• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

Revolution?Evolution?

この前久しぶりに、エスパルスドリームプラザへ行って来ました(^^) 数年前までは毎月のように、映画鑑賞の為にやってきてました。が、今となってっは行ってません。その理由ですが…毎週毎週ベークマンの書く、何の意味も学も教養もセンスも説得力も無い(自分で言ってて悲しい…)ブログにお付き合いしていただいてる皆様に、説明する必要は有りませんよね( ´△`)

    今回久しぶりに訪れた主な理由が、、
    
    まぐろ汁無料サービス( ̄ー ̄)v 

    多分マグロをモチーフとしたキャラ「まぐまぐ」が呼び込みに協力してまして、
    
    結構並んできましたよ(;゜0゜) *サービス開始15分前

こうして並んでると、こぞって皆さんスマホを弄りだします。どうしても気になる自分。。ついつい覗き見してしまうのですが、本当に操作してるの?って訊きたくなるようなスピードで、タッチ画面を動かしてるんですよね(゚_゚i) それも若い世代ではなく、50・60代の方々も(゚ω゚;)

    おっとっと(^▽^;) スマホより今はマグロ汁!ようやく無料ふるまいスタートです!!
    
                                     自分「・・・・・」 カミさん「・・・・・」

もしこれでお金を取っての事だったら、聞こえるように”んだよぉ~”くらい言ってたかも(^^;) マグロの身は1.5cm角のが二個。汁の温度も冷めてて、あっと言う間に完食( ̄_ ̄;) コレだけの為にハイオク約8.5L+駐車料金(ランサー)使ったっての?!そりゃあんまりじゃん(ノД`)
    
    呼び込み「どーぞー(^□^) 青島みかん試食やってま~す♪」

まだ早い時間だったので、お客が少なかったのが功を奏し、みかんの他にもジャムやお茶や漬物。新発売のスイーツや、地元ならでわの生鮮食品などの試食もアッチコッチで食い逃げOK状態でした(*´∇`*) 3周くらい回れば昼食代が浮くかも?と思いましたが、もう自分たちはアラフォー。。少しだけ芽生えた羞恥心が邪魔をして、1周したら普通に昼食にしてましたσ(^_^;) 

    ドリームプラザ館内から外へ出ると、賑やかな集まりがある事に気付きます(*゚・゚)
    
    フリーマーケット。略してフリマ(^□^*) 

昔からこの場所で開催されてる事は知ってましたが、何が悲しくて他人が使い古した中古品を…と考えてまして(;¬д¬) それが今となっては、まるで宝島に上陸してしまったのか?!って気持ちになってました(^▽^;) どんな商品も真剣に品定め!
    
カミさん「これいくらですか?」 出品者「700円です(^^)」 カミさん「たかっ」 自分「聞こえるって(>_< )」 

    他のブースへ移動…
    
    カミさん「・・・( ̄  ̄;) うーん」 自分「( ゚ ρ ゚ )プッ」←放屁 

    必死に物色してるカミさんの横から…
    
    平気で割り込んでくるヲタク風な男性(´゚艸゚)∴ブッ

義父さんは非常に喧嘩っ早くて有名な人。普段は大人しいカミさんですが、義父さんの血の所為か?こうした常識の無い人間に対しては、平気でブチギレるんです。。今回は我慢できたようで安心しました(´。`;;;) まー彼女もアラフォーですからね( ´艸`)

    結局気に入った商品が無いので、次のブースへ移動しました(((((((っ・ω・)っ
    
カミさん「これいくらですか?」 出品者「50円です♪」 カミさん「買いますぅ(◎日◎)」

これで気を良くしたカミさんは、他にもチョッパーのヌイグルミを追加購入。全部足しても500円しませんが、自分が言いたいのはお金の事じゃないんです…。
自分「部屋に飾るの?」 カミさん「"((_- )( -_))" エボん中(^□^*)」 
自分「だ・か・ら!エボって言うな(`Д´)」 (# ̄З ̄)ったく

既にチョッパーだらけのランサー室内。時折信号待ちするときに、後ろに止まった車の助手席の子供の熱視線を受けることも。。でもランサーはカミさん名義ですし、自分が乗る機会は滅多にないので、特に止めろとは言ってません( ̄_ ̄) 

    なので自分も好きにやらせてもらいましたm(*・´ω`・*)m
    
    これじゃ地味?もう少し加えてみようか…。

    
    結構キテルんじゃ(*゚▽゚) でも何て言うか、バランスが…。

    
    ・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ かんせーい!

    
    後ろも逝ってま~す♪

完成したライトアップ・ランサーをオーナーに見てもらったところ…
カミさん「カッコイイ(o^□^o) 」 ヾ(_△_o) ドテッ ←自分

”やめてよ~戻してよ~”と言われると構えてたのに逆効果(;´Д`) でも硬派なインプレッサとは対照的に、ランサーはミーハー路線で行こうと思ってるのでヨシでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン 
今回の休日の過ごし方とチューニング。『革命』か『新化』のどちらかが当てはまると思って書いたブログでしたが、書き終えて思ったのは『退化』degenerationですね( -。-) =3
ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2013/03/24 01:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 4:54
こんばんは^o^

マグロ汁・・・はじめて聞きましたよぉ
っで、まぐまぐってキャラが存在するんですね!?
そちらも知りませんでした( ゚∀゚;)アハハ
でもみかんの方が美味かったとか???( ´,_ゝ`)プッ

ランサー、スゴイことになってまつね(p゚∀゚q)おぉ♪
コメントへの返答
2013年3月24日 13:01
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*

まぐろ汁と言っても、ちょっと薄めの味噌汁に中に、辛うじてマグロだとわかる程度の身が入ってるだけの一品ですからね(^^;) 無料でもこれじゃ…。だって名目は”祭り”なのですから、そのイベントの一部がこれじゃ盛り上がらないのでは?と、主催者でもないのに要らぬ心配をしてました(^▽^;)
みかんも同じ流れでして( ´艸`) でも一緒に有ったキンカン(名前はポン太)は美味しかった!買っておけばよかったと少しだけ後悔してますσ(^_^;)

ランサー(^∇^)アハハハハ! 今までも二車線道路で前を走る車が道を譲ってくれてましたが、これで更に譲られるようになりました( ´艸`)
2013年3月24日 11:57
こんにちは~(o^∇^o)ノ

最近,ベークマンさんのブログを見ると,静岡の懐かしさを感じるばかりです.
あぁ,My故郷,静岡・・・(´Д`;)
マグロって言うと,焼津さかなセンターを思い出しますが,清水でもイベントとかやってるんですねψ(。。)メモメモ
確かに50円は安いですね.UFOキャッチャーに○千円も投資するより合理的ですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
私も,学生の時は車の中がぬいぐるみだらけだったんで,奥様の気持ちはお察しします(^o^;

奥様のクルマはヤンぽくなったんですかね(怖
ネオン管ですか?
コメントへの返答
2013年3月24日 13:15
☆ボンジュール ♪( ̄∠  ̄ )ノ

基本遠くへ行くには金が要る。よって近場(地元)をグルグル回るしか、有り余る時間を潰す手立てがないんです( ´△`)
そんな静岡県。ご存知の通り海沿いの地区が非常に多いので、どこへ行っても魚関係にイベントはやってますよ(^^) さかなセンターはイマイチですが、港の中にあるような魚屋さんには良い食材が有ります!マグロやカツオばかりでなく、地魚も豊富ですが…お値段はそれなりですね(゚_゚i)

50円で買ったブースに居た出品者は、20代前半の女性二人組みでした。手渡してくれた袋にゲーセンのロゴが入ってたので、間違いなくUFOですね(^-^) しかし、かなりの凄腕っぽい。。恐らくこの娘たちもいよいよ置き場所に困り、捨てるなら…って流れでフリマへ来たんじゃないかな?と、勝手に想像してました( ̄∇ ̄) 

ヤン車ですか(^∇^)アハハハハ! 写真では派手に見えますが、付いてる電球はLEDなので実際はそれほどチッカチカではないですよ(^^) 配線は案外大変で、作業中に頭の中がチカチカしましたが(^^;)
2013年3月24日 13:57
こんにちは!(^O^)/

最近、みかん食べてないからサスケの為に買って来てくれるものかと思ってたのにぃ〜(笑)

今回のニュースであったように、300円で買った骨董品が二億円になったりしますので、ちゃんと見極めて購入しましたか?(^^;;

コメントへの返答
2013年3月24日 19:00
ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪

正直に言ってしまうと、少しすっぱい感じのみかんでしたが…それでも良かったら大量に発送しましょうか?当然”着払い”ですが( ´艸`)

チョッパーが高額に化ける事はないでしょう(^^;) でもそれっぽい雰囲気を持った商品も、この会場に少しだけ有った気がします。例えば…古いライターとか(^-^)
2013年3月24日 15:03
チョッパーだらけのランサー

見てみたいかもです(●´ω`●)ゞ

でランサーは光物で夜は

賑やかに成って行ってるんですねぇ(*´艸`*)

あっゆるキャラのまぐまぐって・・・
そしてトドメはマグロ汁は

今いちやったんですか(`ω´;)汗
コメントへの返答
2013年3月24日 19:05
大小様々なヌイグルミの他に、キーホルダーみたいなのや、フィギアさえ搭載されてます( ̄_ ̄;) 運転の支障になるような場所に取り付けられたグッズは外させましたが、、ホントただ場所を若干動かしただけで、いまでも車内で鎮座してます。。
それらチョッパーを青く照らす室内LEDに加え、今回は室外も照らしてみました( ̄ー ̄) こうした光物は、インプレッサよりランサーに方が似合う気がするのは自分だけ?!

まぐろ汁は( ̄ヘ ̄;)ウーン それでももう一度列に並んで、二杯目を頂こうと考えました(^^;) 味とかじゃなく、何でも良いから胃袋に入れたかっただけかも?!
2013年3月24日 17:33
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

無料の言葉に意気込んで来てみたら。。。て、感じです。ドンマイで~す(^o^;)
ハイオク+駐車料金を考えると、近場で豪華なランチができましたね。

その分を回収するべく試食でお腹を満たす!のは、さすがにいい大人なので無理でしたか。

フリマで奥様はいい買い物が出来たようですね。
ベークマンさんは何も買わなかったのですか?エローいDVDとか(笑)

ランサーは青、エブリィは赤、そうするとインプレッサは黄色にしちゃいますか(爆)
コメントへの返答
2013年3月24日 19:13
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

出掛ける事に意義があるl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム そう言い聞かせながら、飲み終えたまぐろ汁の器をゴミ箱へ捨てました。一緒に列に並んでた方々も、自分と同じ感想を持ったのかな?皆さん無言でユックリ飲んでまして…器を捨てる仕草もユックリでした( ´艸`)
でも!その後の試食パーティーは楽しめましたよ(^^) 本気で買ったのはジャムだけでしたが、全種類フルコンプリートしたら、有る程度はお腹が落ち着きましたので(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

エロDVD(^~^;) 確かに有りましたが、この場で売るもの?と考えちゃいましたよ(゚_゚i)
それは置いといて、工具を売ってるところもあったのですが、かなり使い古したノギスが2300円。そのとき思わず出てしまった舌打ち。。多分出品者のオッチャンに聞かれましたね(^▽^;)

黄色?ナンセンス( ̄O ̄)
って、レプリカ乗りを前にして言っちゃダメですよね(^∇^)アハハハハ!
2013年3月24日 17:39
( ‘∇‘ )ノ” コンチワー

無料と言う言葉は魅力がありますよね♪
まぐろ汁ってどんな味なんですか?
静岡の名物ですか?

私も最近はフリマに行っていろいろと物色してますよ(^^)
この前は洗濯用洗剤が安かったので1キロパックを5個買いましたよ(笑)
あとは靴下とかジーパンとかいろいろ買ってます(^^;

ランサーのライトアップはデコトラ並に頑張ってください(笑)
インプレッサは直ったんですか?
コメントへの返答
2013年3月24日 19:21
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪

自分も会場で並んでる間は、かなり凝った味付けの汁物なのでは?と思ってましたが、実際は普通…いや、普通以下に塩分濃度が低い薄味の味噌汁でした(^▽^;) もしこれを名物なんかにしてしまったら、静岡県民の味覚を疑われるかも(爆

・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ まさやんさんもやってますね!しかし購入される商品が地味な事( ´艸`) でも生活必需品はできる限り安く購入しないと、趣味(車)に回すお金がなくなっちゃいますからね(^-^) さっきTVで言ってましたが、長生きの秘訣は「生きがいを作る事」だそうなので、今後も頑張って愛車維持資金を捻出していきましょう!

デコトラはトラックだから派手でも決まってますが、ランサーで攻め続けるのは危険かと(;¬д¬) ただのチンドン屋になりそうですよね(^^;)
2013年3月24日 18:37
こんばんは~

マグロ汁、私もどんな味なのか気になります。出汁が魚すきみたいな感じかな?

フリマ、マニアックな私は行くのが大好きだったりします。たまにお宝アイテムなどが
埋もれていますよね。何気に大須観音の骨董市にも良く出向いています。

>カミさん「・・・( ̄  ̄;) うーん」 自分「( ゚ ρ ゚ )プッ」←放屁 
↑↑
爆笑しました(笑)

ランエボの電飾、綺麗にまとまりましたね。一昔前に流行ったスポコンですね!
アンダーネオン(LED)とかワイルドスピードを久しぶりに思い出しました。
次はバイナルグラフィックを・・・
コメントへの返答
2013年3月24日 19:35
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

タダで頂いておきながら、アレコレ言うのは筋違いと自覚しながらも言いたくなってしまうのが、今回のマグロ汁。。自分が主催者で名付けを任されたら『マグロ風味の味噌汁』ですね(^^;)

マニアックと言えば、このとき出展してた中に自衛隊グッズを売り出してるブースも有りました。有りましたが…中古品じゃなくて新品っぽい物ばかりで、お値段もバブリーでした(゚_゚i)
他に自分の目に止まったのは、腕時計でしたが、、いかにも中古品って感じでスルー( ̄_ ̄;) 骨董品は無かったですが、このご時勢で骨董品ってのは厳しい気がしませんか?!

いやぁσ(^_^;) だって会場は野外ですし、近くに火元も無かったので安心して放出を繰り返してました( ̄∇ ̄)
そんなワイルドなベークマンが、映画の事を思い出したわけでもなく、短期間の思いつきでLED電球を付けました( ̄ー ̄) 誰かの真似をした感じでオリジナリティーは有りませんが、それでもイイ感じになったので納得してます(゚ー゚)(。_。)ウンウン ですが、、これ以上派手にするのは(^~^;)

とか言っておきながら…みたいな?
最終的にはブレーキが掛からなくなりそう?!
2013年3月24日 21:10
こんばんは(=゚ω゚)ノ

Σ(゚Д゚)おぉぉぉ 着グルミいるじゃあないですか!
「まぐまぐ」ですかー潤んだ瞳が萌え~~ですな(爆w
一緒に写真撮らなかったんですか?(笑

奥様名義のクルマを好き勝手にやってしまう、ベークマンさんが大好きですw
本日のブログのお題は、ネオン仕様に強制的に改造してしまう所から、テロリズムでも良かったのでは?(笑
コメントへの返答
2013年3月24日 21:30
Good☆':.*ヾ(●・v・人・v・○)ノ*.:'☆Evening

非常に動き難そうなキグルミでした(^^;) 歩く速度も遅くて、ポージングのレパートリーも少なかったです。それに加えて耳が悪い様で「まぐまぐ~」と呼ばれてもスルーする場面も見受けられました( ´艸`)
そんな彼との2ショットは撮影したにはしたのですが、まぐまぐが正面向いてない写真だけでして(;¬д¬) それにキグルミとの写真は、掲載する前にじつさんの許可を貰わないといけませんので(^~^;)

テロリズム(^∇^)アハハハハ! でも毎度の事ながら、ブログってタイトルが一番難しいんですよ(^▽^;) 
しかし今回施した電気配線ですが、取り回しって室内より室外のほうが大変なんですね(´ヘ`;)  諦めて”こんなモンでしょう”とやっつけた部分もあるので…そのうちショートするかも[壁]_・)
2013年3月25日 8:33
奥様と楽しい休日を過ごされたみたいですね。
うちは・・・食材買出し以外にかみさんと
一緒に出かけることがほとんどありません(^^;)

スマホの方多いですね。
僕はまだ5年前のオンボロFOMAですが、
かなり限界にきておりますので今年変えようと思ってます。
スマホは出先で色々調べられそうで正直欲しいのですが、
通信料の点で断念しそうです・・・。


ご当地キャラ増えましたね~
あちこちでみかけますね。
コメントへの返答
2013年3月25日 19:06
いやいや(゚Д゚) 食材の買出しに一緒に出掛ける事の方が凄いですよ!以前は自分も一緒にスーパーへ行ってましたが…すぐに飽きちゃいましたので(^^;)

スマホ本体も通信プランも、出始めの頃に比べれば安くなってますが、、やっぱり普通の携帯には敵いませんよ(^-^) ちなみに自分は今現在、ネットも見れないプランに変更して、二台契約で4500円/月です(´゚艸゚)∴ブッ とてもとてもスマホなんてバカらしくて持てませんよσ(^_^;)

ご当地キャラで自分が一番注目してるのは、千葉の「ふなっしー」です(^□^*) やたらと喋り捲る珍しいキャラですよ(^∇^)アハハハハ!
2013年3月26日 0:21
こんばんは♪

みかんは愛媛が一番ですよ~^^;
って思っているのは自分だけです(笑)

スマホはサクサクと全く使えずにいます><
どうやったらあんなにサクサク使えるのかが不思議で仕方ありません。

ランサーの電装はたしかに、元に戻してって言いそうですよね。
そのうち、インプレッサにも同じ電装が入るのでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月26日 19:50
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

みかんは地名を出して販売するだけあって、下手な栽培できないイメージが有りますよね?なのでどこのみかんも美味しいハズなのに…このとき試食したみかんは(^^;) たまたまハズレの固体を引いちゃっただけかもですが。。

スマホを操作する人も凄いですが、その素早い操作に付いて来るスマホもまた凄いです(゚Д゚) スムーズなスクロールなのに、早くスライドさせればちゃんとついて来る。デジタル機器なのに画面見てるとアナログっぽい動きに見えてしまうくらいだと思いませんか?!技術の進歩って止まる事がない…。何だか怖いくらいです(゚_゚i)

ランサーに付けた電装は、ネオン管ではなくLEDなので、写真で見るほど派手に光ってないですよ(^^) でも普通じゃない雰囲気は十分に出てます。そんな車を運転するカミさんも似たようなものなので良いコンビだと思いますが( ´艸`)
なのでインプレッサは現状維持で地味に!オーナーが硬派なのに派手にチカチカさせちゃマズイっしょ?(爆
2013年3月26日 4:30
こんばんは~

フリーマーケットのワクワク感は大好きです!
とくにホビー系のはついつい買っちゃいます。
奥さま、私のティレル019のようにチョッパーにこだわりますね。
その気持ちもよ~くわかります!(^○^)

ランサーは目立ちますな…
20代はやってみたいと思いましたが、不思議と今はその気持ちがないなぁ。
つまんない大人になっちまった。
コメントへの返答
2013年3月26日 19:59
(@(●'Å')o/~~~コンバンハ~~~\o('Å'●)@)

何年かぶりにフリマへ足を運びましたが、仰るとおりホビー関係の出品も多かったですね!でもそれって逆に考えると、ホビーって持ってても飽きちゃう?みたいに思えました(^^;) コレクションするだけして、あれま…もう置き場が無いよ。。的な?!
ナカニワさん宅にも、F-1関係のグッズが色々溜まってそうですね[壁]ロ゜) 場所を取る品物でなければご家族からのクレームは無さそうですが、金額がバレたらマズイ逸品もありそうな予感(;¬д¬)

自分も外観をチカチカするのは好きじゃないです…と思ってたのは若い頃で、今は逆になちゃってます( ̄皿 ̄) またランサーって車がミーハー仕様が良く似合う!ここまでやってもさほど違和感が無いから驚きです( ̄∇ ̄)
ナカニワさんだってリヤフォグ付けたじゃなですか(^^) そろそろ第二弾、三弾と逝っても良いのでは?!

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation