り”に関しては、かなりの低燃費にも関わらずハイレベル(¬з¬) しかし減速するときのクセは、それまでの車のような自然な感じではありません。加速中は発電機を動かさない設計なので、アクセル離すと発電機ON!まるでMT車のようなエンブレです(^▽^;)
    
    でもエンジンルーム内は安っぽい(´゚艸゚) そこもまたTOYOTAっぽい!

かなりの寄り道をしてしまいましたが、今回自分が実家へ来た理由は、インプレッサへ秘密兵器投入の為なのです!最新型を見せられた後だと、チョットあれ?と思っちゃう内容ですがσ(^_^;)
    
    ヤフオクで適当に落としたボンネットダンパー装着( ̄ー ̄)v

    わかってましたが、そのままじゃ装着不可能(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)
    
    ぶいぃーーーーーーーーーーーん

    
    タップ切り直し、付け根部分は無理矢理挟み込み…大成功v(* ̄ー ̄*)v

    しゅーーっとボンネットが上がった時は、最新型を思わせてくれました(^-^)
    
でも閉まりませんil||li▄█▀█●il||li


夕暮れ時、またダンパーを外してる自分の後ろから…
母親「この寒いに…アンタ何やってんの?」




自問自答してもその答えに辿り着けない息子に対し、あんまりな言葉でしたllllll(-_-;)llllll
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/02/16 22:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年2月16日 22:39
ボンネットダンパーを

取り付けたのに

閉まらないって( ̄◇ ̄;)

で今の軽自動車は進化してますね
でも乗り換えたって

驚きますよね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2013年2月17日 0:20
一応スバル車のダンパーだし、多分大丈夫!と思って取り付けましたが…まーこんな結果も慣れてるわけで(ノД`)

普通車の進化が止まってる感じが有るのに対し、軽乗用車の進化は止まらない感じですね(^^;) 次々と豪華な装備が…。マジで羨ましいです(>_< )
2013年2月16日 23:06
こんばんは(=゚ω゚)ノ
おぉ~準優勝おめでとです。
凄いじゃあないですか!たとえ開幕戦が補けt・・なんでもないですw
最近は衝突回避のクルマ増えましたね~安心して脇見運転できるぞ(違

で、ボンネットダンパーは。。。ご愁傷様です。
やはり『何か持ってる』ですかなw
コメントへの返答
2013年2月17日 0:25
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

準優勝って言っても去年の話ですから(^^;) それに…じつさんの思惑通り、去年のみならず毎年自分は(-_-) やはりソフト(野球)のポイントは、バッテリーですね!そこが決まればかなり強いチームになりますので(゚д゚)(。_。)ウン!

スバルのアイサイトが発端?だったこのシステムですが、軽乗用車へフィードバックするには速すぎますよね(゚ω゚;) 他にもオートライトやらLEDライトやら…。コスト削減のスピードはハンパ無いと思えます!

何か持ってる(´ヘ`;) もし今何か持ってると、それで自分のクリックばかりしてる右手を強打してしまうでしょう( ´△`)
2013年2月16日 23:32
こんばんは(^O^)/

準優勝おめでとうございます!ってベークさんは勝利に貢献されたのたのでしょうか?(笑)
ベンチを温める役だけじゃないですよね!?(・∀・)9

しかし、新型MOVEを購入とは聞き捨てならんですなぁ(^^ゞ
燃費も最高レベルを達成し、スマートアシストを軽初で導入するなど、TOYOTAのバックボーンがあってのダイハツだと思いますが、好敵手の車両を購入されていると残念でなりません(^^ゞ
弊社も今年のマイナーで、燃費も逆転し、スマートアシスト同様のシステムを導入していく予定なので、夏の陣を楽しみにしていてください。
抜かれたら抜き返すのみです(爆)
2月末~3月初旬にはパレットのFMCが発表されますので、打倒N-BOXで本田とも一騎打ちになります♪

ボンネットダンパーは・・・。
久しぶり?で残念ですが、決まらないブログを見れて嬉しく思います(笑)
コメントへの返答
2013年2月17日 0:38
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

お察しの通り、昨年自分が一番活躍した場面は、試合後のグラウンド整備(トンボ掛け)です。。打てない走れない守れない(-_-) ヘレンケラーでしたらそれでも立ち上がる心を持ってるでしょうが、自分が持てるのはトンボだけです(T△T)

最新の普通車なら少しはわかりますが、軽乗用車の情報に対して疎かった自分。マサカここまで進化してたとは、夢にも思ってませんでした(゚_゚i) 車の大きさ、ボディ剛性、走りの質感、装備、所有感。どれを取っても普通車と変わらないレベルだと勘違い?しちゃいますよ!
軽乗用車の中にあって、今脚光を浴びてるのはやはりHONDAのNシリーズですよね(^^) デザインで成功してる気がしますが、装備や性能はどのメーカーも似たもの同士でしょうね。金太郎飴車を作らせたら、やっぱりTOYOTAがNO.1でしょう(^▽^;)

ダンパー(#´ο`#) どうしましょ?
このまま素直に引き下がるべきか?更に加工&改造を繰り返し、しっかり閉まるようにするべきか?!今ならまだ引き返せる…でも。みたいな[壁|_-)
2013年2月17日 1:13
こんばんはって・・・

ええええっ!?
ランサー売っちまったのかい?????Σ(゜ロ゜;)!!

そうか・・・やはり軽には勝てませんでしたか・・・(。-`ω-)ンー

社外でボンネットダンパー、ありますが、必要ないような・・・(゚ω゚;A)

でも、DIYでとにかく何でもやってしまうベークマンさんは・・・素敵です。。。(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年2月17日 21:13
(*´∇`)ノ こんばんは~

(^∇^)アハハハハ! そうですよ!ランサー売ってムーヴを買ったんですよ(否定するのも面倒)(´゚艸゚)∴ブッ

ボンネットダンパーは、いつもの調子でネットを徘徊してたら…衝動的に欲しくなってしまい速購入(^^;) そして取り付けてる途中までは”してやったり”と思いつつ。。しかし結果は衝撃的(>_< ) 残ったのは不要になってしまったダンパーと、ボディに穴開けたときに出た鉄粉だけです。

( -。-) =3
2013年2月17日 9:26
おはよですヽ(^o^)丿

ムーヴいいなぁ!!
これ、カメラじゃなくてセンサーでしたっけ?!
テールランプに反応するそうなので、人では止まらないらしいですね(^^;)
でも今、軽自動車を買うならムーヴが欲しいです。
お母さん150万が安いって、私なら確実にローンですが、この前の話の続きで持ってる両親なんですかね(笑)
これで150は財産減りましたから(^^)
次はベークさんに車を買ってあげればいーのに(o^^o)
コメントへの返答
2013年2月17日 21:20
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

詳しくはわかりませんが、仰るとおりカメラと言うよりセンサーみたいな感じです(^^) でも一応二個付いてるので、三次元で前方の物体を検出してるハズ。なので人間にも反応するんじゃないかな?条件として、センサーのまん前に立たなきゃだと思われますが(^▽^;)
そんな装備をはじめ、他にも色々豪華な装備が付いてるので、150万円も頷けるのですが…それを安いと連呼する母親の金銭感覚は、いまだに90年代前半(バブル)のまま時間が止まってるようで(;¬д¬) でもそのうち老衰で、、なんて考えましたが、まだ60代前半なんですよ。これが(ノД`)

多分使い道の無いお金はまだあると思われるので、買ったばかりのムーヴを褒めまくってお金を引っ張ろうかと思案中です( ̄皿 ̄)
2013年2月17日 11:31
ども、こんにちは(・∀・)ノシ

昨シーズンの輝かしい結果ですね~、ブログではベンチを温めるor残念なバッティングが多く書かれていましたが、今年こそは!・・・と思ったら(^o^;)

お母様の新車購入にはびっくりですね!
それと「150万、安い」発言にもびっくりです(笑)
最近の軽自動車は本当に豪華ですね。内装設備なんてGD系インプレッサより豪華に見えます。CMで売りにしてるスマートアシストはクルーズコントロール機能もあるのでしょうか?

おっと、久し振り?の失敗ネタパーツですね(笑)
車体を加工までしたのに。穴位置が悪かった?それともボンネットダンパー事態が干渉しているのでしょうか?
コメントへの返答
2013年2月17日 21:41
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

年収が一気に下がった3年前…。日曜日を安く過ごそうと思い、それでも少しはヤル気を見せてきたソフトボール。そんな気持ちに自分の体は応えてくれず、全く打てないままなんです( ´△`) バッティングの理屈はわかってるんですがねぇ。。

少し前に車の話になったとき『この車のデザインが気に入ってるからねぇ』と言いながら、買うそぶりなど見せなかったのに( ̄ヘ ̄;) その時は笑いを堪えてたんでしょうね(;¬д¬)
フルートエアコン、オートライト、連動格納ミラー、アイドリングストップ等々。当然の事ながらインプレッサより豪華です(-_-) でもスマートアシストにはクルーズコントローラーは無いです(^^) でも横滑り防止装置は装備されてます。母親の運転では、多分一度も作動することは無いでしょうが(^▽^;)

ダンパーの件ですが、思い出すと泣けてくるのであまり語りたくは有りませんが…ダンパーのボディが、ボンネットとフェンダーの間に干渉してるのが原因です(´ヘ`;) どっちかを叩けば閉まりそうですが、次の瞬間には自分の口が閉まらなくなる可能性が高いと考え、、まだ叩くまではやってません(>_< )
2013年2月17日 12:52
こんにちは~(=゚ω゚)ノ

年齢を重ねるほど,運動は大切ですからね.ずっと続けてるのは良いことですよ( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ウンウン
あ,でも補欠じゃ,あんまり体動かさないか(爆
いや,年齢を考えれば,たまーに呼ばれる方が,「適度な運動」かも(爆爆

軽自動車が欲しい私にとって,お母様の新車はとっても魅力的です,いいなー
それにしても,軽自動車も進歩しましたよね.いまや,普通車と遜色ない・・・ってか,インプより豪華ですよねil||li_| ̄|○il||li

ボンネットダンパーは,オークションで売っ払ってしまいなさい(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年2月17日 21:48
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

最初はもっともらしい良いことを言ってくれてるのに、後半は徹底的に叩いてくれるじゃないですか(TwT) でも仰ってる事のすべてが的を得てる事なので、言い返すことができないこのジレンマ(>皿< ) この悔しさをバッティングに生かせれば、今頃4番なんですがね(ノД`)

少し前までは、普通車と軽乗用車の違いもわかりやすかったですが、最近じゃσ(^_^;) 売れ行き好調な軽乗用車なので、次々と普通車の技術をフィードバックし続けてきたんだと思いますが、そろそろ逆(軽⇒普通車)の技術提供が有るのかも?
でもお値段は150万円とか言うくらいなので、そのくらいで売ってる普通車が多いことを思えば納得かも。今後はコンパクトカー(1000~1500cc)の存在価値が薄れてきそうな予感がします(^^;)

ダンパーですが…もう少しだけジタバタしてみたいなぁ~と思ってます(^~^;) その結果、更に傷口が広がる結果になろうとも(爆
2013年2月17日 13:58
こんにちは♪

お~、準優勝ですか!
ベークマンさんのケガが成績に出ましたね。。

フロントに着いているのがスマートアシストなんですね。
てっきり、スバルのアイサイトと同じ物かと思ってました><
寒い中作業をして閉まらなかったんですか?
ヒモで縛るとかはどうでしょうか^^;
コメントへの返答
2013年2月17日 21:53
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】

怪我ってもしかして、試合に行く道中にチャリで転んだ時のことを仰ってるのですか?だとしたら…SWRTさん死刑[壁]_☆)

アイサイトの簡易版とでも言いましょうか?衝突しないだけの装置で、渋滞の時に前の車に付いて行く機能は有りません。ちなみにベークマンには、キレイな女性の後を付いてく機能が標準装備されてます( ̄皿 ̄)

ヒモで…?・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ
やっぱSWRTさんは死刑です( ̄_ ̄;)
2013年2月17日 18:04
準優勝おめでとうございます!
たとえベンチウォーマーでも、勝利に貢献してますよキット(^^;(←いや、そう思いたい(爆))

お母様、納車おめでとうございます!
最近の軽自動車のハイテク化は凄いですネ・・・コンパクトカーよりも値段が高いですし、一度高速走行の性能を試してみたいデス。そちらは国道の車速が結構速いので、お母様ぜひとも安全運転をっ(^^)/
これから考えたら、私の乗ってる車は全てまだまだキーシリンダーありますから・・・将来は骨董品扱いされるかもしれませんナ(笑)
コメントへの返答
2013年2月17日 22:04
いやいや( ̄_ ̄;) 準優勝したのは去年のペナンとレース結果です。トーナメントだったら、もっと嬉しいんでしょうけどσ(^_^;)

世界一の技術を持つ日本国。その国のトップ企業が本気を出して作り上げる工業製品は、やはり別物と感じます!トシさんには申し訳ないですが、車に関しては”日本に生まれて国産車を安く乗れて良かった!”と本気で思えます(^-^)
そんな日本の中で売れてる車の中心は、バブル以降間違いなく軽乗用車。いろんな部分で普通車を越えてくるのは仕方の無い事なのかも(^^;) 心配なのは税金の関係ですね。アメリカは、軽乗用車の制度を無くそうと考えてると聞いた事も有りますので( ̄ヘ ̄;)

プッシュスタートは自分にとって憧れです!
でもスペアーキーはちゃんとカギ。ナゼ?!
2013年2月17日 20:57
こんばんは!
準優勝すごいですね~
おめでとうございます!

最近の軽はコンパクトカーよりも装備が充実してるんじゃないか?ってくらいすごいですね。
その分お値段もいい値段になってますが・・・

ボンネットダンパーはシリンダーのねじの切りましとかで対応できませんかね?
それじゃなかったら穴の位置ずらすしか思いつかない。
コメントへの返答
2013年2月17日 22:12
(*´∇`)ノ こんばんは~

あいや(^▽^;) 準優勝と言ってもチームの勝利ですので、自分の力が働いた結果ではないので微妙なんです(^~^;) もし自分の力が働いたなら、準優勝なんてできませんので(;¬д¬)

少し前に日産ノートを試乗しましたが、明らかにムーブの方が高級感が有り、装備も充実してます。今この国の顧客が何を求めてるのか?と考えますと、例え車両の価格が高くても軽乗用車を選ぶんでしょうね。本当は、こんな流れじゃ景気回復に繋がらないのでダメなんでしょうけど(-_-)

ダンパーについてのアドバイスd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
せっかくなんですが…ネジの切り増ししても、穴を別に開けても無理かと。。近くのパーツを移動するか、削ってスペースを作るしかないですが、、やったら多分車が止まります(爆
2013年2月17日 21:25
こんばんは。
おめでとうございます!準優勝凄いでね!

私も3月は会社のマラソン大会出場にします。しかし、運動不足すぎて足引っ張りそうだ・・・
課内でも最遅野郎なので・・・

ダイハツはプッシュスタートだとっ!!!
ビビオから最近の軽に乗り換えると、ボデーの剛性感に驚かされます。普通車と遜色ないですよね。
装備も質感も良いし。

インプレッサの方は昔、ボンネットを浮かして冷却性能UPするのが流行っていました。
って浮かし方が違うか(汗)
コメントへの返答
2013年2月17日 22:22
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

準優勝と言ってもリーグ戦での戦績ですし、その前にベークマンが活躍しての結果じゃないのは↑の説明でお解かりかと。。つまり、嬉しくない準優勝って訳なんです(ノД`)
おぉ!マラソン大会ですか?!でしたら事前に少しはトレーニングしないと、当日は良くても走った次の日に痛い目に遭うかも…ですよ(^^;) クラッチ踏めないくらいの筋肉痛。体験して欲しいので、やっぱり何もしないで出場して欲しいです(爆

プッシュスタートの車なので、スペアーキーは無いのだろうと思ってたら…ちゃんと有りました。それだけでなく、キー抜き忘れアラームも付いてます。自分にはサッパリ意味がわかりません(゚ω゚;) ちなみに母親も。
そんな豪華装備に比例するように、車そのものの基本性能もレベルアップしてますよね(゚Д゚) これで税金が普通車の1/5?何だか国から詐欺に遭ってる気がしてならないのですが…。

浮かせ方が違う・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。同じことを自分も一瞬考えたので、peteruさんの事を怒る事もできません(>_< ) この浮かせ方で冷却するとしたら、雨の日にヒューズBOXを…程度でしょうね(-_-)
2013年2月18日 8:40
おはです。

うわぁ…、穴まで開けてボンネット閉まらんとは!
まずはじめに確認しませんかね、普通(笑)

最近の軽はホントによくできてます!
普通車と何も変わらないですよ、パワー以外は。
でも値段も普通車並になってきてますね。

ちなみに、息子がソフトボールクラブに入ったのでご指導ください。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月18日 23:02
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

確認l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 自分もそれは思いましたが、この場所以外に取り付けできないと判断し、一発勝負に出てみました!そして敗北(´ヘ`;)
昨日までは完全に諦めてましたが、今日になって次なる手段が頭に浮かびまして( ̄∇ ̄) 新たなるレボリューションをお見せできると思います!期待しててくださいよ~って、失敗のほうじゃなく(;¬д¬)

そうそう。確かに普通車で、しかもターボの付いた車に乗ってればNAの軽乗用車は…でしょうが、自分の場合はエブリィが有りますから(^^;)
だから思うのです。同じ排気量でエブリィはMT。重量だってエブリィの方が軽いはずなのに…どうして?と。10年という年月は、自分が思う以上に長い年月なのかも( ̄ヘ ̄;)

(^∇^)アハハハハ! 自分が指導??
補欠でも心が折れない方法なら指導できますが、それってつまり「負け犬への道」になりますが…宜しいですか[壁|_-?)
2013年2月18日 11:39
こんにちは^o^

補欠でもユニフォームは必要ですよ(*゚∀゚)アヒャ

新型ムーブじゃないですかぁ
軽とは思えない普通車顔負けの装備ですね。
っで、どこから赤にするんでつか???( ´,_ゝ`)プッ

インプはボンネットダンパー装着ですかぁ~
おめでとうござ・・・・違いまつね(`・д´・;)ゴクリ
閉まってませんね(〃゚艸゚)アチャ
コメントへの返答
2013年2月18日 23:13
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

必要…ですかねぇ( ̄_ ̄;) だってこの前の試合の時は、上着を脱ぐ事が無かったんですよ。。つまり、ユニフォームを見せる機会が無かったんです(-_-) 相手チームの方々は「アイツは部外者だろ?」と思ってたに違いない( -。-) =3

赤って(^∇^)アハハハハ! それは全力で母親は阻止するでしょう。この前試乗ついでにホームセンター巡りしてたら、息子でなく車を心配してTELしてきたくらいですので(^^;) そんな思い入れのある新車を赤く…?親子の縁を切られるかもですよ(^▽^;)

ダンパーは"((_- )( -_))"
このどーだって良いダンパー。当然中古品なのですが、取引した相手業者が最悪でムカムカしました(#`皿´) それに付け加えて惨憺たる結果。。厄年の所為にしたくないですが、今年最初に意識しました( ̄_ ̄;)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation